【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!

☆我楽多(ガラクタ)箱☆(テーマ別掲示板)

簡単料理レシピ、お片づけの極意など管理人の泣いて喜ぶ情報(^^)
あるいは、好きなもの思いっきり語り
コラムやエッセイ、小説などお待ちしてま〜す。
タイトルに(小説)、(連続コラム)などの表記がある場合、作成者のためのファイルになります。
そのファイルに返信機能で投稿をつなげないようにお願いします。

メニューページへ戻る
過去ログ集(料理)へ飛ぶ

名前
メールアドレス
タイトル
本文
URL
削除キー 項目の保存


こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

[25] 我が家の冬の定番
ぶちょ - 2002年11月06日 (水) 17時20分

冬はやはり鍋、
鳥鍋と我が家庭では呼んでいます、
4人前

鳥手羽16本
野菜類適当に、

調味料
味覇(中華調味料、赤い缶)少々 これが無かったらトリガラスープで代用可
酒 少々
胡椒 少々
塩 少々
ショウガ 少々 省略可
1,鳥手羽を表面が色が変わるぐらいに炒める、
2.1を鍋に入れ水・酒・ショウガで20分茹でる、圧力鍋なら五分
3.味覇・胡椒・塩を入れ味の調整する、
4.食卓で野菜を入れ火が通ったら、即食う♪



[26] 炒めてから、煮る!!
デメロード - 2002年11月08日 (金) 09時40分

あ〜〜。やっぱり間延びしてしまうので、こちらでレスさせてくださいね(言うこと、コロコロ変わってごめんなさい)

しかし、タイトル通りの眼からウロコ(落とすなッ(^^ゞ)
ですね。
ジュッと炒めたあとに煮るから、風味が倍増しそう。

最後の「即食う♪」がいいな。
私も・・・スパゲティなどは、急いで熱々を食べてくれないと!
と思ってしまうのです。

[29] 手羽先はコラーゲンいっぱい
まろ〜ん@横レスごめんなさい〜 - 2002年11月24日 (日) 12時32分

 手羽先〜そのまま鍋に放り込むと皮が気持悪いという方もいらっしゃいますが、炒めてしまえば良かったのですね。勉強になります。ナガネギとかニラとか入れてみたくなります。今晩やってみようかな。中華風鍋ですね。春雨とか入れてみます。

[31] 分かります、それ!
デメロード - 2002年11月27日 (水) 11時24分

>手羽先〜そのまま鍋に放り込むと皮が気持悪い。
そうなんですよぅ、まろ〜〜んさん。

何かプニプニしていて味が沁みてなくて・・・という部分があって。
妙に違和感がありまして。
香ばしさも味わえるなんて、絶対その方がおいしく仕上がりますよね?
ああ、>春雨・・・!似合いそう〜!(プラス、ダイエット効果もありそう(^^;)
いつもお鍋とかおでんとか・・・食べ過ぎてしまうんですヨ、私。



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板