【広告】Amazonからブラックフライデーセール12月6まで開催中

北海道マンション管理問題支援ネット

マンション管理に関する相談、質問、情報交換に利用して下さい。
営業、誹謗中傷及び管理者が不適切と判断した投稿は、予告無く削除させていただく場合があります。

ホームページへ戻る

名 前
メールアドレス
ホームページ
件 名
本 文
文 字 色
背 景 色
削除キー クッキー アイコン


このレスは下記の投稿への返信になります。
内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

 

マンションリフォームで「できること」「できないこと」 HP管理員 2011年08月24日 (水) 09時53分 No.1612

icon ≪日本経済新聞≫

 家の老朽化や家族構成の変化をきっかけにリフォームに関心を持つ人は多い。マンションなどの集合住宅で気をつけたいのが、住人が自分の都合で変えてはいけない場所があるなど、特有の制約があることだ。検討を始めるときにどのような点に注意をしたらいいか、専門家に整理してもらった。

 集合住宅では「住人が所有権を持つ『専有部分』はリフォームでき、それ以外の『共用部分』はできないというのが原則」とマンションリフォーム推進協議会(東京都千代田区)は説明する。「天井と床、壁で囲まれた室内空間はリフォーム可能」というのがおおまかなとらえ方だ。しかし、細かく見ていくと意外とややこしい。

 例えば玄関ドアと窓(サッシ)。いずれも共用部分で、古くなったからといって勝手に取り換えることはできない。また、ベランダやバルコニーは住人が専用のものとして使う権利を与えられているだけで、非常時には避難経路になる共用部分。邪魔になるものを置いてはいけない。

 ただ、玄関ドアの内側だけは塗り替えたり、シートを貼ったり、手を加えることができ、玄関の鍵は管理組合に届け出た上で変更できるところが多い。サッシについても、内側にもう一つ窓を取り付けて二重サッシにはできる。また、天井は裏にあるコンクリートまでが原則、専有部分とされ、ダクトなどが通っているものの、多少なら天井高を上げられる可能性がある。

 隣の家や共用廊下との間にある壁については、部屋に面した部分は専有部分だが、壁自体は共用部分なので手を加えられない。

 つまり、壁材は好きな物に変えられるが、エアコン設置用の開口(スリーブ)がないからといって壁に穴を開けることは原則、できない。また、隣の部屋を購入後に壁を取り払って1戸として使ったり、行き来するドアを新たに取り付けたりするのはほとんど許可されない。

http://www.nikkei.com/life/living/article/g=96958A96889DE1E6E2EBE0E6E7E2E3EBE2EAE0E2E3E385E2E7E2E2E3;p=9694E3E6E2E4E0E2E3E2E4EAE6E2
HP管理員 2011年08月24日 (水) 09時54分 No.1613

icon
 室内の部屋を区切る壁は基本的に専有部分で、撤去して間取りを変更することができる。ただ、注意したいのが建物の構造。建物を柱とハリで支える「ラーメン構造」であれば大幅な間取り変更ができるが、中低層マンションで散見される「壁式構造」ではコンクリートの耐力壁が室内にあるため、思い通りの間取りにできないことがある。

 専有部分でも制約が生じやすいのが水回り。キッチンやトイレなどの移動を検討する際、使った水を支管を通じて上下階を貫く排水管に流すためには、傾斜が必要だ。共用部分のパイプスペースに収まっている排水管の位置は動かせないため、一定の勾配を確保するには、移動できる場所が限られることが多い。

 床材の変更にも注意しよう。遮音性を保つため使える床材の性能水準が決められていたり、カーペットや畳からフローリングへの変更が禁止されていることもある。

 可能なリフォームの種類やリフォームできる箇所は建物によって異なることがある。管理組合と事前にしっかりと相談しておきたい。リフォーム工事は管理組合の承認が必要で、床材の変更などは階下などの承諾が条件になっているケースも多い。

 集合住宅では工事中の作業音はもちろん、水回りなどの位置を変えることで下の階に音が響きやすくなることもある。近隣住人に「こんなリフォームを考えている」と丁寧に説明し、工事前後にあいさつをすることがトラブル回避の一歩だ。

 住宅リフォーム推進協議会の2010年アンケート調査によると、リフォームを検討している人の9割以上が「見積もりの相場、適正価格が分からない」など何らかの不安や情報不足を感じていることが明らかになった。各自治体の相談窓口や住宅リフォーム・紛争処理支援センターの電話相談(住まいるダイヤル)などをうまく利用して快適な住まい作りに役立てたい。

http://www.nikkei.com/life/living/article/g=96958A96889DE1E6E2EBE0E6E7E2E3EBE2EAE0E2E3E385E2E7E2E2E3;df=2;p=9694E3E6E2E4E0E2E3E2E4EAE6E2





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからブラックフライデーセール12月6まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板