【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!

ころりん村劇場

身近な話題でおにぎり先生と一緒に遊んでみましょう。

ホームページへ戻る

名 前
メールアドレス
ホームページ
件 名
本 文
文 字 色
削除キー クッキー アイコン


このレスは下記の投稿への返信になります。
内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

 

くにたち福祉のつどい 親子ふれあい将棋教室
おにぎり 2009年08月28日 (金) 09時30分 No.2294

icon 日時=9月5日(土)午前9時30分〜午後4時
会場=くにたち福祉会館3階
   (国立市富士見台2−38−5)
参加費=無料
対象=小・中学生とお父さん、お母さん(祖父母も可)
   20組40人の定員締め切り
内容=小学生大会、将棋入門・初心者講座、将棋歴史教室
   高田尚平六段、斎田晴子四段の指導対局

【問合、申込など】
042−576−9550 常盤さまへ
高田尚平 2009年08月29日 (土) 23時00分 No.2297

icon
お知らせ掲載、ありがとうございます。

おおまかなスケジュールは、
午前中は約2時間の入門講座(将棋はまったくはじめてという方でも大丈夫です)や初心講座。中級以上の方でも対応します(実戦や指導対局もフレキシブルに)。
小学生大会は自由参加になります(申し込みの際に、お伝えください)。
昼ごはん休憩(各自でとっていただきます。徒歩5分内に
ファミレス・コンビニ・お弁当やがあります)のあと、午後
は将棋歴史教室を行い、2時頃から指導対局会という予定です。
※将棋教室参加記念として、将棋教室で使った盤・駒をその ままプレゼントします。
※車での来場はご遠慮ください。

休憩時間を折り込みつつ、ゆっくり将棋を楽しみ、プロ棋士
二人から技術や知識を少しでも吸収してもらえたらと思っていますが、ご都合によってはフルタイムではない部分参加にも対応します。

お気軽に参加してください。当日、お会いしましょう!

上記お知らせも含む文責・高田尚平
高田尚平 2009年08月30日 (日) 08時52分 No.2298

icon
「くにたち福祉のつどい」は国立市民のお祭りなので、国立市内在住が参加資格となります(私の確認不足で、すみません)。
国立市内の方でこれを御覧になっていて、都合が合いましたら、検討してください。
お待ちしています!





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板