【広告】楽天市場からポイント最大46倍お買い物マラソン開催

医療について話したい掲示板

医療について話したい、聞きたいことにご利用ください。
ただし、ここでの情報はあくまでも参考としてお読みくださいね。
医師・助産師さんなど専門知識をお持ちの方はぜひ情報を
お寄せくださるとうれしいです。
なお、当掲示板にふさわしくない書き込みは許可なく削除いたします。



ホームページへ戻る

Name URL
Title Mail
Age address
Color
Cookie Pass





[318] バセドー病
From:なっち [東北/21歳から30歳]

こんにちは。現在妊娠34週です。
私は9年前からバセドー病にかかっています。5月はじめあたりからひどい動悸を起こすようになり、長年診て頂いている医師に帝王切開を勧められました。
しかし、産婦人科の医師には「この病気で帝王切開する人はいない」と言われ、普通分娩を勧められていて大変悩んでいます。
病気の方で長年お世話になっている病院は個人院で、産婦人科でお世話になっているのは大きな総合病院です。
陣痛がきている最中に激しい動悸がおきたらどうしようと不安で、普通分娩での出産に自信がありません。こんな事産婦人科の先生に言ったら笑われるのかなと思うと、言うにも言えず・・・。
誰かバセドー病の方で出産経験のある方いらっしゃいましたら、分娩方法や出産まで治療などどんな話し合いを医師としたか教えて頂けませんか?また、私の場合どちらの出産方法を選ぶべきかなどアドバイス頂けたら幸いです。

2006年05月25日 (木) 12時15分


[319] 産科の先生を信じて
From:ゆら [関東/秘密]

なっちさんこんにちは。
バセドー病ではないのですが、私も内科合併妊娠でした。
大きな総合病院で、産科の先生方が持病のある妊婦さんに慣れているのであれば、分娩方法は産科の先生と相談した方がいいです。トラブル発生時の対処法もおそらく慣れてらっしゃるはずです。(健康な妊婦さんでも不測の事態が発生するのが産科ですから。)
こういう言い方は問題かもしれないけれど、年輩の内科の先生は安全性重視でとにかく帝王切開を勧める傾向があるような気がしてます。

動悸が起きたらと思うと不安だというお話も、ぜひ産科の先生にしてみてください。普通分娩中に動悸がひどくなった場合、具体的にどうするのか聞いておけば少し安心できるかもしれませんよ。
案ずるより産むがやすしです!

2006年05月28日 (日) 23時15分

[320] アドバイスありがとうございます!
From:なっち [東北/21歳から30歳]

ゆらさん、アドバイスありがとうございます。
産科の先生に、現在の病状を調べるから総合病院の内科を受診してと言われたので、これから主人と行ってきます。内科の先生と産科の先生に、納得いくまで色々相談してみようと思います(*^_^*)
「案ずるより産むがやすし」、まさにその通りですね☆
普通分娩、帝王切開・・どちらになっても、大切な主人の為、赤ちゃんの為、頑張ります(^o^)
本当にアドバイスありがとうございました!!

2006年05月29日 (月) 13時35分


[311] ぶらじるでは
From:なつこ [外国/21歳から30歳]

はじめまして。なつこといいます。私は日本で看護師として働いていましたが、今はポルトガル語を習うためにブラジルに来ています。
ここでは、病院でも研修させてもらっています。各科を順々に回って今は産科病棟にいます。
私がブラジルに来て驚いたこと。それは、ここでは出産と言ったら「帝王切開」なのです。病院の看護師さん、医師いわく、「ほぼ90%が帝王切開。」なのだそうです。というわけで、研修初日から早速3件見学しました。
手術人員?はいたってシンプル、医師が2人、麻酔科医が1人、看護助手1人。児が出る時に小児科医と看護師が登場して、児を預かって処置をします。どこのご飯がおいしいとか、休日は何をしたとか、そんなことを話しながら手術が進みます。。そして、注目は私にも注がれ、日本ではどうやって切るのか、帝王切開はあるのか、などなど質問が始まります。産科の経験がない私は10年前の知識が頼りという情けない状況。と言うわけで、パソコンを開いたところ、このページのことを知りました。日本とブラジルでは帝王切開に対する印象が随分違うのを感じました。
ちなみに、どうして皆、帝王切開で産むのか聞くと「痛くないから。」とのこと。そうですよね・・・と返す言葉がしばらく見つかりませんでした。。「それに、傷もビキニの線と変わらないし。見えないから。」とも。確かに、術後ピッタリとくっついた傷は本当にきれいです。ビキニの線と変わらないと言うのにもうなずけました。
ブラジルは肌を露出するのが普通。それは産後であっても同じこと。傷はきれいなのが当たり前なのです。
皆が帝王切開なので、逆子も双子も胎盤の位置の異常も(それに伴う問題が無いかぎり)特別問題にはならないようです。
もうひとつちなみに、自然分娩でも麻酔を使うんですよ。麻酔科の先生いわく「ブラジル人は痛いのが嫌い、我慢が嫌い。」なのだそうです。
「痛い」「苦しい」に意味を見出そうとするのは日本人ならではの考えなのかなあと思うこの頃です。
また体験談読ませていただきます。

