【広告】楽天市場から
ショップお買い回り
最大11倍お買い物マラソン4日日開催
□
名前
E-mail
題名
相談内容
URL
アイコン
にわとり
ねこ
いぬ
ひつじ
かいじゅう
うさぎ
リス
ハムスター
ペンギン
(
リスト
)
Pass
Cookie
/
color
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
□
掲示板「不妊症の相談室」の過去ログはこちら
□
No.3285
NAME:
てんた
(初めての投稿)
先日お盆期間中の人工授精について質問したものです。
生理がきてしまい、いつもの周期でいくと15日に卵胞チェック&点鼻薬、16日にAIHになりそうなのですが、15日の卵胞チェック&点鼻は可能でしょうか?
無理でしたら今月はタイミングにするつもりです。
お忙しい中申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
2013年08月01日 (木) 18時30分
No.3290
NAME:
院長宗田
(2回目)
12日に来ていただければ休み中の人工受精の計画ができます。あるいは16日に見ても間に合うと思います。
2013年08月09日 (金) 17時07分
□
□
No.3284
NAME:
ゆう
(3回目)
他の病院で治療をしていましたが通院していた一年間、クロミッドやhmg注射をしましたが卵胞が成長することはありませんでした。
この先、卵胞が成長することはないのかと不安です。
2013年07月31日 (水) 19時43分
No.3291
NAME:
院長宗田
(3回目)
それは重症ですから早めにクリニックを変えてみましょう。
2013年08月09日 (金) 19時46分
□
□
No.3283
プレマリンで出血
NAME:
こきん
(初めての投稿)
貴院にての凍結胚移植に備えて、プレマリンを生理2日目から服用しています。
今日で12日目になりますが、生理の残りあるいは水っぽい茶色いオリモノがまだ続いています。
このまま凍結胚移植に臨んでも大丈夫でしょうか?
またそれはどこから分泌されているものなのでしょうか?
2013年07月29日 (月) 14時57分
No.3292
NAME:
院長宗田
(4回目)
直接聞いてくださいね。掲示板は急がない方の、一般的なお返事です。
プレマリンは普通はおりものが増えて出血もおこることがありますよ。
2013年08月09日 (金) 19時49分
□
□
No.3282
体外受精について
NAME:
まるこ
(初めての投稿)
初めて相談させていただきます。
他院にて不妊治療を進めてきましたが、先日、体外受精を勧められました。今年の2月に腺筋症の手術を行っています。
貴院にお世話になりたいと考えているのですが、周期があえばすぐに体外受精は可能でしょうか?それとも初診だと、何ヶ月か待つのでしょうか?
2013年07月27日 (土) 11時19分
No.3294
NAME:
院長宗田
(6回目)
生理3日目に来た方で、14日目に採卵した方もいます。いつでも待たないでできますよ。
2013年08月09日 (金) 19時52分
□
□
No.3278
卵管通水検査
NAME:
琴美
(初めての投稿)
現在他病院にて先月から卵胞チェック、hcg注射をしましたが妊娠に至りませんでした。過去に12年前一人出産しているので先生は卵管の検査は痛いししなくて大丈夫と言うのですが年齢も34才だし卵管に問題がある気がしてなりません。そこで先生に質問なのですが先生の病院に1度受診したいのですが病院まで1時間位かかるので月に何度も通うことは出来ません。受診した日に卵管通水検査は出来ますか?また予約は必要でしょうか?
2013年07月20日 (土) 17時44分
No.3279
NAME:
院長宗田
(24回目)
生理から7-10日目に来ていただければ通水検査はできます。予約は不要です。
2013年07月25日 (木) 01時21分
□
□
No.3277
NAME:
てんた
(2回目)
お世話になっています。
今月も人工授精をお願いしたのですが、もし今回生理がきてしまった場合、来月もお願いしたいです。
ただ、恐らく8月の14.15日が生理14日目なため、お盆休みと被ってしまう可能性大です。
前回は、休診日にやって頂いたのですが、さすがにお盆休みの人工授精はやっていないですか?
もしやって頂けるようであれば、生理がきてしまったらクロミフェンをもらいに行こうと思っています。
お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
2013年07月19日 (金) 20時12分
No.3281
NAME:
院長宗田
(26回目)
お盆でも人工授精は可能ですよ。
2013年07月25日 (木) 01時22分
□
□
No.3276
NAME:
けん
(4回目)
はじめて質問させてもらいます。
病院には一度もいったことがなくよくわからないんですが
色々検査などをしないと、人工受精はしてもらえないんでしょうか?
