【広告】AmazonからスマイルSALE初売り1月3日開催予定


ミーティングルーム



WING高橋BBSにようこそ。
ここでは、誰でもお気軽に書き込んでください^^ 初めての方も常連さんも皆さんで楽しく盛り上がりましょう(^o^)
また管理人が不適切と判断した書き込みは、投稿者に断り無く削除させていただきます、ご了承下さい。

ホームページへ戻る

76707

名 前
件 名
内 容
E-mail
URL
文字色

:パスワード :クッキー






[2437] 試乗会と言う名のライディングスクール
From:ハヤブー04

 「試乗会やる!」と言って本当にやってしまうCB13,000さんの行動力にまずは脱帽。やるやると言ってやらない人間が多いので、純粋に彼をすごいと思いました。
 新/旧のエイプ100・XR100モタード、それに予定外のNSFが揃い、乗り比べをするにはすばらしい環境が整いました。ましてご親切にインシュレーターの脱着までやってもらい、パワーの出方についても違いを体感出来ました。この差は大きいですね!ただ走るだけじゃなくパイロンが設置されていたので比較がとってもしやすかったです。
 私は朝からサッカージュニアのコーチがあったので遅れて試乗会に参加しましたが、来てみてビックリみんな革ツナギを着てるじゃないですか!?試乗会と言っていたのに、サッカー帰りのジャージ姿で登場した私は場違い的な感じになってしまいました・・・(汗)
 個人的にはXR100モタードが一番しっくり来ましたが、衝撃的な乗り味としてはNSFでした。基本的に私の体が大きいせいか、ハンドルからシートに掛けて体が収まり切れない。
ステップ位置やシフトレバーの角度、どれを取っても
体形・骨格に合わないものでした。
乗り方がまだわかっていないのやら、デカイ体の人は無理なのか、それすらわからなかったです。いつかはサーキットへ、と夢見るものの、これではまた遠のくばかりに感じました。それにしてもO橋さんは上手いですね!
NSFが自分の手足になっていました。あそこまで乗りこなすには相当の道のりがあったはず。エイプに乗ってもXRに乗っても自由自在って言う所もすごいですね!

 普段ハヤブサ1300に乗っているとアクセルを全部開けるという行為が無いもので、今回のカテゴリー車種は新鮮な楽しみがありました。
ジャージ姿や他人の持ち物と言う事で攻めた走行は出来ませんでしたが、機会あって自ら購入する場合には、事前に楽しみ方を知り得た形となりました。

 みなさんありがとうございました。
とっても楽しい時間を過ごせました。
女性の方も、うちの子供がなついてしまいご迷惑をお掛けしました。

2009年12月13日 (日) 19時32分


[2438] 主催者です
From:CB13,000

先ずはお疲れ様でした。
開催は今日の10:00から某所で行い6名+義務教育1名+未就学児童1名の参加がありました。

 
内容については、
寒いからチョットだけで・・・
と言いつつ時間を忘れてしまう参加のみんなの一生懸命な姿をみて開催して良かったと思いました。
最初ノーマルで乗ってもらい、次にフルパワーにして体感で分かるかなと思いましたがやっぱり全員が体感できフルパワー乗った後はコリャーゼンゼンチガウネーと、1馬力の違いを体験できたようでした。

15時になってしまった昼食反省会も良かったですね。
好みは皆さんそれぞれのようです。
私もハヤブー04氏寄りなXR100モタードが乗り易く好きです。

私もO橋師匠にしごいてもらい己の未熟さと師匠の凄さが身にしみました。
私もすごく楽しかったです!
皆さんありがとうございました

2009年12月13日 (日) 23時05分

[2439] カワサキKSR110
From:ハヤブー04

 このカテゴリーで、カワサキKSR110も人気があると思うのだが、長所と短所、どうなんでしょうねぇ〜
XR100モタ、6.5馬力。
エイプ100、7.0馬力。
それに対してKSRは8.4馬力。
10cc多いのでパワー値が上がるのは当然だが、バイクは馬力で選ぶ訳でもないですし!
KSR110に詳しい方、楽しみ方教えてもらえませんか?

2009年12月20日 (日) 11時33分

[2440] 詳しくはないですが。
From:柏崎(CB)

そもそも乗ったこと無いし〜
特徴はモンキーをやや大きくした(ゴリラくらい?)サイズ、前後ディスク(APEとかXRも同じだけど)タイ製を含め案外多い改造パーツとKSR2以来の車体回りのノウハウ、というところでしょうか。
通勤もスクーターの方が楽そうだし自転車で行ける距離くらいが限界かと。
車に積んで出先で乗る?二人乗りできないからAPE100の勝ち。
ジムカーナ・・・ノーマルではどうにもならない。
やっぱりミニサーキットの草レースですかね。
個人的には前モデルのKSR2です。結構速いし。

2009年12月21日 (月) 20時19分

[2441] そんな事は・・・
From:ハヤブー04

「自転車で行ける距離くらいが限界」
そんな事は無いのではなかろうか?
50ccのバイクだって結構な距離を走り、自転車の行動範囲よりはかなりのアドバンテージがありますよ!KSRは110ccある訳だし原付の2倍以上の排気量!
 ホンダのお店の書き込みで、カワサキの話しを持ち掛けた事に無理がありましたかね!?

