【広告】楽天市場から1月9日よりお買い物マラソンエントリー受付中

☆こころの掲示板☆
ここは「こころの病」の患者を家族に持つ方が集う「旅館」です。ゆっくり休憩したり、愚痴を言ったり、宴会(?)をしたりしましょう(^^)
なお、ワケあってパスワード制にしております。メールをいただけましたらお知らせいたします。【メールアドレス】 capuko@mail.goo.ne.jp
日記
UP!(7月21日)
自己紹介&通りすがりの方ひとことBBS
NEW
名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

[1105]新年明けましておめでとうございます。 投稿者:くろべえ

投稿日:2006年01月02日 (月) 18時33分

ご無沙汰しています。
たかちんさん、oyajiさんお元気ですか?
わたしは何とか生きてます。
11月くらいからお正月を迎える準備をぼちぼちしていたので、ちょっとご無沙汰してしまいました。網戸の掃除、窓拭き、庭の草刈、換気扇や水周りの掃除などを週末ごとに片付けて、年末ははじめておせちに挑戦。手の込んだものを作るわけじゃないんですが、大量(いちおう三が日分)に作るので、2日がかりの大仕事でした。おかげで、悪いと言われてる腰と、なぜか3週間くらい前から急に痛くなった左腕と、30日に寝違えた首が痛くて痛くて…。年ですねえ〜(笑)。おかげで正月はぼーっとテレビを眺めて過ごしています。でも普段できないことなのでいい休養になってます。

たかちんさん、弟さん一般病室に移られたとのこと、よかったですね。だいぶ落着かれているご様子なのもなによりと思います。まずはじっくり治療に専念することが大事ですからね(うちの妹は入院中ずーっと、退院させろ!!で、先生も手を焼いていました)。

>楽しめる時には思いっきり楽しみたい。それが私のモットーです。
>弟も病院生活はマイペースみたいなんで、こっちもマイペースにさせてね。

そうそう。自分の生活も大事にしなくちゃいけません。

oyajiさん

市役所通りのイルミネーション、今年はそういえば見そびれました。ざんねん!


今年もどうぞよろしくお願いいたします。

----------------------------------------------

[1106]本年もお邪魔させていただきます投稿者:oyaji
投稿日:2006年01月04日 (水) 23時50分
新年明けましておめでとうございます。
ちょっと脳足りんですが今年も遠慮なく書き込みさせていただければと存じますので、何卒よろしくお願いいたします。

くろべえさん
お休みとは言え中々自分だけの時間とならずでしょうか?ご苦労様です。それにしてももの凄い作業量の年末でしたね。寒いのでお体には気をつけてくださいね。

たかちんさん
お正月はのんびり出来ましたか?

----------------------------------------------

[1107]ほんとに毎度の事ながら投稿者:たかちん@女将
投稿日:2006年01月09日 (月) 23時58分
レスが遅くなり申し訳ありません。
あらためまして

あけましておめでとうございます
(松の内も過ぎてるのに)(^^;;

>くろべえさん
べつにここにカキコしないといけないわけじゃないのに、やはりしばらく姿がみえないと心配でした。でもいろいろ忙しい中、おせちも自分でつくられたなんて、、、、尊敬っ!!!!
わたしはどーも料理というものがニガテで、それに台所にたつと気分が落ち込むんです(ただの言い訳か?)(^^;; 掃除も母とふたりだけ、特別お客もくるわけじゃない、、と超手抜きでした(^^;;
でもきっちりケジメをつけると気持ちがいいでしょうね。
弟は、帰りたいどころか、テレビは見れる、ウオークマンで音楽はきける、窓から見える景色もけっこういい、とすっかり居心地よさそうで、
、、、(今、4人部屋です)そーかそーか、それならずっとここにいてくれ〜、、と言ってしまいたくなる(^^;; 様子を見る限りスタッフの方たちともうまくいってるようですし、。ただ「不整脈だから風呂へはいけない」といってま〜〜ったく入らないのが困ったものです。肌なんかカサカサで粉がふいてる(爆) 
でも弟のことをあまり気にせずにお正月を過ごせたのはほんとに何十年ぶりか、、、。それだけでもいいお正月でした^^

>oyajiさん
>ちょっと脳足りんですが
なにをおっしゃる、うさぎ、、じゃない、oyajiさん(笑)

>今年も遠慮なく書き込みさせていただければと存じますので、何卒よろしくお願いいたします。

今更遠慮など、oyajiさんはいつでも大歓迎ですよ。
お正月は上記のとおりのんびりできました。
今年は自治会女性部の部長なんぞという恐れ多い役職をいただき(っつうか強制的)(爆)まして、これから忙しくなりそうです。
でも人脈もふえ、新しい世界でいろんなことが経験でき、勉強にもなるし、弟が入院してるのもいいタイミングともいえます。車の運転も活かすことできそうですし、わたしにとって挑戦の年になりそうです。

