124337

社員全員、交替で毎日書きます「Shinko-Blog」。
多忙な合間を縫って近況のご報告を致します。頑張ってますので応援してください!

[2619] 応援!!

投稿者:しずく

コロナ禍の影響で飲食店舗の閉店が増える中で、自分の住まい近くのラーメン屋さんもこの夏にのれんを下ろしてしまいました。

緊急事態宣言の後にお店を訪ねた時、「コロナの影響でお客さんが減っていて非常に苦しい状況だよ」と店長さんが言っていました。その後、お惣菜やお弁当のテイクアウトも開始して、自分も何度か利用させてもらったのですが、閉店が決まってしまい、非常にさみしい気持ちを感じました。

このような状況の店舗がまだ日本中にたくさんあると思いますが、少なくとも自分の周りや関係するお店には長く営業を続けて頂きたいと切に願っているので、出来る限りの応援をしていきたいと思います。

2020年10月21日 (水) 18時45分

[2618] 温泉が楽しみな季節

投稿者:ゼツ

予定していたゴルフが冷たい雨で中止となってしまった17日土曜日、家でじっとしている事が苦手な私は、家人達を誘って、ドライブがてらに日帰り温泉へ行ってまいりました。

私のお気に入り温泉の一つ、山梨県の小菅村にある「小菅の湯」を選んで出発。
青梅街道沿いの我が家からは、街道を西に向かい奥多摩小河内ダムを越え、深山橋を大月方面に左折して15分、片道2時間のドライブです。
近くもなく、遠くもなく、ちょうどよいドライブコースでしょうか。

小菅村は想像以上の雨と霧で、昼であってもヘッドライトは常時点灯の状態でした。
気温は8度と、温泉に入るモチベーションを高めてくれております。

小菅の湯はアルカリ性で有名な温泉で、オヤジの肌にも優しく、少しヌルヌルした感のある温泉です。
調べてみると、一般的に奥多摩から山梨の各温泉地の他、下呂や奥飛騨、白馬なんかがアルカリの強い温泉のようです。
また、逆に強い酸性温泉の代表格は群馬の草津、山形の蔵王といったところで、確かに入ってみるとヒリヒリ感がありますね。草津の湯は、揉まないと入れないのは有名です。

私は、アルカリでも酸性でもそれぞれ特徴あって甲乙つけませんが、ただ、どちらであろうと万座温泉の硫黄のにおいはたまりません。(数日間タオルが臭い)

さて、これからが温泉の魅力が輝く季節。毎年恒例の紅葉ツーリングとともに楽しみたいと思います。

2020年10月20日 (火) 18時07分

[2617] 常識を疑え!情報を疑え!

投稿者:社長。

 タイで王室改革などを求める反政府運動のデモが続いています。
 我々日本人の一般的なタイの印象は「微笑みの国」であり、人々は争い事を好まず、常にニコニコしているといったものですが、それはマスコミによるステレオタイプの報道によるものであり、同じ人間ですから、物事に対して喜怒哀楽があるのは当然かと考えます。

 実はこの型に嵌った紋切り型の情報は、印象操作・情報操作に繋がるものであり、大変危険なものです。
 権力にある側がこれを悪用すると国家・社会の不幸になりますが、他方日頃から権力監視を売物にしている多くのマスコミも、しばしばその本来の目的ではなく、捏造記事などに見られるように、反権力が手段ではなく目的化してしまい、情報操作に走っている場合も多く、我々国民はどちらにも注意しながら、先入観を抱かずに情報分析する必要があります。

 更に危険なのは反権力を標榜しているマスコミなどが、しばしば何の疑いもなく「大本営発表」に寄掛かり、無批判にかくあるべきというニュースを流布させたり、固定観念的な報道を垂れ流すことです。

 他愛のないところでは、プロ野球の解説や報道が挙げられます。
 未だにバントを絶対善と信じて、それに外れた采配を批判する石頭の解説者は後を絶たず苦笑するばかりです。
 日本でも昔から、名監督と呼ばれる人たちはそのような無思考な作戦は採りませんでしたし、今や「バントバント」は、工業製品などと同じく世界の中でガラパゴス化していると言って過言ではないでしょう。

