【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!

サファリスト広場

ホームページへ戻る

名前
メールアドレス
タイトル
本文
URL
写真
削除キー 項目の保存



こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

[2730] 走行会のお誘い
藤井 - 2015年09月23日 (水) 14時49分

サファリスト広場をお借り致します。

数少ないサファリが集まる走行会のお誘いです。

10月11日(日曜日)4x4スポーツランド岡山にて毎年恒例の親睦走行会を行います。
参加料:3,500円(コース使用料のみ)
サファリなど40台前後集まります。
主催:4x4クラブ・ラッキー・フェローズ
http://lucky-fellows.com/

[2731] こんばんは!
パンダサファリ - 2015年09月25日 (金) 23時51分

拝啓 藤井様
突然の質問、大変恐縮しております…

コース内での車中泊は、お幾らくらい掛かりますか?


また、見ず知らずの人間が突然伺っても、大丈夫なんでしょうか?

[2732] はじめまして
藤井 - 2015年09月26日 (土) 10時49分

パンダサファリ様

早速のご質問ありがとうございます。
コース内での宿泊(キャンプ)OKです。
参加者殆んどの方が前日土曜日からキャンプされています。
夜は沢山の方々との交流が楽しめます。
キャンプ料は500円/1台です。
水洗トイレや水(加熱すれば大丈夫?)は有りますが、飲料用水はポリタンクに入れて持参されたほうが良いと思います。
近くにコンビニやスーパーは有りません。
総社インターを降り国道429号線に入ると道沿い左にスーパーが有ります。

近畿、四国、中国地方各県から参加されます。
是非参加されて交流を深めてください。

10日現地でお会いできることを楽しみにお待ちしています。
私の車はガンメタのショート屋根にライトを付けています。

[2733] 来週の仕事の流れをみて
パンダサファリ - 2015年09月27日 (日) 08時28分

前略、藤井様
親切丁寧な返信ありがとうございます!
来週の仕事の流れをみて、往復約2000キロのドライブを考えたいと思います(笑)

万が一、来訪出来た場合は、宜しくお願い致します。

[2734] お待ちしています
藤井 - 2015年09月27日 (日) 10時07分

パンダサファリ様

往復2000キロですか・・・遠いですね!
私も総会に参加しようと思うのですが、現役の頃はノンストップで走っていたのですが仕事をリタイヤしてから長距離は・・・数年前の九州での総会には出席いたしました。久しぶりに皆様方にお会い出来楽しい時を過ごさせて頂きました。
仕事の調整が出来れば是非お越し下さい。お待ちしています。

[2735] まだ、はっきりしませんが…
パンダサファリ - 2015年09月27日 (日) 21時59分

拝啓 藤井様

山陽道の岡山総社ではなく、チャイナの院庄で降りれば面倒でしょうか?

私的に、どうしても山陽道の覆面パトカーの多さには嫌気が差し、交通量&パトカーの少ないチャイナが大好きです(笑)

[2736] 中国道
藤井 - 2015年09月28日 (月) 09時55分

パンダサファリ様

そうですね。私も山陽道より少し遠回りでも交通量の少ない中国道を好んで利用するのですが、中国道の院庄ICからは国道53号→国道429号で浮田温泉を目標に来られたら良いかと?思います。ヤフー地図で確認しましたが私はこのルートを走ったことが無いので無責任な事もいえませんが(私ならこのルートを走るかな?)、院庄の先の北房JCから岡山道に乗り、岡山総社ICで降りるのが遠回りですが一番分かりやすいかと思います。
私も山口から向かうので山陽道を利用するのですが、極力国道2号を避け山越えの下道を走ります。
10日14時着を目標に走ります。

くれぐれもお気を付けてお越し下さい。

[2737] ご丁寧にありがとうございます!
パンダサファリ - 2015年09月29日 (火) 17時00分

拝啓 藤井様

よほど急な仕事が発生しない限り頑張りたいと思います(笑)
そして月末のサファリストも!

