【広告】楽天市場から 春のお買い物マラソン4月24日開催予定


帰国子女の掲示板です!帰国子女の方はどんどん書き込みお願いします。
ホームページの宣伝などは書き込みしないようにお願いします。
また煽り、やらせ、英会話や帰国子女とは関係のない質問は無視して返事をしないようにしてください。


 
カップリングパーティー参加者募集中!
カップリングパーティー最大手のエクシオジャパンとのコラボレーションパーティーを6/24(土)に渋谷T's SALON
で開催
いたします。
英語や海外旅行に興味のある方同士のカ ップリングパーティーです。参加者募集中
詳細はこちら


 TOKYO INTERNATIONAL FRIENDSHIP主催の英会話サークル
 
東京英会話倶楽部に参加しよう
 田町のWEDNESDAY ENGLISH CLUB(英会話サークル)に参加しよう
 ATSUGI/YOKOSUKA JAPANESE/AMERICAN FRIENDSHIP CLUB
 渋谷の国際交流イベントに参加しませんか? TOKYO INTERNATIONAL 
 FRIENDSHIPOFFICIAL PARTY/CLUB PURE SHIBUYA
 横浜の国際交流イベントに参加しませんか? WORLD FRIENDS PARTY
 新宿の国際交流イベントに参加しませんか? WORLD FRIENDS PARTY

TOKYO INTERNATIONAL FRIENDSHIPへ戻る

Name
e-mail
Title
Icon
Color
COOKIE password


告白 - 返信 -

[195]ゆう


こんにちは、私は高校2年生で今アメリカにいる留学生です。こちらに着て3ヶ月経ちました。
私にはすごく好きな同い年のアメリカ人の男の子がいます。でも彼はアメリカ人のtypicalな男の子ではなくて、すごくshyでかっこいいのに彼女もいた気配がなさそうです。
今年の夏に日本に着たらしく、それがきっかけで話して仲良くなりました。ホームカミングにも誘ってくれました。でも日ごろは私から声をかけないと遊びに行くことはありません。でも私が誘って断られたことはないです。授業中も私が黙ってると微妙につっついてきたりします。友達何人かいると仲良くできるんだけど二人きりだとあんまり会話がないです。彼が少しでも私のことを好きだといいなって期待しちゃってるけど本当にどっちともいえません。
でももう少ししたら告白したいなって考えてます。でもどういうふうに言ったらいいのか英語の力不足もあってわかりません。「付き合ってください」っていうのはどういうふうに言うのが一番こちらでは普通ですか?
あと、もしやめたほうがいいよ、とかアドバイスあったらお願いします。☆

メール 2004年10月19日 (火) 07時22分


就職☆ - 返信 -

[194]えみ*


私はアメリカに11年間住んでました。
今は日本で就職時期を来年に控えてます。
どんな就職があるか、詳しくアドバイスを
お願いしたいです。

2004年10月17日 (日) 19時40分


帰国子女とは - 返信 -

[177]ようこ


帰国子女の定義、誰か知りませんか?
確か幼少時に5年以上海外に住んでたとか
そんな感じだったようなきがするんですが・
どなたか教えてください

2004年08月31日 (火) 10時13分


[178]h
Re:帰国子女とは


別に定義なんてないと思います。
どこかを帰国子女枠で受験する時は決まっていると思いますが、それは学校によって違うんじゃないかしら。

2004年09月03日 (金) 20時08分


[179]ぁゃ
Re:帰国子女とは


ぁりますよ。確か2年か3年以上だった気がします。
私の場合0〜5歳までドイツで9〜13までイギリスにいました。だけど今18だけど今また何年か行っても帰国子女になるのかな?

2004年09月04日 (土) 00時29分


[188]キコク
Re:帰国子女とは


帰国子女っていうのは、もともと学校教育の用語というか、外国で日本とは違う環境の中で勉強してきた駐在員の子どもを、日本の学校に受け入れるための用語ですよ。なので、誰が「帰国子女」なのかは、帰国子女枠を提供している学校でそれぞれ定義しています。

一般的には、2、3年以上、親の転勤に伴って海外で勉強してきて、帰ってからまだ間もない子どものことですね。18歳以上だったら、「留学生」だと思います。また、日本に住みだしてから、何年も経ってしまうと、帰国子女枠は使えないことがほとんどなので、そういう意味では帰国子女ではなくなります。

でも、教育の現場から離れて、厳密なことにこだわらない場合は、単身留学で行った場合も、帰国子女ってよんでいる場合もあったり、一回帰国子女になった人は何年経っても帰国子女よばわりだったりしますけれど。

2004年09月24日 (金) 16時28分


[189]キコク
Re:帰国子女とは


あと、定義とは違うけれど、「帰国子女」ときいて、一般的には「アメリカ帰り」と同義に受けとめられているかな、と思いますが。私自身、アメリカじゃないので、「アメリカじゃないの?」とかきかれるのが嫌だなぁ、と思います。たしかに、人数的にはアメリカが多いのかもしれないですが。。

2004年09月24日 (金) 16時48分


[190]ashley
Re:帰国子女とは


最近は学校でいう帰国子女の定義も変化してきてるみたいです。留学生も帰国子女扱いする学校が増えていたり。

189>私もアメリカ帰りじゃないのに英語できるからっていつもアメリカの帰国かと思われます。違うって何回言ってもダメで、海外っていったらアメリカが日本人の固定観念みたいなもの(?)みたいです。外国人=アメリカ人って人も多いですよね。

2004年09月25日 (土) 20時40分


[193]キコク
Re:帰国子女とは


>留学生も帰国子女扱いする学校が増えていたり。

そうですね。うちの学校も、単身留学生は、2年という年数を満たしていれば、帰国子女と同じ扱いでしたから。

この「帰国子女」の掲示板も、留学生の書き込みが多いですし、彼ら/彼女ら自身は、自分のことを「帰国子女」と認識しているのか、と思います。

「子女」というのは、「海外勤務の親」と対になって、はじめて「子女」でありえるのだから、もともとの意味としては、単身留学者は含んでいないのでしょうけれど。

2004年09月29日 (水) 03時19分


Texas - 返信 -

[191]JJ


Is there anyone who used to live in Texas???

2004年09月28日 (火) 01時17分


[192]MAB
Texas!


I'm still living in Texas!

2004年09月28日 (火) 21時41分


ルードな日本人達・・ - 返信 -

[37]Rui


こんにちは!私は最近6年のアメリカ留学生活から帰国しました。日本にいた頃はなんとも思ってなかったと思うんだけど、日本人はルードだ!って思うことたくさんある。たとえば、ドアを次の人のために開けてもっていてくれる人がいない!ぶつかっても何にも謝らない人が多い。などなど・・。アメリカでは他人同士でもふつーに話したりあいさつしたり、そんなのがあたりまえの生活だから、日本に帰ってきてあまりにも「他人は他人」っていう世界にショックを感じでしまう・・。アメリカの生活になれちゃうと、日本では生きにくく感じてしまう私見たいな人多いんじゃないかな?