 野球は娯楽ですからまだ良いですが、現在のテレワーク推進もまた同類です。

 確かにオンラインでの打合せは即時かつ廉価でできますので、遠地に居る者同士での打合せなどにおいては、今後一定の役割が認められて来るでしょう。
 しかしながらこれが万能であるという見方は、あまりにも一面的であるかと考えます。

 人が人と会うというのは協同体としての人類の本質であり、五感を以て有形無形の情報を取り交わす面談は、「会ったからこそ得られた」という手応えが実感できる活動です。

 ビジネスも実家訪問も旅行もオンラインで充分という主張には強く違和感を持ちます。
 時間とコストを掛けても価値あるものの本質は不変であり、要は両面から見て、総合的により有用なやり方を選択すれば良いだけです。

 結局オンラインでのやり取りやテレワークは、一つの手段として認知されたということであって、我々はその効用と限界を良く認識して利用すべきでしょう。

 最後に押印文化の改革について一言。役所での手続きなどを始めとして、現在公私に求められている押印の習慣に大変無駄が多いのは事実です。
 
 但しここでも大切なのは、押印が求められる理由です。
 単なる形式なのか、或いは押印する人が納得した、確認したという証を体現したものであるかということです。

 前者は即廃止で良いかと考えます。一方後者は押印だけに拘らず、やり方を変えていけば良いでしょう。

 更には「結婚も離婚もオンラインで」が、手軽で良いシステムであるとするかどうかは、個人や社会全体の価値観にも関わり、単なる流れで決めて良いのか戸惑いも覚えます。
 もしかしたらこれからは「思い立ったら即、結婚・離婚」の時代となっていくのかもしれませんね。

2020年10月19日 (月) 18時05分

[2616] リアルかリモートか?

投稿者:バーディー

今週、3か月ぶりに当社の福岡拠点に顧問先の専門家の方と出張して参りました。
宿泊場所が、前回と同様、福岡有数の歓楽街「中州」にあったので、所謂「定点観測」ができ、前回の出張時と比べると、中州の飲み屋街も幾分人通りも増え、ホテルの宿泊客もビジネス客が若干増えた印象でした。ただ、残念なことに訪日客の姿は皆無で、飲食店や商店街には、活気が見受けられない状況でした。

ところで、コロナ禍によりこの半年間は、リアルな会議や面談が激減し、ビデオ会議か電話・メールでのコミュニケーションが主体とならざるを得なかった訳ですが、今回は、当社と上記の専門家及び当社の協力会社の責任者を交えた久々のリアルな実務者協議が出来ました。

予め大まかなテーマを決め、関係者が文字通り一同に会したため、情報共有もスムーズに進み、結論から言えば、ビデオ会議より効率的且つ迅速でした。
ビデオ会議でも画面を見ながら複数人が同時に、パソコン上の図表や計表類などを参照しながらの議論は可能ですが、現場を確認しながらリアルな資料を目の前に置いての会議には敵わないと思いました。

飽くまでも私見ですが、リアルは@面と向かって話せることで、相手の表情や雰囲気(気)などから、各人が議題に積極的なのか消極的なのかが、わかりやすい、Aその会議全体の方向感・大勢が感じ易い(どの方向に向かっているのか)、B図表や計表類などの参考資料がすぐに一覧できるなどの利点があるのではないかと思います。
シニアの私にとっては、やはり「会って話をした方が早い」ということです。

先日、久々に拝聴したリアルな野村総研の講演会では、テレワークは、時間の解放=通勤時間の減少と、AIT化は、時間と空間の超越と位置付けられる様ですが、若い人ほど、テレワーク導入により、業務の生産性や私生活の質の向上が実現できたと、テレワークに好意的な反応を示している一方で、コミュニケーションは減少したという人が多い(上司の部下の指導面でもマイナス)と説明していました。

事務作業やレポート・報告書・企画書作成などは、テレワークが効率的でありますが、営業活動や現場管理や高齢のお客様との交流などは、やはりリアルな取り組みが不可欠であると感じています。
要は、リアルとリモートを一つの手段として捉え、うまく使い分けて行くことが求められているのでしょう。

