【広告】楽天市場にて 母の日向けギフト値引きクーポン配布中

新・まー軍団の掲示板

まー軍団でなくっても、テキトーに書いていってくださいませ

ホームページ

名前
メール
タイトル
内容
URL
アイコン アイコン参照 アイコンURL
削除キー(数字4文字) 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

[160]ほめるボキャブラリーについて 投稿者:松代屋重五郎

投稿日:2003年05月25日 (日) 22時32分

まーさん、日記見ました。
たしかに、「ほめる」って難しいよね。
ただ、ほめるのって、結局「よいしょ」になっちゃうし、ぼくなんかシャイだから、闇雲にほめられると、かえって怒っちゃうわけで(笑)。

誉めるにしろ、批判するにしろ、的確にいわなければならないわけで、そういう意味ではまーさんのいうようにその人を観察してなくっちゃだめなんだよね。

----------------------------------------------

[163]ボキャブラリー天国について投稿者:まー
投稿日:2003年05月26日 (月) 22時36分
・・・じゃなかった、ほめるボキャ天、イヤこれも違う。松重さん、毎度どうもです。

それ自体に意味があるかは分かりませんが、自分は洞察力を高めるために、人の事は観察するようにはしますね。昔だと一部をあげつらって批判していたけど、今では怖くてそんな事できません(笑)。

ほめるのが難しいと感じるのは、松重さんだけでなくって、日本人なら多くの人がそう思っていると思いますよ。ほめる事はいけない事だと、長い間に教え込まれてきましたからね。

----------------------------------------------

[167]人を誉めるとは・・・投稿者:姫路市民
投稿日:2003年05月27日 (火) 18時23分
 私がまだケーキ屋で店長をしていた頃、HK百貨店でのサービス担当社員との会話で、「最近は怒っても、誉めても、なかなか本当の意味をくんでくれる人は少ない」という意見が出ました。接客という一つの話題でも難しかったです。私も従業員に怒ってばっかしだったので、誉めるのは本当に大変でした。

----------------------------------------------

[169]こんちは投稿者:ともさん
投稿日:2003年05月29日 (木) 23時27分
 まーさん、こちらではお久しぶりで。
Rood to〜に、褒めるっていう、いいことが書いたあった。いろいろ考えてるんだね〜。
 俺なんか、ときたま、ほめたい時に褒めるだけだから、人からの印象が悪くてしょうがない。でも、だるいから、ずっと今まで変えないできているんだけど。
 人をあんまり褒めないから、逆に褒められもしないし。「ほめる」って考えてみると、深いね〜。どう使うのがいいんだろうか?
 ってヤバイ、なんだか、自然にマイナス思考な書き込みになってる。まだマイナスイオンが効いているのか・・・。

----------------------------------------------

[172]この話、結構好評ですね投稿者:まー
投稿日:2003年05月30日 (金) 21時57分
やはりオレらの世代だと、仕事で人を使う事も出てきたりするから、結構関心が高いのかもしれませんね。

姫路市民さんは、怒ってばっかりいたんですか?得意のダジャレで、なごませてばかりいたのかと思っていたのですが・・・

ともさん、一番いいほめ方は、さりげなくほめる事なんだと思いますが、日本人は(ここに逃げたくはないのだが)これが非常に苦手ですよね。

----------------------------------------------

[173]日記面白いね。投稿者:ヨーコ
投稿日:2003年05月30日 (金) 23時03分
松代屋氏の書き込みで、今まで何気に読んでなかった日記拝見しました。
超失礼をお許しくらさい。

「ほめる」って意識するもんなんだあ・・・と思った。
同時に其処にまーの思考を垣間見た。ちょっとびっくり。
色々物思う人なんだね。。。

ところで、「ほめる」ってただ「凄いね」とか「エライね」とかって
気恥ずかしい気する。
例えば私が嬉しいと思うのは
「アンタ駄目だねー。。。でもアンタらしいよ。」
とか。多分自分の本質を良い所も、悪い所も踏まえた上で
「良し!」と本気で言ってくれる言葉こそ、最高の誉め言葉なんじゃないかなあ。

