124331

社員全員、交替で毎日書きます「Shinko-Blog」。
多忙な合間を縫って近況のご報告を致します。頑張ってますので応援してください!

[2514] ペット2

投稿者:しずく

前回のブログで実家で初めて小型犬を飼い始めたことを書きましたが、やはり両親と祖母もすべてが初体験なので、なかなか苦戦しているようです。

夜泣きがなかなか治らないことやトイレの場所を覚えてくれないなどいろいろと教えることはあるそうですが、全てにおいて叱り方が分からず、ついつい甘やかしてしまうそうで、近くで犬のしつけ教室が開催されているとのことで、何回か通っているみたいです。

最近だとラインで動画や画像をよく送ってくれて、自分は一度も会ってないにも関わらず、なんだか愛着が湧いてきた感じです。
前回は帰省した際に接するのが不安で、出来ないと思っていましたが、今では実際に会うのが楽しみでもあります。
目の前で元気に走り回っている姿を見たら、苦手意識もなくなりそうです。
お土産にはワンちゃん用のおもちゃとかを買っていこうと考えています。

ちなみに姉と妹に実家で犬を飼い始めたことを聞いたら、やはり二人とも苦手なようで、触れないんじゃないかと言っていて、僕と同じ気持ちだったことに、少し安心しております。

2020年03月12日 (木) 18時47分

[2513] 色々改造中

投稿者:ゼツ

冒頭に、東日本大震災から丸9年。黙とうを捧げたいと思います。

体型改造中

やっと、5キロ減らしました。目標まであと2キロ。ここからが厳しい戦いとなりそうです。現在気を付けているのが、3食のうち必ず一食は魚を食べる事。青魚なら尚の事良し。
一時食事制限を厳しくしましたが、今は食べて痩せる事を心掛けております。
ただし、ラーメンは敵だ!

ゴルフスイング改造中

可能な限りバックスイングを小さくして、フォローを大きくとる練習に取り組み始めました。先日取引先のコンペで初実践しましたが、ドライバーは飛ばない、曲がると散々でしたが、アイアンは方向性よく、後半のショートホールは2つともパー。
結果スコアはいつもの通り。
長いクラブでもタイミングが取れるようになれば、大叩きのホールが減るものと期待しております。

愛車改造中

バイクのエキパイをステンレスかつ、口径の太いものに交換しました。新車からついていた鉄のエキパイは、何度耐熱塗料を塗っても錆びるということで、思いきって交換した次第です。固着したガスケット剥がしに苦労した甲斐もあり、排気の抜けからか、トルクアップしたかのように感じますが、もともと小排気量のバイクですので、気のせいかもしれません。ただ、見栄えは格段に良くなりました。これが大事です。
次は、サイレンサー交換を計画中。

2020年03月11日 (水) 18時14分

[2512] まずは体力を保持し、体調管理から!

投稿者:社長。

 新型肺炎と称されるウィルス性感染症に世界中が振り回されています。

 この呼吸器疾患に対する警戒感は人によってかなり違っており、周囲を見回してもあまり気にしないという人から、ちょっとした外出やゴルフに行くことさえも控えるといった方まで様々です。
 
 街を歩いていても、確かに色々な店の賑わいは余りありませんし、カラオケ店なども敬遠されがちであるということですが、一方ではパチンコ店などは相変わらず大勢の人が押し寄せているようです。
 一体どちらのスペースの方が、実際にリスクが高いのか考え込んでしまいます。

 色々なイベントも政府の強い要請もあり「自粛ムード」から「萎縮ムード」のレベルに高まっています。

 プロ野球の開幕やJリーグの再開は延期となりましたし、大相撲は「無観客興行」です。
 また海外に目を転じますと、感染が広がっているイタリアでは全スポーツが当面中止になったとのことです。
 一方では宝塚歌劇は昨日から再開しましたし、映画館も通常通り営業しているところが大部分です。

 人それぞれの感性は違いますので、何が正しくどちらが正解であるかという事は一概に断定はできませんが、いずれにせよ情報が圧倒的に不足し、かつ報道がかなり偏ってなされていると思われる現状では、最後は結局、自分の身は自分で良く判断して守るということに尽きるのかなと考えます。

