【広告】Amazon.co.jp 最大10%ポイントアップキャンペーン24日まで開催中

ころりん村劇場

身近な話題でおにぎり先生と一緒に遊んでみましょう。

ホームページへ戻る

名 前
メールアドレス
ホームページ
件 名
本 文
文 字 色
削除キー クッキー アイコン


このレスは下記の投稿への返信になります。
内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

 

文化庁主催「生活文化普及支援活動事業」は本日
新世紀のアマ 2009年10月11日 (日) 06時20分 No.2318 mail home

icon 13:00〜16:00まで、地元の上戸田公民館で
開催しま〜す。 (^^)

予定数より参加者は募れませんでしたが、2名のプロを
お迎えして、「親子将棋入門教室」と「指導対局」の
2ブロックで進行。子どもの参加者には下前将棋教室
から<参加賞品>として、将棋連盟グッズの「駒消しゴム・角」と「将ちゃん定規」をそれぞれ贈呈します。

なお、「親子将棋入門教室」に参加したご父兄・子ども
達全員に<認定証>30級を当日付与の予定。

HPトップ 原田 泰夫先生の【書】は10月10日
「48」へ更新   <棋道三昧>・<百錬>
おにぎり 2009年10月11日 (日) 21時20分 No.2319

icon
文化庁主催の親子入門教室、お疲れ様です。国民の血税でこうした事業を開催できること、身が引き締まることと思います。将棋という伝統文化を地域に根ざすべく、今後ともよろしくお願いいたします。
新世紀のアマ 2009年10月17日 (土) 21時49分 No.2321 mail home

icon 11日の報告
日本将棋連盟・戸田支部長K氏と幹事長A氏の
他に、戸田市将棋連盟等のご支援をいただき
お陰さまで無事に終えることが出来ました。
当日のご報告をします。

全参加者  22名
@「親子将棋入門教室」 佐藤 慎一四段担当 
  親子・8組/18名(親11名・子ども7名) 
             父・5名 母・6名
             男子・園児 2名
             女子・園児 2名
             男子・児童 2名
             女子・児童 1名
A指導対局  4名   中田 功七段(同時多面指)
  5年・男子 二枚落ち  ●○
  4年・男子 八枚落ち  ●○
  3年・男子 六枚落ち  ●○
  年長・男子 八枚落ち  ○●

ここ数日は、開発課に報告する関係書類等の作成や
整理と、関連写真の編集・作成に励んでいます。(^^)





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp 最大10%ポイントアップキャンペーン24日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板