【広告】アマゾンジャパン 最大10%ポイントアップスマイルセール5月31日から開催

焼酎の質問何でもござれ!

何か記念に書いてください!

ホームページへ戻る

タイトル
名前
Eメール

本文

URL クッキーの保存
アイコンURL 削除キー


こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

[14]頑固な寿司屋 さんへ 投稿者:石野 麹 (2003年12月08日 (月) 22時09分)
私自身が30年〜20年前の状況を記憶しておりませんので(未成年でしたから)何ともお答えしがたいのですが、
当時は地元の焼酎はほとんど地元で消費され、現在のように流通がしっかりしておりませんでしたので、ご年輩の方にお聞きするとそのころの方は焼酎の銘柄を数種類しかご存知なかったとのことです。ほとんどがレギラーシュで売り出され、数社の焼酎で鹿児島市内で人気があれば地方の人も知っているくらいの状況だったらしいです。
上手にはなせませんが、今の焼酎の求め方とは違っていたようですので大きな時差ボケを感じられるでしょう。
鹿児島では小鶴は売られておりますが、だいぶ今風な資質になっているのではないでしょうか?
これも私自身が当時の小鶴を飲んだことがありませんのでなんとの言えないのですが。
大した答えにならなくてすみません。
[15]お返事感謝 投稿者:頑固な寿司屋 (2003年12月09日 (火) 10時18分)
ご丁寧に有り難う御座います。

20年前、東京に居りました折には、小鶴を買いに、八王子の小さな酒屋さんに買いに行ったものでした。

なかなか頑固な親父さんが居られて、二〇年物は1本だけ15年物は2本、7年物は4本までと制限されて、毎月急行に乗って買いに行っておりました。

普段は球磨焼酎か、泡盛、白波でしたね。

それでも、やはりなかなか置いているお店が少なかったように思います。居酒屋で焼酎頼んでも、純や樹氷といったあじけの無いものばかりでしたから、何ともさびしい思いがしたものです。

今、アメリカでは、日本酒のブームが静かに、しかし確実に始まっています。ワイン感覚で飲む様子が出てきておりますが、如何せん、それにしても、いい加減なお酒が多いようにも思います。

焼酎に於いては言わずもがな、まだまだ、理解されるまでには至ってません。

個人的には、アメリカ人のお客様に、商売を離れたところで、焼酎の味を、覚えてもらおうとしていますが、、、、。

雲海酒造の綾や、天使の誘惑、どなみ、などは好評でした。

韓国の安東焼酎などは、さすがにきつすぎるようですが、日本の焼酎は十分理解されうる素地があるとは思います。



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】アマゾンジャパン 最大10%ポイントアップスマイルセール5月31日から開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板