2020年10月16日 (金) 18時25分

[2615] 今年のプロ野球のまとめ

投稿者:さんこん

 巨人のマジックも9となり、今年のプロ野球も最終盤となってきました。

 セリーグの優勝は巨人で決まりですが、11月21日開幕の日本シリーズが、本拠地の東京ドームが都市対抗野球が11月22日から開幕予定となっているため使用出来ないため、京セラドームをホームの開催球場として行うそうです。なんで大阪まで行ってやるんですかね。メットライフドーム(西武ドーム)じゃダメなんですかね。優勝しても本拠地の球場が使用出来ない日程となっているのも、コロナ禍の影響で日程の延期が続いたためでしょうか。


 この時期気になるのが、今年の選手の成績です。ピッチャーは巨人の菅野投手が、開幕戦から13連勝のプロ野球新記録を達成したものの、昨日の勝利で中日を2位に押し上げた大野投手が、今シーズン5回目の完封勝利を収め、現在36イニング無失点の状態で8勝ながら、防御率、奪三振数で菅野投手を上回っており、沢村賞の行方が気になります。


 次に開幕時にも書いた巨人の坂本選手の2000本安打ですが、後22試合残し残り21本まで来ています。開幕が遅れた結果、最年少での達成は出来ませんでしたが、31歳での達成は、立派な勲章です。


 ここのところ、続々名乗り出てきているのが、今年で引退する選手たちです。藤川投手は、名球会入りの条件である250セーブまであと5ですが、今年での引退を発表しました。今日から1軍に再登録されたので記録達成をあきらめないで欲しいものです。

 あと、ヤクルトの五十嵐投手、広島の石原捕手、など懐かしい名前の選手が引退予定です。

2020年10月15日 (木) 17時11分

[2614] 新型コロナウイルス対策

投稿者:たかさん

大分寒くなって来ました。

昨日本当に久々に東京から来た方と3人で会食をしました。前の会食が何時だったか?思い出せないくらいです。(苦笑)

お店の方も新型コロナウイルス対策は徹底してます。との事で、先ずは入口で手指のアルコール消毒をして、部屋に入ると、新型コロナウイルス対策の空気清浄機(イオンを出すタイプのようでした)が設置され、テーブルにもアルコール消毒液がおいてあり、とりわけ用のお皿とお箸がそれぞれ人数分置いてありました。

お店の方によると気にされる方は、お刺身等も最初から一人づつ小皿に取り分けて提供する場合もあるとの事でした。

また我々は使いませんでしたが、水割り等を作る時のマドラーも、一人一つで使い捨てのものが用意されてました。
あと、してきたマスクを入れるための封筒まで用意してあり、成程と納得しました。

お店の方も感染対策には工夫とコストがかかるので、大変だなあと改めて感じました。

会食自体は楽しく、喜んで頂けて良かったのですが、名物のイカの水揚げがなかったとの事で、食べていただけなかったのが残念でした。

経済と感染予防の両方を今後バランスを取っていかなければならないですね。

福岡はここの所感染者が一桁が3週間ぐらい続いていたのですが、先週は二桁の日が2日ありました。
感染者数で一喜一憂する必要もないとは思いますが、これからもマスク・手洗い・うがいを徹底していきたいと思います。

2020年10月14日 (水) 12時04分

[2613] 近隣の変化

投稿者:のぼせもん

自宅の周辺は新駅を始め築当初農地が多く一時は農業に従事される方々が大半ではありましたがここ数年かで宅地の増加もともと農家さんたちの自宅周辺は必ず自宅を覆う様必ず野菜畑が存在し自給自足といいましか❔  その畑等は宅地に造成されその様子も変わり農家の従事者の年齢と後継者等の関係でしょうか❔
周辺は戸建物が主流の環境にあり
私の自宅の東側にすぐ隣(5m)SRC3階建28戸2LDKの賃貸住宅が計画され今年3月から宅地場所の文化財調査に始まりコンクリート要壁で凹地を囲み土壌改良剤の投入とそれは重機はもちろんダンプを始めクレーン車と塵は舞うは窓を開放出来ず『ぶつぶつ』状態
ちょっと迷惑な感じですが施工会社からのあった事から仕方がないですね
地鎮祭も終了し只今20間程音沙汰ない状態ですが養生期間と思われ建物の建築が始まると騒音等半端ないでしょうね
だだ心配事が一つ増えるかも自宅の東側に立地するとは自然災害(台風)北方向からの強い雨風と
南方向からの吹き替えしもしやビル風等が予想され『瓦』大丈夫かな❔