メール 2004年01月18日 (日) 14時35分


[39]Liz
Re:ルードな日本人達・・


私は去年までイギリスにいて日本に帰ってきてからはRuiさんと同じように感じる事よくあります!!ホントに日本人は何なんだって思う事もあります。(私も日本人なんですけどね・・・。)生きにくいってつらいですよね。そういう時って又アメリカに戻ろうかとか考えません?話ちょっと変わりますが、留学のこと少し考えてるんですけど、アメリカのどこの学校に留学していたんですか?何か留学の事でアドバイスみたいな事あったら教えて下さい;)留学の動機とか何でもいいですよv

2004年01月22日 (木) 13時15分


[43]Rui
Re:ルードな日本人達・・


Lizさん、もちろんしょっちゅうアメリカに帰りたいって思ってますよー・・。私はCaliforniaにある、短大に通ってました。アメリカの大学は入学は簡単な方だけど、その後の勉強がほんとーーに大変・・。でもLizさんはイギリスで英語はばっちりかな?私は教科書を読んだり、エッセイを書いたり・・・もう毎日山のようにでる宿題などに追われる毎日でした・・。(生徒みんながそんな感じだったと思う・・) 人生であそこまで勉強したことはないかも・・。でもやり終えたときすっごく達成感があるし、やってきてよかった!って本当に思える。すごくいい経験になると思いますよ!パーティーとかも盛んだしきっと貴重な経験がたくさんできると思う。あ〜、もどりたくなってきた・・。がんばりましょーー!

メール 2004年01月22日 (木) 21時23分


[44]Liz
Re:ルードな日本人達・・


Ruiさん、返事ありがとうございました!うーん、実は英語はちょっと苦手なほうかもしれません:(
日本人学校だったんです・・・。私は去年の夏にオーストラリアに1ヶ月間位語学研修行ってきてすっごいそれが良かったんです!!だから余計に留学のこと考えてしまうんですよね。あっちではいろんな生き方があってとてもいい刺激になりました。でもやっぱり現実を考えると今すぐにって言うわけにもいかなくて。だからこれからの計画と今はなってるんですけどね。Ruiさんは今何されてるんですか?留学する前は海外に住んでいたとかそういう経験があって留学したんですか?そうですね、お互いベストを尽くせると良いですよね☆

2004年01月24日 (土) 11時12分


[47]涙涙
Re:ルードな日本人達・・


海外で数年過ごしたため日本の悪いところしか見えなくなってしまった、アメリカ・イギリスのいいところしか見ていない(または、見てもアメリカだから、イギリスだからと目つむる)。
なんだか悲しいことですね。

2004年01月28日 (水) 01時30分


[48]Rui
Re:ルードな日本人達・・


ほんと、いろいろマイナスに考えちゃったりしてしまうのは、よくないですね・・。日本もいいところあるんですけどね・・。でもアメリカ人みたくFriendlyじゃないのには なんだかさみしく思ってしまいます・・。時間におわれてて自分に余裕がない人が多いいように思えます・・。

メール 2004年01月28日 (水) 18時21分


[59]ヒロ
Re:ルードな日本人達・・


 カナダの大学を卒業し、昨年8月に帰国した者です。
僕も、確かにドアを押さえてくれなかったり、親切のつもりで声をかけたら、訝しげに見られたり・・・ありますよ。
 ただ思うのですが、だからと言って一概に「日本人はrude」ってどうかな?皆さんは海外生活始める前から、ドアを開けるたび、後ろの人の為に押さえてたりしてましたか?僕はしてませんでした。
これらはあくまで僕にとっては「海外生活の結果、身についた習慣」です。それが良い習慣だとは思ってますよ。でもここに書き込まれてる多くの方の物言いには疑問を感じます。

メール 2004年02月11日 (水) 12時32分


[77]Celesta
Re:ルードな日本人達・・


Friendlyなところは見習いたいところですが・・・これは単なる文化と習慣の違いです。殊にアジア人はこういう傾向があるのです。東南アジアなんかにいったら、人口密度も高いしぶつかっても何も言わないのは日本人以上ですよ!でも東南アジアの方々が皆rudeだとは思いません・・。

わたしも帰国子女ですが、自分の国の良さや民族性を知ろうとしない、知らない人はただの外国かぶれ、欧米かぶれになりかねませんよ・・。とても恥ずかしいものです。外国人が日本に来て、わたし達にとっては当たり前なこと・行いに彼らが感動するように、これから国際人として活躍するためにも、もっと日本と日本人の良さを知っておいた方がよいと思います。

2004年03月12日 (金) 20時41分


[79]う〜ん
Re:ルードな日本人達・・


[78]う〜ん

その通り!
日本人なのに自分の国が悪く見えちゃうなんてなんか悲しいですねぇ〜。私は、日本がやっぱり一番だな。確かにEuropeも良かったし、今でも恋しいなぁ〜って思うことあるけど、でも日本が一番だって思うな。互いに悪いとこあげていったらきりないよ。日本だって悪い習慣いっぱいあるし、向こうだって山ほどあるでしょ〜。
でも日本で
駅の階段とかで超〜思い荷物一生懸命運んでるのに手伝ってくれる人がいなかった〜のは悲しかった!でも、そんな人ばっかじゃないし、
日本人の良いとこあげたらそれもきりないよ〜♪
ルードな日本人たち・・って
そういう人たちもいるってことじゃん?
ってか、Europeの人たちも対外ルードだったよ!(笑 
まぁ、人によりけりだと思うけどね。
自分の国なんだから、
変な習慣は変えていこう〜くらいの勢いで頑張ろうじぇぃぃ〜☆

2004年03月15日 (月) 02時13分

2004年03月15日 (月) 02時14分


[82]Tripp
Re:ルードな日本人達・・


日本人よりマナーが良い国なんかないよ。マジで。アメ人なんかドアの前で靴のぬがねーよ、握手だけで顔下げねーし。どうよ?!!!

2004年03月20日 (土) 21時45分


[83]POM
Re:ルードな日本人達・・


まだこのトピ読んでる人っているのかどうかわからないけど。。。私はアメリカでうまれて育って、日本に仕事で3年前に来ました。もちろん両親は日本人ですけど、私自身は国籍はアメリカです。日本に来て習慣が違うからびっくりすることは毎日のようにあるけれど、それがすぐ”日本人はアメリカ人と違ってrude”って発想にはすぐ結び着かないな。誰かがコメントで言っていたけど、rudeというよりも日本人の人の生活の基盤になる背景や歴史が違うからなんだろうなって思う。私の場合はそれをまず考えてしまうから、rudeだなってことには直結しない。だってrudeな人っていうのは、どんな国籍や人種だろうとどこにでもいるし。もちろんアメリカに帰りたいって思うこともあるけど、それはあくまでも違う理由からそう思うことが多い。逆に、私は日本に来て、”こういう部分をアメリカ人ももっていたら素敵なのに”って思うこともいっぱいあるよ!(どんな場合もvice-versaだと思う。)

