【広告】Amazon.co.jp 最大10%ポイントアップキャンペーン24日まで開催中

ころりん村劇場

身近な話題でおにぎり先生と一緒に遊んでみましょう。

ホームページへ戻る

名 前
メールアドレス
ホームページ
件 名
本 文
文 字 色
削除キー クッキー アイコン


このレスは下記の投稿への返信になります。
内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

 

午前の部「親子将棋教室」と午後の部「親子・愛棋家指導対局」
九十九里 2009年10月01日 (木) 22時27分 No.2312

icon 本日、広報に掲載された文化庁主催・教育委員会共催・支部主管の標記に、19組・3名の申しみでした。
公民館・自宅教室生徒、支部会員・愛棋家へ周知し、教育委員会が受付窓口でスタート。朝、トラブルがあってはと受付の立会いをしました。
16日締切ですが、盛会になるよう努めます。

午前の部(親子50組)は、「初級者 寄せの公式」(真田圭一七段著)を教材。
午後の部(親子・小中学生・愛棋家50名)は、「実戦に役立つ 詰め手筋」(勝又清和六段著)が教材です。
勝又先生がご指導に来られることが、昨日 連盟から伺いました。
プロジェクターを使う将棋講座は、当地では初めてです。
勝又先生、よろしくお願いいたします。

おにぎり 2009年10月02日 (金) 10時38分 No.2314

icon
親子将棋教室の主管、ありがとうございます。将棋の面白さをみなさまにお伝えください。今後とも地域への将棋認知&普及よろしくお願いいたします。





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp 最大10%ポイントアップキャンペーン24日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板