2020年10月13日 (火) 10時46分

[2612] にぱにぱ体操

投稿者:めんたい娘(こ)

今日の福岡は「曇りのち晴れ」午後から晴れてきました

先週末 久しぶりに三姉妹で外ランチしました
おなかいっぱい食べて、コーヒーとわらび餅で締めくくっていると、妹がふと「〇ちゃん老けたんじゃない?」と・・

姉妹は容赦ありません!!
友達なら言えないことでもずけずけとダメ出ししてくれます。

体重も2キロほどオーバー気味・・
朝のウォーキングで顔も日焼けして黒い・・・・
ⅭⅭクリームだけで口紅もずっと塗っていない・・

う〜ん反省、まだ還暦前、やっぱりもう少し頑張って挽回したい!

コロナ禍のマスク生活
マスクをつけて会話すると普段より「表情筋」を使わなくなるため筋肉が衰えて「たるみ」を起こしてしまうらしい・・
もともと痩せても顔の肉は最後におちるので日ごろから顔のたるみには悩んでいる私です。
このままでは老け顔まっしぐら・・・
ここは、今朝仕入れた「にぱにぱ体操」やるしかない!

@口を閉じる
A口を「に」の形にして5秒キープ
B「ぱ」っと力を抜く
これを一日10回繰り返す
よ〜し何回でも繰り返してやるぞぉ〜!






2020年10月12日 (月) 13時42分

[2611] 今季初ヒット

投稿者:もなりー

骨折により離脱していた巨人の小林捕手が復帰し、しばらくは「なかなか1軍に呼ばれないな…」と寂しい気持ちでいました。
ようやく1軍に呼ばれたか!と思ったはいいものの、「なかなか試合に出してもらえないな…」とまたまた寂しい気持ちでいました。
ちょいちょい使ってもらえるようになってからは、「なかなかヒット出ないな…あれ、もしかして.000!?」と、こっちが勝手に焦り始めました。


そしてついに!題名の通り!昨日の試合で今季初ヒットが出ました!


なんとニュースになってしまいましたが(笑)
球場のお客さんからは拍手が出たそうですし、元木ヘッドはガッツポーズしたそうですし、みんなが期待して待っていたということでしょう。
私も毎試合毎打席の内容をチェックしていた甲斐がありました…!

みんなから愛されている小林捕手、ますますの活躍に期待しています!

2020年10月09日 (金) 16時03分

[2610] 通信簿

投稿者:シュークリーム

娘の通う小学校は二学期制を採用しているため、昨日が前期の終業式でした。そして、二日間の秋休みがあり週が明ければ、後期の始業式です。

三学期制の場合にある、夏休み前の通信簿はありませんでしたので、昨日は、娘にとって「初めての通信簿」をもらう日でした。親が確認後に捺印し提出する必要があることから、前日に学校から通信簿の見方等を説明したプリントも配布されており、夫婦そろって内容をよく確認し、受け取る準備を万全にしておりました。

ところが、昨日、帰宅してから娘の荷物を確認してみたところ、肝心の通信簿がありません。通信簿を出すように言うと、「学校に忘れてきた!」とのこと(どこに置いてあるのかは事細かに教えてくれました…)。
受け取るこちらも若干緊張していたというのに…。

個人的には、通信簿は何となくイベント的な要素もあり、もらった日は親に渡すべきものとして、どこか緊張していたような微かな記憶が残っているのですが。。

きっと、このエピソードに象徴されるようなコメントが先生からも寄せられていることでしょう(汗)。

2020年10月08日 (木) 11時59分

[2609] 秋といえば

投稿者:ボン

もうすっかり秋ですね。
よく行くスーパーでは柿やぶどうがたくさん並べられています。
今までぶどうはあまり食べませんでしたが、ここ最近、種無しや皮ごと食べれるぶどうなど、色々改良された品種が増えたこともあり、食べる頻度が増えました。
特にシャインマスカットは大好きで、皮と実の食感がたまりません。少しお高めなのでなかなか買えないですけど、お値下げ品があったら即購入です。
子供も好きなようで、瞬殺で完食します。(贅沢ですね)

