【広告】Amazonから始まったふるさと納税最短翌日おどけでもあり

            統合失調症の当事者をもつ家族と支援者の為のピア掲示板        

利用方法

1.新規にスレッドを作成する場合はこの下にある新規スレッド作成用のフォームにて作成してください。

作成されたスレッドにレスをする場合はスレッド内にあるレス用のフォームにて投稿下さい。

また、新規スレッドを作成する際には同じテーマの題名のスレッドがないかを確認してから投稿ください。

社会資源や精神保健福祉に関わる情報などは『精神疾患に関わる情報スレッド』にお願いします。

2.『管理人よりスレッド』にも書いていますが掲示板の一番下に投稿文の編集・削除機能があります。

3.掲示板の利用上のルールが下記リンクの『掲示板の諸注意』にありますので利用前にお読みください。

  

掲示板の諸注意       ホームページへ戻る          携帯版統合失調症掲示板

議論が必要な場合の避難用掲示板へ-スレ本来の趣旨から離れたり、新規の方への配慮が必要な場合に利用ください。

避難掲示板は右上のログイン  を選択し→投稿会員ログインにパスワード『tougou』を入力してご利用ください。




321 クロさん お疲れ様でした All ReLoad
3124 名前:統合失調症の子を持つ母として 2019年02月12日 (火) 09時11分
クロさん。
ご無沙汰しております。

長い間私達の「憩いの場」として頂きありがとうございました。

娘もお陰さまで元気で家におります。
一度入院してからは家におります。
ここに書き込みさせて頂いてた頃とさほど変化はありませんが
家族が娘に対応できるようになりました。時間でしょうか。
笑い声が出たり、静かな一日だったり、、、
私達親が元気な間は対応しようと思っています。

みなさま!
それぞれに大変でしょう。前に進むしかありません。

くろさん。
ありがとうございました。
感謝致します。

名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)
クッキーの保存


1 管理人室:管理人からのお知らせ兼、ご要望、問い合わせ先 All ReLoad
1 名前:クロ 2011年04月17日 (日) 12時06分
当掲示板ようこそ。
管理人のクロといいます。

当掲示板は統合失調症の当事者を持つ家族や支援者の為の家族会的な機能を持つピアの場を目的として設置したものです。
日頃の様々な思いやストレスを吐き出す場として、情報の場として、現実的な問題を話し合う相談の場として活用下さい。
掲示板を利用するに当たっての注意事項等は下記URLに書いております。御利用前に一度目を通して下さい。
http://www.hi-net.zaq.ne.jp/buady207/kurohome/keizibann/kaijiriyou.html

お気づきの点や削除依頼など御座いましたら、こちらに書き込んでいただくか掲示板の右の下にあります「管理人へ連絡」にて受け付けます。

3116 名前:クロ 管理人 投稿日:2018年12月29日 (土) 21時25分
皆さま、こんばんは

今年もあと少しになりました。

うちは今日も暴れています。
母も対応が出来ないのにも関わらず退院をさせ、責任持てない状態で家で抱え込んでいます。
正直私も疲れ気力がないあきらめの気持ちを今年はずっと抱えている感じですね。

この掲示板もHPをアップしなくなってから参加者もほとんどいなくなり
掲示板の閉鎖を考えています。

皆さまが良い方向へ行けますように、私の家族のように潰れる事のないように願います。

3119 名前: 投稿日:2019年01月14日 (月) 11時24分
テスト

3120 名前:クロ 管理人 投稿日:2019年01月14日 (月) 21時14分
今月で有料版の期限が切れます。

それをもって閉鎖といたします。
姉の自死と共に葛藤し、心の整理の為に考えた内容でHPを作成した当時より、
この掲示板の前の掲示板から様々な方が訪れて下さったこと感謝いたします。

当時は、家族が相談をする場もなく私が掲示板に興味を持ったのは
くもゆくさんが立ち上げた統合失調症の家族掲示板の家族が自殺を図った人の親の方のスレでした。
そこで交流をさせてきただき、自分のhpにも小規模の掲示板を加えたのが最初でした。

当時は家族が相談できる場や気持ちを吐き出せる場は殆どなく、家で抱えるしかない人も多かったと思います。
しかし、現在はテレビで当事者がバラエティさながらに出演したりと目に見えるようになり、

知識も調べたらすぐに見れるような身近なものとして浸透し、
直接、継続して相談援助できる人や場に繋がる事の出来るようになってきています。

機能的に限界のある使用しかできない掲示板の役割もそれに伴い低くなっていくのも良い傾向では
あるのではと思います。

支援、特に専門職はアセスメントと信頼関係の度合いに応じた対応を責任の負える範囲に留めて
慎重に行う事が求められます。
事故が起こらないように極力、未来予測をしながら要因、要素を排除し
ヒヤリ・ハットがあれば同じ事がないように改善策を取りながら、
継続してみて必要があればフォーロー出来る環境だからこそ相談援助と
いうものが成り立っていると私は思っています。

皆さんも孤立せずに現実のそういう場に繋がっていける環境を構築していければ
と思います。

最も誰にでも合う場、社会資源は存在しません。それぞれが合う場を見つけることが
出来ますようにと思います。

皆さまが良い方向へ行けますようにお祈りしています。

管理人、クロ


3121 名前:ひぐらし 投稿日:2019年01月20日 (日) 14時43分
>クロさん
ご無沙汰しています、ひぐらしです。

掲示板を含めHPの運営、お疲れさまでした。

お姉さまがご様子が少しでもよくなることをお祈りしております。



3122 名前:うさこ 投稿日:2019年01月20日 (日) 17時00分
クロさん、ご無沙汰しております。

長い間、㏋での情報提供と掲示板の管理、ありがとうございました。

外出できない状況で、他のご家族と交流できる掲示板のおかげで、随分と元気をいただいておりました。
クロさんのご家族が良くなりますよう、心からお祈りしています。




3123 名前:とっちゃん 投稿日:2019年01月21日 (月) 20時56分
クロさん

HPと掲示板の提供ほんとにありがとうございました。
統合失調症掲示板でもお世話になりましたが、こちらでもお世話になりました。

↓後継の掲示板ではないですが「統合失調症家族交流会」という掲示板を紹介します。
https://6919.teacup.com/organic115herb/bbs
よろしかったら、いらしてみてください。

クロさんのお姉様が少しでもすごしやすくなりますように。
そして、皆様もすごしやすくなりますように。

名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)
クッキーの保存


248 統合失調症の子供を持つ親として All ReLoad
2539 名前:ゆり 2016年06月29日 (水) 10時37分

ここは「統合失調症の子供を持つ親」のスレッドです。
この病を発症した子を持つと、親は子供の様々な言動に振り回され、心身ともにバランスを崩してしまいがちになります。
統合失調症は今では治る(寛解する)と言われている病ではありますが、時間もかかり、再発も多く、介護期間もおのずと長くなりがちです。

しかし、親は少しでも明るく「いつか良くなる日が来る]と、希望を持って歩いて行きませんか。

親が明るく考えることは、病んでる子供にもきっと良い影響を与えると思うのです。
でも辛い時、涙が出ないほど悲しい時、ここで何を書かれてもいいですよ。
想いつめがちになってしまう親御さんのために、「バーチャルなティールーム」を用意しました。
店主、多忙で不在でも、自由に立ち寄れる場所です。

お互いの子供たちが、今後の人生を少しでもその子らしく生きて行けるように願っております。

3065 名前:くまさん 投稿日:2017年12月23日 (土) 22時59分
ゆらりさん、こんばんわ。
娘は、ロナセンも、あまり効果なく、リスパダールに変薬になりました。
ゆらりさん、大変辛い思いされたのですね。ゆらりさんのお気持ちを思うと私も胸が熱くなります。
でも、ゆらりさんの決断は決して間違ってはいなかったと思います。
娘も、まだ幻聴が、とりきれず、不安定な日々を送っています。
辛い、死にたいと言うこともあるし、親として、無力さを痛感してしまいます。
なんとかしてあげたいのに何も出来ないのですね。


3100 名前:みみちゃん 投稿日:2018年06月01日 (金) 19時45分
皆さん、お元気でお過ごしですか?
この掲示板では、本当に助けられお世話になって長い年月が過ぎ
息子は、ようやく退院します。2年半の入院でした、
ここの長期療養型精神病院で退院できるのは、珍しい事だと思っています。


10年以上入院してる人がのほとんどだからです。
なかには40年という人もいます。若い人でなぜあの人が隔離室と 疑問に思う人もいます。
話していると、とても病気に見えず退院レベルと思われますが、本人は家族が?と言ってました。
それぞれの家族に事情があるとはいえ、なんとかならないものかと憤りを感じます。

息子の場合も親の私たちが、面会に行ったりしなければ、
退院出来なかったと思います。症状はずいぶん良くなっているのに
なぜ隔離と。思う事も度々ありました。
それで 最近その事を私が婦長に言ったので、病院の方針に従ってもらえなければと言うのが
今回の退院になったのかなと思っています。

主治医も隔離は好ましくない、と私の意見を尊重してくれて 息子の事を気遣ってくれたのは
ありがたかったです。

閉鎖病棟では、許されたごくわずかな人しか、一人では散歩もできないので
運動不足になり、寝たきりの人が多いように感じました。
衣食住には、困らないけれど本人たちにとっての 幸せとは
退院しても家族がいなければ、今より大変な生活が待っているかも知れないし
精神病院での入院はとよく考える事もありました。
息子が病気にならなければ、知らない世界。

再発させて、もう息子は人格破壊かと絶望的になった時も。暴力をしたり徘徊したり
あんな状態が読いたら、やっぱり精神病は怖いもうずっと入院しててと思った時もありました。

とにかく精神病院 統合失調症という病気 いろいろ考えさせられる入院でした。
本人には、まだ 確かな病織はないようだけれど、親は出来る限りの事をして
二度と入院させないように早めの対応をして、見守っていきたいです。




3109 名前:てっちゃん 投稿日:2018年09月18日 (火) 20時19分
私は、統合失調になって12年くらい経つものです。
30代です。
3年前くらいに入院したこともありましたが、私の場合、
軽症ということもあり、2ヶ月程度で退院できました。
薬の調整という意味もありました。

今は、体調を様子見ながら働いております。

辛い時もありますが、一過性の症状だと思って
乗り越えていくつもりでおります。

ともに無理せずこの病気と向き合っていきましょう。

3110 名前:丹頂鶴 投稿日:2018年09月25日 (火) 18時55分
長男が統合失調症で約14年前(高校2年)に発症しました。
しばらくは心療内科で治療を受けていましたが、あまり良くならず。
その後、入院を1回した後に、ちょっとした事件をおこして措置入院。
親としては絶望感・・・
ただ、入院した病院が大きかったので、調合される薬も変更となりました。
毎週血液検査が必要な「クロザリル」ですが、息子には最適な薬だったようです。
途中に副作用で大学病院に運び込まれる時もありましたが、親が感じていた症状が
嘘のように消えました。それだけ、薬というのは個人ごとに効く、効かないが
有るのだと思います。薬が効けば、全く普通の息子です。

薬の適/不適判断は時間がかかりますが、お医者さんにお願いしてみることは
重要なことだと思います。


3117 名前:とっちゃん 投稿日:2019年01月08日 (火) 19時47分
この掲示板の管理人のクロさんが、掲示板を閉鎖されるとおっしゃっているので、
その前に後継の掲示板ではないですが、

この掲示板に来られた方が、参加できる掲示板
↓「統合失調症家族交流会」という掲示板を紹介します。
https://6919.teacup.com/organic115herb/bbs
よろしかったら、投稿してみてください。

3118 名前:ぺかぷう 投稿日:2019年01月09日 (水) 10時29分

クロさん、こちらの掲示板によって私は大変助けていただきました。
本当に感謝しております。
そしてここで出会った皆さん、本当に感謝しています。

名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)
クッキーの保存


15 気持ちを吐き出すスレ All ReLoad
138 名前:クロ 2012年01月23日 (月) 01時15分
家族の立場は様々な精神的な重圧があります。
私も壁を作らざるを得ない状況になり壁を作ったこともあります。
潰れるよりは自分を守ることも大切な時もあります。

気持ちを吐き出すことの出来る場は余りありません。
同じ経験をした者しかわからない想いもあります。

そして気持ちを吐き出すことで前向きになり現実に立ち向かう気力を取り戻す事も出来ます。
また、現実的な助言ではなくただ話を聞いてもらいたいという方もいらっしゃるでしょう。

このスレでは現実的な助言などは無しで助言や相談の必要な方は別のスレッドを立てるか、同じようなテーマのスレッドがあればそちらに書き込んでください。

>このスレでは『気持ちを吐き出す為の場』としてピアの役割を目的に書き込んで下さい。
>また、この『愚痴スレ限定ルール』として固定ハンドル以外の名前でも書き込み可とします。

ただ、壁を作らざるを得ない心境の方など余裕の無い方は、表現に配慮できない場合もあるかと思います。
見られる方はそういったことを了解した上での対応と、
ここに書かれることはあくまでも『愚痴』であると了承した上で書き込んでください。(流すことが前提のスレです)

ただ『愚痴』と『中傷』は異なります。あまりに表現的にまずい場合は管理人により判断して対応させていただく場合もあります。
ご了承ください。

3093 名前:グロッキー 投稿日:2018年04月24日 (火) 00時32分
家族にこの病気の者がいます。もう支えきる自信がなく疲れ果てて前を向いて歩けない状況です。

どんなに努力を重ねても向けられる言葉は辛辣です。放っておいて欲しいと言う本人の希望
もあり触れないよう刺激しないよう努めてきました。

医者の言う通り薬も飲み、指導にも従い、家事も私がほとんどやり、仕事もこなし…こんな無理
いつまでも続けられるはずもなく、とうとう私も折れてしまいそう。

遠ざかる友人、知人、あからさまに逃げる親類、辛すぎてもうダメ。気力を失いました。

障害者手帳なんてクソの役にも立たない。ただのレッテルじゃないか。

行政がもう少し頼りになるのかと思っていたが。これでどうやったら希望なんか

持てるんだろう…一筋の光さえ見えないのに…


3102 名前:メダカ 投稿日:2018年06月26日 (火) 23時35分
もう、疲れました。本人の性格が邪魔して何も変わりません。薬は飲むけど、朝から酒、ひどくなる妄想。
私と母の人生は一体、なんのためにあるのだろうか。
心もすさみます。病気で苦しいのは充分理解できるけど、私達のストレスは永遠だなあと思います。
疲れた。

3108 名前:てっちゃん 投稿日:2018年09月18日 (火) 19時09分
今日は仕事へ行ったのですが、昼食後、幻聴が発生し、
耐えられなくなり、早退しました。
やはり、私は統合失調症なのだということを自覚しました。
それを忘れちゃうともっとひどいことになる。

3111 名前:てっちゃん 投稿日:2018年10月15日 (月) 19時49分
今日も仕事に行ってきました。
無事帰って来れたので良かったです。
ときどき発作がおきることがあるのですが、
今日は大丈夫。

3112 名前:てっちゃん 投稿日:2018年11月19日 (月) 20時31分
ちょっと仕事に疲れました。
上司との応対に若干ストレスを感じています。
あまり接点持ちたくないんだけど、仕事上さけられない場合もある。

リフレッシュしていこー

3115 名前:てっちゃん 投稿日:2018年12月20日 (木) 21時55分
疲れた。ちょっと疲れてる。
リフレッシュしたい。
仕事にはいくらか慣れてきたものの対人折衝の疲労感が半端ない。

明日は何かいいことあるかなぁ

名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)
クッキーの保存


318 疲れました All ReLoad
3103 名前:ゴメ 2018年08月17日 (金) 01時49分
以前、統合失調症の兄について、書き込みをしましたゴメと申します。
あれから、よくなる事もなく、酒ばかり買いに行き妄想爆発する日々です。
薬を飲むだけいいのかもしれませんが、病院を変えてみたくても変えたらどうなるか…と言われ怖くて一歩を踏み出せずにいます。
私と高齢の母で頑張ってきましたが、本当に疲れてきました。ストレスをためないようにしたりしますが、私の場合は絶望感の方が多いです。
仕事が終わり、帰宅する時も何事もありませんようにと願いながらの毎日です。母のおかげで毎日をどうにかこうにか、過ごせています。
本人も苦しい事があると思いますが、支える家族は疲弊します。皆さんはどのように心の安定を保たれているのでしょうか?
地元の家族会には入っています。

3113 名前:ゴメ 投稿日:2018年11月24日 (土) 01時43分
疲れました。自分の人生ありません。一生、面倒みて終わるのかな

3114 名前:なつ 投稿日:2018年12月06日 (木) 18時42分
こんばんは。私と同じような立場の方だなと思いました。
私もずっと面倒を見ていくのかとずっと考えています。
幸い今は入院しているので夜も眠れるしびくびくする生活ではないですが
いずれ戻ってくるだろうし、それが来月か数か月先か数年先なのか・・・
これは経験した人にしかわからないですよね。



名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)
クッキーの保存


320 耐えられません All ReLoad
3105 名前:かほ 2018年09月04日 (火) 21時54分
私は最近になって父が統合失調症なのではないかと気づき始めてきました。
昨日友達と家で勉強会をするということになり勉強していたのですが、ちょくちょく話しかけてきたり邪魔したりなどまるで子供かのような態度で、最初は我慢していても耐えることが出来ず「なんで迷惑だってわかんないの??いいかげんにして」と怒鳴ってしまいました。
その日の夜部屋でブツブツ独り言を言ったり、まるで誰かが居るかのように1人で話してたり、兄と私に変な言葉をかけたりと…元々思い込みや勘違いが強いなとは思ってはいましたが…
統合失調症について調べてみると色々と共通点が見つかりもしかしたら…と思いました。不安を和らげる薬を飲んだり、たくさんの薬を飲んでいたり、思い込みが強かったり…私は今中学三年で受験生です。勉強したいのにできないという状況にいたり困ってます…もしかしたら父が1番辛い思いを…とも思いましたが昔勘違いや思い込みで逆ギレされ兄も私もたくさん辛くて悲しい思いをしてきた事が、脳裏を過り怒りしか湧きません…


3107 名前:とっちゃん 投稿日:2018年09月10日 (月) 09時55分
かほさん

はじめまして
受験勉強があるのに辛い状況ですね。

中村 ユキさんという統合失調症の母がいた漫画家さんの話です。
JPOP VOICE(統合失調症と向き合う)
http://jpop-voice.jp/schizophrenia/s/0904/01.html
なにか参考になればと思いまして気が向いたら読んでみてください。

名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)
クッキーの保存


6 精神疾患に係わる情報スレッド All ReLoad
14 名前:クロ 2011年05月03日 (火) 12時32分
講演会や他の精神福祉に関する情報を募集するスレッドです。
一人一人の情報は限られてしまいますが、それを集めると大きな力になると思います。
自身の視野を広げる物、家族の治療に役立つ情報を何でも募集です。
このスレッドでは有益な情報を公開していく事を目的としています。
(宗教や民間療法は除外)

尚、情報に関しては客観的なものとして書いていただき、それに対しての批評等も行わず各自でご判断をしていただきたいと思います。

それについてテーマとして話したい場合は別スレを立ち上げるか、さらに議論等が必要な場合は避難所のホームページヘと誘導してそちらでお願いします。
http://db.zaq.ne.jp/asp/bbs/hi_net_buady207_1/list

3060 名前:とっちゃん 投稿日:2017年12月04日 (月) 06時25分
ネットで話せる
親&子のサポートを考える会(三重)
http://www.oyakono-support.com/
掲示板もあります。


3063 名前:シュウ 投稿日:2017年12月16日 (土) 06時48分
●ぼちぼちクラブ・精神疾患の親をもつ人の交流会(大阪、18/1/13)のご案内

ぼちぼちクラブ(大阪精神障害者連絡会)は、精神科にかかっている人の自助グループです。

この交流会は、精神疾患の親をもつ立場で精神科にかかった経験のある人が、体験や思い、情報をわかちあうことを目的とします。

安心して話せる場とするために「言いっぱなし聞きっぱなし」を原則とします。

2カ月に1度開きます。次回は、以下の日時・場所で行います。ご参加のほど、よろしくお願い申し上げます。

【日時】2018年1月13日(土)午後2時から午後4時

【場所】西成区民センター 06-6651-1131 大阪市西成区岸里1-1-50
(最寄駅は、地下鉄四つ橋線・岸里駅、地下鉄堺筋線・天下茶屋駅、南海本線および高野線・天下茶屋駅)

【参加費】ぼちぼちクラブ会員は無料。会員でない方は500円

ぼちぼちクラブHP
http://www.bochibochi-club.com/

3067 名前:とっちゃん 投稿日:2017年12月24日 (日) 19時10分
精神障害者、雇いやすくする特例措置 厚労省、来春から

12/24(日) 13:43配信

朝日新聞デジタル

 厚生労働省は22日、企業が精神障害者を雇用しやすくする特例措置を来年4月から設けることを決めた。身体障害者や知的障害者に比べ、職場に定着しにくい精神障害者の働き口を確保しやすくする狙い。

 従業員のうち一定割合以上の障害者の雇用を事業主に義務づける法定雇用率は現在2・0%。改正障害者雇用促進法が施行される来年4月から、身体障害者と知的障害者に加え、精神障害者の雇用も義務化されることに伴い、2・2%に引き上げられる。

 法定雇用率は原則として、週30時間以上働く障害者は1人、週20時間以上30時間未満働く障害者は0・5人に換算して算出される。来年4月以降は精神障害者に限り、週20時間以上30時間未満の労働でも雇用開始から3年以内か、精神障害者保健福祉手帳を取得して3年以内の人は1人と数えることにし、精神障害者の雇用を促す。5年間の時限措置とする。こうした厚労省の案がこの日の労働政策審議会の分科会で示され、妥当と認められた。