2004年03月22日 (月) 14時43分


[84]XYZ
Re:ルードな日本人達・・


「文化の違い」という言葉で簡単に片付けてしまっては文化に何の進歩もありません。文化は常に変化するものです。キコクが新しい日本のあり方を作って行くことも可能ではないでしょうか?アメリカではとか日本ではとかなど、国という枠組みの中での倫理観や、価値観に囚われず、これからは、人間社会として本当に重要な事、つまり、自由、平等、人権、平和等をグローバルスタンダードとして考える必要があると思います。そういった意味では日本における儒教的な思想である、縦社会、権威主義、排他的村社会、さらには男尊女卑等は見直していく必要があると思います。

2004年03月24日 (水) 12時07分


[86]日本人歴約30年
Re:ルードな日本人達・・


うーん、僕はみんなのように帰国子女じゃなくて生まれてこの方、30年近く日本で生活しているけどそれでも最近、つくづく嫌になることが多いよ、ほんと。
例えばさ、通勤電車内で下車する時に一言「降ります」って言えばいいのに何も言わずに周囲の人を押しのけて降りようとしたり、他人の迷惑考えずに歩きタバコ吸う人間とか本当に多いよね。
でもさ一つだけ僕が言いたいのは結局、僕らもその日本人だということ。
確かに自分の国の嫌いなところはたくさんあるんだけど、結局、それは自分たち自身で変えなきゃあいけないんだよね。
若い人たちはどうか分からないけど、僕のようなおっさんは、自分が生まれ育ったこの日本が一番好きなんだよ。

2004年03月26日 (金) 22時41分


[97]Haru
Re:ルードな日本人達・・


トピを読みました。皆さんに比べたら私はなんちゃって帰国子女かもしれませんが、ルードってrude?
こんな時に言葉の壁とか習慣の違いってあるのかなって思う。結局”rude”って個人の感じ方・・又は習慣の違いでそう感じてしまうのでは?
私が成田に行くときかなり重い(おもーーいのよ)スーツケースがいつも一緒だけど、一度も階段をそれと一緒に上ったことないよ。日本語堪能(発音で)な人がいつも助けてくれる。
日本にいる外人(平たく言うと・・ごめんなさい)だって悪い意味(これだって個人の差)で”rude”な人もいる。チープだけど、clubで突然腕を捕まれたり。酒の場だって、”日本人”には一度だってされたことない。
私が行くの外人一色バーじゃないから。つまんないじゃん、目的決まってるみたいで。ANYWAY, GOOD LUCK

2004年04月14日 (水) 20時13分


[103]本心
Re:ルードな日本人達・・


生まれて18年間住んでいたシアトルをはなれ、今日本で3年目を迎えました。アメリカの友や両親からの指導、日本の親戚たちのおかげで人生の大半をアメリカで過ごしてきたにもかかわらず、日本文化も十分私の中に育ってきたと思っています。
このウェブサイトを見つけて、喜んだのもつかの間、私は今ショックを隠しきれません。
これこそ”ルード”かもしれませんが、はっきり言います。ここに投稿しているほとんどの帰国子女の人たちはただホワイトカルチャーに憧れ、自分達がラッキーにも体験できた異国での生活の年数をネタに自分が他の帰国子女の人たちよりどれだけそのホワイトカルチャーの一部になれているかを比べ、競っているだけに見えます。
日本に住む日本人の大半の人が経験できない海外での生活を体験できたことをそのようなチープに使うのは見ていて情けないです。
開けたドアをおさえてくれる、くれない、日本人はアメリカでの(あなた達はおそらく、ホワイトカルチャーを無意識に意味しているのでしょう)常識がまるでわかっていない、ということをばかにする前に、考えてみてください。
あなた達のすんでいた異国の地にいたほかのナショナリティーをもった子供達は自分の英語が母国にすむ友達や両親たちよりいい事を鼻にかけたりしていましたか?
私の通った学校には様々なバックグラウンドをもつ学生がいましたが母国の人たちをバカにしているのは日本人の中の将来日本に最終的に帰国する予定のいわゆる”帰国子女予備軍”の学生達でした。つまりあなた達です。
悲しい話ですが私の父親(ドイツ系アメリカ人)も日本人である私の母と結婚したにもかかわらず日本人に関して唯一嫌いな点だと先日話していました。
私は帰国子女であろうと、世の中でハーフの子ともてはやされようとあなた達の一人にはなりません。そのような事がちやほやされるのはホワイトカルチャーに憧れる情けない帰国子女のコミュニティーの中だけです。
自分を本当に国際人だ、周りの日本人より優れていると思っているのであれば自国を頭ごなしにバカにすることはできないと思います。
同じ文化を共有しているあなた達にこのようなメールを書くのはいけないことなのかもしれませんが、日本と”アメリカ”(誰が”アメリカ人”なのかわかりませんが)両方(ドイツもなのかな?)が私のアイデンティティーの中にあることを踏まえてここに書かれている書き込みを読むと、この人たちこそ国際感覚をしらない日本人の代表なのでは?と思ってしましました。ドアの開け閉め、レイディーズファーストなんて問題じゃないんだよ。それぞれの空港に降りたときにおってくる香りが国ごとに違うように文化は国が違えば違う。簡単なことじゃん!
みんながどう思うかしりたいです。返事待ってるよ。

2004年04月25日 (日) 17時06分


[104]xyz
Re:ルードな日本人達・・


何故みんな日本かアメリカかという2元論でしか議論を進めることしか出来ないのでしょうか?海外生活を経験し、異文化体験をして悩む事ができた。その悩みとは、国家と個人の問題でしょう。国家という存在に対して懐疑的なる。つまり、国家という枠組みは所詮、創造されたモノにしか過ぎないということに帰結されるのではないでしょうか?自分は日本人であるとか、日本の文化がどうだとか、アメリカではとか馬鹿らしくないですか?真の国際人とはそれに気付いた人たちではないでしょうか?愛国心とは所詮国家による国民教育、つまり洗脳による産物でしょう。自分はどの国家に帰属するかなど考える必要が本当にあるでしょうか?地球人として生きればいいじゃないですか。グローバルスタンダードという、地球規模の新しい文化を生み出して行きましょう。

2004年04月26日 (月) 22時06分


[133]かな
Re:ルードな日本人達・・


私も本心さんに同感です。 語学留学に1、2年程度海外に出たような人に限って『外国はどう、日本はどう』と決めてかかりがちですよね。たかが数年、海外生活をかじったぐらいで日本人がどう、外国人がどうなんて決めて欲しくないものです。どこの国にもルードな人はいるもので、日本人だからどうなんてひとくくりに決めてもらいたくないものです。ただの欧米コンプレックスじゃないでしょうか?

