【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!

出没予告付きバイク乗り掲示板(^^ゞ

アダルトサイトや出会い系サイトの広告、告知は禁止!!

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

[8]バイク乗り 投稿者:いんちょー

投稿日:2003年11月16日 (日) 23時59分

今でも、何で自分がバイク乗りになったのか不思議。
おそらく自分達の世代が一番バイクに興味を持ったであろう、
高校生の時には全然バイクには興味がなかったのに。
まあ、当時は別のことに本当に打ち込んでたから、それ以外は
見えてなかったんだけどね。
バイクに興味を持ったのは19歳の時。飲み友達がバイクで走り
回ってきたって報告を聞きながら、何となく「いいな〜」って
思ったのがきっかけ。
バイク雑誌を買って、どんなバイクがあるのか研究した。
ホンダのBrosが渋くていいな〜って思ってた所に、カワサキの
Zephyrが登場して一目ぼれ。
それからZephyrとの14年の歳月が・・・

----------------------------------------------

[10]バイク乗り2投稿者:いんちょー
投稿日:2003年11月17日 (月) 23時15分
Zephyrとの出会いは衝撃的だったなぁ。
バイク雑誌よりも先に、新聞の新製品紹介欄で
見つけて、「あ!これだ!カッコイイ!!!」
って思った。
その後バイク雑誌を買い漁って、Zephyrの記事を
見つけては読み漁ってた。
買ってからも、タンクの形がいいな〜とか、
テールカウルの形がいいな〜とかいつも思ってた。
ずっとこのバイクに乗り続けたいと思ってた。

----------------------------------------------

[11]バイク乗り3投稿者:いんちょー
投稿日:2003年11月20日 (木) 12時58分
でも、なぜかバイクの走行距離は伸び悩み。
月に1回30〜50km程度のツーリング。冬は乗らない。
といったペースだったんだよね〜。
近くの図書館に行くとか、博物館に行くとか、沼の
ほとりを走るとか、合唱団の練習場に行くとか、
そんな感じ。
まだバイクの楽しみ方を知らなくて、宝の持ち腐れ
状態。
ツーリング先で宿泊するってことにも全く考えが
及ばなくて、いつも日帰りだった。
でも、目覚めたきっかけは合唱団の合宿があった
ときのこと・・・

----------------------------------------------

[14]バイク乗り4投稿者:いんちょー
投稿日:2003年11月24日 (月) 12時15分
当時所属していた合唱団は、年に1回合宿を
やってた。(飲みがメインという噂もあったが)
普段の練習場よりも少し遠いけど、バイクで
行ってみよう。それなら前日に出発して温泉にでも
行ってみよう。
初めてのツーリング先は、山梨の道志村。新聞で
道志の湯という日帰り温泉施設が紹介されてるのを
見つけたから。ちなみにいんちょーの住処は千葉市。
その初めてのツーリングで、思いがけないことが。

----------------------------------------------

[19]バイク乗り5投稿者:いんちょー
投稿日:2003年11月29日 (土) 16時10分
朝早く出発して、首都高を抜けて中央道へ。
110km/h走行(^_^;)で快走してると、視野の左端に
バイクが。当時、他人にバイクには全く興味が
なかったから、対向車線を近づいてくるバイクが
あるなんてことには全然気付いてなかったんだけど、
視野左端のライダーはこっちに向かって
手を振っていた・・・
初めてのツーリングで、初めてのピースサイン。
「あ゛ー、返せなかったよーー(~o~)」
でも全身を感動が突き抜けて、「ツーリングって
いいな」と思った瞬間でした。

----------------------------------------------

[29]バイク乗り6投稿者:いんちょー
投稿日:2003年12月23日 (火) 13時41分
前回からだいぶ間が空いちゃったけど・・・
初ツーリングで中央道でピースサインもらって、
感動しながら着いたICが都留だった。
料金所のおじさんが「どこから来たの?」
これがまた感動。車だとまず話し掛けられないのに、
バイクだと話し掛けやすいみたい。
「千葉から・・・」
「へぇー遠くから来たねぇ。天気いいし良かったねぇ。
気をつけて!」
「はい〜」
ツーリングってこんなこともあるんだ〜って思った。



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板