 身体障害者や知的障害者と比べ、精神障害者は短時間労働でないと仕事が長続きしない人が少なくない。厚労省幹部は「事業主が精神障害者を雇うハードルを下げて、働き口を増やしたい」と話す。(村上晃一)
.
朝日新聞社

3076 名前:とっちゃん 投稿日:2018年02月16日 (金) 05時25分
SWITCHインタビュー 達人達(たち)「松本幸四郎×草間彌生」
http://www4.nhk.or.jp/switch-int/x/2018-02-17/31/27103/2037170/

草間彌生さんは統合失調症です。私は彼女の活躍にとても興味があります。

2月17日土曜 NHKEテレ1 午後10時00分〜 午後11時00分

3088 名前:クロ 投稿日:2018年04月15日 (日) 22時18分
寄り添いチャット
いのちの電話のネット版&ピアサポート ライフリンクのツイッタから転載
待合室は誰でもつぶやけます。相談ルームは毎日開設中。
フリーの相談ルームは時間になったらクリックして入れます。
それぞれのルームに専門の相談員がいます。との事
https://yorisoi-chat.jp/login/

3106 名前:とっちゃん 投稿日:2018年09月10日 (月) 09時33分
自主上映

日本精神衛生会
http://www.jamh.gr.jp/sakura.html

世田谷さくら会50周年記念 「夜明け前」上映会
9月15日(土)14:00〜(開場13:30) 先着380名

場所 烏山区民会館 ホール (京王線 千歳烏山駅下車 徒歩2分)
参加費 資料代 500円 当事者の方は100円  どなたでもご参加できます!
主催 特定非営利活動法人 世田谷さくら会
共催 昭和大学附属烏山病院患者家族会(あかね会) 藍工房家族会
問合せ 世田谷さくら会 TEL 03−3308−1679

名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)
クッキーの保存


319 確定ではないけれど All ReLoad
3104 名前:さざなみ 2018年08月23日 (木) 01時20分
弟(とはもう思っておりませんが)が統合失調ではないかと考えております。
壁に切り傷を残したり物を破壊したり、また、私に対してだけ暴言などとても酷く一度警察へ相談したこともあります。
話をしっかり聞いてくださったので家族にも相談しようと決意しましてが、家族(母)は話し合いのみ、父に至っては何も対応してくれず。
毎日の恐怖やイライラでストレスが溜まりもう疲れました。
しかし自分が死ぬことだけは絶対に嫌なので、弟に早く家を出て行って欲しいです。
以前すぐに家を出ると話していたはずですがもう2年も経ちますし一向に出て行く気配もありません…。
家でも弟になるべく会わないようにしていますが、居間にいたときの絶望感と言ったら大袈裟でしょうか。

とにかく弟のことが大嫌いでもう家族とも思っておりません。
いろいろと他の方の意見等ネットで見たりしましたが、自分が家を出て距離を置くしかないのかなという状況です。
こんな奴のために私が家を出なければいけないのかとも思います。(家族のことについていろいろ言いましたが、基本的にはとてもいい家族なんです)

今一つだけ願いが叶うなら弟が私の目の前から永遠に消えて欲しいです。
愚痴終わります。

名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)
クッキーの保存


317 施設入所させたい All ReLoad
3101 名前:50代妹 2018年06月21日 (木) 14時59分
60代姉を施設入所させたいのです。
統合失調症歴25年の姉。
同居していた母を亡くし数年。
その母親と住んでいた一戸建てで暮らしていましたが
ある日突然「入院する」と言い残し入院しました。
実家を訪れると悲惨なほどのごみ屋敷状態。
ある程度はこちらで片づけましたが臭いや床材の腐敗などがあり
正直住める状態ではありませんでした。
それから1年ほどですが今度は姉が退院すると言い出しました。
驚くことに病院のケアマネさんはこんな状態の家を
「住めない事はない」と家に戻す気でいるようです。
あり得ないと思いました。
ケアマネさんとお話して色々現状を言いましたが最終的には
「本人の意思が一番」とそればかり。
正直こちらも根負けして「勝手にすれば」と言う気持ちです。
でもこの実家は姉だけのものではありません。
こんなめちゃくちゃにされた挙句まだ住むとか。
火事でも出したら誰が責任取るのか?
なんとかして施設に入れる手はないのでしょうか?

名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)
クッキーの保存


316 おもらしをするようになってしまいました All ReLoad
3089 名前:なつ 2018年04月22日 (日) 19時16分
こんばんは。
兄が統合失調症で相談させていただいた者です。
HNを忘れてしまい新しくしました。

現在は入院中ですが夜だけおもらしするようになりました。
日中は無くて夜中だけのようです。
ほぼ毎日のようで看護師さんからはおむつの話をされて
年齢的にまだ40代なのでビックリしてしまいました。
薬の副作用の影響や他の病気の可能性もあると思いますが
病気だとしたら夜だけはおかしいかなと思いますし
副作用だとしても最近薬が変わったというわけでは無いので
原因がよく分かりません。
本人も恥ずかしさもあるようで私には隠しますし
おむつとなると本人がすんなりつけるかどうか分かりません。
こういう場合はどういう対応をするのがいいのか・・
同じような経験された方いませんか?


3094 名前:ぺかぷう 投稿日:2018年05月06日 (日) 09時37分

うちの息子も退院する前から紙おむつをしていました。
退院してからも一月ぐらいしてました。
やはり睡眠薬がとても多かったので仕方なかったです。

時間がかかっても取れていきます。
息子みたいに多剤大量の薬を処方されていても取れる日がきました。
当時はほんとうに心配しましたがお兄さんもきっとそうなれると思います。
今は心配のさなかでしょうが希望持ってくださいね。


3095 名前:みわ 投稿日:2018年05月08日 (火) 04時51分
薬の副作用で、あるみたい。
きつい薬だからね

3096 名前:なつ 投稿日:2018年05月11日 (金) 22時49分
ペかぷうさん、みわさんありがとうございます。
主治医との話だとやっぱり副作用が原因ではないかと思いました。
幻聴がきつく夜中大きな声を上げるので看護師が怖がると
先生の方から話し始めたので、それだけきつい薬を使っていると
いう事なのだろうと思います。
少し調整をしてくれるという事でした。
手の震えも前からあるし副作用はかなり出ているのかなと思いました。
調整はしてくれるという事でしたが薬をやめない限り
この状態が続くのか、それとも一時的な事なのか分からないので
先の事を考えるとかなり不安になります。
皆さんの経験談など聞かせていただけるのがありがたいです。

3097 名前:ぜんざい 投稿日:2018年05月16日 (水) 09時54分
こんにちは。初めて投稿いたします。20代の息子が発達障害に加えて、統合失調症を併発しもう10年になります。どんな薬を使っても良くならず、幻聴、幻覚がひどいまま。家族も疲れ切ってきました。おもらしは夜だけではなく、一日中。すでに一日中おむつをするようになりました。一生このままかと思い、思いつめてしまいます。


3098 名前:みわ 投稿日:2018年05月17日 (木) 02時42分
ぜんざいさん、初めまして


薬の調整が、まずいと思われます
主治医に話しましたか?
話しても、改善してくれないようなら、主治医を変えて貰うか
病院を変えた方がいいですね

3099 名前:みわ 投稿日:2018年05月17日 (木) 02時51分
医師は、ピンキリだと思っていた方がいいですよ。
特に精神科医は

名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)
クッキーの保存


312 息子 All ReLoad
3070 名前:しな 2018年01月04日 (木) 11時38分
統合で息子が1年5カ月位入院しています。
良くなるどころか悪化しています。
先が見えません。

3071 名前:とっちゃん 投稿日:2018年01月05日 (金) 18時02分
しなさん

はじめまして
私は、統合失調症の息子を持つ父親です。
もし、よろしければ、もう少し息子さんの様子を伝えていただけますか?


3087 名前:ミミ 投稿日:2018年04月14日 (土) 16時58分
はじめまして。私の息子も同じ病気です。
15歳で発症し、その時は薬も合っていたのか高校も無事に卒業できましたが
19歳の現在、また幻覚、幻聴の再発で先月より入院しております
こちらの掲示板を見つけて、一緒にお話しできたらと思い書き込みさせていただきました。
どうぞよろしくおねがいします。

名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)
クッキーの保存


307 All ReLoad
3013 名前:くまさん 2017年11月05日 (日) 01時51分
はじめまして。娘が半年前に統合失調症と診断されました。主な症状は幻聴です。入院騒動にもなりましたが、娘が隔離室を異常なほどに怖がるので、その日のうちに退院し現在は自宅で見ています。はっきり言ってこの半年は地獄のようでした。朝、夜絶叫したり、ガラスも2回割られました。最近は最初の頃と比べるとよきなっていると思うのですが、とりきれていない幻聴にイライラし、死にたいを繰り返します。薬も増やされ、エビリファイを現在最大量服用してますが、効果なければ変更されます。今後どうなるのでしょうか?幻聴はとれるのでしょうか?毎日が不安で、娘の将来を考えるととても辛いです。

3015 名前:とっちゃん 投稿日:2017年11月07日 (火) 19時15分
くまさん

統合失調症は、薬が合えば、ある程度普通に生活ができる時がきます。
幻聴がとれるに越したことはないのですが、あまりにそれにこだわり過ぎると薬が多量に増えてしまいます。
幻聴を取るのは、エビリファイよりリスパダール・ハロペリドールなどの方が強いです。
でも、薬のことは、よく主治医と相談されてください。


3017 名前:くまさん 投稿日:2017年11月10日 (金) 00時05分
とっちゃんさん。ありがとうございます。今日診察で、薬が変更になりロナセンになりました
リスパダールは副作用が強いらしく、先生曰く若いから副作用の少ない薬の方がいいと思うと言われました
この薬も最大限まで量を増やし、効かなければ、リスパダールかジブレキサに変更になると思います
幻聴と毎日けんかしてる娘を見るとなんとかしてあげたいと思っても何もしてあげられない自分がはがゆくて悲しくなってしまいます。
いつか笑いあえる日がくるのでしょうか?

3019 名前:とっちゃん 投稿日:2017年11月10日 (金) 19時29分
くまさん

ロナセンは、幻聴を抑える効果は大きいです。
ただ、薬が効いてくるのは、月単位でみないとわかりません。
幻聴が少しでも収まってくると良いですね。


3078 名前:あや 投稿日:2018年03月05日 (月) 21時50分
はじめまして。娘は中2の秋ごろ、統合失調症前駆期間の疑いといわれ、薬を飲み始めました。
症状は主に幻聴(自分の悪口を言われているなどが多い)です。
今までいろいろな薬を試しましたが、副作用が大きく、効果はさほどないという感じでした。
いったん精神安定剤のみで生活し、大学にも進学しましたが、1年の夏ころから
幻聴が顕著でになり、通っていたクリニックから大学病院を紹介してもらいました。
今、インヴェガという薬になったのですが、アカシジア、ろれつがまわらないなどの
副作用が強く出て、本人は薬を飲みたくないといいはじめました。
担当医にそのことを申し出ましたが、変更は認めてもらえませんでした。
担当医をかえてもらうべきか、娘を説得すべきか、、悩んでいます。



3079 名前:とっちゃん 投稿日:2018年03月07日 (水) 19時55分
あやさん

はじめまして
本当は、担当医から本人に、うまく説明をしてくれると良いと思うのですが…
薬の相性もあるのでしょうが、担当医の相性もあると思います。
私の息子は、統合失調症・広汎性発達障害です。
今の主治医は、息子の特性を考えてくれて相性が合うので、具合の悪くなった時、閉鎖病棟に入院する時もうまく説明してくれて、息子もすんなり入院しました。
「今は、入院が必要だと思います。閉鎖病棟は、少しつらいかも知れませんが…」と本当のことも説明してくれました。

>アカシジア、ろれつがまわらないなどの副作用が強く出る
でしたら、担当医は、その妥当性を説明するべきだと思います。
つまり、「今はそういう状態ですけど幻聴を少なくするのに必要なので、もう少し様子をみましょう。」
とか納得のいく説明も必要だと思います。

親が説得するより、医師のいうことの方がよく聴いてくれるのが一番だと思います。

3086 名前:あや 投稿日:2018年03月21日 (水) 01時01分
とっちゃんさん
ありがとうございます。
副作用はひどくなる一方だし、次回予約は3週間後だしと
本人も不安のスパイラルにはまってしまったので、
病院に連絡したところ、たまたま主治医は3週後まで外来にでないとのことで
他の先生が対応してくださり薬をかえてもらうことになりました。
担当医を変えてもらうことを相談してみましたが、原則できないといわれました。
どうしてもであれば看護師に相談してみてくださいとも言われましたが
もう一度担当医に向き合ってみようと思います。その際には、本人に
納得するよう説明してもらうことをお願いしようと思います。
コミュニケーション能力のある人が必ずしも腕のいい医師とも言えないですが
口下手であれば、紙に書くとかやってもらいたいですね。

名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)
クッキーの保存


296 ネット依存の息子 All ReLoad
2940 名前:まゆ 2017年05月07日 (日) 15時02分
16歳の息子が統合失調症と診断されてもうすぐ2年になります
症状は皆に笑われてる、悪口を言われてる、人が怖い等です
結果引きこもりで一日中パソコンに向かってゲーム等してます
先月の血液検査で肝機能の数値が悪かったようで本人がきつくなければ薬は飲まなくてよいと指示されました
薬はエビリファイを寝る前1回です
本人は薬を飲むとだるくなるとほとんど飲まないで隠してた事もありました
同じ理由でお風呂も入るとだるくなって眠くなるからと入りません
寝てしまうとネットゲームに参加できなくなるからのようです
一日中ネットしている息子は睡眠時間は仮眠程度です
薬も飲んでいない、睡眠時間も極端に少ない部屋にこもってパソコンの前に座り続ける息子にどう対応すればよいのかアドバイス頂けないでしょうか
宜しくお願いいたします
息子は病名を知りません
自律神経が乱れてると伝えてあります

3003 名前:まゆ 投稿日:2017年09月14日 (木) 10時05分
ぺかぷうさん

ありがとうございます
やはり、睡眠重視ですよね

息子の部屋を見直してます
家具の配置換えする予定です
来週の金曜日に病院へ連れて行けるようあまり刺激をあたえないようにしてみます


3081 名前:まゆ 投稿日:2018年03月12日 (月) 08時05分
久しぶりの投稿です宜しくお願いいたします
9月後半に息子入院しました
3か月入院して発達障害、統合失調症両方症状があるとのこと
主に神経過敏そこに摂食障害がプラスされてしまいました
前向きに頑張ろうとしたことがプレッシャーになってしまったようで摂食影響が
今はリスペクトンが処方されてますが飲んでません
幻覚、幻聴は今はありません
入院初期はありました
今は無し

3か月入院してなんとかゼリー飲料は飲めるまで回復し前を向いて生きて行こうとしてたのですが、妹の暴言で拒食嘔吐で部屋ひきこもりネット世界へどっぷりです
妹も不登校中で、怒りのスイッチが入ると大変です(暴言、物を投げてくる、目の前にあるもの全てにあたってくる)
幻覚症状もあって息子と同じ主治医にお世話になる予定ですが受診拒否
娘にも発達障害の兆候あるかもと診断されてます

複数の障害が重なってしまってます
私にできる事って何があるのか混乱してます

娘の対応もしないといけないので難しいのですが
アドバイス宜しくお願いいたします


3082 名前:とっちゃん 投稿日:2018年03月12日 (月) 19時50分
まゆさん

私の息子も自閉症スペクトラムの二次障害で統合失調症です。
診断書では、統合失調症・広汎性発達障害となっています。

私の息子も一月の末に入院しました。
多弁・興奮・大声・不眠の症状が出て入院となりました。
入院前は、パソコンを昼夜やっていて食事も不規則薬を飲む時間も不規則になっていました。
当初の入院計画では、3ヶ月となっていました。
ところが、主治医が本人を診ていて、病院嫌いになるとそのあとの治療が、しにくくなるとのことで3週間で退院となりました。

入院して良かったのは、病院での規則正しい生活が身についたことです。
朝7時朝食・12時昼食・6時夕食・9時就寝です。
食事時間は崩さないようにしていますが、寝る時間はさすがに9時だと早いので、10時にしています。
今は、息子には、パソコンは見せないようにしています。息子が気になるといけないので、テレビの音も消しています。

息子本人は、医療保護入院の閉鎖病棟3週間で、修行ができたようです。

入院は、規則正しい生活が良い方向に向かうと良いのですが…

ちなみに私の主治医は、親兄弟は、同じ医師が診ないのが、暗黙の了解事項になっていると言います。
つまり、家族の中で利害が一致しない場合があるので、同一の医師が診ないとのことです。

私は、父親で診断書では、「統合失調症様症状(寛解)」となっています。
息子とは同じ病院の別の医師に診察を受けています。

入院して、入院時と同じ薬を飲み続けることが必要です。
薬を飲まなくなるとまた、症状が出てきてしまいます。

3083 名前:まゆ 投稿日:2018年03月12日 (月) 22時52分
とっちゃんさん

毎回ありがとうございます

息子の部屋にパソコンがあります
使わせない状況にするのが難しいです
4年前、引きこもり不登校が始まった頃からパソコンの事は指摘されてましたがそのままです

入院して確かに規則正しい生活ができるようになり退院後も最初はペースを保っていました
ちょっと上向きになるとエンジン全開!その後失速
今回もです
ゆっくり、焦らずが出来ないようで

退院後も体重が減って過活動症状ありです
いっそ倒れてしまった方が入院しやすい(本人も納得するかも)と考えてしまいます

息子の病名がどのようになっているか聞いてません
カルテには何て書いてあるんだろう
使用している薬から統合失調症はありますよね

薬は心臓が痛くなるから飲みたくないと入院中から言ってましたが、病院ではきっちり飲まされてました
今すごく過敏症状でてます

前回の入院時、民間救急車をお願いしました
息子を無理やり入院させてしまったのです

3月末頃入院予定(ベット順番待ち)
今回は息子と話し合ってからと考えていたのですが
ボロボロ状態で話しもできません

兄妹で同じ主治医の方が状況を分かってもらえるのでは?と思いお願いしたのですが
今息子が通院している病院は発達障害なら他を探したほうが良いとおっしゃる方が多いのです
息子は統合失調症もありそうなのでそのままですが
娘は発達障害を専門にしているクリニックを数件教えてもらったところです

息子の気持ちが落ち着くのを待ってみます
ありがとうございました


3084 名前:とっちゃん 投稿日:2018年03月13日 (火) 06時11分
まゆさん

入院には、入院診療計画書がありました。
退院後に退院証明とともに渡されました。
そこに病名・症状・予定される入院期間などが書いてありました。

うちは、息子は主治医の説明を受けて納得して入院しました。

>息子の病名がどのようになっているか聞いてません
どうして、主治医に聴かないのか私には、理解できません。

発達障害が根底にあり精神疾患もある場合は、クリニックより病院の方が良い感じもします。

3085 名前:まゆ 投稿日:2018年03月15日 (木) 23時13分
とっちゃんさん

本人には神経過敏の症状が残ってるとだけ伝えてきました
今はネットで調べられるので息子がアスペルガーなの?それだけじゃない気がすると言ってきました
病名より辛い症状を和らげる事を優先に考えてました
精神疾患は落ち着いて投薬も無し、日常生活も問題なし
もうカウンセリングだけになっていたので病名は気にしてなかったのです

入院は摂食障害なので
治療に安定剤使用する事あるとは言われてました

入院前は(担当医)
複数の症状が出てるので統合失調症とは断言できない
様子を見ましょう

入院して(担当医・病棟担当医)
統合失調症より発達障害と思われる


精神疾患で引きこもっていた時より今の過食嘔吐の方が辛そうです
入院予定になっていますが迷ってます
前回の入院前と全く同じ状況?かえって摂食障害は悪化しているように思うのです
摂食障害では数回入退院繰り返すとは言われていたのですが
統合失調症の症状は今は見えません
でも入院は精神科病棟です

名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)
クッキーの保存


314 もう辛いよ All ReLoad
3074 名前:息子 2018年02月01日 (木) 16時10分
母さんが統合失調症かもしれない。
精神科に連れてこうとしても付いて来てくれない。
家には盗聴器が仕掛けてあるらしく筆談。
家の周りには薬を巻かれるそうで朝早く起きて水撒き。
食べ物はまだ開けてないものでも薬が入ってるから捨てる。
買い物に行けば自分が行くと腐ってるのしか出さないそうで行かなくなった。
私が買い物して来た物は3割は捨てられる。
病気を理解したいけどできない。
入院させたい。

3075 名前:とっちゃん 投稿日:2018年02月11日 (日) 17時50分
息子さん

他にご家族はいますか?
親戚にもなかなか話しづらいですね。
もし、どうしても入院ということなら、移送サービスというのもあります。
↓民間移送会社の実際
http://www15.big.or.jp/~frenz/isou.html

名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)
クッキーの保存


313 All ReLoad
3072 名前:加藤 2018年01月21日 (日) 18時49分
妻47歳が統合失調症になり10年。再発を繰り返しなから認知機能が低下し薬の効きが悪くなり入院も長期化。いつも退院後は私や娘も仕事があり妻はひとりぼっちでの闘病により薬抜きなどを繰り返し悪化の一途を辿りました。私は生活維持に疲れを感じるようになり支える気力も失いつつあります。様々な福祉サービスも取り入れましたが、全面的なフォローには至らず効果はありませんでした。もう手詰まりであり妻も現在隔離病棟の保護室から一月以上出られませんし、薬も効きが悪くなり一進一退です。
妻は悪化すると必ず私と離婚したくなります。安定すると、その考えは間違いだといい退院します。
今までは、間違わず家族三人仲良く、という目標で頑張って来ました。しかし最近、妻の本心は妻、母をやり続けることが辛く一人になりたいのではないか。私がその希望を摘んでいるのではないか、、と考えるようになりました。
もちろん、妻の症状では一人では生きていけませんが、家族から離れれば甘えのない環境の下、しっかりする=症状が出ない、に繋がるのではないか。私が離婚に同意する事は見捨てる事と信じ切っていましたが、実は妻は家庭生活を継続することより、離別の苦しみと引き換えても一人になる事を本能で選択しているから、悪化すると必ず離婚したくなるのではないだろうか。
いかがですか?私の捉え方は間違いでしょうか?私はこうして楽になろうとしているのでしょうか?
ちなみに、私は妻を愛して可愛くて仕方ありません。今も保護室にいる妻を想像し胸が張り裂けそうです。