2004年07月16日 (金) 19時39分


[134]ma
本心さんに賛成


私は国際交流の仕事をしていて、自分自身も留学経験者です。毎年多くの日本人を諸外国におくりだしますが、その子達は1年程度で帰ってくると、日本の大学・企業で働くのではなく、留学先に戻りたいということがほとんどです。結局「外国=アメリカ」と思っているひとが多く大抵アメリカ一直線。
本心さんのいっていること、本当だと思いますし同感です。
毎年送り出す日本人留学生は、結局数年の留学後もその思い出から抜けきれず日本人である事をコンプレックスに思い、ホワイト文化にふれたことが自分のステイタスになっていて、そのまま成長して社会人となっていきます。
そういうのを見ていると、自分がしている国際交流の仕事にいつも疑問をもってしまうし、外国=アメリカという感覚の若者を留学させていいのかと考えちゃいます。
留学しても帰る予定の人達は限られた時間だと無意識に感じて留学先ではとても前向きにがんばります。実際見ているのは留学先の国のほんの一面なのに、すべてを見たとおもっているからこわい!
帰国後に新しく巣立っていくのではなく、留学の苦労した思い出が自分の人生のいちばん輝いていた時間だとおもって、そこにしがみつくのもこわい!
私がしている国際交流の仕事は、日本をきらってもらうためでも、アメリカ万歳の人を作るためでないのに・・

2004年07月16日 (金) 22時55分


[175]Jolly
Re:ルードな日本人達・・


 2、3年だけ目的もはっきりせず語学留学しただけの人ほど「日本人って…○○人って…」って言っている気がする。実際、10年そこらでさえその国をどこまで理解できるんだろう…?

2004年08月19日 (木) 16時36分


[180]Niao
Re:ルードな日本人達・・


すみません、私はオーストラリアに2年ちょっといたものなので、帰国子女ではありません。で、確かに欧米コンプレックスも未だにあるし、日本の「ルード」なことに、帰国当初はやれやれと思ったこともあります。
でも、人それぞれ感じ方が違うように、育った環境が違えばマナーも多少変わってくるわけで。欧米は
ドアを見知らぬ人のために押さえてくれるし、ベビーカーを運ぶのに手伝ってくれたりする。男性はエレベーターを降りるときに、女性を先にする。これは日本では根付いてないので、仕方が無いのかなと思います。ただ、我先にと席をめがけて電車に乗るなり突進するのは、どうかと思いますけどね・・。あと足を平気で投げ出して座っている若者、車内で化粧している女の子もね。

欧米は日本より一般的に人口密度が少ないし、個人主義だから、かえって「お互い気持ちよくすごしましょう」みたいなところがあるのかな、とは思いますけどね。日本は人見知りする人種だし、感情をあまり出さないから、伝わりにくいっていうのもあるけど、
逆にお店とかの接客対応は日本の方がいい場合が多いし、丁寧だし。欧米でも貧しい地域だと、ルードな人はいっぱいいるしね。私はそれぞれどちらもいいところ、悪いところがあるな、って思います。逆に向こうにいていいなと思うのは、お店とかいくと、「Hi, how are you?」って簡単な会話があったり、見知らぬ人でも目が合うと「ニコッ」とするのが、好きかな。

2004年09月05日 (日) 10時57分


[181]yuki
Re:ルードな日本人達・・


日本人ってRUDEですか???
私の通ってるHighSchoolからみると、全然そんなことないですよ!むしろ、私の学校のアメ人の方がそうとうRUDEです!ちょっとぶつかりそうになっただけで、B−Word使ってきたりするし、おまえは一体誰様じゃ、って感じです。はっきり言って、何人だから、こう、という問題じゃないと思います。ま、ある程度あるけど。でも私の通ってる学校ではなんとなく汚い言葉を使うのは黒人ですね。でももちろんイイ黒人の人もいます。私の友達も黒人の人いるしね。

2004年09月11日 (土) 17時04分


[187]晴菜
Re:ルードな日本人達・・


それは、都会の人だけです。
田舎にそんな日本人はいません。

2004年09月22日 (水) 13時09分


surfing☆ - 返信 -

[182]na~


はじめまして!アメリカに住んでいた帰国子女です。今は一応大学生です。この夏サーフィンを始めたんですけど、一緒にサーフしてた友達が留学にいってしまったので今はサーフ友達があまりいません。。 だれかサーフィン好きな人いますか?友達になれたら嬉しいです☆英語で話せたらもっと嬉しいです!よろしくおねがいしま〜す

2004年09月13日 (月) 23時26分


[183]ken
Re:surfing☆


Since you said you'd be happy with English...

I like surfing alot. Personally more of a bodyboarding kind of guy, but there's something to be said for taking out the long board. It's kind of hard not to be surfer where I live though(Huntington Beach, CA), being that it's like the mecca of surfing.

I'm starting college soon, except here in California, not Japan.

どの大学行ってるの?

2004年09月16日 (木) 17時21分


[186]na~
Re:surfing☆


Ken san:
It would have been cool to get to know ya but right now I'm looking for female friends, sorry! Hope you're enjoying surfin' over there!

2004年09月21日 (火) 01時06分


帰国子女なのに - 返信 -

[161]bananashake


十年もアメリカに住んでいたような人が何で英語学科にいるんでしょう?

2004年07月31日 (土) 01時39分


[167]maria
Re:帰国子女なのに


いたらいけませんか?私は英文科ですけど。

2004年08月04日 (水) 03時37分


[168]lena
Re:帰国子女なのに


いけなくはないけど帰国子女で英語できるのに今更英文科行く必要ないじゃん。できないなら別だけどさ。

2004年08月09日 (月) 11時07分


[170]わけわからん
Re:帰国子女なのに


私もアメリカにずっといて日本にいる期間の方が少ないですけど、こっちきてから日本で英文科のある学校行きましたよ。アメリカの学校だって英語学科とか英文科ってありますよ。日本に古文や国語があるのと同じような感覚だと思う。どんな言葉でも荘だけど、しゃべれると言うことと、その言葉を背景から学ぶ或いは文法からその言葉を考え直すってことは違います。アメリカに住んでいて英語を話せるからと言ってその人が必ずしも100%きれいな英語を話すとは限らないし、文法の意味をすべて知ってるわけでもない。そういう意味で、また違う視点で英語を見直す意味で英文科に行く人もいると思います。ま、勉強する目的は人それぞれですから、本人に聴いてみてはいかがでしょう?こんなとこで何ででしょうってこの話題を持ち出すのはひがみなのかな?ってちょと思ってしまいました。その人が自分の状況を考えた上で英文科で学びたいと思うなら、他人がそれをどうこう言う問題じゃないと、私個人はそう思います。

2004年08月13日 (金) 11時01分


[173]maria



わけわからんさん(でいいのかな?!)そうですよね。考え方っていろいろあって、いいはずですよね。私は教師を目指しています。私の通う学校で、英語の教免が取れるのは英文科だけだから英文科学生してます。確かに、くだらないな、とか、本当にこんな事知って、役にたつのかなとか思う授業がありますが、でも資格を取るためなので、大学通ってます。教免をとるためというのが私の理由ですよ、bananashakeさん、lenaさん。ちなみに、私は日本の大学に入ったのだから日本を楽しみたいと思って、日本語教師養成過程にもいます。日本語は話せるし、こうやって書いてますが、やっぱり普段から使っているハズの言語なのに、日本語もいろいろと難しい言語だと思います。

2004年08月14日 (土) 22時59分


[184]love
Re:帰国子女なのに


別にいいじゃん。
そんな風に言う意味がわからん。。
教員免許とったりするのが目的の人だっているし、
入るの試験いらないから英文科行ったりする人だっているし、
もっと文体について勉強したいから行く人だっている。理由はさまざまなのでは?

