【広告】楽天市場にて 母の日向けギフト値引きクーポン配布中

海外・帰国保護者の掲示板 (ピアーズ関西)

学校(特に関西)についての質問や帰国後の悩み、お勧めの外国語維持法といったマジメなものから、お勧め海外レシピや観光地(関西を中心に)などどんなことでもOK。海外子女・帰国子女の親達の交流スペースです!

ホームページへ戻る

投 稿 コ ー ナ ー
お名前(必須)
題名(必須)
内容(必須)
メール
URL
削除キー(推奨) 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

[144] 西大和高校帰国受験について教えて下さい - 2008/06/19(木) 15:32 -

この夏に一時帰国して
西大和に学校見学予定しているものです。
駐在のため
受験された方保護者の方の生のお声等に
非常に飢えております。
どうぞ宜しくお願い致します。

[145] 西大和の… hro - 2008/06/20(金) 11:52 -

こんにちは。

現在 西大和に子どもが行っています。

西大和のどんなところがお知りになりたいか具体的に書いていただければ 詳しくお答えできるかもしれません。

[146] hro様 よろしくお願い致します - 2008/06/23(月) 18:12 -

hro様

ありがとうございます。

西大和の資料は揃えてありますが
例えば例年の合格者最高点や最低点
偏差値が丁寧に明記されていて
とても助かるのですが
帰国者を含まないとあるので
帰国入試での受験者はどこを参考にしたら
よいのでしょうか?

寮を希望しております。
学校生活も含めて進学校であるので
相応に厳しいには十分に分かりますが
お子様にとって(帰国生)
何が1番大変だったでしょうか?

過去問題はいつ位に本屋に
でまわるのでしょうか?

関西出身者でないため愚問お許し下さい。
どうぞ宜しくお願いします。

[147] 横レス失礼します Daniela - 2008/06/24(火) 16:29 -

M様 Hro様 はじめまして。
横レス失礼いたします。

私の息子も、西大和学園に通っております。
まだ息子以外の家族は海外におりますので、息子は寮に入っております。

入試に関しては、
国際コースの合格最低点も、学校のWEBサイトにありますよ。
(各科目別はありませんが)
http://www.nishiyamato.ed.jp/ny/seito_bosyu/H20koukou_kekka.pdf

受験者数、合格者数、入学者数は、
東京学参発行の「海外・帰国性のためのスクールガイドBiblos」に載っています。
まだ、2009年度版がありませんので、この春の結果はわかりませんが・・・
手に入りにくいかもしれませんので、過去2年間の状況を書いておきます。

2007年度
受験者 男子23名 女子5名
合格者 男子15名 女子2名
入学者 男子 7名 女子 1名

2006年度
受験者 19名
合格者 10名

また、赤本(過去問)はもう発売されているようです。
英俊社のサイトでも購入することもできます。
http://www.eisyun.jp/index.asp

寮生の息子にとって、一番大変だったのは、食事のようです。
海外生活が長かったものですから、ずっと、私の作る食事、お弁当で、日本の給食もほとんど食べた事のない息子でしたので、寮の食事は、なかなかつらいようですよ。
メニューを見るとおいしそうなのですが・・・(^^ゞ
なんだかお恥ずかしい話ですが、息子にとってこれが一番つらかったようです。

学習面においては、もちろん、かなり大変なことも多いようですが、仲のいいお友達に恵まれたことが、何によりだと思っています。

海外と日本とで離れているので、学校の様子など詳しいことはなかなかわかりませんが、寮のことなど、何かありましたら、お聞きください。

長文失礼いたしました。

[150] Mさま hro - 2008/06/25(水) 11:59 -

M様

過去問は学校見学に行った時に学校で購入する事もできます。

他の詳しい事は Danielaさんがご記入下さっていますので 省略させていただきますね。

学校にはいって一番大変だったことは やはり勉強です。

日本からの受験生はかなりの勢いで勉強してきた子どもたちですので 調子付いていて その勢いが続きます。

我が家の娘は ほとんど勉強らしい勉強はせずに入っちゃったので 勉強癖がついていませんでした。
だから 自分のペースを掴むのにものすごく苦労しました。

成績がよくないとクラブはさせてもらえませんし 引退も2年生の途中と 公立に比べればうんと早く 子どもにとって居場所の一つであるクラブが楽しめないというのも 向き不向きを考える一つの材料になるのではないかと考えます。

[152] レスありがとうございます - 2008/06/25(水) 12:56 -

hro様
Daniela様

色々お世話になりありがとうございます。

参考書籍、赤本さっそく手配します。
ありがとうございました。

合格実績も参考になります。
帰国受験者は想像していたより少なく
驚きです。

ご子息様の学校生活も
興味深く拝見させて頂きました。
帰国子女の母として痛感のかぎりです。
このような情報こそ切望していた情報
そのものです。

寮生活をして海外の家族と離れている場合
どれくらいの割合でお会いになってますか?
参観懇談など海外在住のため
参加できなかった場合学校はメールで概要を
報告してくれるなどの配慮はあるのでしょうか?

