[2276] |
2009 MOTO-GP Rd.2 |
|
|
From:CB13,000
すみません、去る4月26日(日曜日)15:00〜放送されたモトGP日本グランプリ録画された方いませんか?
全クラス完全版はスカパーは加入しているので見れますが、一般放送は留守録が失敗しました・・・
なんで日曜なのに留守録か!? 現地で観戦していていてあまりの爆音で何にも聞こえなかったんです。
2009年04月30日 (木) 13時40分
|
|
|
[2277] |
パソコン録画にて保存中 |
|
|
From:ハヤブー04
みなさまお久しぶりです。(BBS引退中) 本件、自宅パソコンにて録画してあります。 DVDに変換してお渡し出来ます。
V.ロッシは一部コーナー手前で内側の足をダランと投げ出し、その後ステップに足を乗せ、コーナーに入って行きますが、 何か意味があるのですか? わかる方、教えて下さい!
2009年04月30日 (木) 22時03分
|
|
|
[2278] |
ロッシ以外も? |
|
|
From:柏崎「T」(?)
CB13,000さん、ハヤブー04さん、お久しぶりです。 他にも居たような気もしますが、疲れたから休んでるンでしょうか???
2009年05月01日 (金) 00時19分
|
|
|
[2279] |
ロッシのコーナーin側の足出し |
|
|
From:CB13,000
昨シーズンは左コーナーで左足をブレーキング時に出していました、ブーツの靴底を路面に擦る映像もありました。
しかし今季2戦目の先日のツインリンクもてぎでは右足も出していました、これには意味があり、ロッシ自身のテクニックの向上があるようです。 さて、それは・・・!?
ブレーキング時に足を出す行為でフロントに極限まで掛かった荷重を足をただ出すだけでなく(やや後方に出しているようですがね)これによりフロント荷重をリヤにも配分しよりブレーキタイミングを遅らせるとともに強力なブレーキをかけ奧まで突っ込める事が出来きているようです。 リアブレーキ操作の右足まで出していますからロッシの技術が向上したのですかね〜!? 右足を出している時はリヤブレーキかけられませんから。 リヤブレーキを犠牲にしてまで足を出した方が良いのですかね?MOTO−GPマシンに乗ることはないので我々はテレビの前であれこれ盛り上がりましょうw(^^)w
スカパー!放送ではダニ・ペドロサ選手が90°コーナー(下りこう配のバックストレートエンド・右コーナー)でロッシを抜く場面がありましたがこの時ロッシのin側にもぐり込みロッシの足を出させないようにブロックしていましたね。 ロッシが足を出せず苦しんだように見えました。(地上波は映っていたかな?)
ハヤブー04さんビデオ宜しくお願いしますm(−−)m
2009年05月01日 (金) 13時02分
|
|
|
[2280] |
作業了解 そのテクニックは本当か? |
|
|
From:ハヤブー04
DVD変換作業了解致しました。
足を出す理由はそこにあるのか? ここのショップに集まる方々は、ライディングフォーム・マシンの操り方、乗り方等に詳しい方が多いと思いますが、どうなんでしょうかね!? V.ロッシを代表としたストレートラインからコーナーに入る時のあの足出し動作は、車体の機構上からさらに人間がブレーキ効率を上げる為に用いられる動きなのか? もしそうならライダーのテクニックが向上したとあまり考えたくありませんね。 むしろライダーにあんな動きをさせなくてはならないマシン開発者が悪いと思います。 ライダーにはレース中出来る限り負担を掛けないように、ムダな動きを発生させないように考えなければならないと私は思います。 足を出す事ぐらいは負担のうちに入らないかも知れませんが、ステップを踏み外す危険性なんかも考えるとあれが主流になられてもちょっとどうかと思います。 仮説で討論してますが、実際の真意がわかりませんので何とも言えませんが・・・
2009年05月01日 (金) 22時18分
|
|
|
[2281] |
真相は謎のまま |
|
|
From:CB13,000
私のメッセージ[2279]は少し前の雑誌に書いてあったことをもとに記憶をたどり、それも出先のパソコンからのコメントでした。
この話題は出先だったので気になって×A帰宅してハヤブー04さんのコメントが早速あったので嬉しくて、直ぐにレース雑誌をひっくり返してみたところ、私の記憶していた資料はライディングスポーツ2009 4月号 に左コーナーでロッシの左足が地面に擦っている写真が掲載されていた日本人のジャーナリストによるページでした。
やはり真相はMOTO-GPライダーしか知らず誰もコメントしてくれないとの内容でした。 モータースポーツ専門のジャーナリストでも2007チャンピオンのストーナーや2008チャンピオンのロッシからコメントを貰えないとのことでの1ページの記事でした。
ツインリンクもてぎのMOTO-GP観戦は5回目でしたが今回初めて妻と10か月の子供とホームストレートで決勝レースを見ました、うるさ過ぎて泣くかな〜!?と泣いたら夫婦のどっちが静かなところに連れて行くかと最初はああだこうだと言っていましたが、いざ決勝が始まると悟りを開いたかのようにバイクに見入っていたのが印象的でした。 やはり生での観戦は去年行けなかった事も相まって楽しい時間でした!MOTO-GPファンの妻も、何も分からない10か月の娘も爆音に酔ってくれて思い出に残った日本GPでした
2009年05月01日 (金) 23時31分
|
|
|
[2282] |
作業完了 実はラインブロック? |
|
|
From:ハヤブー04
DVD変換作業完了致しました。
CB13,000さんいろいろ雑誌での調査ありがとうございます。 ライダーはコメントしないとなると、まさかやましい行為だから言えないとか!? ストレートラインからコーナーとなると、追い越しポイントでもあり、まさか足を出して後続車の追い越しラインをブロックしているのではないか?足を出せばそこにはこれない! 考え過ぎか! まぁ他にも意見のある方がいらっしてたら教えて下さい。(ピットに入る為の合図はダメです/笑)
家族でサーキットに出向き、世界最高峰の二輪レースを観戦に行くなんてうらやましいですね。先日大和病院でお会いしましたが、あんな幸せそうな感じなんでしょうね!