私の友達で中国人だけど中国語学科行ってる子もいますよー。

2004年09月19日 (日) 15時24分


[185]monica
Re:帰国子女なのに


私はアメリカに十年以上すんでましたけどこっちの英文科に入りましたよ。英語の授業はやさしすぎるけど日本語での授業はすごく勉強になってます。べつに人それぞれだし他の人が何しようといいじゃないですか〜

英語学科というとSophia Univ.ですかね?

2004年09月20日 (月) 00時07分


- 返信 -

[92]Mia


はじめまして。自分の英語力を生かせるようなアルバイトを探しているのですが、なかなか見つかりません。「派遣」だと、いくつもひっかかるのですが、私はすでに週2日の仕事を抱えてしまっているので、週5日の勤務は不可能です。週3日以内の仕事、どうしたら見つかるのでしょう?どなたかお知恵を拝借させていただけませんか?よろしくお願いします。(ちなみに、Google で、「英語&アルバイト」、「英語&仕事」で出てきた検索サイトはトライしてみたのですが、数えるほどしかヒットがなくて・・・)。

2004年04月07日 (水) 18時36分


[96]Haru
Re:


訳あっての事とは言え、中途半端に聞こえます。私自身も英語を使った職を探していますが、我侭は言っていられないと思います。パート・アルバイト感覚で英語の世界で立ち向かうのはよほどの能力を持った人か、はたまたLUCKYな人か?
自分のやりたい仕事、得に他の言語を使った仕事をするには覚悟が必要では?明細に書かれていないのでわかりませんが、日本人の感覚で採用されると思っていると希望もかなわないと思います。
私もできればそのような仕事をしたいと思っていますが、残念ながら多少の実力しかないので今はTOEICに向け勉強中です。

2004年04月14日 (水) 19時45分


[100]POM
Re:


日本にある米軍基地の求人などで探してみてはどうですか?ここには書かれてないので分かりませんが、いずれにしてもかなりの英語力がないと無理ですが。

2004年04月15日 (木) 17時36分


[118]盛亜季子
Hi^^!


My name is Akiko Mori, I am a 31 year old female. I am interested in a part time job in English, I have a Toeic score of 825, and can express can we discuss what is a job that might be suitable for me? I can express myself very well Japanese and English, is there a way to consult you? I am highly elated to make your acqaintance! I hope to hear from you in the near future.Thank you, and best wishes, Akiko

メール 2004年05月29日 (土) 10時16分


[119]POM
Re:


haruさんのおっしゃってることに同意です。私は今、外資系貿易会社で日本勤務3年目ですが、(アメリカ国籍で現地採用だったので)うちの会社にもかなりの数の派遣の方がいます。派遣といっても社会経験が十分にあり、英語の能力はかなり高い人が多いのでわざわざアルバイトという形では募集はしていません。普通の外資系の会社でアルバイトで募集してるのは、私の周りでは聞いたことがありません。契約社員か派遣社員がほとんどです。いずれにしても、普通の外資で働きたいのであれば勤務経験がないと難しいことは確かなので、まずは派遣社員などからはじめてみることをオススメします。どうしても英語を使ってアルバイトを探すとなると、(前のレスでも書きましたが)やはり日本にある基地などで探すほうが良いかもしれませんね。
ちなみに、日本のアメリカ資本の会社で、あるいはアメリカで働く場合は、自己表現ができること以外に、専門のスキルがないと厳しいと思います。特に私の働いてるような貿易会社ではコミュニケーションすることがもっとも大切な業務の一部にもなりますので、英語を完璧にしゃべれる・理解できることはできて当然と思われます。それ以外で、貿易の専門知識がある、資格がある、あるいは貿易会社での経験があるという他の強みがないとアルバイトどころか働くこと自体難しいです。

2004年05月31日 (月) 14時50分


[131]とも
アルバイト募集


帰国子女の皆さん、横浜都筑区に住む会社員ですが、どなたか家の子供の話し相手(遊び相手になってもらえませんか?)8歳と5歳の男の子なのですが、おととしスコットランドから帰ってきて以来英語を話す機会がなくって、英語を忘れてしまっています。英会話には行ってるのでしすが、英語を使う場面がなくって・・・テニスに興味があるので、テニスとか他の遊びを英語でやってくれるような高校生以上の方を探しています。まずはメールください

メール 2004年07月06日 (火) 01時54分


[172]POM
Re:


もしよければ、日本にあるアメリカンスクールに聞いてみた方がいいと思います。私が一時帰国して通っていたときは、サマースクール(一般の人向け)があってアメスクの子たちと遊んだり勉強できるし、それいがいでもボランティアの一環として小さい子供と遊んだりする企画も構内でありましたよ。

2004年08月13日 (金) 11時10分


I'm looking for someone who can marry with me - 返信 -

[153]masaaki


すいません。なんかの手違いで僕がまえに掲示板に書いたのが消えちゃいました。ごめんなさい。いまこのpage
の管理人さんに復活を依頼しましたが、復活できるかどうか、自分ではよくわかりません。

メール 2004年07月30日 (金) 13時04分


[154]masaaki
Re:I'm looking for someone who can marry with me


I'm sorry for my mistake.
I make dissapearance of my message.
message for finding my partner who will be.
I offer 管理人さん to that my message will be back at this place.

2004年07月30日 (金) 13時15分


[155]masaaki
Re:I'm looking for someone who can marry with me


please seach this word 削除画面 or 帰国子女or
掲示板 using by seach engine "google"-"infoseek".
this word is japanese.
there is another message that I have written before.
message for myself.

2004年07月30日 (金) 13時25分


[156]masaaki
Re:I'm looking for someone who can marry with me


If the message that I have written won't come back,I will try to make a message again.
I will try ,& I must try.
I do not have much long time to find.

2004年07月30日 (金) 13時35分


[157]masaaki
Re:I'm looking for someone who can marry with me


I want to find my partner.
I wanna go back to the US,for my wish.
I'm seaching for myself.
For the reason why I come to this place.
I want to contact for my wish.
so wanna contact with somebody,.....for my wish



2004年07月30日 (金) 15時36分


[158]masaaki
Re:I'm looking for someone who can marry with me


wish ,wish ,wish
oh
do I need to come down?
I'm little bit tired
I will be back by tomorrow.
I have to walk
best wishes /////

2004年07月30日 (金) 15時48分


[159]あの〜
Re:I'm looking for someone who can marry with me


恋人募集はここではやらないで!
それともわざとやってる?