2006年05月11日 (木) 05時17分


[313]
From:やすべー@管理人 [関東/秘密]

ようこそです!
ブラジルの話は私も聞いたことがあります。
お国が違うと驚くこともいっぱいですよね。
たしかに日本は「耐えて何ぼのもん」ってかんじですもんね。
日本で「痛くないから」なんて言ったら おばあちゃんたちにすっごく怒られそうですよね(苦笑)
なんでもかんでも切っちゃうブラジルが良いか悪いかは別として、傷がきれいというのは女性としてはうれしいですよね。

日本を離れての研修は、充実していると思いますが
日常生活とう、大変なこともいっぱいだと思います。
でも、帝王切開について、日本にも違う流れが出来たら
うれしいことだと思います。
がんばってくださいね。

2006年05月11日 (木) 14時22分

[316]
From:ベル(あかいふうせん) [関東/31歳から40歳]

トゥドゥベン!
最初にブラジル情報流したものです(笑)
サンパウロで小児科をしている友人がいて、私も最初は色々話を聞いてビックリしました。
VBACについてのサイトを運営しているので、VBACに対する熱望の強い日本の既往帝王切開妊婦さんに対して、お産=自然というのは必ずしも世界共通の意識ではないということを伝えるために使いました。
どちらがいいかというのは一長一短ありますが、本当に母児にとっていちばん優しいお産になればいいなぁと思っているオッチャンです。

2006年05月16日 (火) 14時01分


[301] 外回転について
From:ヨリ [関東/21歳から30歳]

はじめまして。現在32週の初産です。
7ヶ月頃から逆子で、外回転という手法(お腹の上から先生が手でクイッと、赤ちゃんを回すようなかんじ)で治してもらっていたのですが、赤ちゃんはすぐに元に戻ってしまい今も逆子です。
最近は赤ちゃんも大きくなり、治すのに痛みを感じてしまい、先生に伝えると「入院して麻酔して治しましょう」と言われ、困惑しています。
一度、抵抗あるから断ったのですが「うちは逆子は治す方針の病院だから。」と言われてしまい…。

あまり逆子を強制・人工的に治すのも聞いたことないし(逆子体操は別ですが)他の産婦人科ではやっていないようだし…。
どうしたらよいか悩んでます。

私としては、もちろん自然分娩希望でしたがそこまでして…というのが正直な気持ちです。
赤ちゃんが無事なら帝王切開でもかまいません。
っというか、逆子なら帝王切開で産んだほうが安全なのではないかと思っています。

今更ですが、病院と出産に対する方針が違うなら転院したほうがいいのでしょうか…
アドバイスよろしくお願いします。

2006年05月06日 (土) 18時34分


[302]
From:エドガー [関東/秘密]

こんにちは。

医師と自分の方向性が違うと本当に困りますよね。しかもそれがはじめての妊娠の場合、なかなか言うべきこともいい出せなくて医師の方針のまま気づいたら出産が終わっていたなんて事もありがありがちなことです。