[1103]メリークリスマス 投稿者:oyaji

投稿日:2005年12月25日 (日) 16時59分

おバカなことばかり言って能天気ですみません。
楽しめる時には思いっきり楽しみたい。それが私のモットーです。

----------------------------------------------

[1104]投稿者:たかちん@女将
投稿日:2005年12月27日 (火) 20時14分
>oyajiさん
2日遅れですがメリークリスマス☆
いちおうプレゼントももらえましたし、ケーキも食べたし、人並みに
過ごせました(笑)
さぁこれから年越しの準備ですね。
正直弟のいない年末年始は、本人には悪いけど、気が楽です(^^;;
弟も病院生活はマイペースみたいなんで、こっちもマイペースにさせてね。

>楽しめる時には思いっきり楽しみたい。それが私のモットーです。

そうですね。自分の人生、生活ですからね^^

[1101]今時の、 投稿者:oyaji

投稿日:2005年12月16日 (金) 22時49分

たかちんさん
>いわゆるその、、「イマドキのウオークマン」でしょうか(^^;;
そうです、その通りです!
oyajiだけに音楽については、かなり今時ではありませんが
「楽しめればいいや」的な考えです。
先日まではスーパーで買った超安物のポータブルCDプレイヤーでした。
ポータブルCDプレイヤーとは言えあの「猿が聞いていたウオークマン」に比べれば便利になったと思います。

話し変わって
弟さんのワンテンポ遅れる返事は、もしかして薬のせいでしょうか?保護室とは環境が違うでしょうから少し疲れているのかもね。

----------------------------------------------

[1102]投稿者:たかちん@女将
投稿日:2005年12月19日 (月) 23時04分
>oyajiさん
わたしも「イマドキのウオークマン」に挑戦してみようかと思います。
なにしろもう「猿が聞いていたウオークマン」はもう製造してないみたいだし^^;;
弟はぼ〜っとしてるといえばぼ〜っとしてるし、落ち着いているといえば落ち着いている、、はじめの頃は興奮状態が多かったので、やはり薬で調整しているのでしょうね。「不整脈で心臓がときどき苦しくなる」なんて言ってお風呂にまったく入らないのが困ったものです。自分で思い込んでるようなんですが「ここは内科の先生もいるから大丈夫よ」というと頷いていました。クリスマスやお正月も近いのに、帰りたいとも言いません。病院が安心できる場所のように思っているみたいです。
ある意味とてもいい方向だと勝手な家族は思ってます(でも本人がそれでいいのが一番ですよね)←と同意を求める(^^;;

[1097]カメレスOK? 投稿者:oyaji

投稿日:2005年12月08日 (木) 23時59分

こんばんは、oyajiです。
ここのところ自分に落ち着きが無いのでレスポンスが悪くて申し訳ありません。ここでの書き込みもさることながら、自分のHPでも書くことが出来ません。トホホ。

たかちんさん
早速、やっちゃいましたか?あまり落ち込まないでくださいね。
「感覚を学ぶ」授業だと考えてはいかがでしょうか?不幸なことですが、ぶつけてみて分かる心理も大きな財産です。物損だけならOKッスよ!
私は建築関係の労働者です。安全の講話があると必ずといってよいほど出てくる話に 「ハインリッヒ?の法則」 といわれる話があります。一件の災害の背景には49件の事故があって、そのまた背景には299件のヒヤリとする経験がある。こんな話です。
こう考えると誰でも事故や類似事象を起こす可能性があるわけでして、(こんなこと言う私も事故を起こしたことあります)如何にその経験を活かすか?が問題なのでしょう。

くろべえさん
そろそろ市役所通りのイルミネーションが始まる頃でしょうか?
あれを見に来る人や、ギャンブル場へ行かれる人たちで混雑するのでしょうね。

----------------------------------------------

[1098]投稿者:たかちん@女将
投稿日:2005年12月09日 (金) 23時44分
>oyajiさん
こんばんわ☆
今回は早レス(?)です(笑)

>早速、やっちゃいましたか?あまり落ち込まないでくださいね。

ありがとうございます。
もう立ち直りました(早い)(^^;;

>「感覚を学ぶ」授業だと考えてはいかがでしょうか?

はい、なにごとも経験しないとわかりませんし、進歩もしませんよね。
授業料です^^

>ぶつけてみて分かる心理も大きな財産です。
>物損だけならOKッスよ!

