【広告】Amazon.co.jp コカ・コーラが最大20%OFF玄関までお届け開催中

サファリスト広場

ホームページへ戻る

名前
メールアドレス
タイトル
本文
URL
写真
削除キー 項目の保存



こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

[2779] エンジン始動直後の操作による負担の有無
ワコチチ - 2015年11月28日 (土) 17時34分

連続投稿失礼します(;´・ω・)

まずは前回の質問に親切に対応してくださった御二方にお礼申し上げます!
Y60SEKIさん、滋賀@Mさん、本当にありがとうございました!
御二人のご意見のお陰で次回車検の見通しがつきました!
ヽ(* ´∀`*)ノ

それでは‥‥
前回もアイドリングに関する質問だったのですが、それについて詳しくお聞きしたいことがありまして改めて質問させていただきます!

サファリと大事に末永く付き合いたいのですが、自分がしている暖気運転、もしくは運転が負担になっていないか気になります。

エンジン始動から暖気運転については前回の質問を訂正、追記したものになりますが、以下の通りです。

・グローランプ点灯、消灯、一呼吸置いてエンジン始動
・1000〜1200ほどまで回転数をあげ、エア噛みによる息継ぎが収まるまでキープ(10秒ほどで収まります)
・息継ぎが収まるとアイドルアップレバーで800回転ほどに固定。

※ここから3パターンあります!
@そのまま走行する
A雪降ろしをするべく1分ほどキープ、まだまだ温まりきらないのでアイドルアップレバーにて800回転に合わせて走行。
Bそのまま暖気運転。温まりきったころには1000〜1200回転ほどになっています。

上記の暖気、走行は負担になりますでしょうか?
ネットで得た知識ですが、エンジン始動直後にアクセルベタ踏みで高回転までまわすのは負担になるので、エンジン始動直後は低回転で暖気、もしくは高回転にならないように走行するべきと心得ています。

・エンジン始動直後に1200回転は負担になるほどの回転数であるのか?
・800回転で走行、停止を繰り返すのはエンジンやATに負担になるか?
・800回転でDレンジのまま信号待ちは負担になるか?

長くなり読み辛いかと思いますが、ご意見おまちしております!

[2780] 大丈夫です
亜子 - 2015年11月29日 (日) 11時01分

こんにちは 亜子です

考え方にもよりますが TD42自体は ミルスペックです
補助器さえきちんとしていれば一生使えるようなエンジンです

かれこれ 私のサファリも24年たちますが 新車の時よりエンジンフィールは良いのでは? と思うほどのコンディションです

さてご質問の 操作による負担 ですが
ズバリ 普通に使っていれば 大丈夫
長い暖機運転はエンジンにとっては負担です
さっさと普通に走行して温めたほうが燃費もいいです
ただし フロントガラスが凍結している場合は溶けるまでヒーター全開で待ちますけどね 
ですが オイルだけはこまめに交換してくださいね
今時期は気温が低いので 低粘度のオイルにするとアイドリングが
安定しやすいですよ 5W-30とかね 0Wはちょっと柔らかすぎかもしれないれど 柔らかめのオイルはおすすめです
私の住んでいる所はめったに氷点下にならないので10W以下はあまり入れませんれどね 15Wと5Wでは かなり始動時の安定感が変わりますよ


見たわけではないのでよくは分かりませんが 私のサファリでも寒い時期にエンジンを始動するとガタガタと不安定ですが別に噴射ポンプが悪いわけではありません ポンプが悪いならエンジンが温まってもなると思うのです 視野を広くして考えてみることも大切です
 

まとめると 操作はふつう オイルはこまめ ですね
これで私は24年 25万キロ使用しましたが 全然問題ありませんよ
 

[2781] ご返信ありがとうございます!
ワコチチ - 2015年11月30日 (月) 12時30分

亜子さんこんにちは!
ご返信ありがとうございます!

あまり神経質にならなくても良さそうですねw

ちなみにオイルですが、半年、もしくは5000キロで交換しています!
指定オイルが5w-30なのでそのまま使ってます!
ただメーカーまでは調べていませんでした( ;°∀°)

>>ポンプが悪いならエンジンが温まってもなると思うのです

たしかに!!
考えてみればそうかもしれませんね!

あ、それと800回転のまま走行するのはどう思われますか?
負担はあるのでしょうか?



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp コカ・コーラが最大20%OFF玄関までお届け開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板