 物事を大局的に見るのに、「部分善は全体悪」とか「合成の誤謬」といった言葉が良く使われますが、今回はこの言葉が当てはまるのかどうかも難しいところです。

 一人一人が自己防衛に走り過ぎると社会全体の経済活動などを大きく損ねてしまうことともなります。
 一方、反対の側面を見れば、個々の人間が無防備だと、社会全体にこの病気が蔓延して歯止めが掛からなくなってしまうとも捉えられます。

 いずれにせよ、重症化する人の多くは何らかの重大な基礎疾患を持っている方とのこと、やはり一番大切なのは、休息や栄養をしっかりとバランス良く取って、体力を蓄えておくことであるかと考えます。

 とにかく現状において願うのは、早く終息して欲しいの一言です。
 皆さん、規則正しい生活リズムを確保して(外食もリズムの内ということであれば、それも一つの選択であると考えます)、くれぐれもご自愛下さいね。

2020年03月10日 (火) 18時07分

[2511] 得体のしれないもの?

投稿者:バーディー

昨日、何気なくテレビを見ていたら、大相撲の初日の中継をやっていましたが、無観客での興行という前代未聞の光景でした。観客の歓声がないため、柏手や力士が四股を踏んだり、ぶつかり合う音さえよく聞こえました。相撲は神事でもあるとのことですが、なぜか見た瞬間その言葉が浮かびました(厳かな感じでした)。

先週、このブログで「たかさん」がコロナウイルス拡大後の福岡の現況の一端を書かれておられましたが、本社のある歌舞伎町も、中国人などをほぼ見かけなくなり、欧米系の外国人がかえって目立つような有様です(ついこの間迄は歩くのも大変でしたが、今は、スムーズに歩けます)。

歌舞伎町は、アジア系を中心に多様な外国人が満員電車の様に密集している都市というイメージを持っていましたが、今や、中国人団体客相手のレストランの前に停車していた観光バスは皆無になり、豚カツ屋でさえお客様が減ったとのことです。
どうも外国人がいないと、多国籍の人々が発散する熱気がなくなってしまい、寂しささえも感じます。やはり歌舞伎町には「あの活気」が必要です。

一方、マーケットと言えば、米国FRBが緊急利下げしたにも拘わらず、世界の株式市場は乱高下し、今日も日経平均は、一時1200円も下落し、且つ大幅円高になっています。
金利は、先進国で唯一プラス金利であった米国債も1%を下回りマイナス金利さえ予想されています。

また、国や企業の信用リスク(倒産リスク)の保険に当たるCDS(クレジット・デフォルト・スワップ=倒産保険料)はこのコロナ騒動前の2倍となり(数年前、災害でマンションの火災保険料が上昇した時を思い出します)、市場参加者の不安心理を表すボラティリティ・インデックスも2倍に急上昇しています(それだけプロの投資家の心理は悲観方向へ転換しました)。

そもそもGDPは、人々が移動や活動することによって生まれるものですから、それが制限されれば、景気先行きは大変不透明となります。

今のところは、底が見えないのでリスク回避に一斉に走っていますが、過半以上の市場関係者は、「過去のSARS・MERS他の例から判断するといずれ感染症は終息するので、一定期間経過後、市況は回復するだろう。ただ今は、その終息は見通せないので一時的に退避しておくべきであるが、その退避期間の長さによってマーケットの受けるダメージが左右される。当面はその節目が来る時機を見極めるべき」と期待も込めて判断しているのではないでしょうか?(勿論、弱気派の見方も根強いですが)

一方で、そもそも昨年末頃からコロナ騒動が起きる前迄の相場が高すぎるのではないかと大半の人々が認識しているだけに、「強気相場は絶望の中で生まれ、懐疑とともに育ち、楽観により熟し、陶酔のうちに終わる」というウォール街の相場格言を頭の片隅に抱き始めたかも知れません。

何れにしても、得体のしれない未知のものと余り怖がることなく、事態の推移と事象の本質をよく見極めて、万事冷静に行動することを心掛けて行きたいと思います。

2020年03月09日 (月) 17時24分

[2510] 野村克也元監督を偲んで

投稿者:さんこん

 本来であれば、プロ野球開幕迄あと2週間。今年の〇〇は調子が良さそうなので優勝の期待が持てます。などと書いている時期なのですが、コロナウィルスの影響でオープン戦も無観客の試合が続いている状態です。観客の声援がないグランドでは、ピッチャーの投球を受けるキャッチャーのグラブの補給音、バッターが打つ芯に当たった時の乾いた打球音、ベンチ内の選手の声援等、普段球場に観戦に行ってもなかなか聞けない音がリアルに聞こえてきます。そんな中で、スタンドにホームランボールが打ち込まれると、床や座席にボールが当たり、大きな音が反響しています。まるで、とんねるずのスポーツ王は俺だのリアル野球BAN状態です。

