【広告】Amazonから最大10%ポイントアップ新生活応援セー日開催中

一海奉行所

誹謗中傷等は一切、認めませぬ。歴史に関すること、装束・甲冑に関することなど思う存分に話し合いましょうぞ!ささ、何か記念に書いてくだされ!

本城へ戻る


縅糸の処理について


-------------------------------------------
[2306]御尊名:白馬屋亮太朗
------------------------------------------------
 ホームページ拝見しました。
甲冑作りって、とても根気の要る作業ですね。
でも、ハマりそうですね。僕も作ってみたいです。
 「縅」の作業で気になる点があります。
縅糸の結び初めと結び終わりにできる糸の端は、ど
のように処理しているんですか?
 古い甲冑や面頬を見ても、「玉結び」みたいには
っきり目に見える処理の仕方をしていません。
 もし、ご存知でしたら教えてください。お願いします。
 




















2008年05月17日 (土) 00時09分




-------------------------------------------
[2307]御尊名:一海
------------------------------------------------
初めまして。管理人の一海です。
根気>はい。甲冑作りに一番必要なのは根気で、どんなに知識や技術があっても最後までやり通すことが出来ないと作品は完成出来ません。
糸処理>文章では中々説明出来ません。出来ればどこかの教室に通われるか、資料を集めて調べていただくことがベストなのですが、ほにゃぢ殿のブログで説明をされていますので、ご参考ください。
http://jonhadi.exblog.jp/blog.asp?iid=3&acv=&dif=&opt=2&srl=7668300&dte=2008%2D03%2D16+00%3A38%3A20%2E000

PS:次回からで結構ですがアイコンは【一般】をお使いください。


2008年05月17日 (土) 10時27分






こちらの質問に対しての答えはこちらになります。是非有効なお返事をしてあげてください。

Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonから最大10%ポイントアップ新生活応援セー日開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板