2009年12月23日 (水) 17時44分

[2442] 限界は無い・・とは言うものの。
From:柏崎(CB125で青森まで自走経験あり)

ハヤブー04様
ご無沙汰してます。
通勤に自分が使うなら、という条件です。
理由は車体が小さいから。もちろん二人乗りは出来ません。キャリアは社外品であると思いますが。
大昔、4キロ程を通勤していました。
バスで25分程度、自転車で20分程度、バイクだと暖気含めて15分以上、徒歩で45分といったところでした。

2009年12月23日 (水) 19時47分

[2443] 火種です。
From:CB13,000

4miniに皆で乗ろうよ!と持ちかけた者です。

NTRCさんのブログにUPされた写真を毎晩見るたび、試乗会あんなに寒かったのにみんな盛り上がってくれて良かったな〜と思い返しています。

先週末降った雪でいっきに12月の魚沼らしい風景になりましたが柏崎は積雪どんなでしょう?
柏崎といえば冬場は海岸沿いにバイクを運んで走ったりしてます。
雪が消え春になったらまたAPE試乗会開催しますから、次回はぜひ×A柏(CB)さんもご一緒にどうでしょう!
CB125とかKSRや登場があったりして??
あっ、NSR80持っているやつが今回来れなかったんだった。
悔しがっていましたので次回はNSR80も試乗Okだと思います。

それにしても小さいバイクの話題でここまで引っ張れるとは!


この26日はツインリンクもてぎのロードコースに4ミニ走行会に行ってきます。

2009年12月23日 (水) 21時23分

[2444] ううっ。。。
From:ミティーR1

カゼで、忘年会も試乗会も行けませんでしたー
(数日前に広人さんにキャンセル電話でした)

ここのところ体調は絶好調で、横浜と魚沼を往復するいつもの生活を送っていましたが、
ついに新型インフルにやられたのかもしれません。
(いちお、簡易キット検査では
A型 陰性
B型 陰性
でしたケド)
治るまで1週間以上かかりました。

>「自転車で行ける距離くらいが限界」
についてですが、
自転車と言っても、
ママチャリ 〜 クロスバイク 〜
セミレーサー(←オレのルイガノみたいな)
まであるわけで、

700Cホイールを履いた本気チャリは、
10kmや20kmはおろか、50kmでもフツーに行けそうなのは確かですよね。

2009年12月24日 (木) 00時57分

[2446] 健康第一
From:ハヤブー04

「健康第一」
昔から言い古されている言葉ですが、最近ではもっと深い意味になってますかねぇ〜
この不景気により、心を健康に保つのが難しい世の中になってしまったような・・・
カゼやインフルエンザは長くても1〜2週間あれば治るけど、心の病に掛かってしまうとそうは行きませんね
現代の健康第一とは、心も体も両方健康に保つのが大切ですね

 KSR110の話しが自転車の話しに変わちゃいましたねぇ〜
私も自転車大好きです
よくお店に行きます
いつも20から30万円位のロードバイク物色しています
インターマックスかキャノンデール欲しいな
インターマックスと言えばこの間富士山で遭難した片山右京が愛用しているメーカーですよね!自転車もはまるとやばい金額になるからなぁ
フォルツァより高い自転車いっぱいあるもんね!
自転車もそれなりの物で走れば結構な距離走れるけど、一般的には100ccクラスのバイクを選択しますよね!
目の前に高級自転車とKSR110があって、「どちらでもいいから長野県まで行ってくれ」と言われたら、私はKSRを選びます

2009年12月24日 (木) 23時33分

[2447] 自転車
From:柏崎(650A?知らないぜ、そんなタイヤ)

ま、お店でも(密かに???)扱っているそうなので、それはそれでよいかと。
いまでこそサピサビですが、チャリは一応持ってます。
ま、二本サスのCB125とほぼ一緒に買ったといえば大体想像は付くと思いますが。
通勤には楽ですが分解して輪行(これまた死語ですが)すると結構重いですね。
通勤は二輪禁止(自転車も含むらしい・・・一応「エコ」を標榜している会社ですが、僭称というのが正しいのかも)なのでなかなか乗らないです。
お店まで通う体力もないですし。(大昔、出雲崎まで行って死にました)

ということで、間違いなく足手まといというか、置いて行かれるので、自転車のお誘いには「乗りません」ので悪しからず。

2009年12月25日 (金) 23時12分


[2445] 700C?
From:柏崎(650A?知らないぜ、そんなタイヤ)