 去る、2月11日に野村克也さんが亡くなりました。
選手時代は灰汁が強くて、好き嫌いが分かれた選手でした。ホームラン数657本で、王選手に続いて第2位、安打数2901本で、張本選手に続いて第2位とNPBの於ける大記録を達成したにも係わらず、選手時代の背番号19は南海ホークスの永久欠番になっていません。その南海ホークスの流れを組む、福岡ソフトバンクホークスの甲斐拓也選手が、今年野村克也さん以来の背番号19を付けることが決まった時に亡くなるのも、何かリインカーネーションのようです。

 監督時代は、ID(Important Data)野球を掲げ、リーグ優勝4回、日本一3回を東京ヤスワローズで成し遂げています。野村ID野球を受け継いだ阪神・矢野、ヤクルト・高津、西武・辻、楽天・三木、日本ハム・栗山各監督が今年もペナントレースを盛り上げます。

 拙いお話になってしまいましたが、ご冥福をお祈り申し上げます。



2020年03月06日 (金) 18時20分

[2509] 五輪マラソン

投稿者:のぼせもん

先週日曜日
マラソン選考レースでの大迫傑選手の自己タイム更新と
レース後半1km3分9秒まで減速し先頭グループから
かけ離れたもののそれからの追い上げ腹部の違和感を
意識しつつその巻き返しは圧巻、見事なレース展開でした・・・何があったんでしょう
あらゆる競技者はスポーツマン精神といいますか
1点・1秒でも自分自身を追込み勝ち取る事だけに集中しベストな状態を作り出す日々の練磨
以前彼のコメントの中で日本人ランナーを世界に通用する選手を育てたい・・・と言う様な望みからでしょう
五輪先行としては最終的に今週末のびわ湖マラソンのタイムで大迫選手とどっちが早いかで五輪3名中の最終枠
今から週末のマラソンが楽しみです。
しかしながら例のウイルス早めの終息期待しています。


2020年03月05日 (木) 10時49分

[2508] どうしたものか?

投稿者:たかさん

めんたい娘さんも書いてましたが、福岡でも新型コロナウイルスの影響は様々なところで様々な形で出ています。日々のニュースでもやっていますが、薬局にも何処にもマスクは置いてなく、トイレットペーパーや消毒液も品切れ続出のようです。
たかさんは一人暮らしなので、トイレットペーパーはまだ18ロールぐらいあるし、マスクも1ヶ月ぐらい前に買えたものも含め30枚はあるので、3月中に収まってくれれば良いのですが・・・

出勤前に8時ごろ30分ほど散歩をするのですが、最近は薬局の前に開店前の行列ができています。人だかりだし、寒いし、9時の開店まで1時間も並んで体調を壊さないか?と他人事ながら心配になるぐらいです。

歓送迎会等も自粛のようで、日頃は満席で入れない近所のお店も並ばずに入れるので、レパートリーが増えるのは良いのですが、お店にとっては死活問題ですよね!

そんな中たかさんが今悩んでるのがジムに行くかどうかです。前からのブログで書いているように、福岡に来てから週4回程度通っていて、10キロの減量に成功したのですが、最近はジムやカラオケボックスは避けた方が良いという風潮です。

実際ジムからはスタジオのプログラムは全部中止とメールが来ました。
マシ-ンの方は通常通りとの事ですが、ジムによっては一斉休館にしているところもあるといいます。
折角習慣になっているので今日は行こうと思ってますが、気にしながら続けて良いものやら・・・

最近は少し空いてる気もします。(苦笑)

でもジムの方も休会する人も増えるだろうし、衛生面でのコストも掛かるし、経営的にも大変ですよね。

春になって早く終息宣言が出ると良いのですが・・・

2020年03月04日 (水) 14時41分

[2507] 読書

投稿者:めんたい娘(こ)

先日の会食で映画「フクシマ50」の話が出て絶対観たいと思っていまして・・・
3/6封切早々観るつもりでおりますが・・
新型コロナウィルスの影響で映画館にもすぐ行けるかどうかわからないと考えて、とりあえずは「死の淵を見た男・フクシマ50」を購入し週末読んでみました。

ますます早く映画を観たい気持ちが高まりました。

昨日から全国の小・中・高校が休校となりましたが
せっかくの長いお休みです、読書もぜひ楽しんでほしいです。
私も小学生の時読書クラブに入ってました
(何十年前のはなしやねん・・・ひとりツッコミ笑)

2020年03月03日 (火) 14時44分

[2506] マッチョ?