3073 名前:ぺかぷう 投稿日:2018年01月24日 (水) 15時22分
加藤さま

はじめまして。ぺかぷうと申します。
息子が当事者でこちらでも色々と悩みを相談させていただいてるものです

お悩みの件、とてもとても深いお話なので
簡単にお答えすることも出来ずに日にちが過ぎました。

新宿フレンズという家族会があります。
そこにML(メーリングリスト)家族会というものがあります
そこでお話を聞いてもらうのはいかがでしょうか

ネットに新宿フレンズと入れて検索していただくとでてきます。
左側にMLのリンクがあります

配偶者の会もあります。

なにかお助けしたいと思ってかきこんでみました


名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)
クッキーの保存


309 統合失調症の娘について All ReLoad
3024 名前:くまさん 2017年11月15日 (水) 00時02分
以前にも投稿させていただきました。
19才の娘が半年前に統合失調症の診断を受けて通院治療してます。主な症状は幻聴で娘が大好きだった有名人の声で悪口を言ってくるらしいです。
エビリファイを処方され、最初は薬を飲んだり飲まなかったり、また調子いいと勝手にバイトをやってきてしまいます。いつも2日でやめることになるのですが、
一進一退で半年たちました。薬もエビリファイでは幻聴がとりきれないので、ロナセンに変更になりました。
最近は以前のように大声で叫んだり、物を蹴っ飛ばしたりすることもなく、落ち着いてきたので、状態がとてもいいと思ってました。ところが、娘自身は、前と変わらない。むしろ前より悪くなってる。薬は全然効かないし、これは幻聴じゃなくて、テレパシーだから切れない。向こうがいなくならないと終わらないと言い出しました。以前よりもう無理。死にたいと言うこともおおくなりました。本人に以前はもっとすごかった話をしてもそんなことないと言い張ります。はために見て明らかに落ち着いているのは幻聴が良くなってきていると思ってたのに、娘の言動には疑問があります。
主治医にその事を話すと落ち着いているのは薬で落ち着いているから、幻聴が切れてるわけではないし、代わっないというのは、聞こえる頻度と内容が同じという意味だから、とにかく幻聴をがとれるまで薬の量を増やすか、変えるしかないよね。と言われました。確かにまだ幻聴は聞こえると思うけど前みたいにイライラしないというのはある程度ドーパミンが抑えられてるから、幻聴もとれてくるのではないでしょうか?幻聴は本人にしか聞こえないから親としては客観的に見て本人の状態を判断するしかないのにいいのか悪いのかよくわからなくなってしまいました。
本人の訴えだけを間に受けて正直薬が増やされるのが怖いです。
今ロナセンに変更したばかりなので、体になじむまでイライラすることがあると言われました
ロナセンは幻聴に聞くと言われてますが、どのくらいで効いてくるのでしょうか?
もちろん個人差もあると思うのですが、主治医は効くときはもう次の飲んで次の日には効果あるよ。とか簡単に言います。この半年間、全然前に進めていないような気がして、これからどうしていったらいいのか?
さっきも娘が騒いだら、主人が、娘に怒鳴り、あわてて止めにはいったし、そういう私もイライラして怒ってしまったりと何をどうしたらいいのか?よくわかりません。疲れました。どなたか助言をお願いします。

3064 名前:あさこ 投稿日:2017年12月22日 (金) 09時45分
くまさん、はじめまして。その後、お元気になられましたでしょうか。

ご両親のつらさ、身にしみるように分かります。
もし、まだお困りでしたら、こちらの本を読まれると、ずいぶん気持ちが楽になるかと思います。

マンガでわかる統合失調症(家族の対応編)
Amazonで、1500円位、中古だと750円位で買えます。

マンガは、中村ユキさん が描かれていて、監修は、高森 信子 さん

マンガで描かれているので、とても分かりやすいです。

娘さんは、幻聴や妄想の苦しみを、ご両親に一番、分かって欲しいと思われています。

もし良ければ、取り寄せて、読まれると良いかと思います。

すでに読まれていましたら、申し訳ありませんでした。


3066 名前:くまさん 投稿日:2017年12月23日 (土) 23時04分
あさこさん、はじめまして
娘の幻聴はなかなかとれないですね。最近はベッドからあまり動かず何もやる気にならないみたいです。
その本は読んだことはないです。
有り難うございます。
ぜひ読んで見ます。

名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)
クッキーの保存


311 NHKの放送 All ReLoad
3062 名前:ゆらり 2017年12月13日 (水) 02時26分
昨夜12日のNHKの放送を見られた方は多いと思います
精神科病院の、あまりに酷い実態を見て、心が締め付けられる思いでした。看護師の数が足りなくて見切れなく保護室に入れ込む事は知っていました。でもあんなに酷い扱いをされる事もあるんだと知り愕然としました。2ヶ月間の身体拘束、暴力、ズボンも履かせて貰わずの食事、映像はぼやかしてありよく見えませんでしたが
どんな体型で食事が行われていたのでしょうか
涙が止まらなかった。
他人事ではないから。
娘も少なからず辛い目にあったから。
今まで何度も言ってるけど、病院選びの大切さ
虫けら扱いされない病院選びを。


名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)
クッキーの保存


308 統合失調症の兄についてです All ReLoad
3021 名前:まる 2017年11月11日 (土) 11時08分
藁にも縋る思いで書きます。
兄が統合失調症でかれこれ20年近く通院しています。
その間入院は二度あり、一度はクロザリルの使用の為でしたが、結果的にクロザリルは効いた様子がなく、もう良いとばかりに予定より少し早く退院させられました。
退院後は今まで通りの通院に戻ったものの、幻聴と妄想とがどんどん酷くなって行き
最近では妄想の逆恨みで家庭内に暴言を吐き、殺したいと恫喝し床や壁を叩く素振りも見せるようになりました。
主治医に相談しても、改善に向けた動きはと言えば入院の勧めのみ。薬も変わりません。保健所で相談しても同じです。
本人は病院では入院の提案を受けても家に帰ってくると拒否すると言うドタキャンをして、病院に迷惑をかけています。
家計にも余裕がなく、三ヶ月で戻されるからその後が怖いしで、家族としても入院に肯定的なわけではありませんが、
暴言や暴力が生じるたびに警察に電話出来るよう身構えて怯えているのも恐ろしく、もうどう対処していったら良いのか解りません…。
両親も高齢だし病気も持っているしで、何かあったらどうなるのかと思うと毎日不安でたまりません。
何か、対処方法のアドバイスやご意見あったらどうかお願いします。

3049 名前:まる 投稿日:2017年11月27日 (月) 12時01分
ゆらりさん

転院、ご苦労なされたんですね。ご家族だけではなく周囲の方々にも恵まれたのは本当に素晴らしい事ですね。
うちでは家族以外の力は今のところ頼りがない状態です…。親類とも交流がないですし。
病院は未だ入院したばかりですのでよく解りませんが、信頼出来る方々であれば良いなと思います。

実は私もここ数ヶ月前までは、ゆらりさんの所の二人目の娘さんの様に、兄の事が疎ましく、存在がストレスで鬱になって自身カウンセリングに通う程でした。
兄の状態が酷くなり始め、家族へ今までには無かった敵意を見せるようになったので、怖くて嫌で嫌で仕方なかったです。
ですが段々と逆に、自分が老いてきた両親の防波堤にならねばならないと思うようになり、兄に向き合う覚悟が少しづつ出来てきました。
両親には出来ないような、薬の事や治療の事や病院の事、対処の方法などを調べる事が出来る。
自分より明らかに強い兄に刃向かう事が出来なくとも、かわしてあげる事は出来る。
出来る事は少ないけれど、少しでも病状の改善に向けた助けにならないかと、通院しているクリニックや、保健所に相談に行ったりもしました。

ですが、心の中ではなかなか嫌悪の感情は消えません。ここに初めて書き込みをした時も、兄に向き合いながらも日々出て来る恐れなどを消したい、そんな一心からでした。
結局、最悪の形で入院となった時、本心で安堵してしまうのと同時に、きっとここで投げ出したらもう兄には二度と向き合えないと思いました。
初めてこの病気の療養をまともに行うのだから、両親を支え、今までより更に色々と調べまわり、訊いて、教えて貰って行かねばならないと強く思っています。

うちの両親も、暴力を振るわれても暴言を吐かれても、見捨てる事は出来ないと言っていました。
それが家族を敵視する兄には通じていないとしても。
親と言うのは本当に凄いなと思いました。ゆらりさんも本当に娘さんにとって素晴らしい親御さんなのだと思います。
応援のお言葉をありがとうございます。娘として、きょうだいとして、両親の助けに少しでもなっていけたらと思っております。

3053 名前:ゆらり 投稿日:2017年11月29日 (水) 02時08分
まるさん、こんばんは。

家族会に参加されてはどうでしょう?
ご兄弟の方も来られていましたよ
無理なら、電話だけでも相談に乗ってくださると思います。
私もね、最初は電話だけで相談してました。

敵意は身近な存在の人に向くようです。
うちは私に向けられました。
病気とはいえ正直ショックで悲しかったけど、主治医から、一番近い存在の人に敵意が向くのは
よくあることで、病状がおさまってきたらなくなってきますと言われたので
信じて待っていました。でも、ほんと、病状が良くなってきたら、甘えてくれるようになりました。
お兄さんも、今はそんな状態でも、落ち着いてきたら、きっと元のお兄さんに変わると
思いますよ。全て病気のせいなんです。


3054 名前:ゆらり 投稿日:2017年11月29日 (水) 02時46分
まるさんが無理をして、病気になったら、悲しむのはご両親ですから
無理だけはされないで下さいね。どの子も親からしたら大切で愛おしいものです
親と兄弟は違って当たり前なんです。

私は、次女に多くを望んでいなくて、色んな手続きだけでいいからしてあげてね、
と日頃から言っています。お母さんが生きてる間に姉が一人で生きて行けるようにするから、って
言ってるし、そうしないとたとえ死んでも死にきれないですからね

次女が姉を嫌っていた時、申し訳ない気持ちでしたから
まるさんのご両親もそう思っていらっしゃるのではないかと思いました

私に暴力や暴言を吐いても、妹には許さないと、私が守ると思いましたね。
私も鬱になったことがあるのでね、辛かったですよ。
鬱、再発されないようにして下さいね

3055 名前:まる 投稿日:2017年11月29日 (水) 16時59分
ゆらりさん

家族会への参加は考えた事がありませんでした。
…そうですね、同じ様な立場の人にしか相談出来ない・わからない事ってありますものね。考えてみます。

どうしても最も長く接する人間に敵意が向くのは、仕方がないとはわかっていても辛いですよね。
兄が発症のきっかけを見せたのが思春期より以前だったので、正直言って私にも両親にも、それまでの兄がどうだった、と言う記憶は余り残っていません。
「普通の子だった」と、言うほかなく、治ると言うイメージは本人にも見えていないようで、その点は可哀想にも思えます。
お見舞いに行っても、(まだ二週間ですが)余り良い状況にあるとは言えないようです。

ありがとうございます。自分が倒れたら駄目だ、とはずっと言い聞かせています。
今後を思うと、両親の年齢も兄の入院具合もあるし不安は尽きないですが、なにぶん家族の事、避けたままではいられない事ですからね…。
出来ることを少しづつ、やれる事を少しづつ。

3056 名前:ゆらり 投稿日:2017年12月01日 (金) 02時09分
まるさん、こんばんは。

皆さんそれぞれでしょうけど、私は家族会に参加して良かったと思います。
アドバイスを頂けたり色んな情報を得られるのもありますし、まず思った事は私だけじゃないんだ、と
思った事です。同じ病気でも症状の出方はそれぞれだけど、大変で苦労されてる方が多くて
私だけじゃないんだと思った時は救われた気持ちになったと覚えています。
子供が2人ともこの病気の方もおられましたし、それでもね、前向きに話されて、
私も頑張らなくちゃって、頑張る勇気を頂いた事もね、あったり・・
ご両親と一緒に、家族会に参加されては、と思います。結構ね、ご高齢の方は多いんですよ
30年、40年ずっと戦ってる方が多いということなんだと思います。

娘がこの病気になってすぐの時に、病院の家族会に参加した時に、
白髪のお上品な感じの老婆さんが言っておられた言葉が今も鮮明に覚えています
息子が入退院を繰り返して32年、この病気には終わりがない、きっと私が死ぬまで終わらないと
仰っていた言葉は忘れられません。

この病気の対応の仕方を学びましたけど、一からの子育てそのものだと思います。
親以外には出来ない部分もあると思います

沢山の味方を得られて、ご両親にもできる範囲で頑張ってもらわないといけないかも
しれませんね。



3057 名前:ゆらり 投稿日:2017年12月01日 (金) 02時32分
病気であるという認識は、ある方もおられるようですが、
うちにはありません。自分は霊感があり、幽霊と喋れるんだと言っています
その時、否定も肯定もしてはいけないというのがこの病気の対応なのだと教わりました。
だからね、治るというイメージがないんでしょうね
自分が病気だと思ってないのでですから治るという気持ちが持てなくても仕方がないんだと思います

入院している今が一番、動きやすいと思いますので、
頑張って下さいね。

名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)
クッキーの保存


310 保険はどうしてますか? All ReLoad
3035 名前:まなみ 2017年11月20日 (月) 22時01分
こんばんは。ご無沙汰しています。
以前、兄弟の事で書き込みさせていただきました。
現在もまだ入院中です。

統合失調症の場合、保険に入るのは難しいでしょうか?
ガン保険は関係無いようで加入していますが
兄弟の場合、てんかんもあるので入れない保険が多いです。
かといって他の病気にならないというわけではないので
年齢的にも今後の事を考えて加入したいと考えています。
ご家族の皆さん保険はどうされてますか?


名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)
クッキーの保存


305 妻の統合失調症について All ReLoad
3009 名前:やすひろ 2017年11月01日 (水) 23時11分
こんばんは。
私の妻のことなのですが、病識が無くだんだんひどくなってきて、最近は暴力を振るうようになりました。
子供もいるので私のいない間にどういう行動をしているか、心配になります。
妻の親御さんに相談をしましたが、無関心です。
病院にも行きたがらないので連れて行くこともできません。
どうにか病院に連れて行く方法はありませんか?


3014 名前:とっちゃん 投稿日:2017年11月07日 (火) 19時05分
やすひろさん

民間の移送サービスというのがあります。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10169222735?__ysp=5paw5a6%2F44OV44Os44Oz44K6IOeXhemZouenu%2BmAgeS8muekvg%3D%3D

名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)
クッキーの保存


302 息子に人生を返せと言われ責められます All ReLoad
2990 名前:ルネ 2017年08月18日 (金) 00時09分
30才の息子が病気になったのは母親のせいだと毎日の様に責めます。私の対応が酷かったから(十分私も反省してますが、人生を返すことは出来ません)本来の人生と180℃違う人生を歩むことになったのだから殺せと言って暴力をふるいます。殺せないと言うと責任は殺すしかない、殺して捕まれと大声を上げます。時々切れそうになりますがとにかく毎日怒りが収まるのを待っています。何と答えたらいいのでしょうか?


2991 名前:とっちゃん 投稿日:2017年08月18日 (金) 18時13分
ルネさん
お薬は、効いていますか?
息子さんが病気になったのは、ルネさんのせいではありません。
怒りの感情は、薬である程度抑えないと対応ができないですね。

2999 名前:mmay 投稿日:2017年09月08日 (金) 09時03分
はじめまして、こんにちは。
私は10年間統合失調症と診断され、数年前に断薬し生活も落ち着きました。
私も母に責めたことがあります。
なのでこの質問に答えたいと思いました。
当時統合失調症の私は普通の生活を送るのが大変でした。
朝起きるのが憂鬱でした。
薬を飲まなくてはいけないのは分かっていても、薬を飲むと目覚めが悪く1日中睡魔に追われました。

今は統合失調症の症状はありませんが、行動認識療法を勉強しつつ暮らしています。

確かに返す言葉が見つからないのは事実です。
しかし本人も生活にいっぱいいっぱいなのではないでしょうか?
ずっとそのような暴力をふるいますか?
もしも暴力があるのなら、病院へ相談してみましょう。
病気の経過によって薬があっていなかったりします。

ご家族もカウンセリングを受けることを強くおすすめします。
プロに任せましょう。
http://www.mmay-01.com/

そして、病気になったのはルネさんのせいではありません。

名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)
クッキーの保存


304 母が統合失調症と診断されました All ReLoad
2994 名前:リコリス 2017年08月25日 (金) 16時44分
初めて投稿させていただきます。
私はOT学科の一年生です。
最近、母(現・40代半ば)の統合失調症が再発しました。
3年前に1度なり、一旦は落ち着き、元通りになったんですが、今回は更年期障害も混ざっているのか、言葉は悪いですが、色々と厄介になっています。現在薬を服用中です。リハビリは行っていません。

母から返ってくる言葉が私の癪に障る返し方で、どうしてもイライラしてしまいます。だからと言ってそのイライラを本人にぶつけるのは間違いということも理解しています。しかし、家の財布を握っているのは母でして、私としては家計の崩壊を心から危惧しており、不安でピリピリハラハラしてしまう一方です。父は「もしそうなったらこの家を売るからいい」と本気なのか冗談なのか分からないトーンで随分前に返されました。

個人的に少ない知識ながらリハビリを提供しようかとも考えましたが、統合失調症の原因に恐らく自分も(態度からするにおそらく父も)含まれているため、断念しました。正直、もうどうしたらいいのか分からなくて頭の中がぐるぐるして気持ち悪いです。また、穏やかでいられない自分も嫌で、こちらのストレスも溜まっていきます。本当に、何をどうすればいいのでしょうか。

2995 名前:とっちゃん 投稿日:2017年08月25日 (金) 18時16分
リコリスさん

お母様が再発されたということは、断薬されたのでしょうか?
一旦落ち着いて良くなったと思って、断薬されると再発することは、よく聞きます。

リハビリと言うより、家族の接し方として
↓あなたの力が家族を変える
https://www.comhbo.net/?p=3934
という本があります。

リコリスさんは、作業療法士を目指していらっしゃるから、どうしてもリハビリという表現になってしまうのですね。
統合失調症は、薬が効いていると良いのですが、良くなったと思い薬を止めると悪化します。
薬が効いているから、調子がいいのだと本人が自覚できるといいのですが、病識が無い人が多いです。

2998 名前:こころ 投稿日:2017年09月04日 (月) 00時57分
私自身が統合失調症を発症した経験があります。
統合失調症は女性は閉経の時に再発しやすく、症状もひどいと言われています。

陽性症状はないのでしょうか?陰性症状だけでしょうか?
統合失調症には家族のサポートは必要になってきます。
一度辛かったら、お母様の行っている病院にカウンセリングを受けてみてください。
家族もプロの手を借りましょう。


http://www.mmay-01.com/

名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)
クッキーの保存


298 統合失調症の兄について All ReLoad
2961 名前:ゴメ 2017年07月07日 (金) 14時35分
はじめまして。
統合失調症の兄を持つゴメと申します。
4年ほど前から、盗聴されている等、幻聴、妄想が始まりました。どんどん病状が悪くなり、その後も本当に色々あってやっと病院に行く事ができ、統合失調症のお薬を処方してもらえたのはしばらくしてからでした。
今は個人クリニックにて治療中です。急性期からすると今の状態はだいぶよくなったように思えますが、デイケアなどががある大きな病院にいづれは転院したい・・と思っています。
兄は過去にも鬱病、パーソナリティ障害?と診断された事があります。本人もとてもつらかったと思います。
しかし兄がこの病になってからというものの、心が本当に疲れてしまいしました。将来的な事も不安でいっぱいです。親亡き後のことなど・・。母とこの病について色々勉強しました。それでも、ああ解放されたいと思う自分がいます。
最近、悩んでいるのがお酒の事です。朝から買いに行きます。毎日ではありませんが、お酒はよくないといっても無視に近いです。
その後はいつも通り妄想爆発・・。薬は飲んでいますが、病状が最初の頃に戻ってるような感じで、心臓がバクバクする毎日です。
私も母もス限界スレスレです。本人はケロリと、酒を飲んだ時の事は覚えていません。自分にとって、飼っている動物達とこの掲示板が心の支えです。

2962 名前:とっちゃん 投稿日:2017年07月07日 (金) 20時20分
ゴメさん

辛いですね。
やはり、お酒は良くないです。
薬を飲んでいても、薬の効果が悪いように作用します。
お医者さんは、お兄さんが、お酒を飲んでいることは、ご存知ですか?
ご家族が言っても聞かないのなら、お医者さんに相談されて何らかの方法を探すしかないですね。

私は、今は一滴もお酒を飲みませんが、若い時は結構飲んでいました。
お酒を飲むと脳がマヒして、ふだんのしがらみから解放されます。
ただ、私は、いろいろ考えて、お酒は、よくないと思い15年くらい前からぴたっと止めました。
今は、家でも職場でも一滴も飲みません。
なぜ、一滴も飲まないかというと少しでも飲んでしまうと歯止めが効かなくなるからです。
私の息子が統合失調症ですが、お酒、たばこは、まったくやりません。

2965 名前:ゴメ 投稿日:2017年07月08日 (土) 12時05分
とっちゃんさん、ありがとうございます。

一応先生には、相談しています。飲む量が急激に増えてきたのでまた対策
を考えていかなくてはいけないですね。
大切な事を教えても(本人の為に言っているのに)、なかなか伝わらないのが
時々悲しくなります。