他の種無しぶどうも種がないとこんなにも美味しいものなのかと感動したくらい。
農家の方達の努力に感謝して、今年は秋の果物を満喫したいと思います。

2020年10月07日 (水) 15時49分

[2608] 成果

投稿者:プロ

昨夜、「歯周病菌による認知症(記憶障害)が起こるメカニズムが解明された」というニュース記事を見ました。
歯周病菌は全身の様々な重大疾患とも関係があることはこれまでも言われていましたが、いよいよ具体的なことが分かってきて、すごいな有難いなと思う反面、知識を得て怖くなることもあります。

生きるために必須の「食べる」行為に関わる器官での病気であると考えると、全身疾患と関連性があるのも納得です。歯を失うのも悲しいですが、血液に乗って体内をめぐる菌によって命を削られてしまうのは、怖いですね。
改めて歯のケアを始め、生活習慣全般を見つめ直そうと思いました。

ところで、今年もノーベル賞受賞者の発表が始まりました。
理科系は、内容を見ても「へえ〜そういう研究があるんだ」と無知丸出し状態ですが、研究の成果がまた次の謎や研究を生む、その繰り返しと思うと、すべてはつながっているのかなーと思えてきます。
今年も「へえ〜」状態かもしれませんが、いつか自分の知りたい何かにつながるかもしれないので、例年よりも注目してみようかな〜と思っています。

2020年10月06日 (火) 18時16分

[2607]

投稿者:ニーナ

どうもニーナです。

最近肌寒い日が多くなり、何を着ようか悩む毎日です。

この間、中秋の名月の日に気分的にも浸ろうと、お団子を買って帰りました。私と同じことを考えている人は多いようで、和菓子売り場は通常見ない程にお団子が少なかったです。

夜、大きく丸い月を撮る為ベランダに三脚・カメラをセット。傍らにはあたたかい緑茶とお団子も用意してお月見の準備をしていた時、ふわっと金木犀の香りが漂いました。

その瞬間全身で秋を満喫している気分で、殺風景な我がベランダも、雰囲気だけ一流に様変わりしました。

いい夜だなと感動しつつ勿論、匂いではお腹は満たされませんでしたので、しっかりとお団子は食べました。

2020年10月05日 (月) 18時01分

[2606] ディズニープラス

投稿者:小太郎

先月ディズニー公式動画配信サービスの「ディズニープラス」に加入しました。

子供がディズニー映画に興味が出始めたので、前々から検討していて、ついに加入です・・・!!

ディズニー映画はもちろん、ピクサーからマーベル、スターウォーズシリーズまで見れるようになっており
大人も子供もたいへん重宝しています。

ディズニーの最新作はもちろん、とても昔に作られた作品(1928年〜)も見ることができます。
92年も前に作られた作品が、今でもきれいな映像で見れる事にとても驚きました。
また、どれだけ古い作品であっても時代を超えて子供心をがっちりつかむディズニー作品はさすがだな、と感服です。

まだ気になる作品がたくさんあるので、これから見るのが楽しみです。

2020年10月02日 (金) 16時10分

[2605] 食欲の秋

投稿者:チャロック

みなさまこんばんは。うだるような暑さから気が付けば朝夜とひえびえする季節になって参りました。夜寝るときは暖かくして、体調管理には気を付けたいですね。

さて、秋と言えば私は「食欲の秋」が真っ先に思い浮かびます。夏バテにより落ちていた食欲が回復してきたところに、秋の味覚もあいまって、食欲が留まることを知りません。いまでも覚えているのが高校生の頃、夕飯を食べた後に外に出る用事があり外出したところ、お腹がすいてきてしまったので近くのラーメン屋に入り味噌ラーメン(大盛)を食べたことがありました。今考えるとよく食べるなと感心します。そこの店の味噌ラーメンはいままで食べてきた味噌ラーメンの中で一番好きな味です。このブログを書きながらまた食べたいなと思いを馳せているところでございます。今年はまだ実家に帰れていないため、年末には帰りたいと考えてはいるのですが、コロナウィルス次第ですね。もし帰省ができれば絶対にそのラーメン屋さんに行きたいと思います。

2020年10月01日 (木) 18時06分






Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板