遥かなる艦船ちゃん 新掲示板
|アイコン一覧&入力上の注意|サイトへ戻る|
本文
はじめまして。コミケで展示されていた、全通甲板航空戦艦、拝見しました。設定では英米どちらともとれるようなお話しでしたが、これは英国仕様であろうという点が多いようなので、完全な英国艦にされてはいかがでしょうか。何といっても、全幅40mではパナマ運河を通れません。アイオワでさえパナマ運河を通れる全幅32mであることを考えると、米国艦としての設定は苦しいでしょう。パナマ運河を通れない幅の戦艦モンタナ(未成)は、純粋な戦艦です。できれば、UP空中機雷、ソードフィッシュ、バラクーダなども乗せて。また、艦名がありませんが、英国艦ということで、「ビーティ」はいかがでしょうか。艦船名研究で有名なhush氏(http://hush.gooside.com/)の発言で読んだことがあります。KGV(II)級戦艦は、ジョージVI世即位後初の戦艦として、慣習から「キングジョージVI」続いて著名な提督から「アンソン」「ハウ」「ビーティ」「ジェリコ」と命名される予定でしたが、ジョージVI世の意向で、父ジョージV世、「王冠を賭けた恋」で即位後すぐに退位した兄エドワードVIII世の即位前の称号「プリンスオブウェールズ」、自身の即位前の称号「デュークオブヨーク」を命名したので、「ビーティ」「ジェリコ」が幻の艦名になったそうです。
はじめまして&ようこそ遙かなる艦船ちゃんへ!会場で拙作を見ていただいて、ありがとうございました〜色々興味深いお話をしていただいて、こちらも勉強になりますです。>完全な英国艦にそうですね、私も個人的に結構蛇の目系好きなので、少し手を入れて、英国艦バージョンを作ってみるのも、面白そうです!確か両用砲や機銃は両面テープで固定してた記憶もあるので、武装そのものの他、射撃指揮装置の類の調達に目処がたてば、案外手間かからずに実現できそうです。>パナマ運河製作当事、すっかり忘れてましたorzそうですよね、あの大和の建造方針でさえ、米国艦は運河の幅の制限が・・・ってのがありましたものね。一応完成という事にしてから結構間が空いたので忘れていましたが、そういえば、完成当事は主砲は見た目重視(4連装主砲×4)ながら、両用砲や機銃などは、性能でも優れ大量生産で供給面での不安がない米軍系と、いいとこ取りをした設定の記憶を思い出しました。まあ、単純に使用できるパーツの都合、という事情もありましたが・・・。>艦載機重火力なのに複葉機とか、アンバランスで面白そうですね(笑1/700モデル製品では英国機はあまり恵まれていないので、高価なメタル製品か、改造・自作などをする必要がありますが、個人的には加えて、苦しい時期を頑張ったシーハリケーンも捨てがたいです。>艦名そのようなエピソードがあったのですか。高名な提督の名前をつけられるなんて、光栄でもったいない位です〜でも、もし英国系列で装備を固める以上は、やはり名前も英国系列のものが欲しいですし、英国籍バージョン完成の暁には、ぜひ“幻の艦名”からの命名をしてみたいですねえ。
会場前にご挨拶でお伺いしたっきりで済みません。結局スペースの外へ出られなかったので一人でずっと店番しておりました。展示の様子とか写真に撮らせて頂こうと思っておりましたのに!!w>英国新造戦艦そー云えば、今回のウチの本を作成するに当って集めた雑誌にも無条約時代に入って英国が今後新造する戦艦の名前は「KG6」「アンソン」「ハウ」「ビーテイ」「ジエリコ」とか紹介されてましたなー。
こちらこそ大分時間がたってからご挨拶にちょっとお伺いしたきりで、あまりお話もできなくて残念です。作って会場に運ぶだけでなんか半分呆けちゃって(軟弱)、今回は(今回も?)会場はちょっとしか回れませんでした。オフ会など、またの機会にはぜひ戦前講義を〜(笑>集めた雑誌にもおお、そうなのですか!戦前の軍事マニヤの間では、知られていた事なのかもですね〜なんだか当初設定名だと、イメージも変わってくる感じがします。