帰国受験生として
気をつけること今やるべきことなど
ございましたらお時間あるときで結構ですので
またご指導下さい。

[153] 寮生活 Daniela - 2008/06/25(水) 16:04 -

Mさん、こんにちは

私の息子の場合、
夏休みと春休みに息子が海外の家族のところへ来て
冬休みに私たちが日本へ帰国しますので
会えるのは年に3回だけですね。
それも、夏休みはびっくりするほど短いので(学年によって違います)一緒に過ごせる時間は短いですね。

週末は、祖父母の家に帰っています。
2週間に1度にしなさいと言ってるのですが、
祖母のご飯恋しさに、毎週末帰っているようです。
実家に帰ると、なかなか勉強する気になれないようなので、テスト前だけは寮で頑張るようにしているようですが。

学校の様子、成績等については、先生にお願いすればメールでお伺いすることができます。
(寮のチューターの先生を通してお願いしました)
担任の先生によるのかもしれませんが、1年生の時の担任からは、よくメールで様子を教えていただき、本当にありがたかったです。

また、個人懇談の時期に合わせて帰国するのが難しいので、主人の出張の時に、面談のお約束をして、学校に出向かせていただいたこともあります。

hroさんもおっしゃってますが、勉強面に関しては、勉強の習慣がついていないと、かなり大変です。
その点を覚悟した上で、入学されることをお勧めします。
また、規則も厳しいです。
携帯電話や携帯ゲーム機など寮でも禁止です。
見つかると、かなり厳しく叱られます。

息子はちゃんと覚悟できていなかったので、いまだにかなり苦労しておりますが・・・。

[155] - 2008/06/27(金) 16:19 -

Daniela様

いつもご丁寧なメール恐れ入ります。

厳しい規則の学校生活の覚悟ですね。
子供と再確認いたします。

お近くにご親戚がいらっしゃるのも
心強いですね。
ご子息様も良い息抜きになりますね。
我が家は身寄り?無しのため
羨ましいかぎりです。
こういった身寄り無しの子供はやはり
少ないでしょうか?

[156] Mさまへ Daniela - 2008/06/28(土) 04:34 -

西大和も寮があるということで全国区になってきたので、
遠くから来られてる子も多いようです。
沖縄の子、関東の子など、週末に帰省できない寮生はたくさんいますよ。
(それに、週末といっても、土曜日も授業がありますしね)

海外に両親がいるという寮生は、すごく少ないと思います。
Mさんは、関西出身ではないとのことですが、
入学と同時にご家族もご帰国されるのですか?

もし、ご帰国されるのであれば、同じ日本国内。
行事の度に出かけていくこともできるでしょうし、行事の時にある、寮生保護者の懇親会にも参加できますよね。
私はそういったものに全く参加できず、本当に残念です。

体育祭や文化祭の行事の後は、必ず保護者の方が寮に様子を見に来るようで、息子にも少しさびしい思いをさせているかもしれません。

[157] 便乗させてください。 mari - 2008/06/28(土) 08:14 -

すでに帰国していますが、帰国枠がある進学校として考えています。
西大和学園は偏差値が高い学校ですので、うちの子が受けられるような学校かどうかもわかりません。
海外から帰国されてすぐに入学のお子さんと言うのは、どの程度海外で数学国語を勉強されていたんでしょうか。
滞在年数や、塾の有無なども併せて教えていただけたら、うれしいです。


[158] mariさま hro - 2008/06/28(土) 13:49 -

我が家も帰国後1年後に帰国生特別枠で入学しました。

海外滞在は3年間。
日本人学校 始めは日本人向けの塾へ行っていましたが 後半は家庭教師(日本人)で 数学のみ勉強していました。

帰国後の一年は 地元の個別指導の塾へ行っていました。

学校選定は 入学できるかどうかより 貴重な思春期の3年間を楽しく有意義に過ごせるかどうかが 一番のポイントになってくると思います。
せっかく入っても 合わなくて辞めていかれる子もいらっしゃいますから…。

まずは勉強習慣がついているかどうか。

西大和のような学校には 頭の作りが人と違ういわゆる天才肌の子も居ます。
そんな子達は 特別として 努力で入った子たちは入学当初 慣れるまでは 寝る間も惜しんでやらないと ついていけません。

我が家の娘は のんびりとたいした勉強もせず入学したものですから 最初はギャップや勉強の仕方がわからずに 相当しんどい思いをしました。

内容は塾並みに懇切丁寧ですが 量の多さでギブアップ状態でした。

それに 進むスピードも半端ではありません。

進学校の中には ある程度 本人の意志で自由に勉強される学校も多いようです。

同じ帰国生受入れ校でも池田などは 対照的な学校かもしれませんね。

大学の進学状況で学校選定をされるご家庭も多いですが 西大和にも関西の私立へ進学する子もたくさん居ます(笑)