ほんとに人さまに迷惑かけなかったのがなによりでした。
そして赤ちゃんが熱いものに触れて初めて恐さがわかるように、いい教訓になってます。その熱さを忘れぬよう繊細にかつ、大胆に^^

>「ハインリッヒ?の法則」

なるほど初めて知りました。
あれから無事故できてますがその背景には自分では気がついていない「49件の事故」と「299件のヒヤリ」があったかもしれません。
でもそれを頭の中に入れておくとすいぶん違いますね。
いい言葉をありがとうございます(^^)

弟は保護室からやっと普通の病室(一人個室)に変わりました。
希望していたラジカセ(持ち込み可)を持っていくとさっそくCDを聞き始め、「じゃ、もう帰っていいよ」
わたしらはただの宅配便かぁああ!(爆)
ま、病院暮らしは辛い、、というカンジではなく(マイペースすぎる)(^^;; それはそれでいいのですが。
過日、母が「お正月に外泊するとなると、掃除して、、」とか言い出したので
「外泊ぅぅぅうう?!無理ムリムリってとんでもないよ、やめてよぉお!まだ一部薬を拒否してるし、好不調の波も激しいっていうのに、ダメダメ!」とかなりムキになって抗議するとちょっと淋しそうな顔をしていました。
わたしは入院直前、激変したときのことを思い出すと、まだゾっとして、とてもいっしょに暮らす気になりません。
やはりきょうだいと母親は違うものなんですねぇ。。。

さて、12月になりあわただしくなりましたね。クリスマス等はどのように過ごされる予定ですか?
わたしは、、、


な〜〜んも予定はありません(^^;;;;

----------------------------------------------

[1099]よかったですね投稿者:oyaji
投稿日:2005年12月11日 (日) 01時18分
たかちんさん
弟さんが保護室から出てよかったですね。
しかし、弟さんの持つ不安は何処からやってくるのでしょうね?
たかちんさんとしては少しイヤでしょうが、収まるのを待つしかないのでしょうね。どうぞ、日常を安らいで過ごせることを願っております。

全然関係有りませんが、私は先日MP-3プレイヤーなるものを購入しました。通勤のお供に最適!超優れものなんです。小さいし、音楽はいっぱい収まるし、当分手放せない一品です。

----------------------------------------------

[1100]投稿者:たかちん@女将
投稿日:2005年12月12日 (月) 23時10分
>oyajiさん
日曜日(11日)に面会したらヤケに素直になってました(驚)
ただあまり元気がなく寝そべったまま話をし、ぼ〜っとしたカンジで(なにを聞いても返事をするのがワンテンポ遅れる)心配したのですが、看護師さんが「おやつ食べますか?」と入ってこられると「食べます!」と言ってさっさことベッドから起き上がりスタスタと歩いていきました。 娯楽ルームで患者仲間さんといっしょになにやら話しながら食べている姿に、ここが今の弟の「やすらぎの場所」なのかもと思いました。
家族といるのが幸せで病院生活だから不幸、、というのではないなぁ、、と、勝手に解釈しているのですが。

>私は先日MP-3プレイヤーなるものを購入しました。

いわゆるその、、「イマドキのウオークマン」でしょうか(^^;;
最近はとんとそのテにうといです。MDさえ触ったこともない(笑)
わたしも実はそのテのものが欲しいのですが、、。

あ、弟に次回は「ウオークマン」を持っていかねば!

[1096]またもカメレスで 投稿者:たかちん@女将

投稿日:2005年11月18日 (金) 01時17分

申し訳ないですm(__)m
>くろべえさん

>たかちんさん
おめでとうございます!

ありがとうごあいます^^

>秋晴れのドライブはほんとに「フー!」な気分でしょうね。

クルマがくるまで(あ、シャレじゃないです)(笑)運転したくてうずしてましたんで調子にのってしまいました(^^;;
まだまだ未熟なクセに運転は好きですねぇ。判断力はトロイですが。。

>さっそくごっつんこのご様子ですがどんまいどんまい。
誰でもそんなものらしいですから。

はい、どんまいどんまい^^(このノーテンキさが吉と出るか凶と出るか)(^^;;

>社会平和を考えればそれでよかったみたい

わたしも以前はそう思ってました。世のため人のため免許はとらないほうが絶対いい!(笑)

>安全運転でドライブ楽しんでくださいね〜!

