【広告】Amazon.co.jp コカ・コーラが最大20%OFF玄関までお届け開催中

快速ミティー掲示板

YZF-R1の事から...果ては哲学まで、なんでも語ってください

(ご注意)この掲示板は、ある程度の管理をされています。依頼や助言により以下に示す投稿は削除されたり、することがありますから、あとで間違いに気づいたときは内容の修正か削除を行ってください。

(1)投稿者を容易に想像できないか、特定できないハンドルネーム、及びおよそ名前とは捉えられないハンドルネームで投稿された記事。
(2)その他の投稿で、身元の確認できる者から助言や依頼があり、私が削除すべきと判断した記事
(3)日本語の、現代国語を用いた文章として私が認めない表現を含む(話し言葉のような投稿を含む)投稿、及び日本語以外の言語による投稿

ホームページへ戻る

名前
MAIL
URL
件名
内容
アイコン /アイコンURL
削除キー COOKIE

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

[ No.28 ] 雨天ながら… 投稿者: 2004年08月30日 (月) 00時23分
SP-1納車されました。
まぁ朝から雨で曇りの間を縫って乗って来ようと思っていたのですが、結局トランポ配送コースになってしまいました。
アクラは無しになりましたが、それで良かったかも知れません。ノーマルでも地下だとかなりうるさいです。
重いのだけは嫌ですが、交換するとしてもあまり爆音は無理かも知れません。
次回こちらに来られる時はぜひ試乗してみて下さい。

[ No.29 ] 熱い羨望の眼差しを 投稿者: ミティーR1 2004年09月03日 (金) 11時30分
SP−1ともなれば、熱い羨望の眼差しを(何も知らないひとからは、「バイク馬鹿ね」という眼差しを)浴びることになるでしょう...納車おめでとうございます

輸出車だとノーマルマフラーでも、そこそこの音がしますね。90dBとか。R1がそうでした。でもでも、すぐに飽きてきますよ〜
地下駐車場じゃ、1発500ccの爆裂音で、どっちみちイイ音するんですから、アクラじゃなくても静か目のスリップオンにしてみては? フルエキ交換は費用もかかるうえ、スパトラなど相手にならない爆音になります。

次回、エムズ・ミーティングは、9月7日(火)を予定。9月8日(水)は...あ、定休日?

[ No.30 ] う〜ん 投稿者: ますぃ 2004年09月04日 (土) 03時05分
スリップオンマフラーですか。
VTRはチタン製ではないので、エキパイ部も相当重いはず…お金をかけて交換するならば、やはりフルエキですね。
仮にアクラだとすると、サイレンサースリップオンでも14万円。フルエキでも18万円しか変わりません。
4万の差でパワーは15psも違ったりします。モアパワーとは言いませんが、やっぱりあった方が面白いでしょうね。

エムズミーティングは微妙なところですねぇ。天気は晴れ、バイトも無いですが、何か用事があったような気もします。

今日NSRのタンクコックを交換しました。6日ぶりに乗りましたが、VTRよりもアクセル、クラッチ共に重く感じますね。
ただ、加速はVTRよりも良いかも知れません。



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp コカ・コーラが最大20%OFF玄関までお届け開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板