【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!

雑談掲示板

みなさんご自由にご投稿ください。

ホームに戻る

名 前
件 名
内 容
E-mail
URL
文字色

:パスワード :クッキー





[288] 新年の御挨拶
From:踏み出す右足

明けましておめでとうございます。遅れ馳せながら、件名の通り新年の御挨拶に伺わせて頂きました。

昨年もポツポツと作品を投稿させて頂きましたが、後半からめっきりとペースも落ちてしまい、投稿中の作品も結局は年内に終わる気配も無い散々な結果となってしまいました。年内にもう一話くらいと思っていたのですが……トホホな話です。
今年はもう少しくらい、これに割ける時間を作っていきたいと考える所存です。お目汚しながら、また場所をお借りできれば幸いです。

では改めて、また一年よろしくお願い致します。お互いに頑張りませう。

2010年01月04日 (月) 21時29分


[292] お互いに
From:ヒカル

 お互いに頑張るというのはいい言葉ですね。それと同時に自分に厳しく書き終えねばという焦りも生まれてきます。
 
 以前からレベルの高い小説を投稿してくださっている踏み出す右足さんには感謝しています。今のペースでもまったく構わないと思うので、どうぞご自分のスタイルを大切になさってください。それが一番ですから。

 私も自分自身の小説を書き進めると同時に、みなさんの小説の感想も書いていきたいと思います。
 
 それではどうぞ今年もよろしくお願いします。

2010年01月11日 (月) 16時44分


[287] 新年明けましておめでとう御座います。
From:A・F

 大分新年から過ぎましたが、明けましておめでとう御座います。都合により、今まで仕事をしていました。
 今年こそ、僕は例のフリー系に掲載している小説を書き終えたいと思っています。まぁ、あれだけで終わらせる僕じゃないですけどね。
 設定を作ったのが小学校低学年位だったので色々と厄介ですが、何卒宜しくお願いします。

2010年01月04日 (月) 16時48分


[291] こちらこそ
From:ヒカル

 こちらこそ挨拶遅れました。きちんと定期的に小説を投稿しているA・Fさんを見ていると、自らの怠けぶりを痛感します、はい……

 今年の抱負はフリー系の小説完成らしいですが、この調子でいけば終わるのはでないでしょうか。それからまた向上心を持って何かをはじめようとしているところを見ても、非常にこちらとしても励みになります。

 それでは今後ともどうぞよろしくお願いします。ども、ヒカルでした〜

2010年01月11日 (月) 16時41分


[285] 謹賀新年
From:フリッカー

 新年明けましておめでとうございます。
 今年も小説執筆がんばりますので、どうぞよろしくお願いします。

2010年01月01日 (金) 08時05分


[286] あけましておめでとうございます
From:ヒカル

 あけましておめでとうございますフリッカーさん。今年も小説執筆がんばりますということですが、それはむしろ自分のほうに当てはまるということを痛烈に感じているヒカルです。

 学校のほうが忙しい、というありがちな理由で執筆が遠ざかってしまったのは事実なので、定期的にという言葉を今年の抱負にしたいと思っとります。
 なんだか挨拶だか挨拶じゃないんだがわからない書き込みになってしまいましたが、とりあえず共に小説執筆のほうがんばっていきたいということです。
 
 それでは近いうちそちらのほうのサイトに寄らせてもらいますので、その時もどうぞよろしくお願いします。

 ではどうもヒカルでした〜

2010年01月02日 (土) 18時02分


[283]
From:アラカ

どうも、元バズーカです

投稿企画の小説のテーマで少しネタバレになるのですが「新規配属〜」云々みたいな件でのテーマ的にはOKなんでしょうか?

2009年10月02日 (金) 01時08分


[284] 大丈夫です
From:ヒカル

 はい、大丈夫です。
 基本的に新しい〜というテーマなら問題はありません。
 もし他に不明な点があれば質問してください。

2009年10月04日 (日) 20時14分


[281] 宣伝について
From:A・F

 少しお尋ねしたい事があります。
 このサイトを宣伝したいと思うのですが、如何でしょうか?
 理由はヒカルさんが企画した“小説大会”を実現させる為。
 もう一つはそれを切っ掛けとし、このサイトに小説を書きこんでくれる人を増やす為です。(フリー系では現在、二人しかいないので・・・・)

 一応、宣伝したいと思うので、宜しければ許可をお願いします。

2009年09月16日 (水) 16時24分


[282] 気持ちだけで
From:ヒカル

 宣伝については非常にうれしいことです。もろ手を挙げて飛びつけたいものですが、明らかにこれは私の仕事ですので、そこは許可できません。
 A・Fさんのご提案については気持ちだけ受け取っておきます。いたらない管理人のために行動まで起こそうとしてくれたそれを励みに、私個人としてもまず動きたいと思います。

2009年09月17日 (木) 21時34分


[280] お久しぶりです
From:アラカ

どうも、バズーカ改め普段使っているHNをアラカに変更しました


相変わらずほとんど手付かずですがよろしくお願いします

2009年09月16日 (水) 00時35分


[279] ガンダム小説始めました
From:フリッカー

 ここではお久しぶりです。フリッカーです。
 タイトルの通り、新しくガンダム小説を書き始めました。昔から好きだったジャンルなので、気合を入れて書きました。
 よろしくお願いします。

2009年09月04日 (金) 17時35分


[275] 大会について
From:A・F

どうもアルです。

早速ですが、質問です。小説大会は何人位で開催出来るんですか?

それとこれから、名前を省略して表示します。A・Fと表示しますが、呼び名はお好きにどうぞ。

あとポケモンの小説の方は、原作を紛失してしまったので執筆再開には時間がかかると思います。

長くなりましたが、これにて失礼します。さようなら。

(いつものパソコンではないので字が可笑しくなっているかもしれません)

2009年08月23日 (日) 15時50分


[278] お答えします
From:ヒカル

 そうですね、小説大会に関していうとさすがに三人ではまず「大会」と言えないと思います。これはどちらかというと宣伝に不備があったかと私自身は思っています。
 なので開始についてはもうしばらく待ってください。テーマが変わる可能性がありますが、どちらにせよもう一度以前よりも大規模な呼びかけをしたいと考えております。

 これで答えになりましたかね?

2009年08月27日 (木) 16時14分


[274] 貼り付けてもいいですか?
From:佳奈美

佳奈美です。
自分のホームページにここのサイトのリンクを貼り付けてもいいですか?

2009年08月22日 (土) 18時07分


[277] 了解です
From:ヒカル

 もちろんOKです。交流を広めるためにもぜひそうしてください。

2009年08月27日 (木) 16時11分


[273] ホームページ作りました
From:佳奈美

佳奈美です。
ついに念願のホームページを作りました。
今連載している忍たま小説集も更新しています。
是非一度遊びに来てください。

2009年08月11日 (火) 17時52分







Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板