なんとマニアックな。(知ってる方がおかしい?)
CB13000様
お待ちしてます。ほとんど雪溶けました。
CB125は二台ありますので順番待ちは不要です。(笑)
ミニバイクというと、YSR80に昔乗っていました。唯一のカウル付きバイクです。
R252通って喜多方まで行きましたが、辛かったですね。400なら余裕で日帰り圏内ですが、一泊しました。
4ミニもいいのですが、マフラーはノーマルもしくは静かなモノを希望します。

2009年12月24日 (木) 19時51分


[2405] APE100乃ススメ
From:CB13,000

W高中古車の現行型APE100を友人が買いました。
現行型はバッテリー搭載です。
です、ってことはこれまでのAPE100はバッテリーが無かったのです。

APE100を2台乗り継ぎ、同機種のXR100モタードも乗っている我が家ですが、現行型を見てびっくりしました!!
凄い!なんとエンジンがキック一発で掛かる!!!
これはバッテリー未搭載のAPEしか知らない人にとってはかなり凄いことなんです。

アイドリングのエンジン回転数が安定し(バイクを停止してエンジンが掛かっている状態・信号待ちや一時停止など)ウィンカーも前後交互でなく同時点滅だし、ライトも明るいし、ホーンもチャリ●コの電子ブザーみたいなんじゃなく普通のバイクみたいだし・・・
スゲー!!

バッテリー無いAPEも愛嬌あって好きだけど、21世紀のバイクにバッテリーが無い車種があって、新型はバッテリーが付いて、両方乗って乗り比べて新発見がある。バッテリーがあるって素晴らしい!!
それに気づいた私。
かの大メーカーの製品新旧比較。
この時代そんなオモシロイことそうそう無いですよ。

メーカーの考えはおそらく
『APEだよエイプ、類人猿ね。人間になる過渡期なの!ワカル?バッテリー!!?そんなもん進化していくうちに付くかもね?乗ってて楽しいから文句ある!?』
こんな声が聞こえてきそうです。
便利さならメットインスクーター乗れば?
スーパースポーツから、新聞配達までこなせる超ロングセラーまでなんでもござれ。
チャレンジの固まりだったF1撤退もレギュレーションに縛られやるべき技術革新はここじゃないと舞台を下りたのは潔かったと思います。
だけどAPEみたいな理屈なしに楽しいバイクも造る。

そこがHONDAというメーカー。やりたいことをやるという姿勢。
という事実をあらためて偶然に気付かされ胸いっぱいです。

APE100はお約束のアレをやれば1馬力UP。
6馬力程度のバイクの1馬力って16パーセントUPだから、単純な例だと100馬力のCBRが116馬力になったってこと。

乗って楽しいAPE100。インジェクション化になるのか、時代の波に消えるのか!?

私は3台乗り継いでいるぐらいですから魅力は折紙つきです。

2009年11月16日 (月) 22時30分


[2406] 求める波は何か
From:ミティーR1

時代が求める波は、
「モデル寿命の長期化」だと思います。

現状のスーパースポーツのように数年でフルモデルチェンジし、
新車を売って利益をあげないと店が立ち行かないし、それを求められるディーラー。
メーカーもディーラーも自分の首を絞めているような。
ちょっと的はずれなコメントになってしまいますかね。

確かにその、
新聞配達までこなせる超ロングセラーや、
コーナーを削り取る歓びを突き詰めるストイックさ(?)、
更に言えば、
オレはV4メカが好き!とか、
NSR最高ォ!、
いやバイクは操ってナンボ、CRFだろ?
バイク界のセルシオ、それはゴールドウイング、
コンビニ快速+通勤+ツーリングとオールマイティなスーパーフォア400/1300、
いやオレはフォルツァにオーディオ付けて、ネオン管+LED電飾つけて彼女を乗せるんだ!
などなど有るわけですが、
オレは同じ車種を2台乗り継いだとか4台乗り継いだとというのは、
確かに現状の流通や販売、そしてディーラーの経営方法などから行くと、
「既存ユーザーの乗換需要」には良いかもしれませんが、
「新規ユーザーの新車購入」にはプラスな面ばかりでないでしょう。

たとえば、クルマの世界でもそうですが、
300万円の新車を5年で8万キロ乗って、次の車検で完全整備すると30万円かかると言われ、ここで乗り換える人がたくさん居ます。

ここで預金とボーナスでも頭金にしてローンを組むことになりますが、そのそもローン購入を前提として自動車業界が成り立っていると、次々と「需要の前借り」をしているわけで、景気が悪くなった途端、販売台数が落ち込むのは当然で、当たり前なのです。
(景気悪化を社会のせいにして、政府になんとかしろと言うのは基本的には身勝手です。50年体制の功罪もあるので、いちがいには言えません)

そうではなくて、新車の価格に、
たとえば「3万キロ以下/年」なら7年後(3回目の車検)からディーラー整備を条件に、部品代と整備費を8割負担しますみたいな内金が入っていたらどうでしょう?