[2738] お待ちしています
藤井 - 2015年09月30日 (水) 09時36分

パンダサファリ様

くれぐれも安全第一でお越し下さい。
キャンプサイトに居る一番年寄りが私です。

楽しく盛り上がりましょう!

[2739] 労災事故…
パンダサファリ - 2015年10月01日 (木) 00時09分

拝啓 藤井様

大変残念なお知らせです…

本日、私の勤める会社の下請け関連で重篤な労災事故が起きてしまい、事故処理や事情聴取等で、夜まで掛かってしまい、ようやく先程落ち着いたところです。

幸い、命に別状は無かったのですが、脚がユンボのバケットで圧迫され、複雑骨折です…

その事故により、今週〜来週まで労働基準監督署の対応やら、その他の対策会議等が執り行われる次第です…


大変盛り上がってたところ、大変申し訳なく思い、イベント開催日に私から些細な差し入れをしますので、御勘弁願いますm(_ _)m


たぶん、今月半ば辺りには落ち着き、月末のサファリストには出席出来ると思います。


その時は、何卒宜しくお願い申し上げます。m(_ _)m

[2740] 大変でしたね
藤井 - 2015年10月01日 (木) 10時18分

パンダサファリ様

労災事故、命に別状が無かったことが救いですね。
監督署への事故報告やその後の安全対処法など頭の痛いことでしょう。
私の方の集まりは逃げません、来年も同じく体育の日に致します。今年が無理なら来年、再来年と開催する積もりです。
時間に都合が合う時に是非ご参加下さい。

開催場所は違いますが2000年のサファリスト中国ブロック大会から今年で16回目の開催となります。
どなたでも気軽に参加してクロカンや大勢の方々と楽しく交流して頂けるよう心がけています。

私の方は気になさらず、お仕事お励み下さい。
ありがとうございました。

これからも宜しくお願い致します。

[2741] 最悪続きです…(ToT)
パンダサファリ - 2015年10月04日 (日) 23時15分

拝啓 藤井様
仕事もプライベートも何か最悪続きです…

本日、地元宮城県の四駆村25周年記念のイベントで、めでたくお祝いを終えて帰宅する途中、高速道路でアメリカンピックアップのV8トラック7リッターオーバーと高速バトルとなり、一気に突き放す為ついついブーストを掛け過ぎ、その後エンジンブローを迎えました(ToT)

約10年前、17万キロ走行したエンジンをドナーとして載せ換え、今日まで頑張ってくれたTD42…

何時かは来るエンジンブローを考え、今冬にエンジンO/Hを考えてた矢先でした…

これで今月末のサファリストミーティングも無理ですわ…

[2742] エンジンブロー
藤井 - 2015年10月05日 (月) 10時03分

パンダサファリ様

え〜エンジンブローですか・・・やはり高年式車は余り無理は出来ませんね。
私のクロカン専用車(平成元年)もワンオフでターボを付けているので特に高速の長い上り坂はブースト計(0.6〜0.7k)とにらめっこです。
大したダメージが無い事をお祈りします。
ご愁傷様です。早く復活すると良いですね。

[2743] はじめまして
穴掘り名人 - 2015年10月08日 (木) 12時28分

藤井様 はじめまして

JSA東海 木曽川支部所属の穴掘り名人と申します。

10日に休みが取れそうなので
岡山の親睦走行会に参加させてください。
(途中、エンジンが壊れなければ・・・)

よろしくお願いいたします。

以下こちらをお借りいたします。

パンダサファリ様

残念なことになってしまいましたね。

私のもエンジンが怪しいので
気を付けるようにいたします。

是非、復活させてください。



[2744] はじめまして
藤井 - 2015年10月08日 (木) 15時06分

穴掘り名人様

はじめまして?でしょうか、何処かでお会いしているかもしれませんね。
今日の時点では10日11日とも現地の天候は曇りのち晴れとの事、コースコンディションも良いと思われます。
三連休初日、高速も混雑すると思いますくれぐれもエンジンを労わりながらお気を付けてお越し下さい。
14時頃には現地入り致します。
日中と朝晩の気温差の大きいところなので、冬支度でお越し下さい。