2975 名前:ゴメ 投稿日:2017年07月16日 (日) 07時46分
今日も朝早くから、酒を買いにいきました…。
病気にさえ対応に苦慮するのに、アル中までなられたら想像がつきません。
自分の人生半ば諦めてますが(年齢的にも笑)、未来なんてないですね。
父を早くに亡くし、ただでさえ苦労が多かった母。
母を支える事が今の自分にとって1番です。



2978 名前:とっちゃん 投稿日:2017年07月17日 (月) 12時12分
ゴメさん

役に立つかどうかわかりませんが

↓兄弟姉妹が患者さんにできること
http://www15.big.or.jp/~frenz/onuma.html

2996 名前:ゴメ 投稿日:2017年08月29日 (火) 21時36分
はあ…、ストレスがたまる毎日。本人もつらいのだろうが、支える方も
倍つらい。
お酒飲んでばかりで、どうしようもない。言うのも疲れたました。


名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)
クッキーの保存


303 母親精神科 All ReLoad
2992 名前:匿名 2017年08月21日 (月) 18時59分
今日は初めて投稿させて

いただきます

相談したいのはうちの母親の事です

母親は以前から思う通りに行かないと金切り声を出してヒステリーを起こします
それに耐えきれないので

この前「精神科に行った方が良い」

と言いました

そしたら恐ろしい目付きで睨みながら「母親に精神科に行けなんて言うんじゃない」

と逆上してしまいました

母親はミスを許さない性格で

若い時から悩まされ続けました

高校生の時算盤で殴られた
事もあり暴力的です

父も見てみぬふり

更に暴力を振るうと

「誰にも言うんじゃない」
と口止めします

その癖正義感ぶる

ので非常にたちが悪いです
更に停電が起きた時ヒステリーを東電に起こして

やったと自慢する有り様で
僕の手にも負えません

妹にもメールで相談したのですが

面倒見ろと言わんばかりの態度です

ペット依存の気もあり

気持ち悪いです

医療関係の方でも良いので
お知恵を貸していただきたいのですが

宜しくお願いします

2993 名前:とっちゃん 投稿日:2017年08月22日 (火) 05時43分
お母様が性格なのか病気なのかは、わかりません。
お父様は、どういう様にとらえていますか?
病気だとすると漫画で
↓「我が家の母はビョーキです。」という読みやすい本があります。
https://www.amazon.co.jp/dp/4763198718

名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)
クッキーの保存


160 クロザピンについて All ReLoad
1315 名前:はなはな 2014年08月05日 (火) 19時05分
はじめまして。
娘が、中学生の頃、不登校になり、カウンセラーの勧めで受診した心療内科の薬を飲んでから、
闘病が始まり、現在31歳。入退院しています。

非定型薬ではリスパダール他、ほとんどの薬が試され、定型薬も色んな薬が試され、
今の病院に移ってからは無いですが、前の病院ではデポ剤もありました。

現在の病院にきてからも、インヴェガ・エビリファイ・ロナセンなど、非定型薬が試されました。
しばらく落ち着いても、その安定が続かず、最近、主治医から、クロザピンをすすめられました。

この安定が続かないというのは、音に敏感になったり、イライラが出たり、フラッシュバックが出たりなどです。
落ち着いている時の、疎通性は良好です。
娘は、発達障害の検査で、発達障害がある可能性が分かりましたが、主治医は、統合失調症と判断しています。
セカンドでは、器質性疾患が根底にあるのではと思われています。そんな娘に、クロザピンは大丈夫でしょうか?

クロザピンは、色んな重篤な副作用があると聞きました。
クロザピンが効果なくて、元のお薬に戻されたとしても、クロザピンの後遺症?など気になります。
後遺症?が無いのでしたら、
入院中の現在、クロザピンを試すのも一つの選択なのかと迷っています。

クロザピンのスレッドが他にありましたら、削除しますので、よろしくお願いいたします。


2877 名前:クロ 投稿日:2017年01月24日 (火) 13時41分
明日、転院の為早くから動くことになります。

何事もなくスムーズに行けますように。。

2879 名前:とっちゃん 投稿日:2017年01月24日 (火) 20時44分
クロさん

いろいろ準備されているので、明日は、うまくいきますように。
転院は、うちの場合は、外来での転院で、少し時間がかかりました。
紹介状があっても、転院では、また、いろいろ聴かれましたね。

2895 名前:クロ 管理人 投稿日:2017年01月26日 (木) 13時11分
皆さん、こんばんは

とっちゃんさん、声掛けありがとうございます。

転院が無事に出来ました。
久しぶりの車の遠出で少し腰に来ている処です。

とりあえず一息ついて休みます。。

これからの流れはクロザピンをする為に、お薬の調整をした後に別のクロザピンのできる環境の病院へ
転院して。。という事になりました。

前の病院で独語は強まっています。相変わらず名前、特に下の名前に過剰反応して拒否して叫びます。
ただ、名字に関しては少し反応が落ち着いているので何とか自己否定を軽減していってもらえる対応をと
お願いしてきました。

少しでも結果が見れれば良いのですが。。。難しいですね。

家族として良くなるように『声』は出して働きかけていきたいと思います。

クロザピンは単剤での対応になりますので、減薬して切り替えれるように調整になります。
今の多剤大量処方からの整理ですので少し時間が掛かると思いますが、試す場合でも
いったんお薬をリセットできるというのも単剤のクロザピンの良い点ですね。。

重篤な副作用に関しては、日本の場合は定期的に検査を行うシステムを義務づけている為、
かえってすぐにわかり対応が取れるという事でもあると私は思います。


2933 名前:クロ 管理人 投稿日:2017年04月14日 (金) 19時01分
今日の話し合いで治療方針を変更、ECTをする事になりました。
転院時から暫くの様子を見たり聞いた上で、あの状態ではクロザピンは難しいだろうと
私も判断して予想していたので、まあ予想通りの展開でした。

母も今日は面会自体をしなかったので、刺激にならない様にと共依存や距離感の話も
少しは届いているのかな。。
母が居なくなっても、どこに行っても対応できる、そして医療側が対応できるように協力しあえる
そういう関係を作る事も必要だと私はおもっています。

解らない事は最初はお互い面倒でも確認しあう事で『先例』があれば判断し動ける事も増えます。
施設でも家族に聞かないと判断できない事、責任が取れないことは勝手に判断しませんしうごけません。
シップ一つでもアレルギーで腫れる事もあります。
そうした中で、どこまで対応するのかしても良いのかの基本を話し個人票やアセスメント票に纏めて情報の共有を
職員がして話して対応をしていきます。

しかし、危険予測をして要素を排除しながら対応しつつも、突発的な要素や様々な事で基礎の対応から逸脱する面も
多々出てきます。
そういう時に、どのように対応をしたかの『先例』ができ、その先例の中で家族の方針、許可をもらっているとして
その後の対応が迅速にできる様になっていきます。

まあ、電気けいれん療法は前にも書きましたが、以前も効果はあったと私は判断していますし、
良くなるきっかけとしていければ。。。と思います。

2937 名前:クロ 管理人 投稿日:2017年04月24日 (月) 21時35分
ECT一回目始まりました。

先生が言うには一回目として良い感じの反応が見られるとの事、
まあ、久しぶりの明るい側面として母も希望が持てたようです。

2988 名前:アクア 投稿日:2017年08月11日 (金) 21時30分
突然、失礼いたします。お姉様の具合は、その後いかがですか?

うちの娘が、2回新薬に挑戦して、好中球の数値がどうしても上がらず、
新薬(クロザピン)は、断念となりました。
それで今度は、ECT治療を一度考えてみてはと言われました。

悩んでましたが、私も、ECT治療にする方向に気持ちが傾いております。

現在入院している病院では、ECT治療は行われていないので、
行われている病院(同じ県内の遠くの病院)へ、転院する必要があります。
その病院のホームページを見ると、
ECT治療は、向いている向いていないがあるので、最初にその審査があるようです。

まず親が、お話を伺いに行ったほうが良いとの事なので、どうしようかと迷っています。

クロさんの見解を、伺ってみたいと思い、投稿させていただきました。
よろしくお願い致します。


名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)
クッキーの保存


300 クロザリル経験のある方(ご家族)ご教示ください All ReLoad
2967 名前:HM 2017年07月10日 (月) 23時44分
21歳の息子が2月から医療保護入院となり、統合失調症と診断され入院継続中です。当初は拒食、拒薬のため2か月弱も身体拘束され続け、親の面会も許されませんでした。身体拘束の事実も当初伝えてもらえず、おむつの請求があったのでこちらから聞いてわかりました。いてもたってもいられず遠方から母が駆けつけると予定なく突然面会することができました。息子は2か月身体拘束され続けていた割には元気そうでした。面会してからは急に回復して拒食拒薬はなくなり身体拘束もとかれました。
なぜ両親への面会拒否を医師がしていたのか疑問でした。
その後、父親は週2回ほど面会していますが、父親とは意思疎通できるところもあり、なんとか早い退院を望んでいます。ところが、主治医に外出や退院について打診すると、排尿などの奇行がみられるのでクロザリル投与の同意書を書くよう迫られました。
両親は身体拘束を受けているときにクロザリル、電気ショックを提案されましたが一度は断っています。クロザリル投与について副作用がある旨の書面は提示されましたが、具体的な治療計画やクロザリル投与によってどのように改善されるのか本人や家族への負担(感染症の恐れを避けて面会できるのか等)具体的な説明なく納得できませんので同意書を易々と書くつもりはありません。体の負担のリスクを負ってまでクロザリル投与によってどのくらい劇的な病状改善があるのか教えてください。他害自害の恐れもないのにクロザリルや電気ショックを行うことはよくあるのでしょうか?
主治医は何を聞いても具体的な話がなく息子の体を任せる気には両親ともになっていません。父親との面会の状態はそれほど悪いとは思えないので、両親は認知矯正療法ができる病院に転院させたいと希望しています。できれば名古屋市に近辺に認知矯正療法ができる病院はないでしょうか?
よろしくご教示お願いします。



2970 名前:とっちゃん 投稿日:2017年07月12日 (水) 05時50分
HMさん

クロザリル経験の経験がある人がお返事されるかわからないので、新宿フレンズの講演を書き込みます。

新宿フレンズの講演 クロザリルについて
http://www15.big.or.jp/~frenz/nio-02.html

新宿フレンズにはその他にも良い講演録があります。
http://www5.big.or.jp/~frenz/



2972 名前:HM 投稿日:2017年07月13日 (木) 22時50分
とっちゃん様
新宿フレンズの講演でクロザリルについてよくまとめられていて参考になりました。
本当にありがとうございます。
今週も面会に行った父親に対し、帰りエレベータに向かう時主治医から
「あれ[クロザリル]はどうですか」と声をかけられ、父親が息子は自分とは会話もできているので待ってほしい
というと、「こげついてしょうがない」と意味不明のことを言われました。
息子も両親も主治医に対し信頼できないので同意は考えていません。

床屋もしてもらえず、頼んでも主治医の許可が出ないとできないといわれています。

なんとかして転院したいです。

新宿フレンズの家族会に参加してみたいと思いました。

情報をいただき本当にありがとうございます。


2973 名前:とっちゃん 投稿日:2017年07月14日 (金) 04時53分
HMさん

新宿フレンズには、会員制の無料のML家族会があります。
会員制のメーリングリストなので、実名での投稿となりますが、会員以外の人は見られませんので、不特定多数の掲示板とは違います。
全国に会員がいます。相談されるなら、メーリングリストも大いに参考になります。
ちなみに私も会員になっています。

2974 名前:HM 投稿日:2017年07月14日 (金) 21時58分
とっちゃんさん

病院、治療法、法律など疑問点だらけなので
相談したいことがたくさんあります。

是非とも参加させていただきます。
親身にお答えをいただいてありがとうございます。

息子を守るため頑張ります。


2976 名前:ぺかぷう 投稿日:2017年07月16日 (日) 20時39分
HMさま

はじめまして。ぺかぷうと申します。
息子も約半年の保護入院中に拘束がありました。
その時は拘束の同意書が提示されまして
こちらもサインを致しました。
確か本人もサインをしたと思います。

クロザピンの勧めは無かったですが
効く薬になかなか出会えず
大量多剤投与になり、
今も減らしている途中で苦労しています

電気治療も勧められましたが
息子はしていません。

息子の場合は病院内で主治医が代わり、
退院へと進みました
特殊なケースかもしれません

HMさん、
ここに書いてくださったとっちゃんさんに
私も助けていただいた一人です。
わけのわからない毎日、泣いていました。

ぜひ、新宿フレンズのメーリングにご参加くださいね。
参考になる話が聞けると思います。

息子さん、転院したいですね。
本当にとても息子と似てるので
お気持ちが手に取るようにわかります。


2977 名前:HM 投稿日:2017年07月16日 (日) 21時51分
ぺかぷうさま

いろいろありがとうございます。
主治医が変わると道もひらけるんですね!

息子も現在の主治医と相性が悪く変えてほしいと本人も希望し
先方にも伝えましたが拒否されました。
主治医が院長のため院長が頂点として君臨しています。

身体拘束も同意書もなくされていました。
請求に紙おむつが来たので、まさかと思って問い合わせ
身体拘束の事実を知りました

クロザリルも父親に「同意なくても自分の判断でできるが一応同意書を」
ということを言われたので、勝手にされたらと不安です。
連休明けにノベルティスファーマに
親本人の同意なく投与なんてことがあるのか確認する予定です。

散髪もお願いしてもリストから外されるので
何度か確認すると、あるとき「医師の許可がないと散髪できない、
調子が良いようでもどうなるか予測がつかないから」
などといわれ、床屋もしてもらえません。
でも、ある看護師さんからは「髪もきったほうがいいいですね、予約いれましょうか
外に切りにいってもいいし」といわれたこともあるので
客観的にみてもそんなに本人の状態は悪いわけではないと思うのです。

同意ない身体拘束など、こんなことあっていいのかと
法テラスなどにも相談してみようかと考え中です








名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)
クッキーの保存


299 統合失調症の母 All ReLoad
2963 名前:みちる 2017年07月07日 (金) 23時31分
統合失調症が進行中の母が居ます。
一刻もはやく家を出るつもりでいますが、家にいる限り母親には会わないといけない状態で、すべて無視して極力関わらないようにするのですが、私も人間なのでイライラして言い返したりしてしまい、それがまたストレスになり爆発しそうです。
本当に不気味だし気持ちがわるいです。

2966 名前:とっちゃん 投稿日:2017年07月09日 (日) 07時13分
みちるさん

コンボでこういう企画があります。

●〜●〜●〜●〜●〜●〜●〜●〜●〜●〜●〜●〜●〜●〜●〜●〜●
  第1回「精神疾患を持つ親に育てられた方のつどい」
      2017年7月30日(日)(東京都港区)
●〜●〜●〜●〜●〜●〜●〜●〜●〜●〜●〜●〜●〜●〜●〜●〜●
 家族どうしのピアサポートの場として、子どもの立場の方(精神疾患を持つ
親に育てられた方)のつどいを開催いたします。同じ子どもの立場の人たち
と一度話がしてみたいという方、ぜひご参加ください。今回は第1回となります
が、年に3回程度のペースで今後も開催したいと考えています。

 ◎お申込み方法の詳細は下記ウェブサイト(ページの下の方)をご覧ください。
  https://kodomoftf.amebaownd.com/pages/828211/page_201702012156

 【日時】 2017年7月30日(日) 13:00〜16:00

 【会場】 東京都障害者福祉会館
      (〒108-0014 東京都港区芝5-18-2)
      アクセス: http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/syoukan/toiawase.html
      最寄り駅: JR「田町」駅(徒歩5分)、
             都営地下鉄浅草線・三田線「三田」駅(徒歩1分)

 【参加費】 無料

 【定員】 25人
      ※安心して話せる環境づくりのため、事前のお申し込みをお願い
       いたします。(申込方法は上記ウェブサイトをご参照ください)

 【お問合せ】 認定NPO法人コンボ内
         「精神疾患を持つ親に育てられた方のつどい」事務局
         E-mail: kodomoftf@gmail.com

名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)
クッキーの保存


297 ひとりごと All ReLoad
2956 名前:ぺいし 2017年06月28日 (水) 20時13分
家内が7年前、52歳で発症。ストレスに弱い家内を守れなかった自分の責任。
4年前に60歳で退職し、家内とふたりの生活。一年に1〜2度の強い発症期間を耐えて、見守って、我慢して、寄り添って......、でも気がつけば気持ちが切れて自己嫌悪。
自立とサポートと、理解することと共感できないことと、味方と敵と........現実を受け入れるということは本当に難しいな。

2958 名前:ぺいし 投稿日:2017年06月28日 (水) 20時50分
今日初めて掲示板へ書きこみましたが、過去の掲示板をみていてtqさんの以下の
コメントに救われました。

→症状を細分化して一つ一つを集中してみてしまうと、右往左往されるので
「今は調子が悪いんだな、今は調子が良いんだな」と
精神的な調子で奥さんを見られると、楽かな。
何を言ったか、何をやったかと言うより問題なのは
調子が良いか、調子が悪いかなんです。
調子が良いと普通です、調子が悪いと滅茶苦茶です。それだけなんです。

名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)
クッキーの保存


269 統合失調症の妻について All ReLoad
2701 名前:やすひろ 2016年08月26日 (金) 00時09分
こんばんは。
はじめまして。私には統合失調症の妻がおります。一度強制入院させ快方に向かい退院しましたが自己判断で薬をやめてしまいました。
少し調子の良い時期がありましたが、最近ひどくなり家事放棄し私に暴言を吐くようになりました。
ここまでなら我慢できていましたが、私の両親の悪口(何もされてないのに)を言うようになり我慢の限界にきています。
妻の両親に相談したいのですが妻の両親は病気を認めてくれません。
出来れば入院させてよくなって欲しいのですが、本人も妻の両親も反対です。
もう離婚するしかないでしょうか?
皆様の意見お聞かせ下さい。


2702 名前:のぞみ 投稿日:2016年08月26日 (金) 20時59分
大変お辛いことでしょう。

私が思うには、まず統合失調症というものを良く知らなければならないと思います。
私の場合、大学受験勉強以上に勉強しなければならない状態に追い込まれました。
書籍も専門書を含めて100冊以上読みましたし、何人かの医者にも相談しました。
ネットでも調べまくり、公共機関にも相談しました。
知識は宝だと思います。そこから道が開かれていくのではないでしょうか。

この病気は病識がないことが多いので治療が難しいのです。
症状は暴言だけでしょうか?

2711 名前:tq 投稿日:2016年09月02日 (金) 10時19分
統合失調症は幻聴幻覚妄想が酷い病気ですから、当事者と関係があれば
まず暴言を言われないって事は少ないと思います。
症状を細分化して一つ一つを集中してみてしまうと、右往左往されるので
「今は調子が悪いんだな、今は調子が良いんだな」と
精神的な調子で奥さんを見られると、楽かな。
何を言ったか、何をやったかと言うより問題なのは
調子が良いか、調子が悪いかなんです。
調子が良いと普通です、調子が悪いと滅茶苦茶です。それだけなんです。

2713 名前:のぞみ 投稿日:2016年09月03日 (土) 11時14分
そうですね。
私も、家内の症状で振り回されました。

>症状を細分化して一つ一つを集中してみてしまうと、
>右往左往されるので
>「今は調子が悪いんだな、今は調子が良いんだな」と

これが大切ですね。
経験していくしかないでしょうか。


2957 名前:なんだか 投稿日:2017年06月28日 (水) 20時37分
tqさん、ありがとうございます。すごく救われました。

名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)
クッキーの保存


233 初回エピソードの通院治療 All ReLoad
2319 名前:オムライス 2016年03月19日 (土) 03時34分
はじめて参加させていただきます。
管理人さん、お世話になります。

息子19歳が3カ月前に統合失調症と診断され、通院治療中です。
私はその母親です。海外在住です。

大学2年次2カ月過ぎたあたりに大学側から「授業に出ていない」と連絡があり、下宿に行ってみると痩せて怯えた目をして引きこもっている息子がいました。

とにかく人が怖くて外に出られない、というので、休学手続きをして家に連れ帰りました。
精神科医の予約を取るのに手こずり、ようやく初診にこぎつけたのはその1カ月後。
そこで統合失調症との診断を(親にだけ)告げられました。

対人恐怖症や社会不安障害の類いだと考えていたので大きなショックを受け、同時に診断は間違いではないかと疑いました。

というのも、息子の症状は「人が怖い」ということだけなのです。
幻聴、被害妄想、暴言・暴力、奇妙なふるまい、希死念慮などは一切ありませんし、身ぎれいにして毎日入浴し、部屋も綺麗に整っています。
会話も普通に成立します。

以上のようなことを医者に訴えましたが、診断はくつがえりませんでした。

息子の対人恐怖にいじめなどのきっかけはなく、また、「みんなに嫌われてるんじゃないか」などという思いもなく、自分でも訳がわからないが人間が怖い。
お母さんもお父さんも怖い。アカの他人と同じように怖い。人間だから。
などといい、同じ食卓で食事を取ることもできず、一人キッチンカウンターで食べています。
髪の毛についたゴミを取ろうと息子の頭に手を伸ばしたら、ブルブルと震えて「急に触らないで」と言いました。

医者は、息子の恐怖心に合理性がない、という点から統合失調症と判断したと言います。

息子は自分でも早く治して復学したいと思っており、通院を拒まず、自主的に服薬しています。

薬はエビリファイ5mgから始まり、10mg、15mgと増えました。
5mgのときからアカシジアが出て、15mgで我慢できないほどになり10mgに戻して2カ月弱続けました。
このとき、薬はエビリファイのみです。

最初の医者がリタイアすることになり、現在の医者を紹介されました。

新しい医者に「統合失調症じゃないよ」と言ってもらえるかな、と期待しましたが、やはり同じ診断でした。
息子の対人恐怖は人から傷つけられるかもしれないと思っているからで、妄想の一種なのだということでした。