そして、フルモデルチェンジが10年に1回だったら、どうでしょう?

20万キロ乗るのが常識となり、その車種やメーカーの評判は上がり、高い評価が持続します。(いい例が、トヨタ・センチュリーですね。セルシオはそれを倣って2代目で外見を変えませんでしたし、新車購入時に値引しないかわりにユーザーの整備費は激安だったディーラーも多くあります)

これをバイクに置き換えれば、
ゴールドウイングのほか、
VFR、
それとスーパーカブくらいでしょうか?

ホンダさん、ヤマハさん、スズキさん、カワサキさん、
国内二輪メーカー生き残りのカギ、
ここに提言せり!

2009年11月17日 (火) 00時20分

[2407]
From:正(まーく改)

CB13000さん

例の件、実行しましたよ!
ホント3分で出来ましたよwww

2009年11月17日 (火) 14時54分

[2409] APE100乃アレ
From:CB13,000

ミティーR1さん、正(まーく改)さん、
ツボをついたメッセージ&APE系エンジンのアレについてのメッセージありがとうございます。

いつもながらミティーさんの文面は考えさせられ唸ってしまいます。
こうだったらいいのにな・・と、私なんか思いつくだけの事を具体的に数値化して表現することにミティーさんの奥深さを感じます。


XR100モタードオーナーの正(まーく改)さんとは先日、W高店頭でまだ納車される前の私の友人のAPE100を前に熱い談義を交わしました。
XR100モタードとAPE100の違い、ポジションが違いマフラーが違うことにより乗った印象が全く違う、エンジンが同じだけで車体の細かいところが随所に違いほとんど共通パーツが無いこと。
や『アレ』について。

アレとは、エアクリーナからキャブレターへの通路にあるインシュレータと呼ばれる厚さ4mm程度の金属の板を取り外すしパワーを上げることです。

これを読んで私のバイクもやってみようという方、ちょっと待った!
通常ほとんどのバイクは上記の通路部分は円形の断面をしており、またAPE50も前期型も現行型も通路は円形で、インシュレータは有りません。
APE100は排気ガス規制に対応するため、通路に半円の穴を開けた金属製の板を挟むことによりエンジンは約半分の空気を吸い込むことしかできないのです。
人間でいえば気管支が詰まったというような感じでしょうか?

しかし、取り付けが簡単なため10mmのスパナがあればAPE100は簡単に金属製の板を外しエンジン内部には通路めいっぱいの空気を送ることができるのです。
気管支のつかえが取れ息スッキリ!!こんな感じ。
他のバイクでもできるというのは聞いたことがありませんし、APE100でもメジャーなやり方ですがあくまでも裏技なので私は責任持ちません。

余談ですがAPE100とXR100モタではインシュレータの穴の形が違う!こんなとこまでホンダのノウハウがある!!

マフラーの改造では無いので乗っている人にしかわかりません、静かに速くなる!
手間はバイクのバックミラーを外す技術があれば3分で出来ます(よね!まーく改さん^^W)

APE100・XR100モタードは楽しいな〜

次の休みは友人宅で新旧APE100比較をやろうかな!!

2009年11月17日 (火) 21時51分

[2410] 時代が求める波は
From:ハヤブー04

時代が求める波は

生活安定。余計な出費は許されない。
がしかし働き詰めもあんまりだ。
許される範囲で余暇・趣味を楽しめるもの。
そこら辺ではないだろうか?

高いものだけが楽しい訳じゃない。
安くても原価がそれ以上に安ければ利益は生まれる。
原価率が悪くても数売れれば儲けはある。

クルマを買う。
ローンでの購入前提は致し方ないか。
月に貯金が2万円出来る人が300万円のクルマを買おうとしたら12年半掛かる。
待てない!
12年半掛けて貯めた貯金を全て遣い果たし、クルマは手にしたが生活は不安と言うのも考えもの。
需要の前倒しがむしろ自然な流れに思えてならないが。
住宅ローンの小型版なのか?
若い夫婦が家を持ちたい。
家を建てる資金を貯めるのに何年掛かる。
資金調達達成時は何歳だ?
子供の成長と一緒にと願い家を建てる。
いや、金が貯まってから家を建てろ。
苦しいのは金も貯まっていないうちから家を建てたあなたが悪いとなってしまうのか。

モデル寿命の長期化
国内二輪メーカー生き残りのカギ
テーマが難題過ぎてすぐには答えが出ないでしょう。
フルモデルチェンジが10年に1回。
購買意欲が薄れるだけのような。