[2745] 失礼いたしました!
穴掘り名人 - 2015年10月08日 (木) 18時02分

藤井様

失礼いたしました!
JSA総会でお会いしているかも?(ごめんなさい)

私は第7回オートランド中部、以降
遊パーク(大分)以外はすべて参加してます。
(トライアングル中部に最終戦と被った為)

冬支度、忘れないように積み込みます!
ありがとうございます。

では、お会い出来る事、楽しみにしてます!

[2747] ご参加ありがとうございました
藤井 - 2015年10月12日 (月) 13時31分

参加台数の一部でしたが、7台のサファリのご参加頂きました。

穴掘り名人さんや懐かしいIさんや元サファリストの方々と夜遅くまで楽しい時間を過ごさせて頂きありがとうございました。
宜しければこの様な走行会等の日程が決まればご案内させて頂きたいと思います。

パンダサファリ様、次回お会いできることを楽しみにしています。

ありがとうございました。



[2748] 本当に残念でした…
パンダサファリ - 2015年10月12日 (月) 22時31分

拝啓 藤井様、他皆様
現場労災事故に付け加え、愛車パンダサファリのエンジンブロー…

本当に皆様方にお会い出来ず残念でなりません…


まだ、エンジンは降ろしもせず、バラしてもいない状況ですが、連れのエンジン屋が色々と調べてくれてて、ピストンは納期に2ヶ月掛かる!とか、カムシャフトは現在国内に1本しか在庫が無いとか…

現在まで、数百機のエンジンを相手にしてきた連れは、ブローした時の症状から「ピストンの棚落ちだな…」と、ほぼ確定し「春まで入院だな!」という結果になりました…

そんな悲しい結果ですが、これまで約10年間、そして約10万キロ、パワー&トルクをノーマルの3〜4倍くらい叩き出し、鞭打ってきた愛車のTD42…

O/Hが終われば、新品以上の状態になり、明らかに以前よりもパワフル&トルクフルになるはずです!(笑)


来年には是非とも行きたいですね!
岡山もサファリストも!


その時は、皆様お手柔らかにm(_ _)m

http://haidousouhatai.jp/main/index.php

[2749] ありがとうございました
穴掘り名人 - 2015年10月13日 (火) 22時22分

藤井様 参加された皆様

2日間、とっても楽しい時間を過ごせました。
とても勉強にもなりました。

ありがとうございました。

また、機会があれば是非参加したいと思います。
ご案内お待ちしてます。

[2750] 残念
穴掘り名人 - 2015年10月13日 (火) 22時33分

パンダサファリ様

今回はお会いできなくて、残念でした。

来年にはあのシートに張り付くGを体験させていただいた
エンジンを復活させてお会い出来る事を楽しみにしてます。

あの仕様で10年10万キロ!
TDのすごさ!パンダ様のすごさ!

感謝です!

[2751] 来年には…
パンダサファリ - 2015年10月15日 (木) 21時52分

拝啓 藤井様、穴掘り名人様

本当に行けなくて残念です(T_T)

穴掘り名人様は、私を「すごい!」って、おっしゃってますが、本当にすごいのは、私のトライ&エラーに付き合い、尚且つ私が施工したいように具現化してくれる周りの仲間達です!(笑)

スペシャルな噴射ポンプを始め、RB26用のタコ足改TD42への装着等々…

今回も5速のギア比をシビリアンの物に載せ換え、5速のみハイギアードにし、高速走行時にエンジン回転を下げ、高燃費化&エンジンストレスを解消する仕様で参上する予定でした…

来年には、たぶん直ると思います!


その時は、他の用事をキャンセルしても行きますので(^∀^)ノ



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板