はい、とにかく弟の面会、母の通院と超現実的なドライブですが、、ってまだそこまでいけるほどの実力はないんで、タクシーです(もったいな〜〜い!)
もっぱら近所のスーパー巡りです。しかも入れるときはあんまりクルマがいなくて駐車できそうな時間なところを捜し、出す時は自分の周囲のクルマが出ていくまで待機、というなんとも手間がかかることしてます(笑)でも少し慣れてきました。 教習の先生にはタイヤをまっすぐにして、、と言わるたびに「そんなもんが見えるか!!」(心の中で)叫んでました(笑)

>弟さんの「帰って」は家族への気遣いかも知れませんね。

そう、母のこともあるしそんな感じはしてたんですが、今日(17日)なんかとにかく問答無用で「帰って」です。前は少しぐらいは居てもいいか、って感じだったんですが、最初から帰れ帰れでさすがの母もむっとして振り返りもせず病室を後にしました(うしろ髪はひかれつつ)
わたしなんか着替えや洗濯物のチェックでガソゴソしてたら、ついに、睨み付けられ「帰れ!」と憎らしげに言われたので、正直「2度とくるかっ!!」と思いましたよ(クチには出しませんでしたけど)
入院させられた!という恨みがあるのかなぁ。。
看護師さんに言うと「それとなく聞いてみましょう」と言われました。ちょっとずつ良くなっていってますよ、ということなんでスタッフにはウケ?がいいみたなんですが。
「焦らずゆっくりいきましょう」と言われ、そう切り替えることにしました。

>そういう気持ちが落着くまでは、ときどき行ってちょっと顔を見せてあげるくらいでいいんじゃないですか?

そうですね。定期的に行くのが本人にとっていいと思うのはこちらの思い込みかもしれません。自分で洗濯するから持って帰るないうのも、自分のペースでしたいのかもしれません(でも、ほんとにする気あるのかなぁ)

>でも妹の言うことにも一理ある、ということもあるんですけど(ここらへんのことについてはいろんな思いがあるんですが、長くなるのでまた別の機会にでも…)。

あ、ぜひ聞かせてください。

>病院とよく話合って、しっかり安定してから退院させてもらう方向にもっていけるといいですね。

はい、とにかく今、家族との信頼関係が築けてないですし、わたし自信、正直、今の弟のために力になってあげようという気にならないんです(こっちも感情的になってます)

>そういう話合いにきちんと応じてくれる病院のような気がします。

本人がウーロン茶を日に1〜2本飲みたいといってるのでお預かりしたお金から出してますが、経済的に問題はないですか?と聞かれました。
そ、そこまで細かくされますかぁ〜〜?と思いましたが患者のお金ですからね。それが普通でしょうか。相談しやすい雰囲気はあります。

>oyajiさん
>ちょっと大人気無いのかなぁ?(それとも小心者) 自分が壊れていく気がしてなりません。
愚痴でした。

わたしも家で(母にも言えず)考えていると、胸の中がワサワサとしてきて、心臓がバクバクしてきます。わたしの場合、弟の面会を考えるとそれだけで、足も気もすすまなくなりますが、スタッフの方の笑顔にあうと気持ちが晴れます。同じ境遇の方たちならなおさらだと思いますよ。

[1092]祝!運転免許 投稿者:くろべえ

投稿日:2005年11月06日 (日) 16時15分

たかちんさん
おめでとうございます!
秋晴れのドライブはほんとに「フー!」な気分でしょうね。
さっそくごっつんこのご様子ですがどんまいどんまい。
誰でもそんなものらしいですから。
かくいうわたしは立派なペーパードライバー。十数年前に急に思い立って免許をとったはいいけど、車を購入しようと見て回るうちにめんどくさくなってやめた根性なしです。でも、自他共に認める運動音痴なので社会平和を考えればそれでよかったみたい(笑。時間オーバーもせずに取れたのはまったく奇跡です)。
安全運転でドライブ楽しんでくださいね〜!

弟さんの「帰って」は家族への気遣いかも知れませんね。きっといまは、家族に心配をかけてはいけない、という気持ちが強くあるのかも知れないですね。それと面会に来てくださったお母さまのご様子とかを見て弟さん自身も心配になったんじゃないかという気もします。妹もそうですけど、こうと思い込むと極端というか激しいですからね。

>そうですね。だから↑のように弟のあっさりしすぎる態度は
>こんなとき救われる気もするんです。(本心はわからないん
>ですけどねぇ)

まったく行かないと今度はさびしいと思われてしまうような気がしますが、こだわってるときはこっちがどう思おうと言おうと耳に入りませんから、そういう気持ちが落着くまでは、ときどき行ってちょっと顔を見せてあげるくらいでいいんじゃないですか?