2009年11月18日 (水) 19時57分

[2413] APE100ヲススメ
From:CB13,000

みんななんだかんだ言ってAPE100いちど乗ってみればいいんですよ?私はむしろ止めませんよニコニコです。
ウチの夫婦みたいにAPEの取り合いで2台目を購入になってもアホだな〜と、うなずけますし、そうなったらもうニィ〜コニコ〜です。

プライス以上に価値のあるAPE100に乗りましょう。

うちみたいにAPEのステッカーをバイク屋さんに取り寄せてもらって、バイク以外に張ってるのはかなりのレベル高いアホです。


正(まーく改)さんのインシュレータ取り外した感想も聞きたいです。

2009年11月19日 (木) 00時18分

[2414] APEを知らない人
From:ミティーR1

オレは、APE100を知らないので、

CB13,000さん、こんど乗らせて〜☆

オレのYZF-R1、好きにしてイイから☆!!

>ハヤブー04さん、
文章だけじゃ無理! こんど、忘年会にでも、語りましょう〜☆!

2009年11月19日 (木) 00時46分

[2415] 残念
From:ハヤブー04

あら残念!
ミティーR1さんからの返信文章楽しみに待っていたのですが。
確かに文章だけでは伝わらない事多いですよね!
でもふたりで語り合ったらBBSを見ている方には伝わりませんよね
難しい・・・

私もAPE100を知らないので、
CB13,000さん今度乗らせてぇ〜

自分で買えよって?

2009年11月19日 (木) 12時39分

[2417] 直立猿人
From:さくらい

ご無沙汰です。
CB13,000さんのAPE100への愛のある書き込み、楽しく読ませてもらいました。
わたしもAPEとたぶん同系統のエンジンを載せたXR230に乗っていますが、なんとも楽しいエンジンです。
バイクの楽しさに排気量は関係ない、と思います。
APEなどに使われているこのシンプルなエンジンは昔からあるようですし、ホンダの財産だと思うのですが。
APE100が生き残るor進化するといいですね。

インシュレーターのあるなしで体験してみたいな。

2009年11月20日 (金) 20時49分

[2418] ロングセラー・・・
From:柏崎(CB)

CB400SFもVTRも少し前のホーネットも伝統あるというか、APEやXR230も含め20年からのエンジンですね。
そう言う意味ではカブなんて「長老」なわけですが。
ただ、車体は年々進化していきます。
エンジンももちろん着々と進化してますが。
クリーン化、静粛化など。

メーカーによっては、輸出車なんか昭和のバイクがそのまんま今もカタログに載っていたり、少し前までは「サニトラ」も南アフリカ向けで作っていましたが。

タイヤも年々進化します。
バイアスでもなかなか侮れない。

バイク界で一番進化していない(退化?)しているのは人間じゃないか、と言う気もします。

2009年11月20日 (金) 20時50分

[2419] APE100ノッテミヨウ
From:CB13,000

(私は行けても遅れて顔を出す・・・まぁ、子供の寝つき次第)ウィング高橋さんの忘年会みんな行くんだろうな〜

忘年会の次の日が晴れたら試乗会やりますね!

いつもそこで自主練習しているのでMyパイロン20個用意します。
広ーいからヒートアップしていつの間にかライディングスクールになっても良いでしょう(^^)w
その場所とはW高忘年会にて!

エイプ100とXR100モタードに乗れます。エイプは前期型&現行の2台になるといいな。


ウィング高橋の忘年会に行かないと場所が分からない
→行くと友達ができ、例の場所が分かる
→例の場所に行きエイプに乗る
→時間を忘れてみんなでワイワイ乗る
→欲しくなってもあげないよ!

エイプ100にキャンプ用品満載で六日町から和歌山まで往復1500q走ったことがあります、高速道路乗れませんからぜんぶ一般道です。
信号青になった時のダッシュでは1度もクルマに負けませんでした、レガシーとかのその気になったクルマには200mくらい行ったとこで追いつかれましたが。それでも平地なら3ケタ手前までスピードメータの針は上がります。
三重の国道1号のハイスピードでも流れに乗れてプラスアルファの余裕がありました。この辺だと新潟市の新々バイパスくらいの流れです。リヤシートは荷物満載でですよ!

インシュレータを外してもぶん回して実走行1L/45kmの好燃費でした。
例の場所でも高燃費のガス欠知らずエイプを皆で楽しみたいですね。ニコニコ

・・・これまでの私の記事を編集したので右上の黄色いHPマークをクリックしてみてください。写真を見ることが出来ます。

2009年11月20日 (金) 22時19分

[2420] 見てきた!
From:ハヤブー04

 本日、ホンダショップ長野上松店でエイプを見て来ました。やっぱ停止している車体だけ見ても楽しさはわかりませんね!
むしろ展示していた中古車、NR750に反応してしまいました。
1992年式、走行485km、価格480万円。車体の輝きが新車そのもの!
欲しい。
欲しいぞ!
エイプが何台買えるんだ。
いけないものを見てしまったようだ。

2009年11月23日 (月) 20時49分

[2421] 300万円引きで!
From:ミティーR1

ソレ、180万円なら、スグ買っちゃうナ〜!