エビリファイでまったく状態が変わっていないと告げると、リスペリドンに変薬することになりました。
0.5mgから初めて、7週目の現在6mg(1日)になっています。
アカシジアもあり、抗パ剤のベンツトロピンを朝晩1mgずつを処方され、なんとか収まっています。

ですが今のところ息子の対人恐怖に進展はありません。
4カ月ものあいだ恐怖に怯えて暮しているのが可哀想でなりません。
暗い顔をしてじっと部屋に引きこもっています。
どんどん痩せていきます。

こんな地味な症状でも、医者が言うには急性期の陽性症状らしいです。
様子を見ながらリスペリドン6mgを1週間続けて効果がないようなら、再び薬を変えるとのこと。

次の薬の候補として、ハロペリドール(セレネース)、パーフェナジン(トリラホン)、ジプレキサ、セロクエル、そしてエビリファイ(15mgまでしか試してないのでもっと増量してみる)を提示され、自分でも効能や副作用について調べるよう言われました。

この病気は合う薬が見つかればよくなる、と聞きます。
皆さん(のご家族)のお薬探しの旅はどのようなものか、聞かせていただけないでしょうか。

それを丸ごと息子に当てはめて検討するつもりはありません。
息子の治療に希望や覚悟を持ちたいのです。

2909 名前:オムライス 投稿日:2017年02月09日 (木) 14時17分
とっちゃんさん、私は誤解してたんです。
とっちゃんさんのおっしゃた精神療法は「療法」と付くだけに、英語で言うサイコセラピーのことかなと思っていたんです。
昔なら精神分析、カウンセリング、認知行動療法や家族療法、森田式などもそうですね。
そういった類のものを精神科医が提供するのは無理だろう、それは臨床心理士の仕事なんじゃないかな、精神療法のうまい医師を求めるのは無理があるな、と思ったのです。

「支持的精神療法」という、ベーシックなことをおっしゃっていたんですね。

私も25年前に親しい友人を精神科に連れてっていったことがあります。
その時も精神科は大変混んでいましたが、ユング派の医師は友人に夢を記録して持ってくるように言いました。
25年前なんてつい昨日のことのようですが(笑)、当時の精神科医はそんな悠長なことをしていたのです。

とっちゃんさんが43年前に精神科医から受けられた時間をかけた精神療法(これは支持的精神療法というよりカウンセリングですね)を、今日21世紀の医師に求めるのはまず無理でしょうね。

精神科医は患者を診断して薬を出すのが仕事と割り切って考え、臨床心理士のケアと並行で治していく。
息子の通っている統合失調症専門チームもこの方式です。
これはカウンセリングではないんです。認知行動療法。
日本でも昨年からうつ病、パニック障害、社交不安障害には認知行動療法が保険適応になりましたが、保険点数の関係で普及するのは難しいかもしれません。

オープンダイアログとかSSTとか訪問看護とか、そういうものは注目されるのに、日本で認知行動療法がなかなか普及しないのは罪なことだと思います。

2910 名前:オムライス 投稿日:2017年03月04日 (土) 12時05分
とっちゃんさん、皆様、ご無沙汰しています。

はじめてこのクロさんの掲示板に書き込んで、もうすぐ1年になります。
暗中模索の中、皆様に声をかけていただいて本当に救われました。

息子はSSRI(ジェイゾロフト)を完全に断薬しました。
「シャンビリ」などの後遺症もなく、睡眠も安定しています。

精神薬が完全になくなって、本来の息子が戻ってきました。
本も読めますし、食欲もあり、少し体重も戻りました。

あっさりと就職先も決まり、来週からフルタイムで働き始めます。
運転免許も必要になるかも、ということで、学科試験を受けたところ、満点で仮免です。

強迫性障害専門サイコロジストの暴露セッションが効きました。
統合失調症専門チームの臨床心理士と社会復帰コーディネーターには、職場での上司との対応の仕方などを、ロールプレイングなどで準備してもらっています。

フルタイムで働き始めるとこれまでのように医療機関に通えませんが、今後もフレキシブルに対応してもらえるようです。

息子が本当に社会に戻っていけるのか、心配はつきません。
本音を言うと、大学に戻って欲しかったな。
息子は優秀でした。
息子の夢に自分の夢を重ねていたようなところもあります。

私は自分と息子の体験でしか深くものを語れませんから、この1年半で得た教訓は「誤診は恐ろしい」ということです。
本来息子に必要だったのは、ほんの少しの抗うつ剤と的確なセラピーだったのでしょう。
ジェイゾロフトも初回投薬の20mgで劇的に効いたのですから、200mgなどというとんでもない量にまで増やす必要もなかったのだと思います。

抗・向精神薬は。
それが必要な人が適量で摂取するのは病状を軽くするものだと思います。
そうでない場合は、恐ろしい事態になります。
精神疾患というわけのわからない世界で、医者任せは絶対にダメだ、と声を大にして言いたいです。

統合失調症の家族が集うこの掲示板に、私が書き込むことはこれで最後にします。
そもそもパンダムさんの掲示板にスレッドを立てようとしてできず、クロさんの掲示板に流れてきたような経緯でした。
管理のしっかりした掲示板に参加したいという思いがありました。
クロさんもこの掲示板の存続を考えておられるようですので、最後にお礼を申し上げます。
私の苦しみを和らげる場を提供してくださって、本当にありがとうございました。

それからいつも私の話に付き合ってくださったとっちゃんさん。
これからはブログの方にお邪魔しますね。
ゆりさん、オレンジさん、温かい励ましをありがとう。
皆さんのご家族が良い方向に向かわれますように。

2911 名前:とっちゃん 投稿日:2017年03月05日 (日) 08時09分
オムライスさん

私もお声をかけようと思っていました。
フルタイムなんて良かったですね。
1年前には、考えられないことでしたね。
でも、本当は大学に戻って夢がかなえられると良かったですね。

とりあえず、社会復帰の第一歩おめでとうございます。
私も、いろいろ統合失調症だと仮定するとという薬の話などをして失礼しました。
精神疾患は、内科・外科のようにレントゲン・MRIなどの客観的な指標がないから、個々の精神科医の腕に左右されるので、医者選びもむずかしいです。

私自身も精神疾患を持ちながら仕事している身として、オムライスさん無理をなさらないでください。
私は、仕事で中間管理職を少し経験しましたが、在任中は、なかなかしんどかったです。
部下の人間関係、アクシデントの処理など臨機応変の素早い判断を求められます。
息子の病状の悪化を理由にヒラ職員に戻してもらいました。
ヒラは、良いです。問題が起きそうなら、上司に伝えて判断を仰げば良いし、問題が起こった時、自分の判断で仕事する必要はないですからね。

オムライスさんとのお話でいろいろな経験をさせてもらえてありがとうございました。
どうぞ、ブログの方にも参加されてください。
クロさんもありがとうございました。
皆さんも良いことがありますように。

2913 名前:オレンジ 投稿日:2017年03月07日 (火) 13時22分
オムライスさん、息子さんの復調本当に良かったですね!
フルで働ける用にまでなられて、すごいです。
オムライスさんが息子さんのために一生懸命尽くされたからですね(*^_^*)

大学に戻れなかったのは残念な事と思いますが
またきっとチャンスはあるのではないでしょうか。

どうぞこれからも希望あふれる毎日になりますように!

うちの方はいまのところお薬の力を借りながらではありますが
平穏に過ごせております。

上の子も就職目指して職場体験中です。
下の子はまだこちらでは言っておりませんでしたが、実は結婚しておりまして
1歳半になる孫もおります。
お産の後で具合が悪くなったのですが、今は服薬しながら育児に奮闘しております。

まだまだ不安はありますが、いまのこの平穏さが続きますようにと
祈りながら生活しています。

海外での生活はどうなんでしょう。ご親戚とかもおらず
不安なこともおありかと思いますが、しっかりしたオムライスさんのことだから
これからも力強く乗り切っていかれることでしょう。

どうぞお元気でね(*^_^*)

2949 名前:とっちゃん 投稿日:2017年05月10日 (水) 19時32分
オムライスさん

掲示板が存続しているので、久しぶりに書き込みます。
ブログにも書きましたが、抗精神病薬がロナセン1種類、睡眠薬がベルソムラ1種類になりました。
シンプル処方になりました。

うちの場合は、自閉症スペクトラムの2次障害だと思いますが、なにしろ、統合失調症として19年、ある程度(CP換算600mg)だったので、薬を無くすことは危険です。
ただ、前主治医の古い処方からは脱却可能なことが判明しました。
転院できたのも、変薬出来たのも、オムライスさんの後押しがあってのことでした。

ここで、変薬出来たことは、これから、もっと良い薬が出来てきた時にも、変薬ができる自信が出来ました。
あと、転院先の主治医は、とても、柔軟な発想の持ち主で息子に寄り添うように診察してくれるのも好感が持てます。
今まで、19年間、1人の主治医を変えることができなかったわけですが、ドクターショッピングを繰り返すよりは良かったです。
過去は変えられないので、これからのことを前向きに考えます。
まあ、前の主治医で多剤大量にならなかったのは、救いの一つでした。

2951 名前:オムライス 投稿日:2017年05月10日 (水) 23時52分
もう書き込まないと言いながら、お返事しないではいられない性格で……(笑)。
とっちゃんさん、オレンジさん、みやさん、その節はありがとうございました。

とっちゃんさん、ブログを拝見しています。
シンプル処方になってきて良かったですね!
心配していたベゲタミンの変薬もスムーズにいって、私も嬉しいです。

息子の主治医は「私は抗精神薬は一種類しか処方しない。多種類になると何が効いてどれが悪さをしているか分からなくなるからだ」と言っていました。
精神科医はバーテンダーじゃないんだから、カクテルの組み合わせを追求しなくてもいいと思います。

息子さんにロナセンが合って良かったです。
とっちゃんさんは次善の策とおっしゃいますが、エビリファイ、ヒルナミン、インプロメンが合わなかったことを考えると、ロナセンは合っているのではないでしょうか。
とっちゃんさんの提案が功を奏しましたね。

次は多分ピレチアですね。
別のお薬に変薬になるのかな?
ピレチアがなくなって睡眠に良い影響が出るといいですね。

減薬はまだ先のことでしょうが、「できない」と決めなくてもいいて思いますよ。
ほんの少しずつでも減らせるならやった方がいいです。
離脱が出たら元に戻せばいいのですから。
……と、焚き付けておきます(笑)。

これからはお薬以外のことも大切になってきますね。
きっとうまくいきます。
いつも応援しています。

うちの息子はフルタイムの仕事を始めて2カ月近くになります。
なかなかの激務で国中を飛び回っています。
休みの日は熊さんの冬眠のようにずっと眠っています。
ですが仕事は楽しいらしく、表情はいいです。
おじさんたちに囲まれ、圧倒的に「小僧」な息子はみんなに可愛がってもらっているようです。

病気になる前、どこか頼りない息子を私は𠮟咤激励していました。
今は「また病気がぶり返すのは勘弁して欲しいので、しんどかったらいつでも仕事をやめてください」と言っています。

まだまだ自分に自信がないのだ、と息子は言います。
外に出ることを続けているうちに、少しずつ自信を取り戻してくれないかな。
現時点ではこんな感じです。


名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)
クッキーの保存


295 誰か助けて All ReLoad
2939 名前:によ 2017年05月06日 (土) 19時39分
本当にもう殺してしまいたい。本当に憎い。俺の人生返して欲しい。

名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)
クッキーの保存


293 退院のタイミング 本人はよくなりましたか? All ReLoad
2926 名前:まなみ 2017年04月01日 (土) 18時19分
こんにちは。兄弟が統合失調症で入院中です。
最近になり家族と相談の上でいつでも退院していいと主治医に言われたと、本人が私たち家族に言うよりになりました。
家族に対して主治医からは特に話は無いです。
入院して結構経ちますし当初からするとだいぶ落ち着てはいますが、たまに外泊で自宅に戻った時の様子を見ていると
入院前と何も変わっていないような感じで、夜も遅くまで独語が酷いですし、起こさなければいつまでも寝ているだらしない生活です。
歯も磨かず薬も強く言わなければ飲みません、同じ服を何日も着ている事もあります。
ただ食欲だけは旺盛で人一倍食べますし、コーヒーや紅茶に大量に砂糖を入れて飲んでしまいます。
人のだからいじったり食べたりしないようにきつく言っても、
分かったと言うだけで結局は食べてしまいます。怖いぐらいです。
まだ若い方とはいえ糖尿とか気にする年齢になっていますし、
今度は他の病気の心配も出てきました。

病院で規則正しい生活を送っているはずなのに何も変わっていません。
この状態のまま退院しても通院をしなくなって薬も飲まず、
昼用逆転のだらしない生活に戻るだけだと思います。
それが家族としてはとても不安です。
大声を出して暴れられたり両親に暴力を振るう事もあるので
それを考えるとどうすればよいのかずっと考えていますが
他の方はどんな感じなのか聞かせていただけるとありがたいです。

病院の対応にも疑問を感じる事があるのですが
みなさんはそういう時どうしていますか?




2927 名前:とっちゃん 投稿日:2017年04月01日 (土) 21時55分
まなみさん

ご兄弟は、どのくらい入院されているのですか?
>家族に対して主治医からは特に話は無いです。
とありますので、主治医は退院の話をされているのか?疑問です。
薬は、なにを飲んでいますか?
ジプレキサだと体重が増えることが多いです。
病院内ですと食事も決まっていますが、家だと食べ放題になってしまいますね。

ご家族も病院に対して、外泊した時の家での様子を強く伝えた方が良いと思います。

2928 名前:まなみ 投稿日:2017年04月11日 (火) 00時03分
こんばんわ。
ずっと気が重い日々が続いていて遅くなってしまいました。
お返事いただいていたのにすみません。

主治医からは具体的に退院という話は聞いていませんが
たまたま院内で会った時に本人が退院の意思があるようで・・・と
先生としてもその方向性でという印象を受けました。
これは私が個人的に感じた事ですが、病院側もそろそろ退院してほしい
そんな感じを受けます。

薬は病院側から説明を受けたことは1度も無いです。
副作用が強く出た時に薬を変えたという事は聞きました。
外泊の時にチェックはしていますが、今現在その薬を服用しているかは分からないです。
看護師さんや主治医に聞きたい事もたくさんあるんですが
聞きづらいというかあまり積極的にこちらからいう事を
あまり好まない感じは前からあります。
私はかなり独特だと感じているのですが精神病院はみんなこんな感じなのでしょうか・・。

元々の本人の性格もあるかと思うのですが
兄弟は自分の思い通りにならないと声を荒げて攻撃的になります。
病院で規則正しい生活をおくっているはずなのに
自宅に戻るといつまでも起きてこなかったりお風呂にも入らないし
だらしない生活にすぐに戻ります。
元々の性格なのかそれとも病気の影響なのか分からないです。

2929 名前:とっちゃん 投稿日:2017年04月11日 (火) 20時49分
まなみさん

よくある話ですが、病院が3ヵ月で出されてしまうのは、3ヵ月で診療報酬が下がってしまうこともあります。
まだ治っていないのに出されてしまい、病識がなかったりあやふやで服薬拒否で、具合がまた悪くなって病院に戻るという、最悪の再発スパイラルになってしまうという話も聞いています。

長期の入院は療養病棟で、急性期病棟とは違って、看護師や医師の数が少ないそうです。
開かれた明るい精神病院もありますが、旧態依然の精神病院も存在はしています。
先進的な地域支援の会はあります。
http://sudachikai.eco.to/

ある人の意見を示してみました。

2930 名前:みみちゃん 投稿日:2017年04月11日 (火) 23時59分
まなみさん
息子が長期療養型病院で入院中です。私は母親です。
急性病院にも入院しましたが3ヶ月で退院でした。

結論から言えば、今の病院の方が先生も職員も親切で、病院
の行事も充実していると思っています。3ヶ月の退院は病院の都合が大半でしょう。
まなみさんのご両親は、定期的に面会には行ってますか?先生とは本人を交えて面談されてますか?
兄弟の病院での様子を聞いてますか。

私の経験から言えば、薬が本人に合っているかは、本当に大事なことです。
遠慮せずに医者に聞きましょう。
副作用で苦しんだり合わない薬を飲み続けるのは、本人が一番可哀想です。

今の兄弟の方の症状ならまだ入院は必要だと私は思いますが、くれぐれも
病院に任せきりにしないように、家族と病院と本人が協力しあいながら
退院に向けて良い方へいくことを願っています。



2935 名前:まなみ 投稿日:2017年04月22日 (土) 18時39分
とっちゃんさん、みみちゃんさんありがとうございます。
面会は月に何度も行っています。
基本的に自分で洗濯しないので行かざるを得ないんです。
洗濯ものも重さがあるので私がいける時に行くようにしていますが
元々、関係性があまりよくないので父は行きたがりません。

母はほとんど行きますが持病もあり高齢なので無理はさせられないと思っています。
病院の環境が良いというのはとてもいいですね。
家族側の立場で見てもらえるってありがたいと思います。

積極的に聞いてきた結果、ちょっと嫌がられている?感じがするんです。
病院がらかわするとうるさい家族という感じなんでしょうか。。
世代的にも面会に来るのは高齢者がほとんどで若くても40代ぐらいの方を
1度見かけたことがありますが、私ぐらいの世代は見たことないです。

だから病院の対応に矛盾を感じたとしても、だれも何も言わないんだと思います。
ずっと閉鎖された環境で生活している兄弟の事を考えると
病院との関係性が悪化するのは好ましくないだろうと考えるようになりました。
全然結論が出ないんですがどうにかうまく伝えられる方法は無いか
もう少し考えてもいます。

愚痴になってしまってすみません。

2936 名前:みみちゃん 投稿日:2017年04月24日 (月) 00時24分
まなみさん
兄弟の立場で、何度も面会に行かれて 偉いですね。

洗濯は自分で出来るように指導して下さいと看護師に 頼んでみてはいかがですか。
それとも、まだそこまでは、無理でしょうか?

まなみさんも、将来のこともあるし、少しずつでも自分優先で生活できたらいいのですが。
私もこの病院での最初の頃は、ここに入院させて本当に大丈夫かと心配ばかりでした。
面会も散歩もさせてもらえず、何度も先生にお願いして、それこそまたかと 思われたと
思います。だいたい長期療養の病院はほとんど面会の人はこないようです。

それでも、先生も私の言うことを少しずつ聞いて下さり、職員と一緒なら面会も散歩も
出来るようになり、今では、家族だけで面会も散歩もできます。その間に薬の効果もあり
今では新聞を読んだり、読者をしたり、洗濯もしています。
これだけでも、この病院へ来てから1年かかっています。

病院では、守られた生活なので本人も不安はないと思いますが、
親とすれば 退院した後の事は、やはり心配です。

これからのこと、まなみさんも心配だと思います。
保健所とか地域センターとか役所の福祉課、病院の福祉士の人に
相談されてみてはどうでしょうか。
まなみさんの兄弟が 入院されている病院が長期療養型の病院なら
よくなるまで入院させてくれると思いますが、どうでしょうか。
いずれにせよ 一人で悩まないで、誰かに頼って、自分を大事にして下さいね。
応援しています。



名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)
クッキーの保存


294 以前もここで相談させていただきました。 All ReLoad
2931 名前:やす 2017年04月12日 (水) 23時00分
以前相談させていただきたくさんの返信をしていただきありがとうございました。返信の仕方がわからずここで感謝の気持ちを伝えたいと思います。
本題ですが、妻が統合失調症で一度入院歴があり、回復に向かっていたのですが、最近は入院当時より症状が悪くなり、手もつけられい状態です。金遣いも荒くなり、クレジットカードは全て取り上げたのですが、現金で1日10000円ペースで、暴れて取っていきます。
二度目の入院はあまりさせたくないのですが、もう限界かなって思ってます。
しかし中々病院まで連れて行けそうにないので民間の業者さんにお願いしようと思っているのですが、利用された方いらっしゃいますか?
多分すごい暴れると思うのですが連れて行ってもらえるものでしょうか?

