【広告】Amazon.co.jp コカ・コーラが最大20%OFF玄関までお届け開催中

仲間の部屋

毎回仲間さんの楽しいエッセーが読めます。返信もどうぞ。

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

[719]GY55 投稿者:堀内監督 メール HOME
清原、ローズに見切りをつけて窓際に追いやった堀内監督は偉い!!
元木はもったいない気もするが、清原一派は一掃しないと、チームは変わらない。
(小物の小田は許してやろう)
今後は小久保をリーダーとして、再建を目指して欲しい。

「晴天のへきれき」という言葉とともに監督就任。思えば、非運な人だ。
コーチ陣は寄せ集め。チーム編成は4番バッター揃いで、作戦がどうのなんていう打線じゃない。豪華な野手陣に比べ、明らかに層の薄い投手陣。しかも、まともな外国人投手をフロントは連れてこられない。さらに人気だけで実力の無い奴が「番長」気取りでベンチの雰囲気を悪くしてる。最悪のチームや・・・。
例え星野や野村が監督やったって勝てる訳がない。フロントの不始末を全部押し付けられた監督生活だったんだな。本当にかわいそう。ご苦労様でした。

来季もコーチ兼任で現役続行となりそうな桑田。投手としては限界のような・・・。
そこで思ったこと。打者転向!!どうでしょう?
川中あたりよりもきっちりとバントやバスターを決められる打者。元木も退団することだし、巨人に必要なタイプの打者だと思うんだけどな。
まあ、戯言です。

投稿日:2005年10月01日 (土) 12時06分

[720]堀内は功労者 投稿者:浜の仲魔神 メール HOME
清原、ローズに見切りをつけて窓際に追いやるのはフロントの仕事だと思うのだが。本来ならば原があの時契約通り3年やって堀内にバトンタッチ、鹿取コーチは残る、べきではなかったか。今のチームを立て直すのは大変だよ。監督と仁志の関係もあるし。
野手では長田、三浦、岩館、矢野を中心に使い2年はBクラスでも将来強くなるチーム作りをしてほしい。助っ人は投手中心になるかな?育成中心でもコールド負けのような試合ではまずいから、シコースキーのような捨て駒は必要だ。三木や西村は敗戦処理の為にとった訳ではないから。
広島、ヤクルトも監督がかわり、来年こそ本当の改革元年なのかもしれない。

投稿日:2005年10月01日 (土) 13時34分

[721]GY55 投稿者:堀内監督 メール HOME
仁志はいらないんで、長田とかを使って欲しい。
問題ないでしょ(苦笑)

投稿日:2005年10月06日 (木) 01時27分




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp コカ・コーラが最大20%OFF玄関までお届け開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板