どっとこむ・ぼーど

あの日に燃えた希望と夢を
もう一度心に灯してみよう

☆ここは南こうせつフアンのための掲示板です広告・販売・著作権等に抵触する発言は削除させていただきます管理人みなあい☆

携帯でのアクセスはこちらから。

トップへ戻る

書込み時の注意・必ずお読みください

おなまえ アイコン一覧
Eメール
タイトル

本文

URL クッキーの保存
アイコンURL 削除キー

※投稿時に削除キーは必ず入力しないとエラーになります※




こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

[22297]藤岡市みかぼみらい館 群馬県 投稿者:末っ子(みっこ) (2023/02/24/(金) 08:22)
みかぼみらい館。

2020年3月23日(日)→1波で市中感染に移行で延期

振替2020年8月23日(月・祝)→2波のピークアウト中、緊急事態宣言はなかったけど延期

再振替2021年2月21日(日)→初の一日の新規感染者数1万人越え3波の真っ只中で中止

疫病騒ぎを経て、8年ぶりの藤岡ということで、こうせつはとてもうれしそうでした。

セトリは、まだまだ寒いのでオープニングは冬だけど、途中は卒業シーズンを意識しての、ちょっぴり春でした。

藤岡での泰さんのピアノ、ウクライナを憂うあの曲はより悲しく、「夜明けの風」は少し軽やかに聴こえました。

最後、アンコールは総立ちでした。

確かに、夜明けはいきなり空けるんじゃない。少しづつ明るくなる。
2月の関東4日間で、少しづつアフターに近づいていることを感じます。

EXシアターの準備は万端!!
整いました!!
\(^o^)/

いやいや、「過度の期待は身体に悪い」かな。
[22298]Re:藤岡市みかぼみらい館 群馬県 投稿者:コロ直 女性 東京都(2023/02/24/(金) 11:58)
本当に何回も延期、延期、結局中止になって。
やっとでしたね。
ここは最寄駅からも遠く、未だ母が存命の頃は送ってもらった事を感慨深く思いました。
今回は春の歌歌ってくださらないのか。
なんて思ってしまうほど、中々歌われなくて(笑)
最後マスクの中からだけど「こうせつコール」も出来た。
本当に少しずつ、夜明けの風が吹いて来たね。
夜が明けるのはまだまだ先だろうけど。
グリパラでは思いっきり叫びたいね❣️
そうそう、あの歌憂を感じられたね。
私はあの歌は拍手はしないから、泰輝さんのピアノ良かったね。
[22299]Re:藤岡市みかぼみらい館 群馬県 投稿者:末っ子(みっこ) (2023/02/24/(金) 14:29)
コロさん、久々に最後は縦に飛びましたよ。
飛べました。

あの曲は、ちょっとアレンジが変わった?気のせいかな。
[22301]藤岡みかぼみらい館 投稿者:満天⌒☆" (2023/02/25/(土) 14:37)
藤岡 待ち望んでいた
「熱い」コンサートが甦りましたね
本編はいつも歌うはずのアップテンポの曲が歌われず
あれっ?と思いましたが
穏やかな選曲 決して激しくはありませんでしたが
アンコールに
こうせつ流の 「落ち」が仕組まれていました
近くにいた 末っ子さんのお姿
熱狂ぶりがそれを物語っていました
拳が垂直に揚がっていましたし(^^)

荒川 和光 に続いて 関東3回目の参加でしたが
藤岡は 荒川 和光のセットリストから
「今 歌いたくなった」歌を含め
5曲程変わり、 曲順も入れ替わり
全くオリジナル的なコンサートになりました
ステージのミュージシャンの慌てぶりを見る限り
参加者にとっては スペシャルコンサートとなりました

会場入口に貼られたポスター
こうせつの隣が森山直太郎さんのポスター
チケット代も高いのに 森山直太郎さんが「完売」
こうせつポスターは そのままでした
(当日券有り)

MCでその事を気にされて
「これが現実なんだ 世代交代
を感じた」と何度も話されていましたが
いえ いえ そんな事はありません
我々こうせつファンは 体力は衰えても 若者に負けない気力と魂があります

アンコールは まさに「総立ち」状態
二曲目☆が終わっても
鳴りやまない 拍手 手拍子
マスク越しですが
こうせつコールが始まりました
これは 本格的です

そして ダブルアンコール3曲目
本編で歌わなかったあの激しい曲
が(^^)v
曲中の「Hei」も もう普通です

FCの注意事項は更新されていませんが
政府は マスク着けての大声での歓声OK

静かに 聞くことに慣れてしまっていた私達にも
参加型のコンサートが戻りつつあります
夜明けの風が吹いてきました

想像ですが
28日 六本木は延期だから
もしかしたら
昨年末の 名古屋 大阪のスペシャルなセトリが
そのまま 移行されるかも知れない
あの 50年間で初めて披露された
奇跡のデビュー曲が聴けるかも
そうなったらどうしよう(・_・;

六本木EXシアター参加される方
お留守の方々の 魂も背中に
熱く 盛り上がりましょう
いえ 盛り上げましょう


何もかもすべて振り払って
素のままの自分を生きてみたかった

自分が自分でいられる確かな唄

♪緑の旅人
[22304]Re:藤岡市みかぼみらい館 群馬県 投稿者:みなあい (2023/02/28/(火) 21:05)
いよいよ時は来たれり!という感じですね(^-^)



Number
Pass