外回転術をして普通分娩に持っていく病院は今はあまり多くないと聞いています。たしかにそれで頭位になり経**分娩できれば2回目以降の出産にとってはそれが一番かもしれませんが、今現在外回転術が行われていない理由として、この処置することによって破水や胎盤剥離などのリスクがあるからだと聞きます。麻酔をすれば痛みはないかもしれませんが、以上のリスクを考えるとやはり医師と方針の一致が見られる妊婦さんにのみ行われるべき方法なのではないかという気がします。

ヨリさんが通院中の医師と方針の一致が見られないのでしたら転院しても良いのではないでしょうか?
32週ですから早くしなければ転院できない可能性もあります。もし転院が無理でしたら、自分の意向をよく医師に話して外回転術は受けないこと、逆子の場合は帝王切開することを医師によく確認したほうが良いと思います。逆子が治らない場合、へその緒が短かったりたすきがけになっていたりと、逆子が治りにくい理由がなにかしらある場合もあるようですので、本人の意思を無視して無理な逆子の経**分娩を行わないようにするためにも。

この場合、ヨリさんの意思を尊重してくれる医師でなければ、転院も仕方がないのではないかと思います。

そちらにせよ、外回転術は医師の勧めで断れずにやるものではなく、妊婦本人のやりたいという意思の元で受ける処置だと思いますよ。

2006年05月06日 (土) 19時04分

[303] 友人は逆子を普通分娩!
From:ことまま [関東/31歳から40歳]

まず、私自身は前置胎盤で それでも 普通分娩を望んだので 私の希望に寄り添ってくれた先生の病院で 出産しました。病院は2つ、先生は4人 変えました。結果は帝王切開でしたが ギリギリまで 先生も”奇跡を祈ろう!”なんていってくれたので 受診も楽しく過ごせました。
友人で 逆子を普通分娩した人がいます。彼女も私同様、自分の希望を聞いてくれる(もちろん安全が優先ですが)先生を探して 転院しました。結果は 希望通り普通分娩! できる先生もいるんだなぁと 私達友人一同は 感動しました!

できれば 自分の気持ちに 寄り添ってくれる先生を 探してはいかがでしょう?
何回も 経験できることではないし、ましてや 自分の意思とは合わない 先生主義の出産なんて 私は嫌ですね。安全第一だけれど 妊娠時期をゆううつに過ごすなんて もったいない!と 思います。

素敵な マタニティ&バース を☆ 

2006年05月08日 (月) 14時37分

[306]
From:エドガー [関東/秘密]

このHPの帝王切開の部屋の逆子の普通分娩の項目を読めば、逆子での普通分娩の実態と危険性が分かると思います。数十年前までの産婦人科の世界では、逆子でも普通分娩をさせて医師として一人前という感覚だったそうです。確かに今でも普通分娩可能な逆子の体制であれば可能であり、確率的にも成功は高いそうです。しかし、成功例の中には子供に何かしらの障害が残った例も数に入っているのですから、そこを親としてどう考えるのか?普通に産むことに固執したあまりに子供の健康を害してしまった場合、目的を誤ったばかりに本末転倒な結末を招いてしまわないのか?そこを考える必要性があると思います。

ヨリさんはできれば自然分娩希望だけれども、リスクがある外反転術をしてまで経**分娩をしたいとは思わない、しかも主治医とは方針のずれがあるという書き込みですよね。それは逆子のまま普通分娩するつもりはないという意味も含まれているように感じます。

ことままさんの友人が探し当てた病院の医師は逆子の経**分娩を数多く扱ってきた病院なのでしょうね。確かに昔の医師が持っていた技術がそこには受け継がれているのでしょう。

逆子を普通分娩させるかどうかは医師や施設によって大きく意見が分かれると思いますが、最近では世界的な流れとして、逆子の普通分娩は、失敗時の子供の予後の悪さから帝王切開選択が妥当だと言われています。

ヨリさんは、逆子がなおらないようなら帝王切開でもかまわない、外反転術をしてまで普通分娩に持って行こうとは思わない、という点で自分の意思が明確なようですし、私もそれが妥当なのではないかと思います。
ですから、今後はその線に沿って今の医師を説得するか
早急に転院先を探された方が良いのではないかと思います。

2006年05月09日 (火) 14時11分

[315]
From:ヨリ [関東/秘密]

