【広告】Amazon.co.jp コカ・コーラが最大20%OFF玄関までお届け開催中

快速ミティー掲示板

YZF-R1の事から...果ては哲学まで、なんでも語ってください

(ご注意)この掲示板は、ある程度の管理をされています。依頼や助言により以下に示す投稿は削除されたり、することがありますから、あとで間違いに気づいたときは内容の修正か削除を行ってください。

(1)投稿者を容易に想像できないか、特定できないハンドルネーム、及びおよそ名前とは捉えられないハンドルネームで投稿された記事。
(2)その他の投稿で、身元の確認できる者から助言や依頼があり、私が削除すべきと判断した記事
(3)日本語の、現代国語を用いた文章として私が認めない表現を含む(話し言葉のような投稿を含む)投稿、及び日本語以外の言語による投稿

ホームページへ戻る

名前
MAIL
URL
件名
内容
アイコン /アイコンURL
削除キー COOKIE

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

[ No.8 ] 格好イイ〜 投稿者: 2004年03月21日 (日) 11時46分
昨日の夜勤中に03R1が給油に来ましたよ〜フレイムパターンのはR1-SPでしたっけ?
間近で見ると意外と小さい…でもシート位置が高い!!
乗っている人は結構平然とまたがっていましたけど、自分だとかなり厳しそうな予感が…。
しかしながらフレームとスイングアームがつや消し黒で仕上げていると高級に見えますね。
NSRのフレームと比べるとかなり綺麗に収まっている感じがしますしさすがヤマハです!!でもRVTも黒フレームだったなぁ。

[ No.9 ] 投稿者: ミティー管理人 2004年03月22日 (月) 16時17分
 こんちわ。
 今日は休みなのですが、冷たい雨です(泣。。。)

 R1は、初代からそうですけど、見ているぶんにはシート高い、っていうか実際に高いんですけど、前端の左右が絞ってあるので、足つきはいいですね。600F4iと大差ない感じです。実際は2cmくらい違うんでしょうけど

 フレームの色ですけど、ヤマハはさすが! でも、01CBR600輸出ロッシカラー車の、暖色系シルバー(?)もけっこう良かったです。冷たい感じの単なる銀とは違いました

(追伸)
NSR、速くする計画、進捗は如何?


[ No.10 ] ??? 投稿者: ますぃ 2004年03月27日 (土) 02時59分
暖色系シルバーのフレーム!?生で見てみたいですね♪
フレームが黒だと引き締まって見えますし、ホイールも黒系の方が引き締まっている感じがしませんか?
NSRのホイールは赤で汚れが目立つ上、どうも浮いている感じがしてなりません。
(廃車扱いにしたRVFが保険屋に引き取られてしまうのか、自分の所有のまま廃車になるのか分かりませんけど、自分の所有のまま廃車ならホイール外して交換したいです。)

NSR改良計画は…先にツナギ購入か大自二免許取得かで停滞しています。
それに何処から手をつけていいかで迷っているんです…。
パワー有り過ぎても今の自分には意味無いですからね。

[ No.11 ] ツナギゲットです(>_<)b 投稿者: ますぃ 2004年04月01日 (木) 14時58分
結局先にツナギ購入しました。メーカーはあんまり知られていないトリニティにしましたよ。
免許は4月後半に行き始めるので5月前半には取れるはずです・・・確証はないですけど。
そうそう、ツナギ買ったお店に桜井ホンダのCBR600Fiがおいてあるんですけど随分小さいですね。
ハンドル周りは大型と同じで少し大きく見えますけど、全体はNSRとほぼ同じ位だと思いました。
実際にはどの位違いました?NSR〜RVFくらいと思えば普通に取り回せそうな感じでしたけど。
レーサー系の車両は小さいので考えているより乗りやすそうです。

[ No.12 ] ADSLで すいすい 投稿者: ミティー管理人 2004年04月02日 (金) 01時21分
 CBR(F−Sport)は、けっこう大柄でしたよ。R1のほうが、コンパクトかも。車体の大きさじゃなくて、ライディングポジションの話ですけど

 ツナギ、いいですね〜! オレも、ほしいほしいと思いつつ、早5年?! (スーパー)ボルドールのを、一度着たら、あれ以外は着られなくなったりして...
 あの革は、反則です。ってくらい、柔らかいし

(追伸)ADSL 8Mbps開通させました。ワイヤレスLANで、すいすい。やっぱ、ノートはワイヤレスでインターネット!

[ No.14 ] 今日は 投稿者: ますぃ 2004年04月02日 (金) 12時24分
東京モーターサイクルショーに行って来ますので色々と跨がってみます。
個人的にはVTR-SPがあるといいなぁと・・・でも恐らく無いでしょう。
04R1はあると思われますので、ヤマハブースも期待出来ますね。

ツナギは本当はオーダーになる体格の様です。
肩幅広い割に腰回りは細いし・・・だからLだとちょっと緩目です。
でもまぁ一つめですし、妥協しました(笑

ADSL開通おめでとうございます。バイクと一緒で今までの速度に満足出来なくなる速さですよね。
ノートPCと言えば、自分のノートPCはシステムエラーとかで起動出来なくなりました。
なのでデスクトップ型からの書き込みですが、やっぱりデスクトップの方がノートより早い気がします。
ちなみにノートは最高11Mbpsですが、こっちは何と54Mbpsです!!!
差が有り過ぎです・・・。



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp コカ・コーラが最大20%OFF玄関までお届け開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板