遥かなる艦船ちゃん 新掲示板
|アイコン一覧&入力上の注意|サイトへ戻る|
本文
大艦巨砲少女になんとか?一点追加です。ここしばらくは構想したり想定したりしてたサイトリニューアルはおろか、なんとか小手先の更新をしてる有様、なんか実際のロドネーみたいに大規模な近代化改装しないままずるずると行きそうだなあ・・・(苦笑今回の更新も20日中に済ませるつもりが、自称20日な26時とかだし(^^;
>ろどねいたん拝見しました。ぜひねるそんたんも横に並べてやってください。>小手先の更新ぎくっ>ずるずるとぎくぎくっ!wと、いうわけで「戦艦富士」製作始めました。「あさしもたん」はもうすこし時間をください。撮影ブースが設置できるくらい部屋が片づいたら追って更新しようと思います。(思えばそれができないから更新が滞っているんだよなあ・・・)
>ねるそんたんそういえば最初の頃にさらっと描いたきり、すっかりそれっきりな状態ですね(笑やはり姉妹艦である以上、こちらもそのうちまた描いてやらねば!>戦艦富士おお、こんな↓逸話のある船ですねttp://homepage2.nifty.com/kanbun/kanbun/yoda-fujikan-yaku.htm最近とみにこの時代の船にも魅力を感じるのですが、いつのまにか在庫が今の製作ペースなら「あと10年は戦える」状態なのに気づき、なるべく模型屋さんには近づかないようにしている有様です(^^;とはいえ、たまに寄ると反動でまとめ買いと悪循環を繰り返していますが(爆「あさしもたん」ともども、完成をお待ちしておりますよ〜>部屋が片づいたらそういえば私もここしばらく部屋の整理ができずにおりましたが、過日やっと断行しまして、まだ一部進行形ですが大分落ち着いてきました。確かに部屋がすっきりすると、人はやる気が起きるものなのかも(笑
3周年おめでとうございます。ロドネー嬢拝見しました/(^^)三連装に擬した両手も、なかなかかわゆいなぁやっぱ、大艦巨砲少女はいいっすねぇ…。私も、例の掲示板にドン亀を整備しました。お閑なときにでもご覧くださいませ
さつき一号拝見しました〜というか、天羽さんの絵で初めて知ったかも>呂500個人的に、帽子的なアレンジが欧米系のスポーツ選手を彷彿とさせて、スマートな異国の船イメージに合う気がしますね!>ロドネー実は更新とは銘打っていませんが、今回は慌しく出してしまったゆえ公開後もこそこそとアップデートしていたり(^^;初期型と比べ現行型は“武装”が大幅にぱわーうp!、て最初から描けよ俺(笑追記;例の揚げ板に、一風変わった大和と灰色狼の日常漫画がっ!って、魚雷ネタ細か〜(笑)いやあ、兵器ってのは奥が深いなぁ追記の追記:某絵板に特二式内火艇の加美たん&二等輸送艦姉さんが〜やはり天然色はいいですな〜よーし、夏だし海だ!行って探してくるっ!(オイ
行けませんでしたが、近所のコンビニで世界の艦船4を発見!陽炎型目当てに福島の偉人お二人分購入して、一箱目開けたら・・・駆逐船体キター!・・・YUKIKAZE??、武装が無い??・・・復員船だ〜〜〜っ箱に描いてないのでいわゆるシクレなのでしょうが、渋いけど船体に大砲の無い悲しさ、ていうか、なんとも微妙な心境です。他はみんな潜水艦だったし。でもなんたって雪風だし(謎あ、1と3の時に出たモーターつけて走らせてみましたが、水上艦は、沈没寸前ですか?というような光景で、ちょっとね・・・。
遅ればせながら、三周年おめでとう御座います。ここ数年での兵器擬人化の流れを見てますと当時ネット上での検索状況と比べて隔世の感が有りますなぁ・・・。>復員船だ〜〜〜っ甲板上に鈴なりになっている引揚者再現とか?↑イヤ杉あー、もうこうなったら某中華系海軍時代を再現するしか!資料全く無さそうですが!!そいや、炉度ネー・練る孫ってば実艦は大戦で使い潰されちゃってますね(;´д`)
どうもありがとうございます>三周年へっぽこながら続けてこられたのも、近衛さんを始め訪問者の皆様のお陰であります〜m(_ _)m>隔世の感まあ、無いなら作っちゃえ、で作ったのがココでしたからねえ。今日では、昨日も例の板に中国版イージス娘など新作が上がったりしておりますが、自分があまり知らない船を擬人化で知ったりする事があるなんて、サイト作った頃は思いもしなかったですよ。>鈴なりになっている引揚者再現とか?水に浮かべたらモーター無し状態でもそんな喫水の感じでした(笑某中華系海軍仕様も興味がありますが、確かに資料は少なそうだなあ。>使い潰し史実通りというわけではありませんが、現行の看板娘さんには、もう少し頑張ってもらう事になるかもしれませんね〜(^^;追記:二等輸送艦127号キター>例の絵板やっぱりあの扉はあそこになってしまうんですね(笑続いて輸送型のイ号タソが例の絵板に!この娘も独逸の血の流れを汲んでるけど、外見から察するに設計世代的にはちょいと年上なのかな(笑