【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!

サファリスト広場

ホームページへ戻る

名前
メールアドレス
タイトル
本文
URL
写真
削除キー 項目の保存



こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

[2707] タイヤサイズ
kei - 2015年07月24日 (金) 03時08分

初めて投稿させていただきます。
私も50代後半となりまして、人生最後のクルマと思い以前より欲しかったY60を購入しました。
92年式-AD-TD42-5MTナローハイルーフです。
タイヤを購入しようと思っていますが、215/85r16 235/85r16 245/75r16の3サイズで悩んでいます。
ホイールは6,5+25を手配済みです。
銘柄はジオMT,オープンカントリーMTのどちらかを考えています。
使用状況は林道程度、リフトアップの予定は今のところありません。
また、上記タイヤはLTタイヤになりますが、空気圧はどのくらい入れたらよいのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ないですが、先輩諸兄の方々の御意見、体験談等を御教授願えればと思います。
宜しくお願いします。

[2710] こんにちは
街のタイヤ屋 - 2015年07月25日 (土) 10時09分

ナローのサファリでしたら、235×75-16が一番無難でしょう。
空気圧は、オンロードで燃費やハンドリングの良好さを求めるのでしたら、高めの設定で約2.3〜2.5sくらいだとベストだと思います。

林道やクロカンであれば、空気圧を2s弱くらいかな?


但し、空気圧を落とせば、クロカンに於いてのグリップ性能は上がりますが、最悪の場合、ビート落ちしますので御注意下さい。

[2711] ありがとうございます。
kei - 2015年07月26日 (日) 09時47分

街のタイヤ屋様
235/75r16だとノーマルタイヤとほぼ外径が合いますね!
どんな銘柄のタイヤがあるか調べてみます。
ありがとうございました。

[2713] タイヤの特徴
街のタイヤ屋 - 2015年07月26日 (日) 22時09分

こんばんは!
私のお勧めは、減りは早いですが、ダンゼンダンロップのMT2ですね!

ジオランダーも良いですが、ちょっとしたクロカンでも重い車重のサファリでは、すぐさまスタックするのがしょっちゅうです。



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板