2004年07月30日 (金) 15時56分


[160]う〜ん
Re:I'm looking for someone who can marry with me


パートナーが欲しいのは分かるけどさ、
リアルの世界でやって欲しいね。

2004年07月31日 (土) 00時05分


[162]Gibita
Re:I'm looking for someone who can marry with me


Masaaki,

You are nuts. Are you trying to be fool or you are just a sick poppy? You sound soooooooo s--pid!

2004年07月31日 (土) 03時36分


[163]masaaki
Re:I'm looking for someone who can marry with me


すいません
なんとかします

2004年08月02日 (月) 09時33分


[164]masaaki
Re:I'm looking for someone who can marry with me


僕が書いたこの書き込みは消されると思いますので、.....
ご迷惑かけてすいませんでした

2004年08月02日 (月) 09時40分


[171]geeky
Re:I'm looking for someone who can marry with me


てか、英語で掲示板かくまえにもっとまともな英語勉強したら???あんなhorrible英語で募集なんて・・・メッセージが消されたとかなんとかって問題以前にやばいって。

2004年08月13日 (金) 11時06分


- 返信 -

[88]Mai


アトランタの住んでいた方いませんか?

2004年04月02日 (金) 21時50分


[135]benny
Re:


もう遅いかな?アトランタ住んでましたよー。以前は白人が大多数の北東部に住んでいたので初めは南部の独特な文化に馴染めませんでしたが、友達もたくさん出来、ブラックカルチャーに慣れてからは毎日が楽しかったです。また戻りたいな〜

2004年07月18日 (日) 02時31分


外国人の友達 - 返信 -

[132]えみ


こんにちは。シアトルのコミカレを先月卒業して帰国しました。今は実家の兵庫県に住んでいますが何しろ田舎なので外国人を見かけません!! これから就職活動をするのですが外資系、または英語を使う仕事に就きたいと思っています。話が少しそれましたが今外国人の、特にENGLISH SPEAKERの友達が欲しいと思っています。何か情報をお持ちの方メールお願いします☆

メール 2004年07月15日 (木) 23時00分


私も - 返信 -

[128]Purcit


Elena サン はじめまして。
私は今現在 まだアメリカにいます。 今年であなたと同じく13年目です。 いろいろあって帰国しようかなぁなんて考えていたところです。まだ迷っています。一応 仕事もあるし。 先週1週間だけど 下見をかねて帰国しましたが … 大変そうですね、日本での生活。
よければ メールください。

メール 2004年06月13日 (日) 06時00分


friends - 返信 -

[124]elena


はじめまして。私はアメリカに13年間住んでいて、こっちに帰ってきてから三年たちます。アメリカには友達はたくさんいるんですけど日本ではそんなにいません。みなさんは帰国したときどうやって友達をつっくたんですか?学校とか職場でかな?教えてくださーい☆

2004年06月09日 (水) 22時38分


[126]POM
Re:friends


elenaさん、こんにちわ。私もちょっとelenaサンと似ていて、アメリカで生まれ育ち、仕事で日本へ3年前にはじめてきました。両親は日本人ですけど、私はアメリカ国籍です。こちらへ駐在が決まったときも日本へ行ったこともなかったし、元々母とは日本語で会話してましたがそれでもこちらに着たばかりのときは日本語もへんてこりんだったし(笑)、習慣も違うのでびっくりしました。もちろん友達全然いなかったんですが、インターネットだったり、バーなどだったりで今がたくさんいい友達います。あとは、会社のco-wokerを通じて知り合ったりもしました。elenaさんもたくさんお友達できるとよいですね!

2004年06月10日 (木) 15時14分


[127]Koichi
Re:friends


Elena, Pom

こんばんは。
僕は5日前にUSから帰ってきました。
約3年ちょっと居ましたが、仕事の関係でBusy countryに舞い戻り。ふーって感じですね。

とにかく、遊びに行きましょう。
忙しくなるとは思うけど、時間は見つけるものですよね??!!

興味があれば、連絡ください。
ちなみに自宅は東京です。

Koichi
jok@cocoa.freemail.ne.jp

メール 2004年06月10日 (木) 23時24分


あの〜 - 返信 -

[125]K


私は福岡県に住む20歳の男です。帰国子女でもなんでもありませんが英語を話せるお友達が欲しいのです。一緒にバンドを組んだりお話したいのです。洋楽好きが昂じて英語に興味を持ち始めました。よろしくお願いしまうす。

メール 2004年06月10日 (木) 13時14分


- 返信 -

[123]meg


私はアメリカに1年留学していたものです。おととい帰って来ました。でも今高校を向こうで卒業して、こっちも自動的に卒業したので、バイトするつもりです。私は専門学校に行ってアメリカの大学に転入したいとおもってるんですが、あまり探せる専門もなくて1つしかしりません。ちなみに横浜に住んでいます。みなさんは帰ってきてどうしたんですか?

2004年06月06日 (日) 12時08分


my WORRY - 返信 -

[114]Nemo☆


私は、今年の1月まで1年間カナダに留学してた、現在高校3年生です!今私は進路に迷っています。またカナダに帰り、大学に入学をしたいです。でも、いろいろ不安でいっぱいです。。誰か外国の大学へ行った人で、なにかアドバイスなどあれば教えてください!!!^3^

2004年05月24日 (月) 18時47分


[115]POM
Re:my WORRY


Nemoさん、こんにちわ。私はアメリカで生まれ育って、日本には今だけ仕事で来ているだけなので、帰国子女とはちょっと違いますが、アメリカの大学のことなら分かります。。。
アメリカの場合でしか分かりませんが、アメリカの大学は課題、レポートの量が半端じゃありません。学生のほうも、勉強しようという心意気(?)がすごいです。私の通っていた大学は場所柄もあるせいか、世界中から留学生が来ていましたが、でもその多くは現地のアメリカ人よりももっとハッキリ将来のプラン、留学に来た目的意識を持った上で勉強しに来ていました。”留学”、”海外の大学”といったネームバリューだけで入学した留学生の多くはdrop outしていきます。Nemoさんは何を勉強したいから、あるいは将来にどういうことを目指しているから外国の大学に行きたいと思うのですか?まずそれらをハッキリさせないと、想像以上の課題に負われながらも異国の地でしっかりと自分を持って勉強することは難しいと思いますよ。頑張ってくださいね。

2004年05月25日 (火) 14時39分


[116]Nana
Re:my WORRY


Nemoさんこんにちは。私も去年カナダに留学していました。(大学2年時ですが)
あなたがこれから先、日本で暮らしていくなら日本の大学を出ていた方が何かとやりやすいはずです。将来アメリカ、カナダ等で過ごされるおつもりならば海外の大学へ行った方が良いでしょう。
私は日本の大学生ですが、うちの大学には帰国子女枠(結構大きい)というのがあってそれで入学できます。それ以外にもニューヨークに8年いた、世界中を(親の仕事の関係で)回って帰ってきたという学生もいます。彼らは当面は日本で暮らすようです。
私は将来またカナダに戻りたいので今は大学に通いながらその準備をしていますが、カナダで暮らすのであれば後々のためにもカナダの大学へ行けばよかったと思っています。でも今更編入すと、デメリットの方が大きいのでやめました。
確かに日本の大学は入るのは難しいが出るのは簡単と言われていますよね。でも、私はアメリカの学生のように毎日レポートとゼミの課題でヒーヒー言っていますが・・・
長期的な視点で将来のことを考えてから大学は選んだ方が良いと思います。そういう学生って日本に少ないんですけどね。漠然ともう一度カナダへ行きたいというだけでは、大学の講義についていけなくなると思います。しっかりとしたビジョンをもって行った方がカナダでの生活もはるかに充実した有意義なものとなると思いますよ。ぜひ頑張ってください。