>病歴も長いし、なまじ「経験」や「知識」があるのがやっかい
>です。

そういうのありますね。素直に医者の処方に従ってくれればいいものを、と思うことあります。うちも。経験は大きいですからね。でも知識は正しい知識ばかりじゃなかったりして。でも妹の言うことにも一理ある、ということもあるんですけど(ここらへんのことについてはいろんな思いがあるんですが、長くなるのでまた別の機会にでも…)。

>だから(まだまだ見通しはつかないのですが)退院してまた
>いっしょに暮らす、、ということを考えると心臓がバクバク
>します。

それすごおくよくわかります。妹の退院のときもそうでしたから。あの恐怖はトラウマになりますよね。うちは家族から見てまだすっかり落着いたとは思えない状態での退院だったのでよけいでした。
病院とよく話合って、しっかり安定してから退院させてもらう方向にもっていけるといいですね。そういう話合いにきちんと応じてくれる病院のような気がします。

oyajiさん
青っぱなですか。懐かしいひびきですね(笑)。
ほんと寒くなりました。気をつけてくださいね。


さすがにコタツはまだですが、先日ガス暖房機の具合が悪くなってちょっとあせりました。さいわい修理してもらったらすぐに直ったのでこれで無事冬が越せるとホッとしましたが。

うちの方はきのう今日と秋祭りです(となりの横浜市の神社なんですが)。夕べは近所の駅前から万灯みこしが出るというので見に行ったら、はっぴ姿でいなせに決めた担ぎやさんが大勢いて、いつもは小さくて地味〜な駅前が華やかなこと。有名な大きなお祭りもいいですけど、地元のささやかなお祭りもいいものですね。

----------------------------------------------

[1093]冷え始めましたね投稿者:oyaji
投稿日:2005年11月13日 (日) 23時29分
病歴が長くなればなる程、扱いにくろうがあるのでしょうね。
最近、病気と心の障害や性格なんてものの境目が分からなくなってきました。こんなことばかりを考えながら生活していると、普段も相手の顔色ばかりを見てしまって・・・、ちょっと大人気無いのかなぁ?(それとも小心者) 自分が壊れていく気がしてなりません。
愚痴でした。

----------------------------------------------

[1094]投稿者:くろべえ
投稿日:2005年11月14日 (月) 01時06分
ほんとに寒くなりましたね。
きのうは東京方面は木枯らし一号だそうです。
う〜さぶさぶ。

oyajiさん
大丈夫ですかあ?
いきなり何ですが、兄弟会というのがあるんですが、よかったら一度話をしに行ってみませんか?
いままで何で思いつかなかったんだろうと思うんですが、精神の病気を持つ兄弟のいる人たちの集まりがあって、月いっぺん集まってお互いの話を聞くという会をやってるんです。兄弟じゃなくても、親御さんが来たこともあるし、配偶者という方もいます。私はいろいろあって今は行ってないですが、心置きなく愚痴を言える場ではあります。興味があるかどうかわかりませんがとりあえず次の会の日程など調べてわかったらメールしますね。

----------------------------------------------

[1095]くろべえさんありがとう投稿者:oyaji
投稿日:2005年11月15日 (火) 22時23分
ごめんなさい
本当は違う文章を書こうと思って返信欄を開いていたのですが・・・。お恥ずかしいです。
何をやっているのか?ダメoyajiです〜。

[1089]近況 投稿者:たかちん@女将

投稿日:2005年11月03日 (木) 23時01分

弟はだんだんと落ち着いてきていますが、面会してもとにかく
すぐ「帰っていいよ、、、帰ってくれ、、、帰ってや早よぉ!」のいってんばりで張り合いがありません。 スタッフの方は信頼しているのですが、家族に対する冷淡さはなんでしょう。いろいろ複雑なものがからみあってのことなんでしょうが、、。

それはそうと、いよいよ明日クルマがきます!
生活が一変しそうです(^^)

----------------------------------------------

[1090]投稿者:oyaji
投稿日:2005年11月05日 (土) 00時34分
たかちんさん
弟さん(と言っても私より年上でしょうが)の落ち着いている様子はなによりでしょうね。

>すぐ「帰っていいよ、、、帰ってくれ、、、帰ってや早よぉ!」
これは、何でしょうね?
ここから先は想像ですが、もしかして仲の良い患者さんが出来たのかな?その人達と話をする為には面会人がいると出来ないとか・・・。
あくまで想像です。

それよりも車!
「走るぜフー!」なんて・・・、言わないですね。
どうぞ気をつけて運転してくださいね。

----------------------------------------------

[1091]投稿者:たかちん@女将
投稿日:2005年11月05日 (土) 01時24分
>oyaji さん

>弟さん(と言っても私より年上でしょうが)の落ち着いている様子はなによりでしょうね。

最初はどうなることかと思いましたから、ほんとに。
正直「廃人」になってしまううんではないかとさえ思いましたもの。

>>すぐ「帰っていいよ、、、帰ってくれ、、、帰ってや早よぉ!」
>これは、何でしょうね?