三人目を希望していまして。
宜しくお願いします。
2013年07月18日 (木) 23時37分
No.3280
NAME:
院長宗田
(25回目)
排卵の検査はしますが、そのほかはあとでも可能です。
**
は当日調べるでしょう。
2013年07月25日 (木) 01時22分
□
□
No.3274
NAME:
無名
(初めての投稿)
いつもお世話になっています。主人の
**
検査の結果、自然妊娠は難しいと診断があり、人工受精を始め…五回たちました。私自身…卵が少ないことや膜がうすいと言われ、夫婦二人不妊だと思います…。31才です。早めに体外受精をはじめたいと思うのですが。二人とも不妊の場合、体外受精でも妊娠の確率がはやはり低いでしょうか?
2013年07月14日 (日) 12時50分
No.3275
NAME:
院長 宗田
(初めての投稿)
その条件なら早めに体外受精がお勧めです。
二人不妊でも重症でもそれは関係ないです。体外受精は
**
さえあれば、卵さえあればそして30歳くらいならそれほど難しくはないのです。
早めに相談してくださいね。生理3日目がスタートです。
2013年07月18日 (木) 10時40分
□
□
No.3272
NAME:
No.3211
(3回目)
貴院にて3回AIHをしていただきました。先生の声かけでいつも前向きな気持ちになります。ありがとうございます。卵胞チェックが12日目でその日にスプレーをし、14日目にAIHをしていただくことは可能ですか?
また、14日目が休診日にあたってしまった場合、17時頃AIHを行っていただくことできますでしょうか?
また、毎回
**
の摂取量が少なく、主人が気にしています。摂取量はAIHの結果にやはり関係しますか?
たくさん質問をしてしまい申し訳ありません。
2013年07月07日 (日) 00時43分
No.3273
NAME:
院長宗田
(30回目)
14日目にAIHをしていただくことは?
可能です。休診日でも人工受精はやっています。
量はあまり影響はしないでしょう。ある程度あれば。
がんばってくださいね。
2013年07月13日 (土) 14時02分
□
□
No.3265
AIHで大丈夫か・・・
NAME:
misa
(2回目)
来週2回目のAIHをする予定です。
主人が
**
障害の為、最初からAIH希望で治療しています。
これまでの経過・・・
○通水検査2回(1回目は通りが良くない、2回目は良好)
○ホルモン検査3回(プロラクチンが36の時がありカバサールで治療→20まで下がる)
○主人の
**
運動率50%、濃度は問題なしとのこと。
○基礎体温は2層になっていて毎回排卵はしています。排卵は大体13日くらい、卵胞22~23mmくらいになります。内膜は排卵時8mm位です。
○排卵誘発剤の使用はなし
こんな感じなのですが・・・
AIHで妊娠する人は3回目位までに成功すると言うので少し焦っています。4~5回はチャレンジしてみようと思っていますが。
今回もAIHで妊娠出来なければ何が考えられるでしょうか?他にした方が良い検査等あれば教えて下さい。
年齢は32歳です。
2013年07月05日 (金) 21時10分
No.3271
NAME:
院長宗田
(29回目)
人工受精をやっても妊娠しないのなら、卵管で卵子をキャッチできないのかもしれません。4-5回やってもだめなら体外受精も考えておきます。
2013年07月05日 (金) 22時15分
□
1ページ
2ページ
3ページ
4ページ
5ページ
6ページ
7ページ
8ページ
9ページ
10ページ
11ページ
12ページ
13ページ
14ページ
15ページ
16ページ
17ページ
18ページ
19ページ
20ページ
21ページ
22ページ
23ページ
24ページ
25ページ
26ページ
27ページ
28ページ
29ページ
30ページ
31ページ
32ページ
33ページ
34ページ
35ページ
36ページ
37ページ
38ページ
39ページ
40ページ
41ページ
42ページ
43ページ
44ページ
45ページ
46ページ
47ページ
48ページ
49ページ
50ページ
Number
Pass
一般
管理人
ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から
ショップお買い回り
最大11倍お買い物マラソン4日日開催
無料で掲示板を作ろう
情報の外部送信について
このページを通報する
管理人へ連絡
SYSTEM BY
せっかく掲示板