----------------------------------------------

[174]誉めると、ヨイショは違う投稿者:松代屋重五郎
投稿日:2003年05月30日 (金) 23時31分
スレ伸ばしてすんません。

誉めると、ヨイショはちがう。
同時に、叱ると、怒るっていうことは違うんです。

「誉める」「叱る」っていうのは相手を伸ばそうということが底辺にあります。
「ヨイショ」はただのヨイショだし、「怒る」っていうのは自分の感情を人に向けているにすぎません。
「誉める」「叱る」っていうのは難しいね。

----------------------------------------------

[175]伸びますね(笑)投稿者:まー
投稿日:2003年06月04日 (水) 20時37分
ヨーコさん、松重さん、遅れてすいませんです。

やはり皆さんの中には、簡単にほめる事を避けているんだなぁ、と思いました。僕も実は皆さんの前ではそうしちゃっているのかもしれませんです。本当は、チョットした良い事でも、ちゃんとほめたいんですけど。

僕は怒られたりけなされると、非常に落ち込んでしまうので、そういう気持ちから、「自分がやられてイヤな事は人にするな」という親の教えどおりにやってます。

ヨーコさんのいう「駄目」な部分の中にも、もしかしたら良い部分があると思うのです。僕はヨーコさんの、気持ちがストレートに出るところを、すごく羨ましく思う時があります。自分の場合、希望とか、怒りたい気持ちとか、押し殺してしまうところがあって、なかなか自分の本当の気持ちを分かってもらえないなぁと思う反面、簡単に人に自分の気持ちを分かられてたまるか、というひねくれたところもあり、自分の性格の悪さを痛感します。

----------------------------------------------

[177]「共感」と「受容」投稿者:姫路市民
投稿日:2003年06月06日 (金) 18時40分
こんばんわ!ヘルパーの講座に通っている姫路市民です。その講義の中で、利用者(老人)を誉めるというものがありました。そこで、利用者に共感し、受け入れ、容認し、行動したり、言葉にしたりすることを勉強しました。共感し受容しないといつかぼろがでる。ということでした。まだまだ勉強段階です。

----------------------------------------------

[178]もっと延ばしちゃいます投稿者:風花
投稿日:2003年06月06日 (金) 23時26分
はじめまして。姫路市民さん。
「共感」と「受容」にちょっと反応してしまいました。

「共感」とは、相手のことを自分のこととして置き換え、気持ちを共有しようとすることですよね。「理解」しようとすることとは違うんです。人の想いを「理解」することなんて出来ないのですから。だから、「共感」しようとする。私はとても大切なことと思います。
「受容」。この作業はもっと難しいですね。自分の「苦の想い」すら受容することは難しいのですから。
勉強、がんばってください。「共感と受容」実践中の身です。

ヨーコさん風誉め方って好きですよ♪
私もそんな風に誉めれる人になりたいな。

----------------------------------------------

[181]ありがとうございます。投稿者:姫路市民
投稿日:2003年06月09日 (月) 19時21分
風花さんありがとうございます。それにしても、日本語はいろいろ難しいですねえ。今日はオムツの脱着したし、脱着されました。複雑な気持でした。
やはり「理解」するのは不可能なんですかねえ?自己満足かな?
そして「理解」しようとすることは・・・ んー難しい。 

----------------------------------------------

[184]頑張ってるようですね投稿者:まー
投稿日:2003年06月13日 (金) 23時33分
姫路市民さん>
頑張っているようですね。またおいでくださいませ。

風花さん>
これまた頑張っているようですね。近々よろしくお願いします。

ところで、ほめるのが苦手な人に多いのが、自分をほめられない、という事じゃないでしょうか。あんまり人前で自分をほめるのは、気味の悪いものですが、心の中で自分を、もっとほめるべきだと思いますね。まずやっぱり、自分自身をほめて、好きにならないと、人をほめたりできませんから。



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場にて 母の日向けギフト値引きクーポン配布中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板