保護室にいるときからこうで、↓のoyajiさんの想像されたことはまったくないですねぇ。
保護室があんまり長いのも、精神的によくないと1週間前から時間を決めて開放にしたのですが、最初はまったく動こうとせず、昨日、突然みんなのいる娯楽室に出てテレビを見たので看護師さんも驚き、また安心していました。その日はちょうど母と面会をしたときで、わたしたちも驚きました。まだ仲のよい患者さんができる、、という状態ではないようです。oyajiさんの言われるようにそんな友達ができればいいと思います。

>「走るぜフー!」なんて・・・、言わないですね。
どうぞ気をつけて運転してくださいね。

待ちに待ったクルマだったんで「フー!」に近いものがありました(笑)
そして壁に向かって一人相撲してクルマがヘコミました(爆)
他人には絶対迷惑はかけないよう、運転します!

[1087]突然と「秋」ですね 投稿者:oyaji

投稿日:2005年11月01日 (火) 21時19分

めっきり寒くなりましたがいかがお過ごしですか?

季節の変わり目や、寒暖の激しいこの時期は健常者であっても辛いッスねぇ〜。先週ちょっと風邪を引いてしまいました。現場で青っぱなが出てきた自分に一人笑いしてしまいました。お恥ずかしい!

突然ですが、私のHPリンクを張らせて頂きました。
今迄張らなかったのはずーーーーっと昔、ここに来る人にちょっと拒否反応をしていたからです。子供みたいでごめんなさい。

----------------------------------------------

[1088]投稿者:たかちん@女将
投稿日:2005年11月03日 (木) 22時58分
>oyajiさん
>めっきり寒くなりましたがいかがお過ごしですか?

ウチはちょっと日当たりが悪いのでもうこたつ出してます(^^;;

>季節の変わり目や、寒暖の激しいこの時期は健常者であっても辛いッスねぇ〜。

そうですね。朝晩と日中はこれが同じ季節か?って思うくらい違いますね。

>現場で青っぱなが出てきた自分に一人笑いしてしまいました。お恥ずかしい!

仕事中のアクシデントは焦りますよね^^;;
でもこればっかりは止められない(笑)

>突然ですが、私のHPリンクを張らせて頂きました。

ありがとうございます。

>今迄張らなかったのはずーーーーっと昔、ここに来る人にちょっと拒否反応をしていたからです。子供みたいでごめんなさい。

いえいえ、よく理解できますです^^

[1085]三連休。 投稿者:くろべえ

投稿日:2005年10月09日 (日) 16時39分

たかちんさん

三連休ですね。うちの方はお天気はいまいちですが、そちらはいかがですか?
わたしは疲れが出たのかきのうからダウンして家でごろごろしています(おととい飲みすぎちゃったんです。家で。恥ずかしいですね)。

弟さん落着かれたようでよかったです。
でも、お薬を飲まないのは困りましたね。番号にこだわりがあるんですか。妹も具合の悪いときには、なんで?と思うようなことにこだわって困ることがあります。弟さん、薬に対して少し慎重になってるんでしょうか。

せっかく面会に行っても、帰っていいよと言われては気が抜けてしまいますね。男性心理ってよくわからないですが、もしかしたら心配させたくないという気持ちもあるのかも知れないですね。

>老親の介護問題にも通じますね。

そのとおりですね。

>家で見るのがいちばん、家族がいちばんと念仏のようにいわれます。 
>家族だからこその確執となんともいえない情けなさ、と自己嫌悪。
 家で看ないとはいいませんがもっと現場を知ってもらいたいものです。

ほんとにそうです。家族には距離がないから、よい働きかけができるときは大きなプラスの力になれるけど、そうでないときにはその逆に大きくマイナスになってしまって、お互いものすごいストレスになってしまうんですよね。
老親介護も似たような問題があると実感しています。

>カープの最終戦を見に行くんです(^^;;

楽しんできてくださいね!
いくら家族が病気を抱えていても、自分の息抜きや楽しみを我慢することはないと思います。とくに長期戦ですし。わたしも、妹の入院中に母と温泉旅行をしてたら、病院のワーカーさんから携帯に電話がかかってきて、思い切り後ろめたい思いをしたことがありますけど、2ヶ月間サスペンス映画を地で行くような毎日を過ごしたあとでしたからね、許してほしいですよ(さすがに妹には言いませんでしたが)。
いまも、ちょくちょく(月二回くらい)お芝居を観に行ったりしてます。できる範囲で自分の世界を持っていないと生きるのがつらくなってきてしまうので。

>ただし、弟が、スタッフの方に心身ともに委ねることができる
>か、、というのが課題です。

弟さん、拒薬のことにしてもまだあまり病院を信用していないんでしょうか。この病気の人はみんななかなか他人を信用できないようですが、病院の方がたの対応もよさそうに思えるので、時間はかかってもよい方向に行くのではないでしょうか。あまりいい加減なことを言ってもなんですが、病院の対応がいいなと思えるので。

