どっとこむ・ぼーど

So this is Xmas
And what have you done
Another year over
And a new one just begun
And so this is Xmas
I hope you have fun
The near and the dear one
The old and the young

A verry Merry Xmas
And a happy New Year
Let's hope it's a good one
Without any fear

War is over if you want it
War is over if you want it

(Lyrics by John Lennon)

☆ここは南こうせつフアンのための掲示板です広告・販売・著作権等に抵触する発言は削除させていただきます管理人みなあい☆

携帯でのアクセスはこちらから。

トップへ戻る

書込み時の注意・必ずお読みください

おなまえ アイコン一覧
Eメール
タイトル

本文

URL クッキーの保存
アイコンURL 削除キー

※投稿時に削除キーは必ず入力しないとエラーになります※




こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

[22547]レザンホール 投稿者:末っ子(みっこ) 女性 (2023/09/02/(土) 12:18)
コロナ禍、ここから始まった「夜明けの風」。
次のツアータイトルは「2024 神田川」メモリアル55周年。

あずさ号の車窓からは、金色の稲穂、ぶどう棚、りんごの木、満開の蕎麦の花、南アルプス八ヶ岳。

この美しい信濃路で
こうせつは
何を感じ
何を思い
何を歌うのか

レザンって、フランス語で「葡萄」らしいんで、あの歌は聴けるかな?
[22548]Re:あの歌は 確定でしょう(^_^) 投稿者:kura_D 新潟県(2023/09/02/(土) 16:24)
いや…あの歌!ここで歌わずに 何処で歌う?
あれを聴くために ここに来てますが!(^_^)

そう!コロナ禍の初回、どのように絡んで良いのかが分からず…
皆んなで 顔を見渡して どうする? と困った顔が思い浮かびますね
皆さん!夜明けの風が吹いて良かったネ?ス?(^o^)/
[22550]Re:レザンホール 投稿者:みなあい (2023/09/02/(土) 16:25)
そういう季節ですね♪
[22551]Re:神田川 投稿者:まに@ 千葉県(2023/09/02/(土) 17:39)
こんにちは。
末っ子さんと皆さんに質問です。
「神田川」は1973年リリースで50周年のハズですが、何故「メモリアル55周年」なのですか?。別にいいのですが、50周年はすごい。もっと世間にアピールして頂きたいと思います。
ところで今夜、元祖南こうせつファンの「ビー太」さんがマリン球場に来られます。楽しみです。
失礼しました。次、行ってください。
[22552]次期ツアー 投稿者:みなあい (2023/09/02/(土) 23:22)
ツアータイトルが「デビュー55周年記念 南こうせつコンサートツアー2024~神田川~」ということのようです。
[22553]Re:55周年 投稿者:まに@ (2023/09/03/(日) 08:22)
みなあい様、ありがとうございました。
ホームページにも書いてありました。
[22554]レザンホール 投稿者:満天⌒☆" (2023/09/04/(月) 01:21)
地元 信州レザンホール
想いが詰まります

コロナ禍2020年 9月12日
ここで 初めて 夜明けの風が歌われました

「今日 半年振り(実際には199日ぶり)』に歌うんです
今 歌える事の幸せを感じながら
まだ どこか感覚がつかめない感じがあります

自分の音楽の歴史の中に確実に残ります
忘れられないコンサートとなりました』
とこうせつは 当時 感想を言われています

ソーシャルディスタンス マスク着用
エアーこうせつコール 20分の休憩 も ここからでした

昨日2日に行われた レザンホール
いつものコンサート風景に戻りましたね

こうせつコール スタンディング
手拍子 声援
オーディエンスも「完璧』でした

オープニングから 感動
秋の気配 満載のコンサートとなりました

「僕の歌には葡萄の歌が二曲ある』
と 皆さんご存知の曲と
なんと60歳バースデーLIVE スイートベジル 以来で しょうか
水谷豊 さん歌われていた
青い○○ を ほぼ歌われました
得した気持ちです


これから、秋のツアー 楽しみです

[22556]Re:レザンホール 投稿者:末っ子(みっこ) (2023/09/06/(水) 15:13)
満天さんのコンレポを噛み締め。

ひとつ、ちょっとネタバレかな?
やっぱ、ベストアルバム、セレクトアルバムでも。新しいアルバムの発売は、ツアーコンサートのセトリに変化をもたらしてくれます。

今後に期待、「恋の歌」。

私がこうせつの年齢になったとき、今のこうせつと同じレベルのパフォーマンスができるのか?果たして恋の歌を歌えるのか?

なんか、こうせつに、試されてる挑まれてる気がして、仕方なく。やっぱ、青春には恋がセットよね。
何故、今、恋の歌?ニューアルバム、聴き込みたいと思います。



Number
Pass