【広告】Amazon 対象商品よりどり2点以上!合計金額より5%OFF開催中

BBS '03

画像にマウスを乗せるとメッセージが表示されます!

TIPS LEONARDに戻る

Name Mail
Title T_Color
MESSAGE
M_Color Dellkey COOKIE
URL
Icon/
IconURL
/

こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

[702] 投稿者:hideko - アダルトスクール


はーい、leonardさん今晩は。

新潟はずーと雨で寒くて気持ちもdownしそうです。
今、つくづくとロサンゼルスの真っ青な空を思い出して「なんてすばらしかったのだろう」とため息をついています。
空も建物も人々の服の色も気持ちもなにもかも明るいのですよね。
ホームスティのレポートを早くまとめて近いうちにアップしますのでそしたらまた見てくださいね。

ところで、BBSにも書き込みましたが、今回行った「アダルトスクール」、各州がやっている、English as second languageの人のための学校ですが、休憩時間に各教室を覗きましたら、英語やコンピューターのクラスばかりではなく、手芸、料理、心のカウンセリング、シチズンシップ、ハイスクールDiplama、ヘルスケア等、アメリカで暮らすのに必要なことを無料、または低料金で学べて、移民や滞在者の他に私のような短期旅行者にもいつでも入学でき、英語コースは基本的に無料なのです。
教室の後ろにはスタッフがコーヒーを沸かしてクッキーを用意しててくれ、休憩時にはコーヒーを飲みながらクラスの人たちと談笑しました。

「アダルトスクール」無料または低料金で、英語がnativeではない人たちにアメリカでの生活がうまくいくようにやってくれる・・・アメリカの懐の深さを感じました。

あっ、ここで面白かったのは、クラスはいろんな国からの生徒がいますが、皆な、なんとなく休み時間などは、同じ顔したもの同士が集まってしまうということです。
私も自然と、台湾、中国、韓国からきた女性たちと同じテーブルに座り、休憩時間も一緒にかたまってお喋りしました。同じアジア人同士なので「ホッ」とするみたいです。
面白いですよね。

彼女たちはそれぞれお国なまりの英語ですが、すごく早いんです、喋るのが。先生の言うこともよくわかるし・・・
私はやはり、早くは喋られないし、リスニングはもっと苦手です・これって日本の英語教育がいかに「だめ」ってところ?それとも私が「だめ」なのかな・・・・・

長くなりましたが、とても勉強になった「ロス滞在」でした。
それでは!

2004年10月13日 (水) 22時38分

[706] 投稿者:Leonard - 留学生と遊学生


LAの青空を見た後でよりによってtyphoon seasonの日本はちょっと厳しいですね。楽しかったリポートを待っていますのでのんびりとやってください。

Adult School for English as second languageというのはいかにも"United" States、さらに彼らの発想としては"United" worldという考え方なのでしょうから理解できますね。またminorityへの配慮などもありますからこういう部分はしっかりとしています。
minority peopleへの配慮というのはもっと進行すると「配慮」から「枠」という形で政治、経済、スポーツなどに必ず反映するということがありますね。これをプラス方向でいいと考えれば特に問題はないのですが、「枠」というのはおかしいといううがった考え方の人も時々います。これは個人の判断にまかせられるところですね。

>同じアジア人同士なので「ホッ」とするみたいです。<

これは当初は仕方ないですよね。もう少し長い期間であればもっといろいろな人たちと交流できたように思います。

>彼女たちはそれぞれお国なまりの英語ですが、すごく早いんです、喋るのが。先生の言うこともよくわかるし・・・
私はやはり、早くは喋られないし、リスニングはもっと苦手です・これって日本の英語教育がいかに「だめ」ってところ?それとも私が「だめ」なのかな・・・・・<

これは個々の環境や能力によってすべて違いますから一概にはいえないですよね。ただし、アジア系でもHong KongやSingaporeであればEnglishが公用語となっていますから断然有利とはいえると思います。

Adult School for English as second languageについて別の角度からみると少し問題もあります。
このタイトルにした「留学生と遊学生」ということになるのですが、prep schoolとして本来の留学生にステップアップするためのプロセスであれば大変有効なのですが、現実の問題としては正式な留学生は一割もいないと思いますので、「遊学生」のまま挫折したり最初から「遊学生」ということしか考えてない人もたくさんいるということです。もちろん単なる遊びやほんとのshort stay(long stayでもいいですが)という考え方で楽しく過ごすというのはそれはそれでとてもいいことだと思います。

わりきって考えればたいしたことではないのですが、たまにこんな"現象”にぶつかったりもします。
     ↓↓↓をクリックしてください。↓↓↓

「ワールドカップ考:日本人に演歌は似合うか〜パリの片隅で聴く都はるみ」=posted on June 10, 2002 (WAVE)

2004年10月16日 (土) 00時11分



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon 対象商品よりどり2点以上!合計金額より5%OFF開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板