【広告】Amazonからブラックフライデーセール12月6まで開催中

塚越電脳音楽工房 掲示板

何か記念に書いてください!

ホームに戻る

名 前
件 名
内 容
E-mail
URL
文字色

:パスワード :クッキー





[1773]
From:青島晴正

私は浜松の都田に生活してる者です、なつめろが好きですが、最近はラジオも懐メロが掛からなくなりました、当地でもなつめろ的なグループがありましたが、先頭に立って動いてた方が亡くなり、ほぼ消滅です、先日仕事で東京に行った際、読売新聞のラジオ版で、土曜の午後5時はら7時まで、栃木放送で「あの時この歌・昭和歌謡」という番組を目にしました、泊まったビジネスホテルでは聞けません、もちろん浜松では無理です、このHPでこの番組を聴いた事のある、お方がいらっしゃいましたら、どのような内容の番組かお教え願います。よろしくお願いします。

2014年06月08日 (日) 20時26分


[1771]
From:驚き桃の助

また驚いたニュースです。このHPで加藤勉氏の関係人が訪問してましたが、霧島昇の歌った「霧の波止場」が始めは加勉藤が唄うはずだったと、言うのです、しかしオクラ入りで、霧島が唄いヒットしましたが、これを吹き込みしたのが16歳だと云ってます、八王子に住む、なつめろ王子からです。本当かなー?

2014年05月30日 (金) 20時49分


[1772]
From:鈍足2

霧島の歌は「夜霧の波止場」ですね?
先人の記録によれば、加藤勉は大正12年生まれ。S12年函館日日新聞社主催の新人歌手コンクールで3位入選、その後コロムビアからS13年6月「あゝ青春の花の色」でデビューしてますから、この時15歳、中学を出てすぐに歌手を目指したんでしょうね。霧島の「夜霧の波止場」はS13年7月発売、吹き込みはもう少し前でしょうから、最初加藤勉が吹き込み、気に入らず 霧島が再度吹き込んで発売された、ということは充分考えられますね。私は良く判りませんが、この時期のコロムビアの吹き込み記録があれば、ハッキリするのでしょうね。八王子の方はその情報を入手されたんだと思いますが。コロムビアの吹き込み記録、欲しいですが、有るという話は聞いたことがありません。

2014年05月31日 (土) 17時02分


[1769] この歌詞の曲名を
From:夜のしじま

どなたかご存じの方、お教えください。戦争に入る直前に売られた流行化の歌詞だということ以外には判りません。

想い出はあの丘の上 君と二人
月影に さまよい 遠い日を
語ってゐたら 月見草が聞いて居た
 流れ星が 遠く飛び
 闇の彼方へ 消えたよ
其の時に淋しそうに じっと瞳を
見合せたよ

2014年05月25日 (日) 00時06分


[1765] 遂に発見しました。[1685] 愛国婦人会の歌
From:大東亜合唱団(東京海保)

鈍足2様

[1685] 愛国婦人会の歌 にては色々ご教示頂き有り難う御座いました。
この度、当曲を始め「幻の歌」を求めて旅に出ました。
大阪市内、八尾南、八尾、奈良県立図書館、天理、信太山等々・・・
そして昭和十六年発行「銃後歌謡集」の中にありました。
詩情報のみで作詞は、大木惇夫と分かりました。
大木氏をネットで調べた結果、昭和十五年頃作詞家としてポリドールに、更に同年6月 東宝映画配給「奥村五百子」の主題歌又は挿入歌ではないかと・・・・・

既にカラオケ化して限定公開しております。弊合唱団HPより管理者宛メールを頂ければURLをお送りします。

2014年05月23日 (金) 12時02分


[1766]
From:鈍足2

ご丁寧にお知らせ頂き有難う御座います。
ここまでお調べになるとは流石ですね。感服致します。映画もあったこと初めて知りました。調べてみると杉村春子が演じた様ですが、フィルムは現存してない様で、残念です。
あとはSPレコードが何処かにあれば良いのしょうが、これも難しいでしょうね。

2014年05月23日 (金) 19時03分

[1767] SPレコードですが!?
From:大東亜合唱団(東京海保)

鈍足2様

実はこの音源の出所は、東京大久保に有ります〇〇の店から依頼を受けオリジナル音源と伴奏曲を渡されました。
此を採譜した人はと尋ねましたが、関西の人と言うだけで其れ以上答えては頂けませんでした。
その後、関西の心当たりの有る方に尋ねましたが結局私は採譜していないと・・・
と言う事で採譜者も単なる音源ファイルから採譜したのか原盤から採譜したのか分からず仕舞で・・・
八方ふさがり延々と歌詞探しの旅が始まった次第です。

2014年05月23日 (金) 19時35分

[1768] 正式な曲名
From:大東亜合唱団(東京海保)

