【広告】Amazonにて人気の 日替わり商品毎日お得なタイムセール

交流掲示板

ホームページへ戻る

名前
メールアドレス
タイトル
本文
URL
削除キー 項目の保存


こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

[6] 夜間救急の対応について
薬剤師1 - 2007年04月14日 (土) 22時56分

夜間救急の対応について皆さんのところではどのように対応していますか?
病院の方はやはり24時間勤務体制なんでしょうか?
調剤薬局では24時間対応しているところあると聞いたのですが病院の夜間救急の処方箋も受け伝いるのですか?

[7] えと
おっくん - 2007年04月15日 (日) 19時05分

うちの病院は、24時間体制で救急を2次救急までの受付しかしてないせいか、薬剤師は日勤帯しかいません。
基本的に薬は数日分をナースが渡しているのが現状です。

[8]
www - 2007年04月16日 (月) 18時47分

病院で働く薬剤師です。
私のところも24時間体制ではなく夜間0:00〜8:30までは薬剤師はいません。この時間帯の患者さんへの調剤・投薬は看護士さんがしているのが現状です。個人的な意見ではやはりこの状況はよくないと考えていますが、実際に上の人たちの意見とくいちがいがありこのような状況です。

[9]
けー - 2007年04月16日 (月) 23時34分

調剤薬局でも夜間救急の処方箋を24時間対応しているところありますよ。処方箋の受付だけでなく、例えば『夜中に子供が熱を出して苦しんでるんだけど、前にもらっった解熱剤を一緒に飲ませてもいいですか?』みたいな質問を24時間対応できる体制をとっているところも増えてますよね!!
やっぱりサービス業だから、こういうことをしていかないと生き残りは厳しいんでしょうね。。。

[27]
あや - 2007年07月08日 (日) 15時11分

私事の話をさせていただくと、前に勤めていた病院では24時間薬剤師は常勤しており、当直があったため夜中は薬剤師一人で調剤室を管理しておりました。救急病院でもあったため、深夜のopeなどもあり、麻薬も出ます。昔は夜中は看護師が調剤室を行き来してましたが、管理上の問題あり、今は薬剤師を通さないとストック以外の薬は出せません。そうすることで、「薬は薬剤師が管理している」という病院全体の意識と、「看護師が勝手に薬を持ち出すことが出来ない」という当たり前のことが定着してきます。(正直過去に薬剤師以外による薬の勝手な持ち出しがあり問題になったためです)
当直薬剤師は院内PHSを持ち歩き当直室で仮眠しており、外来投薬や先生の問い合わせ、薬の出庫などのときに呼ばれ調剤室の鍵を開けて準備しておいたりしていました。

今は調剤薬局ですが、基準薬局として、夜間受付対応を転送電話として携帯で受けてます。管理薬剤師なので自分の携帯にかかってくるのですが、冬にスノボのリフトの上で「明日の大腸検査の薬の飲み方を確認したい」とレシカルボン坐剤とマグコロールなどの説明していた時はちょっとウケました。
家に帰っていざ薬を服用する時に不安が起こることってあると思います。実際結構夜なども電話来ますが、夜具合が悪くて朝まで不安なままより、「早めに近くの救急へ!」って言ってあげるだけでも安心してもらうことができて、薬の説明だけではなく、いろんな相談が来ますが正直大変ではありますが、安心していただけるので大切なことだとは思ってます。

[51]
くすし - 2007年08月04日 (土) 15時18分

基準調剤1を算定しているところは、24時間年中無休で連絡がつくことが算定条件になってませんでした?もちろん、だからって調剤まで至ることは、実際はないのでしょうが。
 それと日本薬剤師会認定基準薬局制度とは全く別者ではありますが、認定条件に夜間、休日の対応体制があるかと思います。
 どちらにしても、今、薬局の固定電話から、自分の携帯に無条件転送にして対応しています。また、自局の薬袋には携帯番号を印刷し、24時間対応と謳っています。
 実際には、一年に十回まで夜間に問い合わせや、電話が入ることはありませんよ!



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonにて人気の 日替わり商品毎日お得なタイムセール
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板