----------------------------------------------

[1086]投稿者:たかちん@女将
投稿日:2005年10月21日 (金) 22時36分
>くろべえさん
またまたレスが遅くなってるうちにこちらはすっかり秋めいてきました。今夜なんか肌寒くてこたつ出してます(^^;;

その間10月1日にやっと自動車学校を卒業し、18日に免許センターで学科が合格し、はれて免許証取得となりました。
あさって友達とクルマを見に行く予定です。
あ〜〜早く買って乗りたい。(運転の勘忘れそうです)(^^;;
50にてして車の運転、人生観変わりそうです。
というふうにまぁこういったところでは充実しているのですが
相変わらず弟のことは心配です。

>わたしは疲れが出たのかきのうからダウンして家でごろごろしています(おととい飲みすぎちゃったんです。家で。恥ずかしいですね)。

ごろごろも大事ですよ!^^

>弟さん落着かれたようでよかったです。

今は落ち着いてます。スタッフの方を困らせることもないようですし、おとなしい、と言われてます。ただお風呂嫌いが始まりました^^;

>でも、お薬を飲まないのは困りましたね。番号にこだわりがあるんですか。妹も具合の悪いときには、なんで?と思うようなことにこだわって困ることがあります。

ほんとにこだわりが強くて困ります。まぁ、これがこの病気の病気たるところなんでしょうが。

>弟さん、薬に対して少し慎重になってるんでしょうか。

病歴も長いし、なまじ「経験」や「知識」があるのがやっかいです。
看護師さんも「やっかい」とは言いませんがそんな意味のことを言われてました。

>せっかく面会に行っても、帰っていいよと言われては気が抜けてしまいますね。男性心理ってよくわからないですが、もしかしたら心配させたくないという気持ちもあるのかも知れないですね。

以前は生き別れになるとか言ってたんですけどね。母が足の悪いのをおして面会にきてちょっとふらついたりしたのを見て、それをすごく心配してるのもあるんです。でも部屋に入って1分もたたないうちに「もういいよ」ですから、ほんとにわかりません。でも正直、こちらとしては気が楽という部分もあります。これが隔離されてるとか、引き離されてるとか思われると不憫でもあり良心の呵責も感じたりします。

>いくら家族が病気を抱えていても、自分の息抜きや楽しみを我慢することはないと思います。

そうですね。だから↑のように弟のあっさりしすぎる態度はこんなとき救われる気もするんです。(本心はわからないんですけどねぇ)

>2ヶ月間サスペンス映画を地で行くような毎日を過ごしたあとでしたからね、許してほしいですよ

わかります。サスペンス映画を地で行く、、、。
今回、弟が激変したときはホラー映画のようでしたから(爆)
だから(まだまだ見通しはつかないのですが)退院してまたいっしょに暮らす、、ということを考えると心臓がバクバクします。

>いまも、ちょくちょく(月二回くらい)お芝居を観に行ったりしてます。できる範囲で自分の世界を持っていないと生きるのがつらくなってきてしまうので。

お芝居、、、いいですね。こちらのような小さな町ではほとんど機会がないんで羨ましいです。

>弟さん、拒薬のことにしてもまだあまり病院を信用していないんでしょうか。

信用してない、、、、、というふうには見えませんでした。以前入院してたところはかなり不信感をあらわにしていましたが。自分のこだわりを通したいだけ、、という感じがします。

>病院の方がたの対応もよさそうに思えるので、時間はかかってもよい方向に行くのではないでしょうか。

実際よさそうに思います。面会のときだけの印象なんですが、それでも裏表はない気がするんです。裏表があるとやはりわかりますよね。患者本人を見てればわかりますし。

>病院の対応がいいなと思えるので。

担当の看護師さん(若い男性)はほんとに一生懸命で明るくやさしいです。 そしていつ行っても病棟全体にぎすぎすした感じがありません。今回はいいところに入れたと思います。
ほんとにこの病気は良い医者、スタッフ、に恵まれるかどうかにかかってますね。以前の2件がひどかったのでかなり病院不信だったんですけど。
だから、弟がそこにいてリラックスできるなら、当分、、居て欲しい。。。(ず〜〜〜っと)
あ〜〜やはりひどい姉です(−人−)

[1083]こちらこそ 投稿者:くろべえ

投稿日:2005年09月25日 (日) 17時27分

遅レスですみません。
最近ほとんど一人で家の用事をこなしている状態で、気になりながらなかなか書込みができなくて。。。

たかちんさん、弟さんその後いかがですか?
妹も4年前の再発のときは保護室に一ヶ月ほど入っていました。暴れたりして大変だったみたいです。

>できるだけ長く居て欲しい。

すごくよくわかります。私もまったく同じ思いでしたから。妹も家に帰りたがりましたが、こっちは妹の異常な言動にさんざん恐怖を味わったあとでしたから、とんでもないという思いでした。