ありがとうございました。

みなさんの意見を参考に先日、無事転院することができました。
転院先での病院は、逆子は無理に治さず逆子ポーズをしながら見守る方針だったので安心しました。

今は自然分娩でも帝王切開でも、転院先のお医者さんも助産婦さんもとても親切・丁寧に接してくれるので、精神的に安心してリラックスできたのでよかったです。

最近まで、”どうしようどうしよう”と毎日悩んでいましたがおかげさまで、転院できてからは不思議なくらい前向きに過ごすことができるようになりました。

みなさん本当にありがとうございました^^

2006年05月14日 (日) 22時38分


[300] 心療内科の事なのですが
From:雪 [九州/秘密]

超未熟児出産だったので毎月一回の検診の時にセットになっているようで心療内科の部屋に通されます。2回目にお話した時に「耳と目の検査をして欲しいけど先生は何も言われないので心配」と私が言うと「それは先生にちょっと伝えておきましょう」とおっしゃってくださって心強いなあと思ったのですがそれが全く先生に伝わっていなくて次の検診でも何も言われず次の検診でも先生が簡単な検診だけで終わりだったので「耳の検査はいつしていただけますか?」と勇気を出して自分で聞いてみたら「じゃあ次回入れときましょうかね」と簡単に検査の予約。もし先生の自分の子が同じ状況なら検査したいでしょ??…でもそんな事は求めてはいけないんでしょうね。心療内科の方は約束も忘れているようで何もおっしゃいませんし信頼ができないというか色々関係ないプライベートまで聞かれるので正直、苦痛になっています。心療内科を断りたいのですがこれからもお世話になる病院だから何となく理由が言いにくくて悩んでいます。どうやったら断れるのでしょう…。長くなってすみません。

2006年05月04日 (木) 23時57分


[305]
From:あび [外国/31歳から40歳]

耳の検査についても、心療内科のことについても、どちらもこちらから意見や希望を言ってもいいと思います。特に耳の検査については、やはり親として不安でしょうし、「いつしてもらえますか?」「先日お話した耳の件はどうなっていますか?」と、積極的に聞いていけばいいと思います。

心療内科のカウンセリング(?)を継続するかどうかは、雪さんが今どういう状態であるかは私にはわかりませんので、最終的な判断は医師と雪さん本人が決めることとしても、「まだこのカウンセリングは必要なんでしょうか?」「どうして必要だと思われますか?」と聞いても全くかまわないのではないでしょうか。プライベートなことを聞かれるので、実はちょっとおっくうなんです、と言ってもいいと思います。向こうはプロですから、そういう反応をする人にも慣れているはずですし、どうしても医師としてまだ雪さんにはこれが必要だと考えているのなら、納得の行くように説明してくれるはずです。「医師のいうことは聞いていればいいのだ」というような態度だったら、こちらからもう断るなり転院するなりすればいいと思います。

病院に通うことは、快いことばかりではありませんが、最終的に患者が回復して病院を気分よく離れていけるようにすることが目標であることは確かだと思うんです。小さく生まれたお子さんをもって、これからも心配はあると思いますが、どうぞがんばってくださいね。
(HP拝見しましたが、月齢を聞かれたら、修正後のを答えるのでいいと思いました。私はアメリカにいますが、そのようにアドバイスしている記事を見たことがあります。元気で育ってくれるといいですね。)

2006年05月09日 (火) 03時37分

[307] あびさん へ
From:雪 [九州/秘密]

お答えいただきありがとうございます。
今日が検診でしたので先生に耳についてのこれからのことを今までより話すことができました。心療内科については何も伝えませんでしたが4時間ほど検査や検診で時間かかっていましたし赤ちゃんも疲れていたので今日はお断りさせていただいて帰ってきました。「断るなり転院すればいい」とあびさんのように強い考えができればいいのですがそれは私にはできないので次回の検診の時に先生にまだ心療内科は私に必要なのかという事を聞いてみて必要ないのであれば外してもらおうと思っています。もしもセットだからするように言われたら転院を視野に入れて考えていく事になるでしょうが出産からの状態を一番わかってもらえてる病院だからというのもあって消極的になっている部分があるのかもしれません。まだ小さいから色んな検査の結果も未定な状態で白か黒かってハッキリできないから難しいところはあるのですが今までよりも先の話を積極的にしていけるように自分なりですがやっていこうと思います。あびさんの書いてくれた中にも私にとって参考になるものがありましたのでここに書いてよかったと思っています。HPも見てご意見いただきありがとうございました。