NR、イイですねぇ。
けど、いま480万円も出して買うほど魅力は無いか。
所詮、盆栽家の飾っとくマシンになってしまうんですね。
あ、いや、「売りたくない」っていう価格なのかも?

できれば、NC35やRC45の流れを汲んだ
VFR(800)ベース(と言うか、RC45ベース)
でRVF800とか出してくれると、買うんだケドな〜〜〜

2009YZF-R1なんか、排気音は90度位相クランクの不等間隔点火でボロボロ言って、まるでRVFのようですけど、
騒音規制も無視できないジャパニーズは、
ひたすらヒュンヒュン言う、精密なようでガサツなヤマハエンジン?みたいな。

騒音規制が強化されて静かになればなるほど、ホンダの優位性が高まるかも知れません。

それとも、セルシオやレクサスがやっているように、
規制の条件下では極めて静かに、
ある回転域から上で加速するときだけ、官能的な音も出せる、
と言うような設計をすることになるのか?

あ、バイクって、既にそういう設計です?
それにしては、ウケてないね、ユーザーに。

都内の「二輪専用・路上駐車場」が整備されれば、違う文化も芽生えそうなんで、期待してます。(警察庁(国家公安委員会の直下機関)も動き始めましたね)

2009年11月23日 (月) 23時32分

[2422] APE100とかの
From:CB13,000

エイプ100で本格的にレースをやりたい。
そこで、エイプ100のエンジンをNSR50の車体に載せたやつ。

4サイクルは振動が大きいので車体は格段に強化されていますし外観はレーサー最高峰クラスモトGPにそっくりに仕上がったNSF100。
コイツの全国大会。
公道は走れませんが、小学生も大人に交じって立派にレースを展開します。

その大会が昨日(日付がまたいじゃったんで)11/23日にツインリンクもてぎで行われ長岡テクニカルレーシングクラブの一団で行ってきました。

詳細はまたあした
おやすみなさいzzz

2009年11月24日 (火) 00時17分

[2423] 自主練習=部活
From:金輪1/4もた

3台乗り継いでる熱いオーナーを尻目に、
現行型エイプの中古を購入した者です。

書込みにあった試乗会では、
一人でも多くの方がapeの魅力を体験できますよう、
車両の提供をしたいと思います。

以前は大型にも乗っていましたが、
それまでとは違う別の視線でバイクを操る楽しさがあり、
また、初めて乗る方は新鮮な気持ちを体験できると思います。


前日開催の忘年会では飲み過ぎに気を付けないと・・・

2009年11月25日 (水) 00時50分

[2425] APEベース乃NSF
From:CB13,000

はいっ、明日と言っていたのが明後日になりました。
昨日は早く寝てしまいましたw(;◆)w

11/23のツインリンクもてぎのNSF&NSRミニバイクレースは私がサボっているうちにNTRCさんのHPでレースの模様がアップされました。
(NSFはホンダレーシングから発売されているエイプ100系のエンジン搭載したレース専用のバイクで一般公道は走行できません)
Yahoo!やグーグル検索でNTRCは一番上にくると思います。長岡テクニカルレーシングクラブでもOkです。
HPをみつけたらブログを開いてみてください。
紺色のホンダの作業ツナギを着てピット作業をしているのが私、エイプ100を買った私の友人てのが赤いキャップ被って迷彩のジャケット着てるのがそうです。
(彼は10月の鈴鹿とスピードパーク新潟にも行き、来年はエイプのフレームのレース小さなバイクの大きなお祭りと題うったもてぎDE耐!に参戦?するとか。するの?俺も!?いや、俺は練習走行だけで)

友人はツインリンクもてぎが初めてということで前日11/22に観光のため現地入りし、ホンダコレクションホールをガイド付きで見学したり鈴鹿とはまた違いがあって喜んでくれて・・・
と、そこにNRあるんですねェ!
真っ赤なカーボンカウルに身を包みチタンコーティングされた虹色のスクリーンがニクイ。
2Fの市販バイク館の中央ブースに鎮座していました。
特殊なだ円ピストンなのでエンジンのピストン&バルブの構造だけの展示と、本家だ円ピストンのNRレーサーもありました。

NRをもてぎで見てきたばかりなのでハヤブーさんのメッセージを見てなんだか感じるものがありました!それは??

2009年11月25日 (水) 21時57分

[2427] 教えて と 心配ごと
From:ハヤブー04

それは??

なんだか感じるものって何?