鈍足2様

おはよう御座います。以前この掲示板内で塚越様の音源を無断でアップし更に”下手カラで唄いづらいとか”そう言う不逞の輩を覚えて居られますか実は、この不逞の輩が此の歌をアップしました。勿論聞き取り歌詞の不正確な物で、そして立ち上がりタイトルには
曲名・歌手・作詞・作曲・年代・レコード会社・レコード番号等を連ね
しかし私の調査ではこのレコードは存在しません。
只不思議なことに、曲名だけは「正確」でした。

愛國婦人「奥村五百子の歌」が正式名称です。
た。

2014年05月24日 (土) 06時45分

[1770] 書き込み投稿ではなく
From:大東亜合唱団(東京海保)

鈍足2様

弊合唱団掲示板、書き込みは確認致しましたが、書き込みではなく一番下へスクロールされ「管理者へメール」をクリックし所定の方法でご連絡下さい。
お手数ですがよろしくお願いします。

2014年05月26日 (月) 09時00分


[1764]
From:白手美貴

ガタビシ様お世話になります。夏目魯人様のHPは時々訪問しております。戦前の珍しい曲のMIDIが多いのに驚いております。
情報有難う御座いました。

2014年05月09日 (金) 21時04分


[1759]
From:白手美貴

私は千葉県佐原の在に住んでいます。利根川を唄った曲・またカラオケを集めていますが、高田浩吉の唄った「折ずる三度笠」のカラオケを探してます、三橋美智也のはあるんですが、ネットなどで分かる人がおりましたら、アドバイスお願いします。

2014年05月02日 (金) 20時16分


[1761]
From:ガタビシ

1957年高田浩吉主演の映画主題歌です。その映画のビデオアマゾンなどで入手できるようです。歌そのものは挿入されているでしょうが、カラオケ(軽音楽)は当時出なかったし、YouTubeにも演奏は見当たらないようです。

2014年05月04日 (日) 13時48分

[1762]
From:白手美貴

ガタビシ様 情報有難うございます。ビデオはVHFで持ってます。

2014年05月06日 (火) 12時55分

[1763]
From:ガタビシ

あまりお役に立たない情報で申し訳ありませんでした。これもご存じかもしれませんが、カラオケのMIDIを2500曲以上も制作しておられる夏目魯人様(この塚越様のホームページの表紙からリンクされています)や、珍しいカラオケを多数保有している「横須賀懐メロ会」(ホームページの曲目一覧の次に問い合わせ先のアドレスが載っています)にご相談なさってはいかがでしょうか。

2014年05月08日 (木) 13時04分


[1757] 演歌師 斎藤一声
From:ムタ

大正末期「埃及の夕(エジプトのゆうべ)」を歌った演歌師 斎藤一声について、最近になっていろいろなことが分かってきたようです。(『にいちやんの「なつめろダイアリー」』より)

 斎藤一声(1900-1969)
 妻:歌手 高阪幸子(別名 正木千恵子ほか)(1913-1998)
 孫:シンガー・ソングライター 斉藤マーボ(1973- )

2014年04月13日 (日) 18時44分


[1756] 楽器を海外から輸入してみました。
From:MIKA

ご参考になると嬉しいのですが、円高なので、楽器を海外から輸入してみました。ショップUSAというお店に輸入代行を依頼したのですが日本で購入するのと比べかなり割安で購入できました。
親身になって欲しいものを探してくれたので安心してお願いできました。見積もりは無料なので聞いてみると良いですよ。

2014年04月12日 (土) 07時01分


[1758]
From:名無

この手のCMが多い

2014年04月19日 (土) 08時35分


[1754]
From:驚き桃の助

また驚きました、でも作曲者が同じなら、やもう縁(?)です。鈴村一郎が昭和25年に唄った「流転街道」が、昭和13年に上原敏が唄った「木曽の流れ唄」と曲が殆ど同じ、ちょこっと違うだけ、戦後に白根と藤島の「泣き笑いの人生」があるから、驚くことはないのだけれど、探すといろいろあるものですなー。

2014年03月27日 (木) 20時46分


[1755]
From:保苅章一

鈴村一郎懐かしい歌手でした。巡業で当地の新潟に来たと思います、(定かでない)昭和21年キングからジープは走るでデビューしてると思いますが、これと云ったヒットがありませんでした。「銀ブラソング」だか、あの娘シックで、この娘はモダン、迷う心を易者に聞けば・・・なんていう楽しい曲が有りました、私は持ってないが、「流転街道」探してみます。上原敏は大好きで木曽路シリーズは殆どあります、昭和51年にお亡くなりになってます。

2014年03月29日 (土) 22時03分


[1753] ミリオンレコード
From:吐鹿斎

 ミリオンレコードについて、御存知の方は御教示下さい。昭和録音の帆船印のミリオンレコードではありません。
 Mの上に突起のついた丸を乗せて、鳥のような形にしたマークで、ジャケットには、「1000000 Record Million」と、「ミリオンレコード」と書かれています。レコードは、浅草みち奴(この表記)の「長崎音頭」がありました。いくら調べても判らないので、困っております。

2014年03月22日 (土) 21時42分







Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからブラックフライデーセール12月6まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板