【広告】Amazon.co.jp コカ・コーラが最大20%OFF玄関までお届け開催中

快速ミティー掲示板

YZF-R1の事から...果ては哲学まで、なんでも語ってください

(ご注意)この掲示板は、ある程度の管理をされています。依頼や助言により以下に示す投稿は削除されたり、することがありますから、あとで間違いに気づいたときは内容の修正か削除を行ってください。

(1)投稿者を容易に想像できないか、特定できないハンドルネーム、及びおよそ名前とは捉えられないハンドルネームで投稿された記事。
(2)その他の投稿で、身元の確認できる者から助言や依頼があり、私が削除すべきと判断した記事
(3)日本語の、現代国語を用いた文章として私が認めない表現を含む(話し言葉のような投稿を含む)投稿、及び日本語以外の言語による投稿

ホームページへ戻る

名前
MAIL
URL
件名
内容
アイコン /アイコンURL
削除キー COOKIE

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

[ No.58 ] おひさっす! 投稿者: 2005年04月22日 (金) 22時52分
 よおーーーーーやく、ネット接続してん

 いまは奈良に住んでる
 佐川でスーパーレールカーゴはじめたやろ?
 あれの運転士ねん

 大阪−東京(タ)で4時間切っとんけん、数がまとまれば採算合うんやろう思ってけんど
 運転室はE231と一緒やけん、こっちで最新車に乗れんのは幸せやなー

 つー近況報告で、またなー

[ No.59 ] お久です〜 投稿者: ミティーR1 2005年04月25日 (月) 23時17分
 超ぉ 久しぶりですね!

 某運転区ではお世話になりました。
 スーパーレールカーゴとは、凄い! 佐川の社内的には、全然無知ですので、ねんのため

 兵庫? で、ひどい電車事故が起きました。非常に痛ましく思い、また運転士経験者としては、おぞましいと言うか、恐怖をおぼえます。亡くなった方々に対して、ご冥福をお祈り致します。
 関西の路線については全く無知ですが、ニュースではATS路線のようですね。あれだけ都心を走っているのにATCでないのは時代遅れだと思います。
 また、スピードの出し過ぎ等が民報やNHKで盛んに報道されていますが、今回の70km/h制限;半径300mカーブでは、たとえ100km/hで進入したとしても、脱線・転覆という事態は起こりにくいと考えます

 ま、分析は専門家にまかせた〜 っと

[ No.60 ] 原因は 投稿者: なかっち 2005年04月29日 (金) 00時14分
 ちまたじゃスピードオーバーが原因と言ってるけど、オレはそう思わん
 回復運転でもカーブの速度制限は厳守するのが運転士やし
 100キロをこえるスピードで進入したとしたら、ブレーキの故障とか他の要因があるだろう
 ATSは速度制限のためでないから、マスコミは間違ってる。説明するならもっと突っ込んだこと言わないと誤解がでるね



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp コカ・コーラが最大20%OFF玄関までお届け開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板