2006年05月09日 (火) 22時12分

[309] 心療内科について
From:あび [外国/秘密]

私は掲示板を読んでいるだけで勝手に書いているわけですから、雪さんの現実とそぐわないこともあるでしょう。どうぞ気にしないでくださいね。

もしかしたら、正面から言うよりも、何度か「今日は疲れているので・・」「用事があるので・・」と避けていって、向こうの反応を見るという手もあるかもしれないですね。もし絶対に必要なら、「今度は受けましょうね」と言われるかもしれませんし。

ただ、心療内科ってなかなか足が向かないかもしれないのに、こうして向こうからオファーしてくれるっていうのは助かることもあるかもしれませんね。また必要になったら受ければよいのだし。お子さんと雪さんにとって一番ここちよい状態になれるといいですね。

2006年05月10日 (水) 02時56分


[299] 辺縁前置胎盤
From:snow [関東/41歳から50歳]

32wに入り「辺縁前置胎盤」による帝王切開を病院から勧めていただいています。42歳での初産ということもあり、途中緊急帝王切開となるよりは、計画的な方がよいでしょうとのことです。
自分でも納得しつつあるのですが、情報によっては「辺縁前置胎盤」の場合は自然分娩も可能という症例もあり、他の病院も検討すべきか悩んでいます。
自然分娩を強く希望していたこともあり、自分でも「もしかしたら」の可能性に揺れています。
辺縁前置胎盤、高齢出産の場合の自然分娩は危険性が高いのでしょうか?やはり計画的帝王切開が多数でしょうか?
情報をいただけると助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。

2006年04月29日 (土) 07時54分


[304] 自分が受けた説明です
From:ゆら [関東/秘密]

雪さんこんにちは。
辺縁前置胎盤や低置胎盤に関する情報を聞くとき、妊娠初期〜中期にそのように言われていたけれど最終的に胎盤の位置が(相対的に)上がったケースと、32週以降に確定診断を受けたケースの違いに気をつける必要があります。
雪さんの入手した情報はどちらでしょう?

私は低置胎盤であっても、最終的に子宮口から2cm以上離れないと原則帝王切開の適応と言われました。
胎盤剥離や臍帯脱出のリスクが高くなるそうです。
それでも自然分娩を目指すのであれば、胎盤剥離や臍帯脱出が起きても対応できる体勢(15分以内の緊急帝王切開)のとれる病院を選ぶ必要があります。

滅多に起きることではないかも知れない、でも起きるときは一瞬です。
帝王切開の部屋の「理由」で体験談もあわせて参考にしてみてください。

2006年05月08日 (月) 23時39分

[308] 情報ありがとうございました
From:snow [関東/秘密]

情報ありがとうございました。
ご紹介のページなども拝見し、考えた結果帝王切開を選択することにしました。
高齢初産でもあり、多分初めてで唯一の赤ちゃんなので、カンガルーケアとかしてあげたいことがたくさんあったのですが、約2割といわれている自然分娩の可能性にかけ緊急帝王切開とするより、計画帝王切開で安全性をとることにしました。
カンガルーケアとか言うわりには、実はぐずぐずと傷なども気にしていたのですが(私は他にも大きな傷跡があったりすることもあり)、それも精神的に乗り越えられるかなと、そんなこんなで赤ちゃんは6月に入って早々のお誕生日を迎えることとなりそうです。

2006年05月09日 (火) 23時35分

[310]
From:ゆら [関東/秘密]

snowさん、お名前間違えて申し訳ありませんでした。
自然分娩の症例についても余計な事を書いたようで、すみません。

予定帝王切開であれば余裕を持ってバースプランを考えられます。カンガルーケアや授乳のこと、してあげたいと思うことは積極的に病院と相談してみてください。
帝王切開でも経**分娩でも母子の状態により希望が全て叶うとは限らないけれど、もしかしたら柔軟な対応をしてもらえるかもしれません。