 心配ごとがあるんですが、
ご好意によりエイプの試乗を企画して、車両の提供を考えられている方がいらっしゃいますが、車体へのキズ・破損・転倒等は絶対にあってはならない事だと思っております。
最後に貸してあげた者が不快に想うような事は全てをダメにしてしまうと思っています。
パイロン設置やみんなで盛り上がるのは良い事ですが、興奮して落とし穴に引っ掛かるのは避けたいです。
販売店の試乗会ではなく、個人所有物の試乗会である事を乗ってみる方は十分わきまえての行動を祈っております。
私もとっても乗ってみたいと思っています。
普段ハヤブサ1300に乗っているのでエイプを転ばすはずが無いと思っています。
がしかし、そんな油断が・・・

2009年11月26日 (木) 21時07分

[2428] 覚悟の上・・・
From:柏崎(CB)

ハヤブー様
ごぶさたしてます。
バイク借用は「人身事故」「対物事故」以外、構わないと思います。 (「貸す」行為自体当然リスク覚悟では?) 
原付でファミリーバイク特約だと、借りて事故っても保険がおりないんで、そこは要確認ですね。

2009年11月27日 (金) 23時41分

[2429] APE100乃なんだか感じるもの
From:CB13,000

やっぱり、ハヤブー04さんの視点は素晴らしい!

ご指摘の部分は避けて通れません。

その部分も試乗会やります!の時に付け加えようと思いましたが、敢えてエイプを普通に乗ってコケるのはかなり難しいかな??と、私の素人視点ですが付け加えませんでした。

・単純に同じホンダの4ストminiでモンキーとを比べた感じは、
超ショートホイールベースのため簡単にフロントが浮いてしまうがリヤサスがフニャフニャなおかげで伸びてウイリーまで行かず手の中で操れる。バオーンと高回転まで回せてもタイヤが小さいのでスピードが出ない楽しさがあるモンキー。
・エイプは足回りが良く(モンキーと比べて)エンジンも100ならかなり高回転まで回ってくれますがドラムブレーキもしっかりしているのでコントロール性は良好です(今回新型はディスクです、その比較も楽しいかなと)。
153pの身長のカミさんでも両足が地面についてひざが曲がる足つき性は乗っていても安心なようです。
・XR100モタはポジションがしっかりしてニーグリップしやすくエンジン特性も乗り易いので廃番になったのが悔やまれます。

ほぼウィング高橋さんのお客さんに絞った試乗会なので常識を持った皆さんだと思っています。

晴れるというより、雪にならないといいな!

皆さん色々メッセージありがとうございます。
ハヤブー04さんまたウチにコーヒー飲みに来てください!土産話が溜まってますよ!

2009年11月28日 (土) 09時16分

[2432] APE100の話題脱線
From:CB13,000

バブル真っ盛りに発売されたNRの真っ赤なカウルはカーボンです。
未だに市販の量産車でカーボン外装のバイクって殆どありません!(よね!?反論求む)

カーボンとは強靭で金属よりはるかに軽い。
難点としては加工の難しさetc・・・素人にはよくわかりませんがうまく使えたなら強い味方らしい。
金属でいうとチタンみたいだなと感じる。

チタン、その金属の名に私は反応する。
それは赤フレームのCB13,000が新車の時に有無を言わさず付いた集合マフラーの素材だよ!バレンティーノロッシのサインが刻印されたモリワキの集合まふりゃ〜!!!

カーボンを加工する技術は、日本企業製品のシェアは非常に高いということらしいです。
その日本人の技を使ったカーボン外装のヘルメットが出る。
「Araiヘルメット新しいの欲しいな!年明けに新しいのが出るみたい。RX-7良いけど高いな」
そんな本屋さんでウロウロする私、いつも買っている4miniの雑誌にRX-7RCの記事。

RC=レーシングカーボン

第一印象は
カーボンかぁ、かっこいいな!
絶対的に強度は有るし10万円くらいかな?
しかし記事を読み進めるうちに
「えっ!?1日に1個しか作れないの!?幾らなんだろう??」
しかししかし調べるうちに4輪用は50万円だということ。
4輪ヘルメットはバイク用に比べ割高なので幾分50万円よりは安くなるだろうとは予測しても・・・
エイプより高いヘルメット。

先の東京モーターショーで発表があったらしい。
幕張では現物を手にすることが出来たのかな?

何年も行っていないけどモーターショーは新車の発表ばかりが先行してしまいがちだけど、こういう話題があるから行くと雑誌の情報に載らない技術発表が沢山あります。この場合のヘルメットメーカーの新作発表だけでなくパーツメーカーや、サスペンション、ブレーキのメーカーの新作の発表や工夫諸々面白い苦労等々。技術者・営業の人達と直接対話できたり試してみたり。
以前行ったときはモノ好きな私はお得感はクルマメーカーのブース以上に感じました。

早く見てみたいぞArai RX-7RC

2009年12月06日 (日) 22時48分

[2434] ふーん。
From:柏崎(原二はツイン!)