2932 名前:クロ 管理人 投稿日:2017年04月13日 (木) 00時53分
こんばんは、一度使った事があります。

民間移送は、金額が決まっていないサービスですので最初に値段や条件を直接
確認したうえで使用する必要があります。

また、入院先の病院は先もって調べて相談など家族でできる事をした上で動く方が
金額的にも抑える事は出来るでしょう。
これは、丸投げより家族にとっても選択肢を持てる事になる大切な事でもあると思います。

入院をする際には、事前面接(インテーク)として生活歴などや周りの環境要因など治療に必要な情報を
集める為の聞き取りがあります。
現在の困っている事だけではなく、出来れば子供の時の事も含めてわかる方が良いので先もって時系列でまとめておいた方が
当日の負担を少しは減らせるでしょうし、今後病院を変わる度にまたアセスメント(治療に必要な情報集め)は必ずなされるので
日付などの記録と共に重要な出来事を控えて追加して今後、いつでもすぐに対応できるようにしていれば、それだけ臨機応変に機会を逃さない
自分の為にもなる選択肢として行けると思います。

また、度々書いている中で保護者制度が変わって『家族』の表記になっているということで
他の家族が係りやすい法律にちょびっと変わりました。
出来れば、一人だけの対応ではなく複数での対応の方が、発言の信頼性やお互いの補完が出来る為良いのですが、

私の家族が暴れた時に他の家族が怪我をしたように対応できる人がいない為に対応が出来ないという事も現実にあるので難しいですね。

話がそれましたが、私の家族が利用したときはほぼ、福祉タクシーと同じような使い方になりました、
運転手と付き添いと二名のロゴの無い救急設備のあるハイエースでした。

外部の人間で上手く誘導して車に乗せてくださりました。
ただ、病院に近くなり携帯で連絡を取った際に、『騙したな』と私が殴られましたので
興奮されない様に連絡を考えた方が良い場合もあるかと思います。

病院とのやり取りは総て家族がした上で、隣の県の病院でしたが金額的には4万3千程だったと思います。

参考;新宿フレンズ
http://www15.big.or.jp/~frenz/isou.html


名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)
クッキーの保存


292 姉が統合失調症です。 All ReLoad
2918 名前:きなこ 2017年03月25日 (土) 05時55分
はじめまして。5歳上で統合失調症の姉を持つきなこと申します。
初めて書き込みさせていただきます。

私の姉は小学生から中学生にかけていじめに遭い、不登校で引きこもりがちになりましたが、好きな絵の道に進むため何とか高校の美術科に進学。
その後も何とか芸術大学に進み、3年の時に統合失調症と診断されました。

昔からよく見えないものが見えたり声が聞こえると言っていましたが、統合失調症を知らない家族は姉は霊感が強いのだろうと思っていました。

なので統合失調症と診断され、当時の主治医に一生治らない病気だと伝えられた時は、本人含め家族もとてもショックだったのを覚えています。

大学も一時は陽性症状や薬の副作用から杖をつきながら通っていました。
それでも頑張って無事大学を卒業し、地元に帰ってきてからは治療を続けながらアルバイトもしていました。

それでもやはり仕事中にパニックになったり、あまりの疲労からアルバイトも辞め、現在は障害者年金を貰いながら生活しています。

最近障害者手帳も取ることが出来ました。

現在は診察にくわえ、作業療法に週一回通っています。

幸い姉には病識があり、いずれは社会復帰をと本人も考えてくれているのですが、妹の私はいつ姉の症状が悪くなり通院では間に合わなくなる日が来るのではととても不安です。

まだ両親ともに元気で働いていますが、いずれ定年を迎え働けなくなり、両親の収入も無くなり、現役で働いているのが私だけとなる時のことを考えると夜も眠れません。(今も一睡も出来ずにベッドで朝を迎えてしまいました…)

眠れない理由は私が今就職活動中という事もありますが…
何かあっても姉や両親を支えられる地元近くで就職するか、自分の夢のため上京をするかとても悩んでいます。

本当は、統合失調症の姉にくわえヒステリックな母親と一緒の家にいる事が辛くて今すぐにでも家を出たいのですが…

とにかく辛くてネットを漁っていましたところ、ここにたどり着いたのでつらつらと書かせていただきました…

長々とすいません…

2919 名前:とっちゃん 投稿日:2017年03月26日 (日) 07時26分
きなこさん

あなたに人生はあなたのものです。
あなたが、お姉様やご両親の犠牲になるような考えは持たない方が良いです。

「あなたの力が家族を変える」をご家族で読んでみてはどうですか?
https://www.comhbo.net/?p=3934

芸術家の中には、草間彌生さんのように統合失調症の症状を抱えながら芸術活動をされている人もいます。
http://www.yayoi-kusama.jp/j/information/index.html

あなただけが悩むのではなくご両親ともども統合失調症のことをご理解することをお勧めします。
新宿フレンズ家族会
http://www15.big.or.jp/~frenz/
ここの講演会録が読めます。
統合失調症の理解に役立ちます。

幸い、お姉様の症状が安定しているのですから、ご自分の夢のため上京されても良いと思います。

2920 名前:きなこ 投稿日:2017年03月27日 (月) 02時32分
とっちゃんさん書き込みありがとうございます。
また今日も眠れないでいます…

とっちゃんさんの言葉に心が軽くなりました。
実は私自身も精神科の薬(ADHD)を飲んでおり、主治医に姉のことを相談した際にも同じように言われました。

一時期よりは自分の人生を優先させていいんだと思うようになりましたが、やはり姉の存在に嫌気がさしても生まれた時から私の1人だけの姉妹です。
なかなか簡単に割り切ることが出来ないでいます。

そうすぐに割り切る必要もないのかもしれませんが、姉には私が今出来る範囲のことだけをし、自分の人生は自分で選びたいと思います。

一時あまりに悩みすぎて体調と学校の生活に支障が出てしまったので、両親とも助け合いながらぼちぼちいきたいと思います…

2921 名前:とっちゃん 投稿日:2017年03月27日 (月) 05時47分
きなこさん

私の息子が統合失調症ですが、妹も高校大学に行っている時が一番息子の症状が悪く調子の悪い時がありました。
私も妹には悪いことをしたなと思っていますが、その時は仕方がありませんでした。

なかなか、統合失調症の人に対する声掛けは難しいものがあります。
どうしても、家族だとわがままがでて反発されてしまうことがあります。
でも、調子のいい時は、少し緩和されます。
あまり、先のこと考えると気が滅入ってしまいますので、まだ、ご両親も働いているということなので、自分の気持ちも少しご両親に伝えても良いかと思います。

2923 名前:まなみ 投稿日:2017年03月28日 (火) 20時48分
きなこさんはじめまして。
私も兄弟が統合失調症で、きなこさんと同じ立場です。
私が成人して間もなくの時に兄弟がこの病気になり
現在は両親が年金を支給される年齢になっていて
兄弟の病気の他に両親の事も考えなければいけない状態になっています。

お姉さんは病識があるという事ですがそれは良かったですね。
家の場合はまったくありません。これはとても大きい事だと思います。
幻聴は認めないし独語も酷くて、それを指摘しても気にせいだと言うので
会話が成立しない感じです。

先々の事を考えると不安ばかりだと思うしそれは私も同じですが
若いうちにしか出来ない事もあるし、今ならご両親も現役で働いているので
自分の事を最優先にしてもいいと思いますよ。
私はいろいろとあきらめてきて後悔があります。

眠れなくても寝る努力をしてください。
1分でも一瞬でもそのことが頭から離れるように
そういう時間を少しずつ持つようにすることで少しずつですが
眠れるようになりました。考えすぎないでね。










2924 名前:きなこ 投稿日:2017年03月29日 (水) 00時10分
まなみさん

書き込みありがとうございます。
同じ境遇の方がいらっしゃると分かるだけで救われます。

ここの掲示板を見つけ色々と読み進めるうちに、私よりもっと大変な思いを沢山されている方々が多くいらっしゃると気付きました。
本人に病識がある、ない、と言うことはこの病気にとって凄く重要なことですよね。

先の見通しが立たないと1歩目をなかなか踏み出せない性格で、きっとこれからも不安と悩みは尽きませんが、
この先の事なんて誰にもわからないので、何かあればその時にどうするか考えるとして、今は自分の体や人生を大切にしようと思います。

まなみさんも大変な状況のなか貴重な意見をくださり本当に感謝致します。
普段生活している中で同じ悩みを分け合える方は本当に居ませんし、誰か人に相談するとしてもあまりに複雑で重たい問題でどうしても1人で考え込んでしまうので…

この場を提供してくださっている管理人のクロさんにも大変感謝致します。


2925 名前:きなこ 投稿日:2017年03月29日 (水) 00時33分
とっちゃんさん

アドバイスありがとうございます。

そう言えば、姉のことについて両親と私の3人で話し合ったりすることは今まで無かったように思います。
父は仕事がとても忙しく、母は仕事に加え高齢の祖父母の世話にも出掛けて休日も居ません。
私自身も学校とバイトで家にいる時間が少ないので、両親に話を聞いてもらいたくてもなかなか出来ずにいます。

今度父の仕事が少し落ち着いたら、話を聞いてもらえるよう頼んでみます。

名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)
クッキーの保存


291 All ReLoad
2917 名前:あんこ 2017年03月16日 (木) 13時50分
統合失調症になって10年の姉。
姉は今入院退院をくりかえしいます。
現在、私は結婚をし家をでて母が姉と暮らしています。
わかってきたとはいえ、外泊で帰ってくるときは、姉の心の変化にひやひやする日々。
母も大学に通う妹のためにまだまだ働かなければならないし、仕事で家にずっといられません。
かまってほしい姉は寂しがり具合が悪くなり、
買い物したくていけないと具合が悪くなり、
買い物いったら行ったで疲れたと具合が悪くなり、
変化に対応できないので波がはげしいです。
そうすると母にあたり、最近は母も責められると具合が悪くなり、動けなくなってしまいます。
そーなってる母を見ると辛いです。
でも私も1日何度もかかってくる電話、朝でも、夜でも呼ばれれば実家に駆けつけて説得、週に1、2回は連れ出したりと、本当嫌気がたちます。
辛いのは姉だけど、気を使って、イライラ抑えて、優しく話を聞いてるのもつかれる。
まだ専業主婦だからいーけど、これで子どもができたら対応しきれません。
グループホームにはいってもらいたい。本人はやだろうけど、こっちはずっとこれで対処しきれない。
今グループホームの話がでてるのですが、姉はいやがりそう。不安。
いっそのこといなくなればいーのになんて思うこともたくさんある。
老後の母は面倒見ていきたいけど姉の面倒を見る気はまったくありません。
冷たいと思うけど、一生振り回される人生なんていや。



名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)
クッキーの保存


289 掲示板を使用にあたってのルール All ReLoad
2906 名前:クロ 管理人 2017年02月03日 (金) 13時21分
初めにこちらをお読みくださいませ。

・この掲示板の目的について・

はじめまして、このホームページの管理人のクロです。
私は統合失調症の症状を持つ当事者の家族として当事者が孤立し、その家族が孤立してしまっている現状をとても強く感じています。症状の重い当事者を持つ家族は特に外に出ることが出来ません。
掲示板の目的として、孤立している家族同士の会話などを通じストレスの軽減をはかってもらいたいということや、困っている事などの問題解決や情報などの提供を目的としています。

お互いに助け合い、良い方向へ進み、病気を寛解に導くための可能性を少しでも多くしていくことが出来たらと思います。

-この掲示板のルール-
・掲示板には良い面と悪い面があります。悪い面は出来るだけ排除していきたいと思います。

また、直接アセスメントをして相談援助業務の出来る場と異なり掲示板の機能としての限界もあります。その限界を超えた内容の話の場合は現実の支援につなげるための選択肢、情報の一つとしてお話していただけたらと思います。

また、診断は直接診た精神科医しか出来ません。掲示板上でかかれる物はあくまでも可能性としてお話ください。

・この掲示板は、統合失調症の当事者及び当事者の家族、支援者の為の掲示板です。この掲示板では心の病という事の理解やその特質に合った配慮を行うようにお願いします。また掲示板の場として『ピア』の環境を目指しております。議論を目的にした場ではないということも理解した上での御利用をお願いします。

・掲示板では、文章のみでの会話になります。表面的なことではなかなか理解できない事も多いです。人によって書かれた事の受け止め方は様々です。自分の受け入れられないと思う表現でも、話をしてその人の立場や背景を知ると理解できるものも多くあります。それぞれの立場や、考え方、価値観の尊重を行い、相手の立場に立って考えるようにしてほしいと思います。

・『比較』についてですが、情報として比較することで治療の参考になるなどという前向きな結果につながるという場合はよいのですが、基本的にピアの掲示板、家族会機能のある場として障害の軽重というような、優劣につながるような『比較』はしないようにしてください。

・当事者や当事者の家族は皆それぞれの事情や立場を持っており、ストレスを抱えています。余裕をなくし、感情的になることが多いですが、攻撃的な物や高EE(高感情)のものは、お互い中傷しあう結果になります。それを見ているほかの人にも(特に当事者)影響を及ぼしてしまいます。そのような場合は掲示板から暫く離れるなど行うなどして、そのような事を避けるようにしてください。

・当掲示板では一般公開をさせていただいている場ですから公共の場です。公共の場としてのマナーは存在します。ネットの場合はネチケットと呼ばれます。ここでも公共の場としてのエチケットは守っていきましょう。日本には言論の自由があり、憲法でも権利として保障されております。しかし権利とは責任と義務もセットでついてくるものですね。それを理解した上で書き込みをしましょう。

・講演会や本の著者など公で公開している人以外の個人情報にあたる内容の投稿はしないで下さい。また個人が特定されるような内容の投稿はしないで下さい。

・この掲示板を利用するにあたり、固定したハンドルネームをつけて参加してください。複数のハンドルネームを使い分けたり、捨てハンドルネームでの書き込みは禁止いたします。また、同じ立場の参加者として年齢、立場を問わず『ハンドルネーム』に『さん』付けでの書き込みをお願いします。 ただし、例外として管理人がスレ建てしている愚痴として流すことが原則の『気持ちを吐きだすスレ』のみ固定ハンドル以外の書き込みでも可といたします。(節度はお願いしますね)

・政治的な話題、宗教的な話題など荒れやすい話題は節度をもって常識の範囲でお願いします。また布教的な行為は禁止させていただきます。

・この掲示板では、現在の精神医学に基づいた治療を支持しており、お薬を完全に否定するような民間療法及び宗教、栄養療法等の書き込みは禁止させております。但し、お薬と一緒に併用すると健康に良い物(例えば正しい食事は健康に良い)や心理社会的な面でも効果があるもの、エビデンスのあるものはその根拠(個人の体験は不可)になるものがあればそれを示す事で書き込みできるものとします。
また、好きでお薬を飲んでるわけではなくきっかけがあれば中断してしまいやすい当事者の立場の方・藁をも掴む思いの余裕のない方もいらっしゃります。そういう方にお薬は飲まなくても良いんだと言うように誤解をして受け取ってしまわないような書き方をお願いします。
誤解を招く恐れがあると判断した場合は内容の如何に問わず削除させて頂く事もあります。

・情報のリンクに当たっては、それに付随する説明文を書いた上での紹介をしてください。リンクだけではだめです。出典が必要な転載の場合はきちんと記載をお願いします。著作権等で法律に触れる内容のリンクはしないでください。紹介者が紹介するものの関係者として自分(施設・その他精神保健に関わる内容の著書など)の宣伝に利用する場合(営利目的と判断できるケース)は管理人に連絡をした上での対応をお願いします。よい選択肢としての状況提供は歓迎いたします。ただ当ホームページ(クロの部屋)は営利目的での使用を本来考えない運営しております。直接の商取引に当たる行為は掲示板上において行われないようにお願いします。

・掲示板に乗せるのはあくまでも選択肢としての一つの情報の位置づけで 客観的なものとして『精神疾患に関わる情報スレッド』に書き込みをしてください。その情報は各自が自分で判断して対応をお願いします。

・アダルト等のスパム投稿やマルチ投稿、福祉に関係ない広告などの書き込みは固く禁じさせていただきます。

・その他、管理上で不適当と判断した物についてはこちらで削除する事もあります。ご了承ください。





2907 名前:クロ 管理人 投稿日:2017年02月03日 (金) 13時42分
 



>補足事項

・当掲示板で自死等の危機介入が必要な投稿がなされた場合には各関係機関への通報等をさせていただく事もあります。
その際にはIPアドレス等の情報を関係機関へ提出する場合もあります。
ご了承ください。

・当掲示板を利用することで、それが明らかに刺激となり病状や精神状態が悪化していると判断した場合、
医療的な側面も含めて考えた結果、場から離れた方が良い判断させてもらうこともあります。
その場合は管理人としてアクセス禁止措置をとることもあります。

・掲示板にての個人的な交流(メールのやり取りや現実の接触など)および投稿にて記載された事柄
(これが良いよと言うような事)にて何らかの不都合が生じた場合でも、
当ホームページの管理人として責任は負えません。この掲示板に書かれているものはあくまでも
可能性や選択肢と情報であって、それを判断して選択するのは
あくまでも本人の責任であると考えています。

                                  


携帯電話からの投稿についてー最近ではスマホや料金固定での対応が主なのであまり気にしなくても良いとは思いますが。。
・携帯電話用フレームの掲示板にてのご利用はレンタルしている掲示板の仕様上、
新規での投稿しか出来ない様になっております。では携帯電話での投稿はレスの用の投稿が出来ないかというと方法はあります。
・パソコン用のフレームにて利用していただけたら、そちらからレス用の投稿が出来ます。
ただし、携帯での利用の場合は端末の情報量の扱いに限界がありますので、
情報量の多いパソコン用フレームでは全体が表示されない場合や、情報量が多くなるということは
パケット代も多くかかると言う事になります。したがって、パソコン版の掲示板を携帯で使用する場合は
ネットを利用する際の上限の契約をされており、上限まで利用してもかまわないという方での
対応になるかと思います。ご注意ください。
・読む方では普通に携帯用のフレームで見ていただいたらと思います。


     編集機能について
•当掲示板では投稿時に『Pass(省略可):』にパスワードを入力することで編集や削除が出来る機能があります。
•編集や削除を行う際には、掲示板の画面の一番下にある
Number Pass にあるNumberの所に投稿記事一つ一つに割り当てられている番号を入力し、
Passの所に投稿時に入力したパスワードを入れてください。
あとは一般のままで編集の場合は編集、削除する場合は削除を押してください。

・削除の注意としては、親スレの削除は文面は出来ますが、それ以降の他の人の書いたレスに関しては残ります。
レスごと完全に消せるのは管理人のみになりますので必要な場合はお知らせください。

・編集機能を使用する際の注意としては、誤字や表現をやわらかくする場合や
追記などの補則などであればそのまま書いていただいてもかまいません。
しかし、文意が大幅に変わる場合は前後の兼ね合いなどもありますし、
一言お知らせの文を入れて変更をしていただけたらともいます。


     管理人への連絡について

•掲示板の中の管理人の連絡スレに書いて頂くか、
下記アドレスにてお送りくださいませ。

kuronoheyabuady207@yahoo.co.jp


名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)
クッキーの保存


268 夫、わたくし妻も統失です^^ All ReLoad
2699 名前:azu 2016年08月24日 (水) 19時28分
クロさんへ
ご無沙汰してました、覚えていらしゃいますか? ^^
最近ようやく、夫が家事をたまに手伝ってくれてます。
今年も2人共、障害2級ですが、頑張ってます♪

ただ体重が治療初めて、20kgも太って、糖尿病や失禁が。
痩せなきゃいけないのですが、スローライフなので、難しいです。

2706 名前:azu 投稿日:2016年08月29日 (月) 08時07分
クロさん、覚えていて居て下さりありがとうございます^^あずさです!
昨年夏から、突然の住宅扶助引き下げにより、物件探しや引っ越しで 
大変でした。体調怠くって怠くって、通院が身体がきつくって、
タクシー認めて貰いました。

メンタル疾患では、先生から、私は「はなしがまとまらない」、
主人は「考えが抜き取られる}っと言う症状があるようです。
なんだか、なかなか、外に出られなくって。」


2716 名前:azu 投稿日:2016年09月04日 (日) 08時47分
おはようございます。私の方は、朝の薬を飲むと、グーッと眠くなり午後2時ぐらいに目が覚めます、
主人は、一度も起きることなく午後2時に目が覚めます、
整骨医院で、ストレッチ運動を先生と一緒にやって頂いてます、薬の副作用で、わたくし妻は、お腹周りが度々つります。
ストレッチをすることで、緩和出来ますね。
この頃の状態です。


2743 名前:azu 投稿日:2016年09月22日 (木) 09時18分
私、yahooブロ友さん支援の元、電子書籍出版できました!