2006年05月10日 (水) 23時03分

[317] もう遅いですよね
From:ゆっこ [北海道/秘密]

私は2人目を低置胎盤だと知らずに毎日過ごし23・4週での出血。
診察の結果は切迫早産でしたが、お産が進みそうだということで助産師さんに転院希望をした方がいいと言われて希望をし市外の総合病院に転院し2週間後には出産(28週1134グラムの娘でした)しました。

もっと早くにきちんと診てもらっていたら胎盤の位置が低いことがわかりそれを気をつけた生活ができたのですがかかっていた産院では見逃され、転院先の医師になぜもっと早く転院してこなかったの?と私が言われました。

私は赤ちゃんにストレスがかからなければ普通分娩の方がいいからとタイムリミットつきで普通分娩にしましたが、前回帝王切開ということもあり時間もきたので帝王切開に切り替わりました。

今は娘も1歳6ヶ月無事に成長していますが、お母さんはとにかく赤ちゃんをまもる事を一番にお産に挑んでほしいです。
あんな小さな赤ちゃんを私はもう二度とみたくないです。あんな苦しい思い二度としたくないです…

もう帝王切開に決めたとの事ですが、それが本当に安全なことですよって伝えたくてレスつけさせていただきました。
緊急帝王切開はいいものではないですよ。
私は初産で緊急帝王切開だったのですがとても大変でした。

ちなみにとってもちびだった娘ですが帝王切開で産まれてカンガルーケアできましたよ。
一人目の時はしてもらえなかったので病院によって違うのかもしれませんね。

もうすぐ愛しい愛しい赤ちゃんの誕生ですね。リラックスして頑張ってくださいね!

2006年05月17日 (水) 21時22分


[298] 4回目
From:ミコ [関東/秘密]

はじめまして。
帝王切開で2回、子宮筋腫摘出で1回、計3回開腹手術をしています。
この度3人目の赤ちゃんを授かりました。
検診の際、卵巣嚢腫が分かり、担当医から12週以降にその手術をすすめられています。
そうなると嚢腫の手術に加え、帝王切開もして・・
となることに不安を感じています。
(計5回も開腹することになるし)

家族もわたしの身体への負担を考えると、心配なようです。

それでも安全なお産のためには、妊娠中のこの手術は避けられないのでしょうか?

2006年04月25日 (火) 12時52分


[312]
From:やすべー@管理人 [関東/秘密]

その後いかがでしょうか・・・
担当医はミコさんの診察をして、状態もわかっているわけですから 無理な手術はしないと思うんです。
医師に、5回の開腹は体力的にどうなのか・・など不安なことは尋ねましたか?
もし面と向かって尋ねるのが難しければ 紙に書いていくとか、ご主人やご家族に一緒についていってもらえば、医師もさらに詳しく話してくれる可能性大です。

2006年05月11日 (木) 14時15分


[293] ベストな選択??
From:晴れたらいいな [近畿/31歳から40歳]

こんにちは、36週に入りました。8ヶ月に入ったころに、逆子と診断され、そのまま今日にいたります。途中、お医者さん、看護士さん、助産士さんに、このままだったらどうなるなか?という話をいろいろ聞きました。二人目の出産ということもあり、お尻が子宮口に入っていたら、自然分娩も可能という話を皆がしていました。でも、逆子の自然分娩のリスクを考えると、どんな状態であろうと帝王切開したほうが、子供へのリスクが低いのではないかと思っています。逆子の自然分娩は(バルーンを使うと聞きました)、どれくらいのリスクが伴うのでしょうか?みんな自然分娩で普通に生んでいるのでしょうか?時間もせまってきて、少しあせっています。経験談・情報お願いします。

2006年04月14日 (金) 13時22分


[295] 私も逆子
From:桜貴 [関東/秘密]

こんにちは。
私も逆子です。お尻が骨盤にすっぽり入ってしまっているとのことで、来週の19日に予定帝王切開をします。
先生に自然分娩のことも聞いてみましたが、やはり子供へのリスクが高いようだったので帝王切開をすることに決めました。
せっかく10ヶ月も大切にしてきたのでやはり最後も子供の安全を優先しました。