投稿者:もなりー

新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、プロ野球のオープン戦全試合が無観客で行われることとなりました。
野球だけではなく他のスポーツも影響を受けていますし、演劇なども中止や延期になっています。
日常生活にも影響が出始めて、なんだか心穏やかではいられないし、いてはいけないのかなという気分にもなってしまいますが、落ち込んでばかりもいられないのでいつも通りいきたいと思います。

先日、大谷選手のマッチョ化が話題になりました。
私も最初テレビで見た時は「どうした!?」とビックリしましたが、あとからよく考えると、ユニフォームを着ていなくて袖がなかったこともあって、余計ビックリしてしまったのかなと思い直しました。でもやっぱり大きくなったよなとは思いますが。
メジャーでの裏付けがあってのことと思いますので、今後の活躍に期待したいなと思います。

それから、今年メジャーに渡った筒香選手は好調ですし、秋山選手も頑張っています。

日本の野球も楽しみですが、メジャーも楽しみです!

2020年03月02日 (月) 18時23分

[2505] 卒園式

投稿者:シュークリーム

来週、娘の保育園では卒園式が行われます。
3月末まで娘はお世話になる予定ですが、これが1つの節目となります。
生後7か月からお世話になっていましたので、丸6年が経とうとしています。親としても感慨深いものがあります。

新型コロナウイルスが世界的に大きな問題となっていますが、現時点では、参加する保護者の数を各家庭2名までに絞り、アルコール除菌やマスクの着用を要請し実施するとのこと…。

ここのところ毎日、娘は自宅で卒園式の歌やセリフ、楽器演奏を自主練しています。何とか中止にはならないでほしいと願うばかりです。

思い起こせば、0歳児クラスの人生初の運動会は発熱で欠席、保育園最後の運動会は台風直撃で中止…(のちに、保護者からの強い要請により体育館でプログラムを減らして開催!)。気合が入るときに限って、何かあるような…。

保育園ではインフルエンザでお休みしている子もちらほらいるようです。体調管理(うがい、手洗い、充分な睡眠と食事)に気を付けて、無事に卒園式が迎えられるようにしてあげたいです。

季節の変わり目で、新型コロナウイルス、インフルエンザに加え花粉症もピークを迎えます。体調を崩しやすい時期ですので、皆様もご自愛ください。

2020年02月28日 (金) 17時29分

[2504] 大和と出雲

投稿者:プロ

日本書紀成立1300年記念での開催となった本展示。
そろそろ行こうかなと思っていたところ、新型コロナの影響で、昨日で急遽閉幕となってしまいました。残念で仕方ないです。
数日前に、まだ行っていないだろう事態を察知した友人が「テレビで特集やるよ」と教えてくれたので、その番組を視聴しました。教えてくれた友人に感謝です。少しだけですが、行った気持ちになることができました。

昔は物語として楽しい古事記が好きで、比較すると日本書紀は地味でつまらないように思っていましたが、最近はちゃんと日本書紀を知りたいという気持ちが高まっています。
せっかくなので、これは!という本を探してみようと思います。

できればテレビでも関連番組があると嬉しいですが、例えば神代〜古代のドラマなんて、製作しても需要はないでしょうかね…!

2020年02月27日 (木) 17時54分

[2503] 卒業式

投稿者:ニーナ

どうも、ニーナです。

そろそろ卒業シーズンが到来します。我が身内にも小学校を卒業する従弟がいます。
年齢は12歳も離れてはいますが、同じ小学校に通いました。

我が小学校は実に個性的でした。
というのも、あの世界的建築家、安藤忠雄氏が校舎を手掛けています。
安藤氏の代表作の打ちっぱなしのコンクリートは我が小学校も例外ではなく、殆どそうでした。また地下2階まであった建物なので、家庭室・理科室・音楽室は半円を描くように半階ごとに地下まで続いていました。