2004年05月25日 (火) 17時54分


[121]Nemo☆
ThanX a LOT!!!^3^


Nemo☆です。POMさんとNanaさん、どうも有難う!!とても勉強になったです。私の高校には、英語圏の国から来た先生が大勢います。もちろんカナダからも。だから、外国の大学に入れても出るのはかなり難しいし、日本の大学よりいろんな意味ではるかに厳しいと聞いていました。私は、そんな中でもカナダの大学を出て自分の夢に向かってきらきらしてる日本の女性に会いました。とても輝いて見えました。私は将来、人の役に立てる仕事に就きたいです。それには、「英語」が必要だと思いました。日本という母国から抜け出し、言葉の壁も破って、自分をさらけ出せる場所は自分にとってカナダと思いました。でも具体的に何の仕事に就きたいとは決めていません。はっきりと将来の計画を立てていない私。またこれから悩みながらも目標をきめて、前に進んでいきたいです!!!!

2004年06月01日 (火) 17時06分


- 返信 -

[45]さら


ここを見られてる方は今現在学生の帰国子女の方が
多いと思いますが、もしかしたらこんな内容は場違いになるのかもしれませんが、情報わかる方いらっしゃったら教えてください。

中高六年間を海外で過ごし、帰国後日本の大学に入学しました。たくさんのストレスや逆カルチャーショックを感じましたが、今は自分をコントロールできるようになり、日本という環境を楽しめるようになりました。

自分がなぜ様々な不安や憤りを感じ苦しんでいたのだろうか、という興味から始まり、研究室に入ってからは、帰国子女の言語教育や異文化理解に伴うストレスなどの勉強を進めています。

”帰国子女救済機関”みたいなもの、ご存知な方いらっしゃいませんか?もしくは企業ベースでも。。露頭に迷う帰国子女を助けてあげるような仕事に将来つきたいんです。情報少しでも知っている方、いらっしゃいましたら、是非メールを頂きたいです。

よろしくお願いいたします。

メール 2004年01月24日 (土) 17時24分


[99]Haru
Re:


情報はないんだけど・・ごめんなさい。気持ちは少なくても分かるつもりです。6年経って、私もやっと慣れました。とは言っても幼少時に海外へ行ったわけではありませんが。
とにかく、元気でがんばってください!
ここのトピを見ていて”自分だけではないんだな〜”と正直思いました!

2004年04月14日 (水) 20時48分


[102]さら
Re:


Haruさんへ
ご返答有り難うございます。別のところでもお話が出ていますが、海外赴任家族をサポートする機関はあっても、帰国子女サポートをしている大きな機関はあまり知りません。

今は就職活動をしておりまして、民間企業をみております。10年後くらいの将来に、自分が今感じている事を忘れていないで、帰国子女の為に何かできるような大人になってたらいいな・・と思ってます。

2004年04月23日 (金) 11時18分


[120]Abby
ちょっと違うかもしれないけれど


以下のサイトに帰国kidsをもつ親たちのためのリンクがありました。もうご存知かもしれないけれど…。

http://www.caretheworld.com/

↑のサイトの主催者、Nora Kohriさんは国際医療ソーシャルワーカーとして活躍している人です。
すごく面白いですよ。

2004年06月01日 (火) 02時18分


帰国受験まで・・・ - 返信 -

[110]落ちこボレン。


今は私はアメリカに約三年半滞在しています。中学時代から英語が嫌いだった自分がここまで話せるようになったのは(話せるといっても日常会話程度)奇跡だと思ってはいる、しかしESSAYなどを書くのがすごく苦手だ、はっきり言ってまったく書けない。やはり努力が足りないのだと自分でも解ってはいるのだが、現地の宿題に追われて、なかなか文法などを勉強することができないでいる。英語の授業で書くのではないか?っと思う方もいると思われますが、なんとなく書いているだけで、はっきり言って、中学生レベルだ。ようするに文法が駄目なのである。そんな私は今年の夏に一時帰国し、予備校に行くことになった、たぶん周りのレベルに圧倒されるであろう。これからSATやTOEFLをうけなければならない。大学受験も帰国子女だからと言って、楽ではないだろう。もし、帰国子女の方や意見のある方は、私に活を入れていただけないだろうか。最近は心身ボロボロになって、自分に甘くなっていると思う。うつ病とまではいかないが、低迷気味である。大学受験まであと一年と少し、自分はまず何をするべきであろうか?どなたがアドバイスをお願いします。

2004年05月21日 (金) 10時46分


[111]あき
Re:帰国受験まで・・・


エッセイですが、自分で一から書こうとしないで、教科書とか、なんらかの文献を補助にしながら書いたらどうですか?アメリカの先生は一般的に、盗作には厳しいと思うので、まるっきり写してしまうのは駄目ですが、文章の枠組みや特定の言い回しだけ一部借りるのです。そのうち文章の書き方の要領がわかってくると思いますよ。日本では、学ぶとは真似ること、って言っています。言語の学習は特にそうだと思います。あとは、たくさん本を読むことです。加油!

2004年05月21日 (金) 13時26分


[112]落ちこボレン。
Re:帰国受験まで・・・


教科書っというのは日本の英語の教科書とか参考書とかでしょうか?確かに真似をするのはいいことだと思います。まあ、全部写すのはまた違うけど。あと本を読むのがやっぱりいいのでしょうか・・・すごく苦手です(苦笑)日本語の本でも考えることに繋がるからやるといいと聞きますが、英語の本はさすがに辛いものがあるんですよね。でも、これから少しずつ本でも読むことにしたいと思います。次は英単語の方なんですが、覚え方にコツなどありますか?過去授業で何回も同じ単語を引いてる覚えがあるので、全然身についてないような気がします。電子辞書は良いものですが、あるから覚えるより引いちゃうのがあるいみ悪いですね。どういう風に覚えるのがいいでしょうか?私はノートカードなどを使うのですが、なかなかはかどりません。

2004年05月22日 (土) 09時58分


[113]あき
Re:帰国受験まで・・・


日本で使う教科書ではなくても、アメリカで使っている教科書とか図書館にあるような本でいいと思いますよ。書けないというのは、書きたい内容にふさわしい言い回しや語彙が身についていない、ということなのかと思うので、エッセイの課題が出たときには、関連する本を読んで、どんどんそういうものを身につけていったらいいと思いますよ。

英単語ですが、やはり同じようによく読むことではないですか。その単語だけ取り出して無理におぼえようとするのではなくて、文章の中での使われ方をおぼえるのが大切だと思います。一回読んで、しばらくしたら、もう一回読んでみて、その単語で引っかからなかったらおぼえたとわかると思います。忘れたら何回でも引けばいいと思います。何回も出てくるものは、それだけ頻繁に使われる単語なので、そのうちおぼえられます。その点、電子辞書はいいと思います。引くのが億劫になってしまっては、わからないものはわからないままになってしまうので、すぐ引けるというのは利点だと思います。例文をチェックするといいですよ。あと、エッセイを書くときに、おぼえた単語が使えると更にいいです。

まぁ、これは私のやり方に過ぎません。他にいい方法があるかもしれません。身近にコツとか教えてくれる人がいなかったような気がするので、私のときも大変だったような気がします。頑張れ!

