[1732] |
ニ種類あった「夢の並木路」 |
|
|
From:旧人
ご無沙汰致しております。皆様お元気にてお過ごしの事と拝察いたします。
さて先日レコードを聴きながら、盤の整理をしていました所、昭和15年1月にキングから発売された「夢の並木路・森地一夫作詞、島田逸平作曲、夏目芙美子歌唱\旧番号40007」について、マトリックス番号が同じで(3470)歌詞の違う2種類の録音が有ることが判りました。
☆最初の歌詞は・・ 夢の並木路 たそがれて 愛の小窓に 灯がともる 涙かくして 別れの君へ なぜか未練の 影法師
と歌っており、14年8月録音のテスト盤です。 ところが実際発売されたのは・・
夢の並木路 たそがれて ほろり落葉が 散る頃は 過ぎし乙女の あこがれ抱き 独りいばらの 路をゆく
と歌っており、14年11月の録音です。 双方聴き比べると、最初のテスト盤に録音された方が素晴らしくいい歌唱であり、歌詞も滋味が感じられます。「お蔵入り」にしては何とももったいないような思いで何度も聴きましたが、実際当時は、後述の歌詞で歌ったものが発売になったようです。
当時はこういうことが度々行われたのでしょうか? 再度の吹込みならマトリックス番号が違っていてもよいような気がいたしますが。・・思うにこういった事例は、他にも多々あるような気がしてなりません。
結論としまして、思いがけない発見があったり、胸のすくような良い曲にであったりと、SP盤歌謡の探求が益々面白くなりました。
「旧人」のたわごと・・でした。失礼しました!
2014年02月13日 (木) 01時02分
|
|
|
[1739] |
|
|
|
From:鈍足2
ご無沙汰しております。 「夢の並木道」良い曲ですね。私も好きで、カラオケを作って唄いました。勿論後の方の音源ですが。 この時期の朝鮮歌手はしっとりした情感があり良いですね。戦後は全く駄目ですけど。 見本盤があるとは 初めて知りましたが、これを入手されるのも素晴らしいことです。本盤で歌詞を変えたのは何ででしょうね。時局に逢わない歌詞があった位しか考えられないが、1番の歌詞を見ると理解出来ませんね。 マトリックス番号ですが、テイチクの吹き込み記録を見ると、再吹き込みもかなりありるが、やはり番号は同じです。他のレーベルは良く判りませんが、キングが同じとすると、この時期、これが一般的だったのかも。 面白い情報有難う御座いました。これからも教えて下さい。
2014年02月22日 (土) 17時13分
|
|
|
[1743] |
|
|
|
From:旧人
鈍足さま。お久しぶりです。戦前〜戦中にかけてレコード屋をしていた叔父の売れ残りに有った物です。当時変りものの叔父?は、レコード会社の文芸部の方々と親交が厚かったようで、様々な珍しい盤を貰っていたらしいのです。とかく流行歌好きで、当時1円65銭のレコードを取り継ぎを通しての仕入れ値が95銭。(特約店契約をすると85銭)当時は売れ残ると仕入れ値の7掛け(特約店8掛け)で引き取ってくれたとのことですが、それを返さずに取って置いたのレコードが多々ありました。その中にコロムビアの下記の歌のテスト盤も有りましたよ。紫レーベルのもので、先年ある人に乞われて譲ってしまいましたが、歌詞が違っていたので書きとめておきました。
(青い月だよ)
青い月だよ ふるさとの 君よ恋しき たびねの空よ 夢で逢おうか 懐かしい あの日別れた おさげ髪
鳥も啼くかよ ほろほろと 風も泣いてる 港の一夜 濡れた瞼に しらじらと 浮かぶはるかの いとし君
2014年02月28日 (金) 01時18分
|
|
|
[1744] |
|
|
|
From:轟
「夢の並木路」のカラオケとは珍しいですね、魯人さんのMIDIリストに有りますが鈍足さんもMIDIメーカーですか?
2014年02月28日 (金) 03時57分
|
|
|
[1745] |
|
|
|
From:鈍足2
知人に頼んで作って貰いました。MIDIでは無いようです。私は作る能力はありません。
2014年02月28日 (金) 17時33分
|
|