よくよくお考えになって 子どもさんにあった学校を できれば 本人の意思で選ばせてあげるのが一番いいように思います。

[159] 海外での学習経験 Daniela - 2008/06/28(土) 15:37 -

息子は海外生活8年あまり。
最初はインター、小5の途中から日本人学校です。
受験は海外から。

中1の秋に塾のある国に異動しましたので、
中1の2月に進学塾に入り、最後まで英数国の3教科やりました。
長期の休みは毎日のように塾の講習に通いました。

受験直前は、1月の始めから3週間、東京で直前講習(合宿)を受け、受験に臨みました。

[160] hro 様 Daniela 様 mari - 2008/06/28(土) 17:12 -

お返事ありがとうございました。

お二人とも日本人学校に行かれていたのですね。
日本人学校といえども、まったく日本と同じ環境ではないので、ご苦労もおありだったと思います。

我が家の場合現地校プラス補習校→塾(小6冬から)
でしたので、、、小6で塾に移った時にはびっくりしていました。英語中心の生活が当たり前という感じだったので、日本に目を向けて勉強している、というのがショックだったようです。
中には現地校に通いながら開成に行くようなお子さんもいましたけど、滞在年数が比較的短いお子さんだったように思います。

学校の様子をもう少し教えていただけないでしょうか。
部活のこと、友達付き合いのこと、先生方の様子、などお願いします。








[161] 学校の様子 Daniela - 2008/06/29(日) 17:15 -

mariさま

学校の様子ですが、私はまだ海外にいて、ほとんど学校に行くこともなく、最初の頃こそ、毎日のように息子とメールのやり取りがありましたが、最近はメールを打っても返事は返ってこず、あまり学校の様子を把握しておりません。

ただ、年に何度か会う息子の様子を見ていると、お友達関係がとてもうまくいってるなあと感じ、その部分でとても安心しています。
海外生活が長く、また、のんびりした日本人学校で過ごしましたので、中学時代のお友達も素直で子供っぽい子が多く、今どきの日本の高校生にはついていけそうにないなあと思っていたのですが、西大和の生徒さんは、とても素直でまじめな感じのとてもいいお子さんばかりで、帰国したばかりの息子のことをすっと受け入れてくれた気がします。
中学からの内部の生徒さんとも、寮でも最初はなかなか仲良くなれなかったようですが、今では、寮の一番の仲良しは内部の子だと言っているほどです。

息子は部活に入っていませんので、部活の事もよくわかりませんが、部活動の様子は、部によってずいぶん違うようです。柔道部などは熱心だと伺っていますが、hroさんもおっしゃっているように、2年の夏にはどの部も引退です。
高校生活は部活!と思ってらっしゃるのなら、他の学校を考えられた方がいいかもしれません。

先生も、数人の先生しか存じませんが、とにかくどの先生も熱心です。
何か心配なことがあれば、ご相談すれば応えて下さる先生ばかりだと思います。

いろいろ書きましたが、息子の卒業まで帰国できそうにない私は、学校のことはよくわからないまま、3年間が過ぎていきそうです。
詳しいお話ができずに申し訳ありません。

[162] hro - 2008/06/29(日) 22:19 -

mariさま

友達関係に関しては 我が家は姫ですので 殿の事に関しては詳しくわかりません(笑)

ただ 姫のクラスの男の子がが1人 学校を転校されたのは 人間関係だったと聞いています。
賢い子ばかりですので 中には…な子もいるかもしれませんね。

みんな ストレス溜めてますからね。

先生方は本当に熱心でらっしゃいます。
私立の進学校でありますから 熱心な親御さんも多く それに応えるべく頑張っていらっしゃいます。
修学旅行や夏合宿などはいちいち親に対しての説明会があるほどです。(小学生ではないですよね。私は参加した事がありません。)

それに 一般企業を経験なさった事がある先生が多いのが私にはものすごく魅力です。
人生の幅もお持ちの方が多いです。

先生が熱心でいらっしゃいますので 素直にその通りにできる子には向いていると思います。

個性的に独自性をもって人生を決めて子には どうなんだろうなー。と 感じています。

[163] Daniela 様 ありがとうございます。 mari - 2008/06/29(日) 23:37 -

海外からお子様を見守るというのは大変なことでしょうが、メールの返事が来ないというのは、問題なく過ごされているということなのでしょうね。親元離れて生活と言うのは、実は私が高校からそうでしたので(と言っても毎週のように帰ってはいましたが)よくわかります。
最初は学校で泣いてしまい、友達に驚かれたこともあります。

部活は引退が早いのですね。
今はすっかり日本の部活動になじみ、そのおかげで日本の礼儀も身に付きました。高校でも続けてほしいと思っていますが、大学受験を優先する気持ちがあれば、違和感はないのでしょうね。


友達関係は一番気になるところですが、そばにいてもなかなかわからないことですよね。

また、何か伺うことがあるかもしれません。
よろしくお願いします。

[164] hro 様 ありがとうございます。 mari - 2008/06/29(日) 23:42 -

横入りでいろいろ伺って申し訳ありません。

先生方が熱心というのは学校に活気があるということでしょうね。

うちは環境に流されやすい性格なので、本人が厳しいところのほうが良いのでは。と思っているようです。

入るだけの学力をつけなければ、話になりませんので、もし、現実に近づいた時には、またよろしくお願いいたします。



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場にて 母の日向けギフト値引きクーポン配布中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板