名前は気にしないでください。もう新車は売ってないし。

その昔(某電気系国家試験が大改正された年・・・て書いても誰もわかんないやな)行きました。そのころはまだまだバブルの名残があって元気でしたが。
某電装屋のブースに行って、テールランプに赤LEDがあーでもない、こーでもないと言っていたら、いまやヘッドライトもLEDの時代になりましたね。
カーボン(CFRPって何の略?)は加工過程でいったん釜で加熱というか燃やすと、収縮するのでそれを見込んで作るのが大変みたいです。
まあ釣り竿とかヒコーキではずっと前から使ってますけどね。
電気通すので、ヘルメットに採用すればタンデム通話システムが内蔵されるかも知れませんね。

2009年12月07日 (月) 21時52分

[2436]
From:クス

バッテリーついてなかったのは単なるコストの問題でしょ

2009年12月13日 (日) 14時24分


[2416] さらばVTZ本編
From:柏崎(CB)

と言うことで (既報?)三年半乗ったVTZを手放しました。
正確には差し上げた、と言う形になります。(入手のいきさつから考えるとお金を頂くわけには行かず・・・まあ、手続き費用相当は頂きましたが)
わざわざ埼玉から取りに来られ、整備後はその方の友人が北海道で乗り続けてくださる予定です。
私はVT系というと、弟が中古のVT250FG(一説にはVT系でパワー最大とか)に乗っていたので一度借りて少し乗ったことがある程度で、その頃は大昔のGS400Eに乗っていましたので、軽くてパワーはあるみたいだけど、まあこんなものかとしか思いませんでした。
今乗ってみると、さすがにハンドリングは時代遅れでしたが規制が甘かった分パワーはありました。スクールとかではなく、町乗りなら今でも充分ですが、なぜ、現役時代に乗らなかったのか、と後悔することしきりです。
スクールにも何度か参加しましたが、いつも体操の前に店長さんが言われていることが自分のVTZに当てはめると正直ピンと来ない部分も多かったです。最新のバイクに乗ってみて初めて店長さんの言われることが100パーセント理解できました。(ごめんなさい!!)
今月の某誌を見るとミニサーキットでまだまだスパーダやVTRに混じって走っているようです。ちょっともったいなかったかなぁと思いましたが、ずっと乗ってくださるならそっちの方がよいかな、と思います。
整備もほとんど(タイヤ交換はお店にお願いしましたが)自分でやり、勉強にもなりましたが、お渡しするにあたり高速バスで来て自走で帰るとのことで凄く不安になりましたが、バッテリー上がりがあっただけ(三年半無交換・・・充分トラブルですね)で無事着いたとの連絡を受けて安心しました。
今度はCB400SFにしたんですが、依然CB125Tも(沢山?)持ってます。乗り換えるとまあ、今のレベルのバイクではないですが、限界をわきまえて乗れば楽しいバイクです。
これから冬という時期に乗り換えたわけですがこれには深い理由が。

2009年11月19日 (木) 22時39分


[2435] さらばVTZ続編
From:柏崎(原二はツイン!)

無事?廃車して書類も送って、現在埼玉の某所でOH中。
素人整備のへまがボロボロ現れ始めております。(笑)
キャブのダイヤフラムの動きが渋い、同調不良(な割に良く走りましたが)トドメはレギュレータ壊れかけ(これは気づかなかった)
正直タイヤが外れて走行不能なんて事件が無くて良かったと思っています。

ところで、シャフトとかの整備に使うクリーム色のグリス、小売り可能なんでしょうか。
(別に一缶買うつもりは無いですが)

2009年12月10日 (木) 22時10分


[2408] ありがとうございました!
From:青フォル改め青SF@四日町

先ほどはありがとうございました。
手間のかかる作業だったにもかかわらず本当にありがとうございました!

これで萎えかけてた気持ちもスッキリしました^^

2009年11月17日 (火) 15時29分


[2433] 今日は会社を休んだ
From:CB13,000

こんにちは!
ご無沙汰です。

10月のW高ツーリングでご一緒させていただき、冷たい雨で心が折れてしまった者です。

出発前のミニバイクレースでの話で色々お話したのですが、道中ではポケットの中で叩かれたビスケットのように砕け散っておりまして気の利いた会話など出来ませぬでした。

お名前から察するにバイク乗り換え??ました!?
(CB13,000君は所有するバイクとハンドルネーム全然違うという声・苦情・異論は大歓迎です)
またスクール等々でお会いしたら宜しくお願いします。
津南のゴマラーメンもまた食べにGOですよ!

今日は娘が先週のお遊戯会で頑張り●熱でダウンし会社を休んで看ております。
今日の雨があのゴマラーの日を思い出させるのでメッセージ入れてみました。

2009年12月07日 (月) 09時09分







Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】AmazonからスマイルSALE初売り1月3日開催予定
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板