これだけ聞くと、迷子になりそうな建物に見えますが、実際の私も何度も迷子になりました。
ですが、怖かった覚えはなく、むしろどの場所に行っても必ず、太陽の光が差し込んでいたので、探検していた気分でした。

平成4年の夏、建設の立地条件を調べに訪れた安藤氏が緑の高台に立ち、涼風を肌で感じながらわいたイメージが「自然の光と風と音のある学校」
そして、「日本の学校の見本となるような、森の学校をつくりたい」と熱く語られたといいます。

打ちっぱなしのコンクリートに、多く差し込まれる光の数々。

当時の私はその素晴らしさに全く気付いてはいませんでしたが、大人になった今あの校舎で学べたことは一生の宝物です。


子供たちの未来を想い、創っていただいた校舎での卒業式。
ウイルスなんかに負けずに無事に執り行うことができますように。

2020年02月26日 (水) 17時35分

[2502] いちご狩り

投稿者:小太郎

来月いちご狩りに行ってこようと思います。

子供がいちごが大好物でシーズンに入ってからというもの、毎日いちごを食べています。

いちごを準備していると「い・ち・ご! い・ち・ご!」と、いちごコールをしてくれます。

そんなに大好きなら、いちご狩りに連れて行ったらきっと喜ぶだろうと思い、計画をたてる事にしました。

さっそく近くのいちご農園を調べてみると意外とたくさんあり、びっくり!

いつも行くスーパーに卸しているという情報も発見!

いつも食べているいちごはこんなに近くで育っていたのね・・・!
ホントに獲れたてだったのね・・・!!
と小さな発見に感動。

農園では多いところで9種類のいちごが食べくらべできるそうです。

とても楽しみです!

2020年02月25日 (火) 15時20分

[2501] 花粉の季節

投稿者:チャロック

皆様こんばんは。今年は「暖冬だ暖冬だ」と言いつつも、寒いときはしっかり寒いですね。体温が下がると体の免疫力も低下してしまうそうです。風邪をひかないためにも暖かくして過ごしたいですね。

さて、あっという間に2月が終わろうとしており、季節も春をむかえようとしております。暦の上では立春をむかえているとはいえ、まだまだ寒いですよね(笑)やはり私は4月頃にならないと暖かさは感じられません。私にとって春=花粉の季節というイメージなのですが、今のように肌寒い季節でも既に花粉が飛んでいるのです。
私の勝手なイメージで、花粉はもう少し暖かくなり春の陽気を感じられる時に飛ぶものだと思っているのですが、やはり、立春というだけはあります。ここ最近は目もかゆく、鼻水がとまりません(笑)特に夜は薬を飲まずに寝ると朝から目がかゆく、よく眠れた気がしません。隙間だらけのアパートなので花粉が入り放題です(笑)

花粉症に関して昨年一つ学んだことがあります。花粉症用の目薬についてですが、現在、花粉症用の目薬は安い物は500円程から高い物は2000円を超えるものまでさまざまな種類があります。私は昨年目薬代を節約し安い物を購入したところ、あまり効果を感じられず、少し値段を上げて別の物を購入したところ、また効果を得られず。最終的にそこそこの値段の物を購入しました。効き目は抜群で、これなら最初からこれを買っとけばよかったなと後悔しました。今年は同じ過ちを繰り返さないように最初から良い物を購入します(笑)


2020年02月21日 (金) 18時58分

[2500] TOYOTAが街をつくる?

投稿者:こびん

TOYOTAが最先端技術を取り入れた実験都市をはじめようとしています。
その名が「Woven City(ウーブン・シティ)」
「先端技術を人々のリアルな生活環境の中に導入・検証できる実験都市を新たに作り上げること」と掲げ、AIや自動運転などを住環境の場で検証する実証都市となります。
建設場所は、静岡県にあるTOYOTA東富士工場跡地(今年末閉鎖予定)、約70万uの規模となります。
最初は自社の従業員や関係者をはじめとする2千人程度の住民の入居を想定しているようです。


自動運転の技術は進んでおり、高速の合流から自動走行、駐車補助と10年までは想定しなかったスピードで進化しており、生きているうちに操作1つで目的地まで自動運転してくれる車・技術になっているかもしれません。

TOYOTAのこのウーブン・シティは、この先の技術がわかる都市になりますね。

着工は来年を予定しているそうです。

2020年02月20日 (木) 18時04分






Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板