遥かなる艦船ちゃん 新掲示板
|アイコン一覧&入力上の注意|サイトへ戻る|
本文
某所に、米海軍護衛空母がまた1隻。WWII米軍のめくるめくような生産数を、またも思い知らされます。海を埋め尽くすエセックス級空母、クリーヴランド旧軽巡、フレッチャー級駆逐艦、カサブランカ級護衛空母。陸を埋め尽くすM4戦車。空を暗くするF6F戦闘機、B29重爆撃機。あうううう.....
おおっ、確認いたしましたですよっ!>某所静かに眠るUボートさんに続いての来航ですな。しばし整備の期間が空いていたとはいえ、振り返るとその数は現物に負けず劣らず、凄いものです。しかし現物の護衛空母やエセックス級空母もしかり、さらに駆逐艦や輸送船の量産ぷりは、まさにフォード大量生産な国だからこそやれたのでしょうね。当時の他の諸国の経済力や生産力からからすれば、危険ですので絶対に真似はしないでくださいというか、むしろしたくてもできねーよというか(苦笑
》危険ですので絶対に真似はしないでくださいというか、》むしろしたくてもできねーよというか(苦笑やったら、間違いなく国が倒産しますってば。
まあ真似をしたくても、戦前の日本にはフォードの工場は無かったようなので、フォードの進出してた他国ほどには量産も真似できなったのでしょうね。というか、戦前の日本はそもそもお金や資源がないからいっぱい作れても、いずれ国が倒産する課程は同じなのかな(^^;
大正末から昭和の初め頃横浜にフォード、大阪にGMが夫々ノックダウン生産の工場を建設しておりますじょ。その2つだけで当時の国内需要の大半を賄ってしまったとか。ニッサンとかトヨタも当時はGMやフォードの部品の下請けとかやってました。まあ、生産数そのものは日米の比較だと単純に云って1:100だった訳ですがーw昭和15年当時、日本の自動車は年産4万台。対するアメリカは年産400万台・・・orz
フォードの工場はあったのですか〜てっきり工場がないから学ぶ機会も無かったのかなと勝手に思いこんでいたのですが、ノックダウンとはいえ工場はあったのですね。まあ1:100の生産比では、仮に生産力を10倍にできても焼け石に水だったのかなあ。そして某所の米巡洋艦を確認!!とってもアブナイ状態にもかかわらず、撃沈に至らなかったのはいろんな意味で凄い事ですね(笑
戦前には、完成品の自動車のみならず、日本で車体を作ったバスや鉄道車両といったものでも、フォードエンジンを使用している事例はたくさんあります。というか、自作PCみたいに、部品を買い集めて自作の車体にくっつけたというべきか。(なぜか「内燃動車発達史」上下巻各10000円なんている本を持っている)なお、米巡洋艦が生き残ったわけについては、某所に書き込んでおきました。
>自作PCみたいにそう考えると、今のメーカー製PCみたいに各国産メーカーから出ててもCPUとか重要なパーツは同じ海外製、みたいな状態だったのですね。それどころかハンドメイドなマシンがあちこちに!?それはそれで、なんだか楽しそうです(笑>生き残った訳ちょっと泣ける話ですなぁ・・・ちなみに私も最初名前を聞いて重巡の方を連想した口でした(笑追記:某所には金剛型さんが来航中〜日本的かつ戦艦の重厚感を感じる一枚ですね追記の追記:さらに勇ましい利根さんと+海戦シーンな画像を確認。海戦シーンのこの護衛空母というのも、装甲が薄すぎて大和の主砲の徹甲弾が炸裂しないので、なかなか沈まなかったとか、どこかで読んだ気がします。恐るべし護衛空母(笑