世の中超ド級の不景気で大変ですが、みなさんも明るい気持ちを持って頑張って下さい。
2009年05月02日 (土) 07時16分
|
|
|
[2285] |
ビデオありがとうございました |
|
|
From:CB13,000
無事受け取ったDVDビデオ自宅のプレーヤーで再生出来ました、ありがとうございました。
さて、内容のほうですがハードディスク録画のスカパーと受け取ったビデオを見比べましたところ、レース映像は同じでした。 冒頭のナレーションや音楽は違っているくらいでたぶん解説も一緒のような気がします。
断言しないのは違っていても責任取れないから「気がします」の表現にしました。
こうして2つのビデオを見比べたりできるのは今時当たり前すぎる表現ですが、ビデオって便利ですね!!
毎回恒例だったZ席というコースの状況が一目瞭然の席を離れ、授乳室の近いホームストレート席にしたら速過ぎる直線スピードに目が追い付かないのと爆音で順位やコースアウトを確認できなかった部分が殆どで、こうして映像で確認できたり解説で理解できたりと体験した事をビデオで繰り返し見れるって大きいですね。
当たり前すぎるかも知れませんが助かりました。ありがとうございました
2009年05月04日 (月) 01時15分
|
|
|
[2287] |
日本のメーカー日本の製品 |
|
|
From:ハヤブー04
非売品のホンダステッカーありがとうございました レース番組をここまで分析するとは頭が下がります レース中毒、ん、失礼、レース好きなんですねぇ 私も二輪レースが大好きですが、少しだけ不満もあります それは日本人レーサーが上位に入って来れないのが不満です 他のスポーツでも世界相手に勝てない競技はありますが、バイクはバイク自体が日本の企業で造られたものが大半の中、それを外国人が操作して勝つと言うのは気分が悪いです 日本人の手によって造られたものは日本人が操って勝ってもらいたい、そんな想いが強く込み上げて来ます 最高峰クラスの参戦まではたどり着くものの年間上位の成績を残すまでには至らないのが実情
何が違う! 外国人と何が・・・
体の体質か、環境か、勝敗にこだわる熱意か、金か、
加藤大治朗が生きていたらチャンピオンになれていただろうか
日本人選手がことごとくシートを失い去って行く 全日本に戻りますか SBKに転向しますか 高橋裕紀も先輩レーサーと同じ道を行くのか
そろそろ新しい時代に入って欲しい
出て来いや! 日本の若者よ!
2009年05月04日 (月) 17時33分
|
|
|
[2288] |
そうなんですよね! |
|
|
From:CB13,000
今期2009シーズンMOTO-GP最高峰クラスレギュラー参戦日本人は高橋選手のみとなっています。 日本人ライダーの活躍を期待したいのですがレギュラーライダーは欧州人が多いですね。
欧州でほとんどの回数をこなすロードレース世界選手権シリーズですが、そこにはスポンサー関係が絡んでいたりあとはここには書けない内容などイロイロあります。
スポンサー問題と言えば、昨シーズンは日本人唯一のMOTO-GPクラスレギュラーライダーは中野選手でした。 YAMAHA→KAWASAKI→HONDAと移籍し過去には故・加藤大治郎選手との伝説となるバトルを展開した事でも有名な選手ですが、今季からは中野選手はスーパーバイクにライダーとして参戦し、自身のアパレルブランドも立ち上げ起業家としての活躍も注目されています。 ホンダはMOTO−GPに残したかったのですが、移籍は実はスポンサーからの指示で渋々・・・・ それも分からない話でもないです、最後に在籍したチームのメインスポンサーは日本の会社ではないのです。 スポンサーが日本の企業だったらはてさて!? 以前の中野選手のチームは日本企業を代表するコニカミノルタでしたがMOTO−GPのスポンサーを辞めました、企業としての業績を考えればの、胸の痛む思いでの広告費の削減です。
私は中野選手の人柄やライディングフォームが好きでこのたびのもてぎサーキットでも2009中野選手の卓上カレンダーを購入しました。 デザインはMOTO-GP最後の参戦となった昨シーズンサン・カルロ・ホンダチームでの姿です。 私のバイクガレージのテーブルの目立つところに置いてあります。
中野選手はMOTO−GPクラスのサムライでした、潔くて周りに感謝を忘れない、ひたむきなライディング。
今シーズンまだ序盤で先が長く展開が読めません、参戦するすべての日本人ライダーには怪我なく頑張ってほしいです!!!
2009年05月04日 (月) 18時15分
|
|