アマゾン電子書籍 キンドル版「azu 生活保護」検索。
タイトル「生活保護をうけるようになったわけ」
経緯〜生活保護への困りごと、4ページですが、書いてみました。

2744 名前:azu 投稿日:2016年09月22日 (木) 16時05分
本の原稿書くっと、私も統合失調症ながら、福祉事務的な申請や引っ越し、売却、
主人の快方っと、よく頑張ってましたっと、思い出しました、薬の浸透にも苦しんでました。
その頃に、比べたら、病気2人共、良くなってる事に気づきました。
主人の急性期はたいへんで、救急車2,3度お世話になり、病院から朝帰りすることも、車いすに乗せて散歩させたりも
ありました。引っ越したあたりから、私が統合失調症になりました。昨年、住宅扶助が引き下げで、また、引っ越ししました。
主人のご両親と私の母に殆ど、手伝って頂きました。身体が動かない事と疲れやすくて頼みました。今度のお家は、お隣さんと離れているので、
穏やかです。近隣住民の方とも、挨拶したり、お話が少しできます。

2753 名前:クロ 管理人 投稿日:2016年10月05日 (水) 16時50分
azuさん、こんにちは

頑張っておられるのですね。

今度のお家は穏やかとの事、本当に穏やかな暮らしが続くことが一番ですね。
バタバタ続く中でそう思います。


2867 名前:azu 投稿日:2017年01月12日 (木) 11時28分
明けましておめでとうございます^^

私も主人も、起きるのが12時頃で、早朝4時、5時に目が覚めて、
頭が重ぐるしく朝の薬を飲んで、また寝て、午後3時頃にまた寝てしまいます。
一日の睡眠時間が12時間超えている現状です。

*お薬のせいでしょうか・・・。


名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)
クッキーの保存


276 兄が統合失調症(入院してます) All ReLoad
2749 名前:こしあん 2016年10月02日 (日) 17時04分
はじめまして。
私は30代の女です。ひとつ上の兄が統合失調症で23歳位から入院しています。
皆そうだと思いますが、入院する数年前から発症、入院させるのも警察のお世話になり、一度目の入院後3ヶ月で退院、しかしすぐ再入院という形で10年以上経ちました(昔も今も週1〜2外泊あり)
今年の春、病院の都合で無理矢理一時退院、一週間で再入院してます。
病気の本人が一番辛い…とはよく聞きますし頭では理解しようと思いますが、気持ちがついていきません。
とにかくワガママ放題、お金を使い放題、水中毒で昏睡になったのに食べ放題飲み放題、煙草吸い放題で外泊の時は眠れず、夜中もずっと動いていてこっちが睡眠障害を起こしています(私も心療内科に通って複数の眠剤を飲んでます)
一度結婚をしまいたが、元々体が弱く結婚生活のストレスで入院手術をして、その後離婚して家に戻りました。
今は自分の体と向き合いつつ、仕事をしています。が、睡眠がとれないとすぐ体を壊し数日崩れてしまいます(酷いと救急車)
正直、嫌いな兄のせいで何で私が苦しまなければならないの?って思ってしまいます…
普通の兄弟が羨ましくて、たまりません。
両親もとにかく兄に甘くて私に厳しいです。
先日、こっちは弱い体でも必死に働いてるのに!
兄は私の子供じゃない!親の辛さがわからないように、私の立場の辛さもわからない!っと泣いてしまいました。
家を出れれば一番なのはわかってます。ですが、今の私では家賃を払う程働くのは無理です…
親戚も疎遠ですし、友達にも言えないし、そもそも親が兄の存在を隠したがっています。人には言うなと言われてます。
すいません、何が言いたいのかわからなくなりました。
先が不安でどこかにぶつけたくなり、たまたま目に入ったこちらに書かせて貰いました。
スペースお借りして申し訳ありませんでした。

2754 名前:クロ 管理人 投稿日:2016年10月05日 (水) 16時55分
初めまして、

言いたいことも、気持ちも十分伝わっていますよ。

ここは吐きだすための場でもあります。
いつでも吐きだしてくださいね。

それで少しでも心が軽くなればと思います。

2771 名前:モモ 投稿日:2016年10月21日 (金) 00時21分
はじめまして。私の兄も同じような状況です。うちは10年以上前に入院してから精神科へ
の入院は出来てません。本当は入院させなくてはいけない状態が続いても、親が世間体を
気にしてました。(中毒で救急搬送されたことはありましたが。)

うちの兄もタバコ吸い放題、お酒飲み放題。食事は家族と同じものは食べず贅沢ばかり。
服薬コントロールを家族にさせずストレスが貯まると多量に服薬→薬が足りなくなる
を繰り返す。引きこもりなのにネットショッピングしまくり訳の分からないコレクションをする。
が増える(武器類もあって怖いです。)
精神状態が悪いと、家族が寝ててもお構いなしで起こしてくる・・・等々

本当にワガママ。親はもう諦めてるのと、私が一人暮らししてる間に暴力なども
あったそうなので、今はもう兄のやること言うことにほとんど反対はしません。
親の気持ちは分からないでもないけど、どうしてこんな事になったのか・・・
もっと早くに対処してたら・・・と思い悔やまれます。

普通の兄弟が羨ましい。せめてもう一人健康な兄弟がいて辛さを分かち合えたらいいのに
と、何度思ったか分かりません。本当にこしあんさんの気持ちが良く分かります。
本当によく頑張ってこられたのだろうなと思います。
私はこしあんさんの投稿で我慢してるのは私だけじゃない、と思い勇気が湧きましたよ。
書いてくれてありがとうございました。

2772 名前:ゆち 投稿日:2016年10月21日 (金) 20時53分
はじめまして。私は、姉2人が統合失調症の30代のゆちと申します。
クロさん、こしあんさん、モモさんの思いを読みながら、そうなんだよ、そうなんだよと素直に思いまして、書き込ませていただきました。
姉自身が望んだわけでもない病気だからこそ、責めることもできず、一方で責めている自分もいて、本当に苦しい。
家族団欒の記憶もなく、私も家族の状況を話し合える、辛さを分かち合える兄弟姉妹がほしかったと何度となく思いました。
書いて下さってありがとうございます。


名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)
クッキーの保存


277 旦那が統合失調症 All ReLoad
2780 名前:さくら 2016年11月19日 (土) 11時42分
また、旦那の調子が悪くなり昨日の夜中に隠れて薬を全部飲んでしまった。一年くらい調子が良かったと思っていたら、多分会社の社長に何かを言われて落ち込んでいました。何年間もこの繰り返しで仕事は長続きしません。私も疲れて来ました。旦那と認知症の義父母の面倒やらで疲れて来ました。私も変に成りそうです。生活の不安治らない旦那。薬を大量に飲めば■ると思っているのか忘れた頃にやってしまいます。旦那の病気を酷くさせないために機嫌を取る生活に疲れました。私は、まだまだ甘いのですか?どう接したらよいのですか?苦しいのは旦那だけでは無いのです。疲れました…

名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)
クッキーの保存


3 前掲示板の参加者の交流スレッド All ReLoad
4 名前:クロ 2011年04月18日 (月) 21時59分
皆様、こんにちは
前掲示板からの引越しということで参加者の交流スレッドを作りました。
引き続きこちらに書き込んで下さったらと思います。
こちらでも皆様宜しくお願いします。


349 名前:Syupapa 投稿日:2012年08月08日 (水) 20時44分
こんばんは
お姉さまの大変なご様子、わたしとして何もできないのを歯がゆく思います。
わたしは今、息子の件と、嫁姑紛争の問題でも頭を悩ませています。ブログを見ていただければわかりますが、私の母は気の強い勝気の人です。
今朝も私と渡り合って、よく家庭が保っていられると思う場面もあります。90近い年齢ですが、あくまで自我の意思を通そうとする迫力が健在です。わたしはハザマ君の役割に徹するしか方法がありません。要するに調整役です。

話は変わりますが、今朝は息子にぶんなぐられたような気持ちになりました。
ブログに詳細がありますが、自分本位なのです。なぜ家族の和に協力しようとしないのか。
結局本人の意思があって、邪悪な面を統合失調症が増大させる。

410 名前:フルート 投稿日:2012年09月13日 (木) 09時38分
おはようございます
まだまだ暑い日が続いております
クロさんのお陰で 高森さんの動画見ることができました
ありがとうございます。夏は暑すぎて 講演会などもなかなか出掛けにくかったので
家で聞けるのは助かります。
お姉さまの幻聴お察しいたします お母様の手術の件もご心配ですね
我が家の母も90才になり いつ何が起きてもおかしくないと感じています。
クロさんも夏ばてなさいませんように。


411 名前:クロ 投稿日:2012年09月13日 (木) 21時35分
皆様、こんにちは
最近新しい職場になり少し忙しくなりました。
慣れないことも多く覚えることも少し大変です。

姉は相変わらずですが、訪問看護は続いております。
母も他人と接触する事の大事さは見ていて感じるところがあるのかもっと他の人と話す事も
出て来ているので少し意識も変わってきたのかと思います。

明日仕事に行けば3連休です。
母は田舎に同窓会に行くと言って泊る準備をしています。
以前の入院時には姉も結構、安定していましたのでずっと顔を突き合わせているよりは
珠に出てお互いに距離を置きガス抜きをしてもらうという意味でも良いのかと思います。
その分私が居残りですが。。。

Syupapaさん、
介護の問題など色々大変なようですね。
狭間に立つ立場はとてもストレスも溜まりますね。
私は家族ではないですが以前勤めていた会社で社長と直属の上司(社長息子)との狭間で
困った事が多かったので大変でしたね。。。

Syupapaさん在っての家族ですご自愛くださいね。

フルートさん、こんばんは
まだまだ暑いですね。
しかし段々、秋と感じる事が多くなってきました。
今日は作業所で創作活動として、秋刀魚を皆で書きました。
脳性マヒの方で精神遅滞がある方が多いのでペンの力加減が難しかったりし
ペン先が潰れたりする中、皆一生懸命書いていました。

最近はアメーバブログの方でピグの庭に少しはまっています。
左足しか使えない方がいるのですが、左足の指で電動車椅子をスティクのレバーで操作したり
トーキングエイドという機械で意志を伝えたりされているのですが、
パソコンでピグなど出来るようになれば世界が広がるのではないかなーと
思い無課金でどれだけ出来るか試し中です。

高森さんは日本全国駆け回って講演会をされていますが、なかなかいけない方も多いですね。
対応の仕方の参考としてご家族の方にも一度は聞いてみてほしい内容です。
動画で見れるのは本当に助かりますね。

季節の変わり目ですが皆様、健康に気をつけて行ってくださいね。
良い方向へいけますようにお祈りしています。


432 名前:きら 投稿日:2012年09月28日 (金) 17時38分
クロ様こんにちは、始めまして。よろしく御願いします。
掲示板の運営ご苦労様です。
私の娘は23歳です。入院して3年半になります。保護室に入ってもう2年半がたちました。
幻聴、妄想、暴力があり看護師にも暴力を振るうので保護室から出れそうにありません
病院から出る事ができるのか・・って考えると辛くなります。まだ若いのにとても可哀相で
やり切れない思いです。

434 名前:クロ 投稿日:2012年09月28日 (金) 21時25分
皆様、こんばんは
最近仕事が忙しくなかなか時間が取れない状況が続いています。
返事もなかなか書けずに失礼しています。
来週、利用者さんをつれて名古屋へ旅行へ行き、次の日に法人のバザーがあるなど
暫くはバタバタしそうです。。

掲示板は目は通していますが、管理人として必要な事柄があれば言っていただければ
対応はしていきますので何かあれば管理人スレか掲示板の一番下にある管理人へ連絡にて
お知らせください。

>きらさん、初めまして
娘さんの入院が続いていますので、お辛いですね。
家も暴力があり、入院をしても保護室か個室での対応しか出来ませんでした。

しかし、去年に退院をしてから1年以上自宅で見ていますが暴力がなくなり対応が楽になり
今年春に何とか訪問看護に繋げる事が出来ました。
そういう意味では、酷い暴力がある患者でも環境や対応次第で良くなるものでもあると思っています。

保護室に2年半という事ですが、とても長いですね。
本人にとって懲罰的な意味での対応になってしまっていないか?
保護室に入っていることが負の体験としてフィードバックをしてしまい自己否定などの
方向へ行っていないかなど心配ですね。

そこの病院の職員と信頼関係を作れず、必要な心理社会的な支援が受けれないのであれば
他の病院へ転院をするのも選択肢として必要ではないかと思います。

23歳の頃の姉もとても激しい行動をしていました。
自分を理解して受け止めてくれる相手や場所を探してどたばたを繰り返し無茶苦茶な行動をしていました。
ただ、自我同一性の問題を持つこの病気に対して快復をしていくうえで居場所や役割を得れるということが
大切な要素でもありますのでそういうことを考えて支援も行っていかないといけませんね。

何とか暴力から抜け出して前進できますように願っています。


437 名前:きら 投稿日:2012年09月29日 (土) 17時23分
クロさん、こんにちは。早速のお返事ありがとうございます。
クロさんが言われるように保護室に入っている期間が長すぎてとても心配しています
今の病院は3件目で前の病院に比べるとまだ良い方だと思っています。保護室に入っていますが
調子の良い時は外出はしています。美味しものを食べ水族館など行くと娘は喜んでいます。前の病院は保護室に入れ放しで
とても可哀想でした。
クロさんのお姉さんはどの位の期間、入院されていたのですか?
退院されたのは主治医の見解ですか?
娘は退院したいと言いますが主治医の許可は得られず私も恐怖感があります
私は主治医が退院できます、と言ってくれるまでは入院してる方がいいと思うのですが、クロさんはどう思われますか?



名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)
クッキーの保存


37 統合失調症の娘 All ReLoad
422 名前:きら 2012年09月24日 (月) 17時47分
現在23歳の娘はいじめに遭い14歳で脅迫神経症になり19歳で統合失調症を発症しました。妄想、幻聴が酷く暴力もあるため保護室に2年半います。調子の良い時は外出はしています。娘は軽度の知的障害があるため薬の効きが悪く沢山の薬を飲んでいますが一進一退の状態で退院のめどが立ちません。病院から出られるのかと、心配でなりません。まだまだ若いのに可哀相で仕方ないです。この病気は病院から出られない人も沢山いるのですよね?掲示板読ませてもらって苦労してる人が沢山いるんだなと、うちだけじゃないんだと思いました。色々ありました。警察のお世話にもなった事もあります。死んでしまおうか・・なんて考えた事もあります。何度もやりきれない思いになりました。長々とすみません。たった1人で娘をみているので心細くて・・

423 名前:のあ 投稿日:2012年09月25日 (火) 16時55分
きらさん  初めましてきらさんの前に書き込みをしたのあです。毎日の心労お察しします。
私も現在弟のことでこちらも病気になるのではと思うくらい参っています。弟を入院させたいのですがいつもうまくいきません。しかし自分の気持ちを分かって欲しい助けて欲しいと繰り返すばかりこちらの常識は全く通じません。
きらさんの娘さんもきっと苦しんでると思います。私の弟も現在は39歳ですが14歳から症状が出始めました。その間にアルバイトや仕事にもつきましたが長くは続かず体調も一進一退です。
きらさんの可哀想に思う気持ちは本当に心から理解します。私も母が生きてる時にはそう思い続け助けてきました。母が亡くなりまた症状が出始めた時もずっとそうでした。しかしその助ける行為が今になって良かったのか悪かったのか自信がなくなりました。
やったことで自立の道を塞いでしまったと最近は思います。金銭的にも限界がきて結局いまは生活保護をうけさせています。ここで教えてもらったように市役所で地域支援センターを紹介してもらいました。
どうなるかはわかりませんが話をきいてくれましたし今後の事も相談に乗ってくれるそうです。私も今まで何もかも一人で背負ってきましたがきらさんも一度問い合わせしてみてはいかがでしょうか?
私も毎日毎日が辛くやりきれません。先の見えない将来に悪いことばかり考えてしまいます。
私のような書き込みでは役に立つことができるか分かりませんが同じ苦しみをもっているもの同士頑張りましょう。

424 名前:きら 投稿日:2012年09月25日 (火) 23時47分
のあさん、初めまして。早速のお返事ありがとうございます。

のあさんも弟さんの事で悩まれ辛い日々を過ごしているのですね。
この病気は本当に大変な病気だとつくづく思います。自分の意識の中で
行動しない、幻聴に操られ暴力をしたり、娘は入院しているのですが看護師さんに暴力を振るう事もあり一時は怖がられ近づいて貰えない時もありました。のあさんの弟さんはどんな症状なのですか?命の危険などがある場合は入院は必要かと思います。娘は車に飛び出したりしてました。私も地域支援センターに問い合わせてみます。有り難うございます。これからも宜しく御願いします。

名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)
クッキーの保存


23 闘病克服体験実話小冊子の無料配布 All ReLoad
249 名前:呉(ごう)慎次郎 2012年05月20日 (日) 08時32分
小冊子(A5版14n)『心の病は愛で癒す』愛があれば奇蹟が起こる、の無料配布(但し送料受取人着払い180円)をしています。メール又はハガキで申込みください。〒410−3401沼津市井田523−1心のリハビリ「楽楽農園」、精神保健福祉士 呉(ごう)慎次郎 メールshinjirogo@mopera.net
ホームページ http://rakurakunouen.com


264 名前:クロ 投稿日:2012年06月02日 (土) 13時10分
>呉(ごう)慎次郎さん、こんにちは
返事が遅れてすみません。
私の家族が今度、入院をする事になりここしばらく病院に運転や付き添いで
バタバタとしておりました。

さて、色々書かせていただきましたが、同じ精神保健福祉士の支援者の立場の方という事もあり、
あえて書かせていただいた事もあります。
また、呉さんだけではなくこれから書き込みをされる方への場としてのルールとして、足りない面は
その都度、書かせていただき家族や支援者が安心して書き込みやすい空間としていければと考えております。

呉さんの熱意や社会資源として自分の立ち上げたサービスについて知ってほしい、
先行きに対して明るい物にしていく為にも成功体験を書いた物の事例を知ってほしいという気持ちも解ります。

私も社会資源を立ち上げたなら他の人にも知ってほしいと思うでしょうし、心理社会的な支援の基本として家族による
支援の大切さも理解してほしいとも思います。
ただ、それをここで主張をするかというと前に書かせていただいたとおり、話の流れで出る話題から
状況に合わせて書き込みをしていくのであれば関連する物として紹介したりというものであれば良いのですが
あえて、議論をして家族に向き合い支援をと呼びかける主義主張の場とは考えておりません。
そういう掲示板は他にも多くありますので、それを趣旨とするところであればかまわないでしょう。

このホームページのルールとしてハンドルネームをつけて本名を使わないで参加をしていただくという事を
掲示板の諸注意の中に書かせて頂いております。

家族や当事者さんはハンドルネームを付けて参加を戴くことになります。
実名が出る場合は、基本的に公人として広く知れれている場合、講演会や本の著書や参考資料などの公開をしてもかまわない
と判断できるということでの書き込みになります。

支援者として、実名で自分の所属する施設や冊子を紹介する場合は、良い、悪い、内容は関係なく宣伝行為になってしまうと考えております。

Aの方は本来、私が問題にしたのは宣伝行為よりも、私が5年ほど参加していた別の掲示板で、相談内容やそのスレの内容から書き込まれる事が
適切ではないレスに書き込みをしていた事に対してのものです。
交流版や当事者版の書き込みは残っていますが、家族版の方を全て削除されたのは、あちらの管理人さんも広告に対する事を問題にしての
物ではないでしょう。
結果として、スレが上がったことにより妄想を煽るような荒らしの書き込みがなされ、また当事者の方が反応しています。

B趣旨として、成功体験を集められているわけですからご家族にと言うのは最初から理解しております。
前述の通り私が伝えたかったのは小冊子云々と言う話ではないです。

掲示板に参加されてもうお気づきでしょうが、文章のみの交流の場である掲示板では機能的な限界もあります。
支援者であれば特にそういったことに考慮して対応をしてほしいと思います。
説明が足らなければ文章のみの場では誤解も起きやすいです。
私も未熟な面が多々ありますが、必要な説明を惜しまずに良い場にしていければと思います。
色々書かせていただきましたが、呉さんのスレについては最初から削除等の考えはありません。
掲示板の趣旨を理解していただき、それに沿って利用していただけたらと思います。

新しい状況で管理上のルールとして書いた方が良い場合は書かせていただくこともありますが、私も至らない面も多々あります。
もし、こうした方がよいのではと言うことがありましたら言っていただいたらと思います。

最後に、ピアの場と言うことで同じ立場の掲示板をと考えております。
管理人をさせて戴いておりますが、私も姉が当事者の家族の立場です。
私に対しては『様』は使わないでレスをして戴いたらと思います。

401 名前:呉(ごう)慎次郎 投稿日:2012年09月06日 (木) 23時09分
クロさん
クロさんのお言葉に、「こうした方がよいということがあれば述べよ」とあり
ましたので、下記に書かせて頂きます。

@公開の場の筈の掲示板で、「本名を名乗ることを禁止する、ハンドルネーム
でなければダメ」とする理由が分かりません。

A小冊子は、単なる個人の「闘病体験実話集」です。広告でも、議論目的でも
、啓蒙目的でもありません。 スレに実名を出すことが,どうして直ちに宣伝
 行為と看做されるのでしょうか?
Bクロさんは、小冊子を実際手に取らずに、想像だけで批判されていますネ。
 是非、実際に読んで見てください。初版は、全額自費で1000冊を刷り
 無料配布とし、全国から注文が殺到し、僅か3ヶ月で在庫は払底しました。
 読者・家族から大きな反響を頂いている為、英訳版も作成して、海外への
 発送も開始しました。
 (www.ucanews.com/2012/05/21/love-is-the-drug-for-the-mentally-ill/)
C将来は、国内及び国外から、100話以上の闘病体験談を集め、しっかり
 した1冊の本にすることが夢です。
Dこの本を、ビジネスにする考えは、毛頭ありません。この冊子の最初の
 エピソードは、我家の息子の体験談です。息子の話を世間に宣伝したり、
 売物にする考えは全くありません! 

 クロさんのコメントの影響だけとは想いませんが、掲示板を見ての小冊子の
 注文は、皆無でした。
 是非。お考えを改めて頂ければ有難いと思います。

402 名前:クロ 投稿日:2012年09月06日 (木) 23時59分
呉(ごう)慎次郎さん、こんにちは

最初に書かせて頂いて居りますとおり、公共の場として公開をさせていただいておりますが、
掲示板の方向性や目的に関しては、諸注意等に書かせて頂いている通りです。

ハンドルネームに関しては家族支援をこういう場で行うには、匿名性は必要ですし、
家族の方で本名で書くという方はいらっしゃらないでしょう。
その上で信頼関係を作っていくには固定のハンドルネームでという形にするのが良いでしょう。
家族の相談内容によっては、自分の家族に内緒で行ったり、他に知られたくないという事もあります。
家族の立場の方に安心して参加してもらえる場として必要な環境です。

また、このホームページの参加者でも支援者や公人として名が通っている方も参加されていました。
そういう方でもその立場から離れて家族の立場として自分の気持ちを吐き出せる場にもと思います。

ハンドルネームの使用については運営上の基本的な方針として変更をするつもりはありませんのでご了承下さい。

冊子の内容に対しては最初から批判はしていませんよ。
また、このスレを削除するつもりも最初からありませんとも書いていると思いますが。。。


782 名前:パンジー 投稿日:2013年02月15日 (金) 09時06分
私の娘34歳が統合失調症です。2年ほど前から・・・・
自宅で静養しております。7〜8年仕事に一生懸命頑張りました。
私は健康を害し入院生活して(9日間)その間眠れず・・・・
被害妄想が出たらしく・・・・今は薬飲みながら自宅で好きにさせています。
私は仕事しておりますから思わず言葉荒げて言ってしまうことがあり
後から抱きしめますが・・・・娘が一番辛いと思いますが・・・
旅行も一緒に行くようにしています。お買い物も・・・・
今、現在は車に乗れないとの事で殆ど外出しません。
この娘との付き合い方を色々模索していますが・・・・
どなたか良きアドバイスをお願い致します。

784 名前:とっちゃん 投稿日:2013年02月15日 (金) 20時02分
はじめまして
>パンジーさん

統合失調症の息子を持つ父親です。
息子は、高校2年くらいから、精神科クリニック通い始め、今32才になります。
高校は、なんとか卒業しましたが、働いていないので、障害年金2級と障害者手帳2級を受給しています。

パンジーさんは、どうして、お嬢様に言葉を荒げてしまうのでしょうか?
お嬢様に、幻覚・幻聴あるいは、暴言・暴力などがあるのでしょうか?
そのへんをお知らせください。

793 名前:パンジー 投稿日:2013年02月19日 (火) 16時38分
とっちゃん.