>少しは家族も息抜きしたい。
>人間のこころ、こんな傷つきやすいものに対してあれこれ苦悩し、模索し、対処する、、、素人がやれることでしょうか。
でも結局、「家族だからできる」と思われてるんでしょうね。
家族の愛と理解。。。う〜〜〜ん、そんなキレイなもんじゃねぇぞ〜〜と言いたくなったりします(^^;;

まったくその通り。ほんとうにそうです。
oyajiさんも言われてるとおり、ほんとに「家族の仕事」なの? と思います。家族として愛情もって接することは大事でしょう。でも、だからって家族が愛情もって接すればそれですべてうまくいくのかというとそんなことはないわけで。
本当はもっと専門家が積極的に治療や生活に関わってくれないものかと思うんです。家族は一緒に生活しているだけでへとへとです。家族の理解と愛情が一番だというのは今までよく耳にしましたが、そんな甘い病気じゃないです。やっぱりもっとプロの支援がほしいというのが本音です。

弟さんの薬、変え方が急すぎたということなら、入院しながら調整して、うまく落着いてくれるといいですね。きっと落着かれるのではないかと思います。セロクエルもいいお薬と聞いていますし。
病院もよさそうですね。自分のミスでも、反省してますなんて言ってくれる先生なんてなかなかいないと思います。スタッフも親切そうですね。いい病院や先生と出会うのってむつかしいですけど、とりあえずよさそうなところでよかったですね。

そうそう、台風大変だったんですね。うちの方は多少の雨風はありましたが、大したことはありませんでした。まだ台風シーズンですからこれからまだ来そうですが、大きな被害が出ないといいですね。

oyajiさん、お疲れのご様子ですが大丈夫ですか?
無理しないで、と言われても無理しないわけにはいかないのは、自分もそうなのですごくよくわかりますが、無理してでも息抜きしてくださいね。

----------------------------------------------

[1084]投稿者:たかちん@女将
投稿日:2005年10月07日 (金) 17時41分
>くろべえさん

>最近ほとんど一人で家の用事をこなしている状態で、

仕事に家事にと息つくひまもないようで、ただおつかれさまです、ときどき手を抜いてがんば、、、いや、あんまりがんばらないでと思うばかりです。

>たかちんさん、弟さんその後いかがですか?

今は落ちついています。2週間前までは自分の状態を「哀れだと思わんか」といってイライラしていました。怒りっぽくなってもいましたが、先週は「早くここ(保護室)から出られるといいねぇ」と母が言うと「リラックスリラックス」と自分で言っていました。
今の自分を受け入れられたのかなぁとちょっと安心しました。
ただ拒薬をするんです。もともとは薬を飲むことにはぜんぜん抵抗はないんですが神経質に薬のチェックをするんです。それが裏目に出て「この薬は番号が違うから飲まない」と言って拒否するらしいいんです。
担当看護師さんは「なんとか薬をちゃんと飲んでもらって、保護室から外(談話室とか)に出て人ともかかわり、環境をかえいい方向に持っていきたい」ということで先日、弟の性格や趣味嗜好、こだわりなど聞かせて欲しいということでじっくり話し合いました。
面会にいってもすぐに「帰っていいよ」と言うので拍子抜けします。
今の状態を受け入れているとも思えるし諦めてるのか?とも感じます。
あんまり家を恋しがるのも不憫ですが複雑な感じです。

>家族が愛情もって接すればそれですべてうまくいくのかというとそんなことはないわけで。
本当はもっと専門家が積極的に治療や生活に関わってくれないものかと思うんです。

老親の介護問題にも通じますね。家で見るのがいちばん、家族がいちばんと念仏のようにいわれます。 家族だからこその確執となんともいえない情けなさ、と自己嫌悪。 家で看ないとはいいませんがもっと現場を知ってもらいたいものです。

>やっぱりもっとプロの支援がほしいというのが本音です。

ほんとにそう思います。

>いい病院や先生と出会うのってむつかしいですけど、とりあえずよさそうなところでよかったですね。

今のところ信用できそうな感じです。弟の「ほんとは優しい他人に気を使う」人間性だ、ということもわかってもらえましたし。
ただし、弟が、スタッフの方に心身ともに委ねることができるか、、というのが課題です。

弟が入院して、確かに家では以前のような緊張感はありませんし、息を抜けてるのかもしれませんが、以前くろべえさんが言われたように入院したらしたで気を使うものですね。なにをしても、楽しいことをしても病院の中の弟のことを思うと正直負い目みたいなものも感じてしまいます。でもこんどカープの最終戦を見に行くんです(^^;;
いいですよね^^




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から1月9日よりお買い物マラソンエントリー受付中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板