2006年04月14日 (金) 17時11分

[296] そうですよね
From:晴れたらいいな [近畿/31歳から40歳]

私も、自分なりにできるかぎり、逆子や帝王切開について勉強しましたが、やはり、逆子のままであるなら、帝王切開のほうが、何か起こる可能性が低いですよね。赤ちゃん事態は、ずっと問題なく元気に育ってきています。一番安全な選択をお医者さんと話していきたいと思います。家族としては、帝王切開を希望しようと思います。

2006年04月14日 (金) 18時55分


[292] バセドー病の帝王切開
From:桜貴 [近畿/21歳から30歳]

今37週になります。
妊娠前から甲状腺機能亢進症で専門医の投薬を受けていました。妊娠してからは検査も頻繁になり、薬もチウラジールに変えて服用していて、ホルモン値は常に正常でした。29週のときに先生か「薬はストップしよう」と言われ1ヶ月間服用せずにいました。
するとホルモン値が上がってしまい、すぐ薬を飲み始めましたが、ホルモン値が高いままの帝王切開は母体が危険ということで、産婦人科の先生に話をして延期するように言われました。
もう来週水曜日に手術の予定なのに・・・
今の産婦人科は個人病院で毎日いつも帝王切開の手術をしているわけではないので延期するといっても他の方の予約が入っていたりと、そんな簡単に言われても・・・
それに、もしそれが原因で転院とかになったら折角評判のよい病院に10ヶ月も通っていてそこで出産したいと考えているのに困ります。
甲状腺のホルモン値が高いといってもほんの少しです。
本当に帝王切開を延期するしかないのでしょうか。

2006年04月14日 (金) 12時24分


[294] 無事解決!
From:桜貴 [関東/秘密]

甲状腺ホルモン値が正常にもどりました!
予定通り来週水曜日に帝王切開します。

2006年04月14日 (金) 17時09分


[290] 常位胎盤早期剥離
From:チビママ [関東/秘密]

今3人目を妊娠中で7ヶ月に入りました。実は4年前に常位胎盤早期剥離で3人目を38週で死産しました。それまでは順調で前触れ無しに起こりました。輸血までし私の命も危なかったと後で聞かされました。一度、常位胎盤早期剥離を起こすと次も起きやすいと聞きました。今回は37週目で帝王切開する予定です。あと3ヶ月ぐらいですが無事37週まで過ごせるか不安です。これを気をつけた方が良いと言うことがわおあったら教えて下さい。

2006年04月10日 (月) 18時44分


[291] こんにちは
From:みうママ [関東/秘密]

私は1人目の時に常位胎盤早期剥離になりました。
健康で順調だったのに、私もなりました。
2人目のとき大学病院に転院した時に、予防や予見はできないと言われました。
毎日が不安で1日に何度も、出血を確認するため、トイレへ行きました。
37週になってすぐ、帝王切開してもらいました。
2528グラムでした。

なんのアドバイスにもなりませんでしたね。
実は私も3人目を妊娠中です。
12週になりました。
異常なお腹の張りには、今度は救急車を使えと看護師さんに言われました。
1時間もかかる大学病院なんですけど・・・
そこの大学病院は、信頼できる医師がいるのでお願いしています。
赤ちゃんを抱っこできる日まで、一緒にがんばりましょうね。

2006年04月11日 (火) 10時17分


[287] 帝王切開の傷口が癒着
From:koto [関東/秘密]

帝王切開をしてから1年半が経過します。
最近、産婦人科にかかる機会があったのですが
先生に「傷がかなり癒着してるね〜」って
言われたのですが、危ないのでしょうか?

何もしなくてもいいのか
もしかして手術?って思うと怖くて仕方ないです・・・。

それに、次はできれば自然分娩したかったのですが
癒着していると帝王切開しないといけないのでしょうか?

詳しい方いらしたら、教えていただきたいです。
お願いします。

2006年03月23日 (木) 14時55分


[289] Re:帝王切開の傷口が癒着
From:あび [関東/秘密]

癒着については、Homeから「帝王切開の部屋」に入り、そこの確か「まめ知識」にいろいろな経験談がのっていたと思います。

2006年03月24日 (金) 12時57分







Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場からポイント最大46倍お買い物マラソン開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板