パンジーです。

ここはどこを見てようか今ひとつ・・・・・

探すのに時間かかります。

そうですね。仕事から帰り、あれもこれもしなければ・・・・

つい自分の気持ちが慌ただしくなり近くで何もしないでいる娘に頼むのです。

でも、そのままで・・・・・つい「まだしてないの!」

なんて言ってしまいます。その後「悪い」と思い「ごめんなさい」

と言います。

娘は最少は幻聴を言っていましたが最近は言いません。

出来るだけ娘の好きなようにと考えているのですが・・・

家事・仕事・ 介護(主人の母95歳)があり・・・・

ほとんど娘は暴力はありません。イライラしたときはベットでペットボトル

を叩いでいるとか言います。そんなときは二人で散歩しようとと言い

家事止めて歩きます。

私が娘に対する配慮が足りないのでしょうね。

色々統合失調症について・付き合い方などを読んでいます。

これからも自分の心を整理して娘と向き合いたいと思います。

みなさんは子供さんとどう過ごされていますか。

ここの広場だからお話できるのでしょうね。

名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)
クッキーの保存


38 とても苦しいです All ReLoad
455 名前:YOU 2012年10月04日 (木) 16時07分
はじめまして。
平成22年ぐらいから、精神科に通院しており、今年の4月ぐらいから、幻聴が聞こえるようになってしまいました。
その声は、自分を励ます声から、愚痴までさまざまでやばいんです。精神科にも、一応言ったけど、薬は変わらず。
最近は、こんな自分でも結婚ができて旦那さんと幸せですが、一つ問題があって、旦那の義理姉となかなか話すことができず悩んでいて、会った何時間かあとに「あいつは根性がないから」とか、言われてもいないのにそういうふうに思っている事が「声」として浮かんでしまって苦しいんです。医者には、統合失調症と診断されてはいないのですが、ネットを見て調べているうちにこの病気なのではと思いました。ひどいときは、その声と長々と会話をしてぶつぶつ言ってしまいます。医者にはまた、話してみますが・・。人と会うのがとても怖いです。
どうしたら、よいのでしょうか。

465 名前:やきもの 投稿日:2012年10月08日 (月) 20時26分
こんにちは、YOUさん
幻聴は統合失調症でなくても聞こえる事があるそうです。
詳しくは忘れましたが、確かにそうです。
うる覚えで申し訳ないのですが、
発達障害とか、鬱の人でも聞こえる人が
中にはいるそうです。

あまり一人で先走らずに
かかりつけの医者とじっくり話し合ってみては?
単なる一時的なものかもしれないですし。

ところで、貴方はいくつくらいでしょうか。
年齢的にも統合失調症は10代〜20代が圧倒的に
発症率が高いようですよ。

とにかく、あまりこの病気について
今の段階で
詳しく御自分で調べる必要はないと思います。
余計な事を考えてしまい、
それで返って余計なストレスを抱えてしまっては
しんどいだけですから。

私も精神的に追い詰められた時、
本当にその時だけですが、
幻聴が聞こえた事はあります。
貴方の置かれている状況が、
自分で意識していないにかかわらず、
結構ストレスフルな状況なのかもしれませんね。
 
自分の状況を冷静に客観的に見つめ直してみて
ストレスを減らしてみてはどうですか。
義理の姉との関係だけじゃないかもしれないですよ。

では、余計であればすみません。
お体も大切に。





467 名前:YOU 投稿日:2012年10月09日 (火) 10時12分
やきものさんアドバイス有り難うございました。
自分は、今30代です。
今年の4月ぐらいから、幻聴が聞こえるようになったので。
確かに、新婚生活も始まったばかりでストレスが無意識にたまっているのかも
しれないですよね。
もう少し、1歩ひいて考えてみることにします。
いまは、落ち着いていますので。
アドバイスをいただいて少し気持ちが軽くなりました。
ありがとうございました。

619 名前:まったり★マルコ 投稿日:2012年11月28日 (水) 15時25分
アラフォー世代です。闘病歴10年以上です。
千葉県内でのいい病院を探しています。
どこかいい病院はありませんか。
好きな人にも会えないし、
趣味の料理も作れなくて本当につらい日々です。

名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)
クッキーの保存


45 独り言(奇声や暴言)の耐え方 All ReLoad
647 名前:奈津子 2012年12月09日 (日) 18時55分
現在出産の為帰省中で、実家におり母は統合失調症の疑いがあると言われております。そこで、私なりに保健所へ相談して再来週精神科のお医者様の相談会に行く予定をしております。ただ、それまでの間病気とは言えども、母は一人になると幻聴が聞こえている模様で、奇声を発し、幻聴に対し暴言を吐いており、心が休まるときがございません。皆様は奇声や暴言はどのように耐えていらっしゃいますか?ちなみに母は病識がなく通院を何度か提案するも失敗し、保健所や医療期間にアドバイスをいただき、対応方法を検討中です。

648 名前:やきもの 投稿日:2012年12月09日 (日) 19時52分
奈津子さん、こんばんは
高年齢にも拘わらず発病しているのですね。
いわゆる急性期ではないかと思いますが。
急性期の当事者を抱えて、耐えると言うのはとても大変です。

本当は入院措置をとって、そのまま落ち着くまでそっと見守るのが良いのですが。
何とか理由をつけて入院させることをお勧めします。

うちの妹の場合、幻聴が聞こえて暴言と言っても、
他人の暴言が聞こえると言った反応でした。
独りでぶつぶつ一晩中幻聴に対して喋っている時もありました。

普通の人には耐えられない事ですよね。
それなら本人様には悪いようですが、強制入院の手続きを取るのが良いかと。

あまり、具体的なアドバイスになっていませんが、
参考程度にと思います。


649 名前:奈津子 投稿日:2012年12月10日 (月) 00時16分
やきもの様、アドバイスを下さりありがとうございます。仰る通りだと思いました。先程まで母がパートから帰ってきただけで、10年ぶりに過換気症候群になり自分ではどうしようもなくプロにお任せするしかないと、実感致しました。母自身も幻聴が聞こえなくなれば、今までより、より良き毎日を送れると思うので、入院治療を含め父、保健所や医療機関の方々のお力を借りて母の為に頑張ります。ありがとうございました。


名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)
クッキーの保存


50 病識のない統合失調症の母親を通院させるには All ReLoad
694 名前:mei 2013年01月05日 (土) 09時29分
母親のことでご相談します。母親は今年72歳、離婚しているため家族は娘二人(姉と私)だ
けです。20年程前、父親が家を出て行った前後から様子がおかしくなり、強い被害妄想を
抱くようになったほか、常軌を逸した行動をとるようになったため、強制的に精神病院へ
入院させたところ統合失調症と診断されました。程なく病院側の要請により退院させられ
ましたが、妄想は消えておらず、渋々通院はしていたものの服薬をしませんでしたので、
半ば病気を放置しているような状態でした。それでも退院後10年程は、家事もこなしてく
れ、どうにか日常生活を送ることができていましたが、ここ1年程で急速に症状が悪化し
ました。幻聴の命じるままに近隣宅に侵入を試みて警察沙汰になったり、また、 入浴を
億劫がる、もの忘れがひどくなるなど、認知症のような症状を呈するようになりました。
これに加え、同居している姉に事あるごとに攻撃的な発言をするようになったことも気懸
りです。
姉も私も仕事を持っており、生活を維持するためには、退職して母親の介護に専念するこ
とはできません。また、20年程前に本人の意思に反して強制的に入院させているため、
母親は娘二人に対して不信感のような感情を抱いていると感じますので、できれば入院は
させたくありません。

前置きが長くなり申し訳ありません、質問はここからです。
何とかして、以前入院していた病院へ通院させたいのですが、
1.どのような説得の方法がありますでしょうか。
2.入院させないまでも、服薬だけでもさせたいのですが方法はありますでしょうか。
上記2点につき、ご教示いただけましたら幸いです。

(重度の症状を持つ家族のための掲示板にも同じ書き込みをしましたが、古い掲示板のようでしたのでこちらにも投稿させていただいています。)

701 名前:mei 投稿日:2013年01月06日 (日) 21時50分
ひぐらしさん
HPをご紹介くださいまして有難うございます。
ご紹介いただいたリンクからさらに他のサイトも見ることができましたので、これから色々と情報収集をしたいと思います。
今回姉と私が相談した病院というのは、以前母を入院させていた病院で、医師も以前に何度か母を診察したことのある方でしたので、ここで薬を処方してくれないのならもう終わりではないかと絶望的な気持ちになっていました。
ですが、薬を処方してくれる医療機関もあると伺い、わずかながら光明が見えた思いです。
あきらめず行動してみようと思います。

702 名前:mei 投稿日:2013年01月06日 (日) 22時34分
ひぐらしさん
701の投稿は、700の追記を拝見する前にしてしまいました。少し話がかみ合っていないように見えるのはそのためです。
電話でソーシャルワーカーと話した際に、以前入院させていた病院と連携することは、入院させるにしろ通院させるにしろ難しいと感じました。
また、警察による緊急措置入院については、姉が家に来た警官に打診してみたところ良い感触を得られなかったそうです。
おっしゃるとおり、姉も私も十分な介護や対応ができませんので、病状が悪化し始めた当初は入院させることだけを考えていました。
ですが、病院・保健センター・警察いずれの協力も得られそうになかったため、入院させることができず今日まで来てしまいました。
また、「説得を聞かないので強制的に入院→妄想が消えないまま退院→病識がないので通院しない→症状が悪化→再入院」というパターンを繰り返すだけになってしまうのではないかという危惧もあります。
投薬して病状が落ち着くようであれば、入院させずに済むのではないかと考え、こちらへ相談させていただいた次第です。

ひぐらしさんから良い情報をいただきましたので、薬を処方してくれる病院をこれから探してみたいと思います。





703 名前:ひぐらし 投稿日:2013年01月07日 (月) 00時17分
meiさん
家族の話だけで緊急避難的に薬を処方してくれる医師はいますがすぐに見つかるかは判りません。
それに薬を処方してもらえてもお母様にばれないように投薬することは簡単なことではないことを理解しておいてください。
病状が改善する前にばれたら信頼関係が大きく崩れる可能性があります。
また、この場合には医師が患者を診れないため一般的に多くの量の処方はされないでしょう。
お母様に効果がある量で無い場合もあります。
また液剤のある薬が合わないこともあります(どの抗精神病薬が効くか、どのくらいの量で効くかは個人差があります)。
ですから、内緒の投薬の道だけに頼らず他の方法も考えておく必要があるのでもう少し書いておきますね。

緊急措置入院については実際に対応した警官に相談しても自傷他害等大きなトラブルに到っていなければ対応してくれないでしょうね。
交番のレベルでは事なかれ主義に終わることがあるようです。
所轄の警察署の生活安全課に相談しておくと似たような相談も多く動きがよいと思います。
一度「何かあったときには・・・」と相談しておくとよいと思います。
保健センターも担当次第で対応が大きく違うようです。
繰り返し相談すると徐々に動いてくれたり、ときには上司にかけあう等することが道を開くことになったりするとも聞きます。

入院を選んだ場合「説得を聞かないので強制的に入院」はもっとも避けるべきでしょうね。
移送会社を利用すると説得をした上で搬送してくれます。
家族の話は聞かなくても他人の話は聞いてくれることがよくあるようです。
そして、入院できたら医療保護入院として、安定するまで保護者の判断で退院にOKしないようにする等も必要です。


777 名前:やきもの 投稿日:2013年02月04日 (月) 20時31分
POPOさん、
同感です。私の場合は妹ですが。
簡単には縁が切れません。
どこへ逃げても追いかけてくる。
毒づいてもいいと思いますよね。
うちの妹も身長160pながら、体重が90`を超えました。
いい子であった私はそれだけで消耗しているのに、
問題児のあのバカは今でも偉そうに家の中を闊歩している。
このバカ、カス何て本人には言えないですが、
いつもこのバカなんて心の中で呟いています。
そうでもしないとやってられない時って確かにあります。
被害者じゃなきゃ分からない心境です。


783 名前:パンジー 投稿日:2013年02月15日 (金) 10時31分
クロさん

参加させて頂きありがとうございます。

みなさんそれぞれの立場で苦労したり苦しんでおいでなんですね。

娘が一番辛いと思いますが母としてうまく娘を包み込んであげたいのですが

中々思うようには行きません。慣れなければいけないのでしょうね。

時間かけて・・・・

ゆっくりと・・・・娘にもゆっくりいいからねとは言っていますが・・・

自分のストレスをうまく発散しないといけないのですね。

785 名前:とっちゃん 投稿日:2013年02月15日 (金) 20時05分
こちらにも書き込みがありますので、こちらにも書いて置きますね。

はじめまして
>パンジーさん

統合失調症の息子を持つ父親です。
息子は、高校2年くらいから、精神科クリニック通い始め、今32才になります。
高校は、なんとか卒業しましたが、働いていないので、障害年金2級と障害者手帳2級を受給しています。

パンジーさんは、どうして、お嬢様に言葉を荒げてしまうのでしょうか?
お嬢様に、幻覚・幻聴あるいは、暴言・暴力などがあるのでしょうか?
そのへんをお知らせください。




名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)
クッキーの保存


288 今日はクリスマスですね All ReLoad
2823 名前:きら 2016年12月24日 (土) 02時57分
皆さん、お久しぶりです。
再び、参加させて頂きます。
よろしくお願いします。

たまに読ませて貰うだけでした。

うちは5年の入院生活を経て社会生活を送れていますが
5年も?と思われる方もいれば5年で?と思われる方も
いらっしゃると思います。
この病気は個人差がありますので感じ方は人それぞれだと
思います。
調子が悪くなれば入院という事もありますが
今は落ち着いて生活が出来ています。

みみちゃんさん、お久しぶりです。
少し気になったのは、主治医との面会を2ヶ月ぶりにされたと
書かれていましたので、もっと面談はこまめにされる方が良いのではと、思いました。
面談希望をされれば嫌と言う医師はいないと思います。
病院での生活、様子、症状、は把握しておきたいと思いました。
私は、2週間に1度くらいは面会を希望していました
だって、入院していると日々の生活が聞かないと何も分からないじゃないですか、面倒がる医師はアウトだと思います.
大切な子供の事なのですから、聞いて当たり前なんだと私は思います。


2827 名前:こばやしです 投稿日:2016年12月24日 (土) 23時33分
きらさん、こんばんは、うちも幻聴がなかなか消えないのですが、それでも仕事とかできるものなでしょうか?すみません、まだ半年でこの先が不安で・

2830 名前:みみちゃん 投稿日:2016年12月25日 (日) 15時50分
きらさん
娘さんが回復されているようで良かったです。
いい結果を聞くのは嬉しい事です。
息子の事は、今回だけ2ヶ月ぶりですが、その間 婦長さんや看護師さんが、様子を教えて下さいますし
先生とは、病院の祭りの時に、お話できたし、あえて面談しませんでした。

先生も福祉士の人も、こちらがのぞめばいつでも会ってくださいます。
面会は週に1回必ず行っていますので、その時に息子の様子は把握しています。
病院での生活も、食事のことやなにかがあれば、息子が話してくれますし、不都合なことがあれば
直に私が看護師さんにいえば、大体の事は改善されています。
親として今できることは面会の時間を有意義にとこころがけています。
ご心配ありがとうございました。


2838 名前:きら 投稿日:2016年12月31日 (土) 03時52分
みみちゃんさん、お返事ありがとうございます。

みみちゃんさんの考えでしたのなら
余計な事を言ってすみませんでした。

私の経験では、看護師長、看護師、聞いても主治医に聞いて下さい、と
言われ何も教えてもらえなっかたものですから、同じなのかと思ってしまいました。
退院ができた最後の病院は違いましたけど、その方が多いのかと勝手に思ってしまいました。



2839 名前:きら 投稿日:2016年12月31日 (土) 04時02分
こばやしさん、はじめまして。

うちは作業所に通っていますが、仕事をして一般的にお給料を貰える方もいらっしゃると
思います。私は沢山を望んでいなくて、作業所に通ってくれている事が本当に凄く有難い事だと
思っています。少しですけど、お給料を貰って、毎日休まずに行けてる事が本当に嬉しいです。

2840 名前:こばやしです 投稿日:2016年12月31日 (土) 08時45分
きらさん、ありがとうございます。うちの長男も、作業所見学に行ってみるといいまして、私もそれがいいとおもつてます。年明けに連絡するいうてます。今年ほど辛く悲しい一年はありませんでした。みなさん、同じなんですよね。どうか穏やかに過ごせるよう願ってます。

2843 名前:きら 投稿日:2016年12月31日 (土) 22時43分
こばやしさん、こんばんは。

良かったですね。
してんみたいとか、してみようといった前向きな気持ちは大切です。
たとえ一歩進まなくても、焦らないで長い目で見守ってあげてほしいと思います。
また、そんな気持ちになり、うまくいく場合もあるからです。
経験上、焦る事が一番いけないように思います。
ゆっくりと、ゆっくりと。この病気は時間のかかる病ですから焦らない事が一番だと思います。

私も、娘がこの病気になって、一生分の涙を流したのではないか、と思うくらい泣きました。
この病気はこの掲示板でも書かれていますように差別があり、ガンの様に可哀想とは思ってもらえなくて
怖いと思われるんですよね。本当に辛いことです。

あと一時間と少しで今年も終わりますね。
新しい気持ちで新年を迎えたいと思います。

皆さん、良いお年をお迎え下さい。
そして、新しい年が皆さんにとって良い年であります様に、祈ります。

名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)
クッキーの保存


287 統合失調の息子と2人だけの生活 All ReLoad
2818 名前:まるちゃん 2016年12月20日 (火) 14時07分
無口な息子に、どのようにしてコミニケーションをとれば、いいのか悩んでいます。

2825 名前:きら 投稿日:2016年12月24日 (土) 03時25分
まるちゃんさん、はじめまして。
 よろしくお願いします。

コミュニケーションの取り方は、難しいですね。
うちは娘なのですが、男の子のように無口で、私もどうしたものかと
いつも考えていましたが、娘が求めてきた時にだけ対応すればいいかな、と
思う様になりました。
私が喋り過ぎるとうるさいと不機嫌になりますから、なるべくこちらからは話さず
息子さんが話して来た時にだけ対応すれば良いのではないでしょうか

2835 名前:まるちゃん 投稿日:2016年12月26日 (月) 20時02分
はじめまして、宜しくお願いします。返信ありがとうございます。私は、息子の事を話せる人は、医者しかいないのでアドバイス嬉しいかったです。私も、きらさんのように、息子とコミニケーションをしていきます。

2837 名前:きら 投稿日:2016年12月31日 (土) 03時38分
まるちゃんさん、こんばんは。

もっと話せる人を作ってはいかがでしょうか?
例えば、家族会に参加するとか
身内の方で相談に乗って下さる方はいませんか?
誰かに話すと不思議と楽になれるんですよね
まるちゃんさんの味方を沢山作って下さいね。
一時なら保健所や役所のカウンセラー一般のカウンセラーでも良いですが
話を聞いてもらうのも良いかと思います。
市の無料のカウンセリングもも良いかと。
私も何度か受けた事があります。
少しですけど気持ちが楽になりましたよ。

2845 名前:まるちゃん 投稿日:2017年01月01日 (日) 16時30分
返信ありがとうございます。きらさんからの返信が気持ちを楽にしてくれます。役所が近いので相談に行ってきます。ありがとうございました。

2850 名前:きら 投稿日:2017年01月06日 (金) 01時43分
まるちゃんさん、こんばんは。

そう言って頂けると嬉しいです。
役所の対応が、例えば残念な対応だったとしても何度かはトライしてほしいと思います。
対応してくれる方によっては全く違った対応をしてくれる方もいらっしゃるんですよね
頑張って下さいね。

名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)
クッキーの保存


286 息子が統合失調で母子家庭です。 All ReLoad
2817 名前:まるちゃん 2016年12月20日 (火) 13時48分
作業所に、通所し始めて、4年がたちますが、(週4日)今だに慣れず、こだわりがあるので、自分の感がと違う事があると、途中で帰って来てしまいます。家庭では、無口で、コミニケーションが難しいことがあります。

名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)
クッキーの保存


280 All ReLoad
2787 名前:こばやしです 2016年11月29日 (火) 21時25分
トれぞーさん、はじめまして。25歳の長男が当事者です。今年3月に確定しました。何年もまさかで過ごしてしまい、爆発してしまいました。今、オープンで仕事探し中です。差別を心配してます。今まで、何回も転職しまして。そのときは、病とはわからず。そういう人ばかりではないですよね。わかってくれる人もいると、信じてます。

名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)
クッキーの保存


279 病気と職場 All ReLoad
2784 名前:トレゾー 2016年11月28日 (月) 21時59分
初めて、投稿します。
私は、統合失調症の2級を、患っておりますが、現在近くの、とある病院の、栄養科というところで、働かせて、いただいております。大変よくして、いただいており、正社員として、雇っていただきました。2年半くらいになりますが、職場の人たちも、差別をしないどころか、よそで、差別されたら、一緒になって、怒っていただけるくらいです。そのことを、ぜひ、ほかの人にも、知ってもらいたくて、統合失調症の掲示板を、探していたところ、このサイトを見つけました。世の中、心無い人、ばかりではありません。味方になってくれる人たちもおリます。心の、支えになっていただけたら、幸いです。

2786 名前:こばやしです 投稿日:2016年11月29日 (火) 21時18分
初めまして。とても勇気をもらいました!25歳の長男が当事者です。今年3月に確定しました。何年もわからずでした。オープンで仕事、支援センターで探し中です、差別を本人も心配してまして、お話し、うれしいです。わかってくれる人もいますよね。

名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)
クッキーの保存


【広告】Amazonから始まったふるさと納税最短翌日おどけでもあり


Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonから始まったふるさと納税最短翌日おどけでもあり
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
この掲示板をサポートする
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板