【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!

夢の泉へ掲示板

使用する前に利用にあたってを一読してからのご利用をお願い申し上げます。
似たような内容の書き込みが無いか確認してからの新規投稿をお願い申し上げます。

書き込む前には必ず内容を確認し、使用ルールの方の確認も出来るだけ行う様にして下さい。

ホームページへ戻る

名前
メールアドレス
タイトル
本文
URL
削除キー 項目の保存


こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

[102] 中止について2
翡翠 - 2008年08月01日 (金) 00時10分

イベント中止ですか・・・残念です。
しかしながら、よく確認をしてみると、
どうやら今イベント主催の方は、企画に関してあまり情報を見かけませんね。
以前も某企画を立ち上げては放置。
サイト更新が出来ないという理由があったようですが、
その後も参加者を受け付けていたにも関わらず、やはり放置していたようです。

更に別の企画も立ち上げ、参加者(?)を募集しておきながら
「多忙・体調不良・ネット不通」を連絡し、
その後「パソコンの故障、修理」を連絡していたようです。
しかし、「パソコンの故障、修理」を伝えておいた同日中に、
今企画の発表を立ち上げていたようですね。

二度目の企画についても、印刷関係を行うのは別のもの(主催ではない)だと勘違いをしていたようですし。
(ならいったい誰に印刷をさせる気だったのだろう・・・?と少し疑問に思います。)

このような点から、主催者としては決して良い評価は出来ない方だと判断しました。
このような方が主催をするイベントに少しでも「行ってみたい」と思ってしまった自分が悲しいです。


ちなみに、この企画についての問題を取り上げているサイト様を発見しました。
良ければご参考ください。
私も、こちらのサイト様で主催の方の過去のいわゆる「企画踏み倒しの歴史」というものを確認させて頂きました。

今後は参加する際には主催側の運営能力にも気をつけないといけませんね・・・。



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板