2004年05月22日 (土) 23時59分


[117]落ちこボレン。
Re:帰国受験まで・・・


ちょっと遅い返信だけど、あきさん色々アドバイスありがとうございました。ちょいとばかし本を読む努力してます。あきさんも帰国受験をしたのでしょう。(大変だったって言ってますので)
単語の方はまだまだ駄目ですね(苦笑)でも、例文とかは結構やくにたつこと発覚、言い回しの時とかに使って(反応が良いと、また違う人に使って)ってのがあって、最終的には覚えちゃうみたいな流れです。
五月に受けたSATのスコアが帰ってきました。相当悪かったです(笑)数学でもっと取れてる予定だったのに〜とか思っても、結果は結果で受け止めております(泣)初めてのSATなかなか手ごわかったです。今のスコアのままだと、大学危ういです。なんせ1000いってなかったから(汗 あと十点・・・まあーこの点数言って、馬鹿にされるかもしれないけど、次はちゃんと勉強して、1000越えしたいと思います。

2004年05月27日 (木) 12時56分


ニュース - 返信 -

[105]KM from Indonesia


シンガポールからの帰国子女の私大生や未成年の者が大量の麻薬を密輸していたということで逮捕されましたね。。ちなみに彼らのうち、何人かは私の友達の友達だそうです。私も帰国子女の一人として、汚名をつけられた気分で恥ずかしいです。どうやら、この事件がきっかけにシンガポールの帰国子女生徒らは芋づるかのように取り調べされてるみたいですよ。。

メール 2004年05月12日 (水) 10時51分


[108]まっき〜
Re:ニュース


「私も帰国子女の一人として、汚名をつけられた気分で恥ずかしいです。」とあります。しかし、帰国子女の1人として〜という事は、帰国子女としての共同体の意識があるのでしょう。しかしあなたの言う帰国子女とはシンガポール帰国という極めて限定的な人たちを指しています。自らが帰国子女と呼ばれる立場にあるならば、「帰国子女」という言葉の持つ限界性を認識できている筈なのでは?大体あなたには「個」というものがないのですか?その共同体の意識と、恥ずかしいという「恥」の文化はアジア諸国の文化でしょう。アメリカ、ヨーロッパ、アフリカ、南米、中東など、ありとあらゆる国と地域に滞在し、現地の教育を受けた日本人が帰国子女であるならば、その言葉の持つ共通性は、当人が日本人である事意外にはないでしょう。代って、「帰国子女の1人として〜」という発言は、あまりにも無責任かつ幼稚で、またあまりにも排他的であり、「帰国子女」という歪曲された幻想イメージの拡大を助長し、許されるべき発言ではないと思います。

2004年05月16日 (日) 13時46分


[109]彩
Re:ニュース


 始めまして、彩と言います。サイトを巡回していてこちらのコメントを拝見し、どうしても一言申し上げたくて書き込みをしました。
 確かに彼らは法に反する事をしました。それで1億近くの儲けも作ったようです。その事はしっかりと罰せられるべき事ですし、許される事ではありません。海外で麻薬を許容している国もありますが、日本という国に居住する限り、その国の法律は遵守すべきでしょう。
 彼らは私の友人です。シンガポールにいた頃の友人です。
 あなたにとっては、彼らは「帰国子女」(その規定がまっき〜さんのおっしゃるように問題がある言葉にしろ)に対する偏見を強くさせる事の様に感じるのでしょう。それは実際事実でもあります。
 しかし、彼らの人格等全てを否定されるような物言いが非常に悲しいのです。彼らにも親御さんがいらっしゃいますし、彼ら自身も(大罪を犯しましたが)それぞれ人格があります。それら全てを頭ごなしに「汚名」と呼ばれるのは何かさみしいものがあります。
 彼らを許せとは言いませんが、「癌」や「汚い物」のように言うのはもう少し考えて口にしていただければと思います。
 友人であるが故のわがままです。個人個人の考え方がありますし、KMさんが実際にそうお感じになるのはしょうがないと思いますが、彼らにも心配する親・気にかける友人がいる事をもう少し考慮していただけたらと思います。
 一見でこの様な事をいい、申し訳ない限りです。ただ、こういう意見もあると言う事を心にとめていただければと思います。
 

メール 2004年05月17日 (月) 18時31分


英語保持 - 返信 -

[94]yu-mama


すみません 息子が帰国子女の母です 息子は5歳 3歳から2年間アメリカボストンに住み現地のPreschoolに1年半通いました 言語の違いなど息子なりの苦労がありよく頑張ったと思います やっと英語に自信ができ学校が楽しくなったのに帰国 5歳では完全に忘れるといわれますが保持できないかと思います 海外で幼少を過ごされた方ご自身のご経験から親御さん周囲からの様々なプレッシャーその他色々ご意見を聞かせてもらえればと思います 英語保持と親としてどんなことに気を配ってやるべきかなど聞かせていただけないでしょうか? よろしくお願いします

メール 2004年04月10日 (土) 09時30分


[106]kimu
Re:英語保持


こんにちは。僕の弟はSan Franciscoで生まれて、6歳のときに帰国しました。残念ながら5歳や6歳では英語力の維持は難しいようです。なぜなら、まだ英語で文章を書いたり読んだりという作業に入っていないから。一般的に英語力が維持できるかどうかの境界線は4年生ぐらいだと聞きました。
そのあと日本で6年間過ごし、今度はシンガポールに出ることになったのですがそのときは全てを忘れてしまっていて本当に苦労していたようでした。
ただし、学校に行きだしてから次第に発覚したことなのですが、会話(つまり発音や聞き取り)に関しては、全く英語圏を経験したことのない周りの日本人の子と比べると覚えが早かったそうです。頭の片隅に少しではありますが音が残っていたのでしょう。今、振り返ってみると小さいときによく弟とdisneyのビデオを見ていた記憶があります。ビデオが擦り切れるほど何度も何度も。
お子さんが5歳ですと、英語をなんとか残してあげたいという気持ちはお察しますが、あまり期待し過ぎるのも酷な気がします。とにかく僕の母親は英語に触れる機会を作ることは積極的にしていました。自然な形でそうしてあげることが1番だと思いますよ。

2004年05月12日 (水) 14時19分





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から 春のお買い物マラソン4月24日開催予定
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板