【広告】楽天市場にて 母の日向けギフト値引きクーポン配布中

道路関係の掲示板

ホームページへ戻る

名前
メール
件名
メッセージ
ホームページ

アイコン /
アイコンのURL

/
削除キー COOKIE
文字色



No.781 はじめまして
NAME:橋の端くれ

突然のメッセージで失礼します

私は名前の通り、橋りょう関連の会社の
端くれにいる者です。
今は工場勤めですが、かつては関東地区の
営業担当をしていましたので発注先よりも
充実した内容の貴HPを営業情報のソース
として活用させていただいておりました。
(当然現在もです)
さて、北関東道で紹介されていました
「今まで見た事のない形式の橋」とは
「少数主桁橋」の事でしょうね。
コスト縮減を目的に国土交通省やNEXCOでは
積極的に採用しています。

参考に↓http://www.kawada.co.jp/bridge/salespoint/index.html

「待ち遠しいな〜」にも掲載されています
圏央道の埼玉県内や千葉県内でも、まだ施工
前の箇所が多いですが、橋げたはこの形式が多数あります。

また、何かのお役に立てれば幸いです

長文失礼しました

2008年07月21日 (月) 22時29分


No.782
NAME:ごんべー

こんばんは。資料ありがとうございます。
RC(PC?)構造の桁と鋼桁が橋脚を挟んでつながっているので、
どちらかと言うとこれかと思います。
http://www.kawada.co.jp/technology/gihou/pdf/vol25/25_gij_19.pdf

2008年07月21日 (月) 22時39分


No.783 おっと!
NAME:橋の端くれ

早速のお返事ありがとうございます。
半分はPCでしたね、写真良く見てませんでした(汗)
似たようなのが山梨の中部横断道にも
ありましたが、もっと接合部はゴツかったです。

2008年07月21日 (月) 23時11分


No.785
NAME:ごんべー

新画像掲示板の233と234に別の橋を貼り付けてあります。中部横断道もこんな感じでしょうか?

2008年07月21日 (月) 23時34分


No.786
NAME:橋の端くれ

拡大写真、拝見しました。
脚上でなく、途中で構造が分かれているのは初見でした。
接合部の施工が大変そうですね
伸縮装置で調整できるのかなぁ

山梨の場合は橋脚部で剛結している上に
支承(脚と桁の間にある緩衝部材)がなく
メタルとPCの桁と脚が完全にくっついた
形式だった記憶があります。

2008年07月23日 (水) 23時32分


No.787
NAME:ごんべー

見た目は面白そうですが、工事する方は、段取りとかで苦労するんじゃないでしょうか?一体どんな目的で混合タイプの橋桁にしたのでしょう?

2008年07月24日 (木) 23時14分


No.788
NAME:橋の端くれ

うちの会社が圏央道のつくばJCTで
数年前に施工した橋もRCの橋脚と鋼桁が
剛結した構造でした。
発注者の目的は「構造簡略化によるコスト縮減」
という事でしたが。
支承を省略しているので、耐震性は大丈夫
なのか不安が残りますね



2008年07月26日 (土) 08時00分


No.789
NAME:ごんべー

そのタイプは茨城県内で多く見られますね。
圏央道の場合、各国道事務所によって差異がみられるので面白いです。
例えば塗装。桁の塗装が、茨城はクリーム色で埼玉はグリーン、神奈川はブルーなのかな?千葉は錆を利用した変わった方式でした。

2008年07月27日 (日) 21時23分


No.790
NAME:橋の端くれ

>>千葉は錆を利用した変わった方式でした

耐候性鋼板の事ですね、塗替えコストを省くメリットがあるんですが安定サビが出るま
で見た目が悪いんで山間部での使用実績が
多いです↓

http://www.yokogawa-bridge.co.jp/technology/thesis/pamph_tech/09.html#01

2008年07月27日 (日) 23時57分


No.791
NAME:ごんべー

結構前からあるみたいですね。いろんな場所で施工されていて、実は。気がつかないだけかもしれません。
最初見た時はチョコレートみたいな塗装、塗装の割には表面がザラついていた、潰れた大手ゼネコン系の鉄工所にいた友人に聞いたところ、サビだと分かりました。

2008年07月29日 (火) 21時53分

No.780 ガソリン代
NAME:ごんべー

ハイオク仕様なのでリッター180円。燃費がリッター7キロ。連休に予定していた、圏央道の撮影が往復250キロ。一回の撮影で7000円近くかかる。他に高速代を含めると、ホリデーパス使った自転車輪行の方が半額で済む。折りたたみ自転車、手放さなければ良かった。

2008年07月19日 (土) 19時40分

No.777 管制室見学
NAME:ごんべー

抽選ですけど、神奈川県内の首都高を見守る管制室が見学できます。
http://www.shutoko.jp/shutoko-news/kouza/02_080911/index.html

2008年07月10日 (木) 21時02分


No.778 北海道の工事現場
NAME:ごんべー

http://www.seibu-group.co.jp/kensetsu/kouji/tomamu/index.html

2008年07月15日 (火) 00時42分


No.779 圏央道親子見学
NAME:ごんべー

http://www.c-nexco.co.jp/corp/construction/relation/hachioji/fair_20080704.html

2008年07月18日 (金) 23時08分

No.741 新しいカメラ
NAME:ごんべー

モニターを見ながら出来るライブビューと手ぶれ補正機能が欲しくて衝動買い。ソニーの@350も検討。ちょうどE−520が先週発売され、レンズの関係もあり、やっぱりオリンパスに。
ライブビューはコンデジみたいに簡単な操作方法と思ったら、なんかゴチャゴチャいじらないとだめ、めんどくさい。あとレンズ欲しい。

2008年06月06日 (金) 23時25分


No.758
NAME:ごんべー

シグマの中古レンズを購入。値段の割にはよく写ると評判だけど、あくまで値段の割には。

2008年06月17日 (火) 00時35分


No.762
NAME:ごんべー

カメラ本体よりレンズのほうが高い

2008年06月22日 (日) 21時34分


No.765
NAME:市原

以前ニコンのクールピクス3500を使ってたのですが、
すぐ電池が切れてしまい、使いにくいです。
電池のもちが良く、起動時間が短いデジカメで2〜3万くらいのをご存知でしたら教えてください。

投稿写真がきれいになるかもです(笑

2008年06月24日 (火) 22時55分


No.767
NAME:ごんべー

液晶を見ながら撮影すると、すぐに電池を消耗してしまいますから、極力節電しないと。ひと昔前だと乾電池が利用できたのがありましたが、今はどうなんでしょ。小さくなって専用電池だと、予備を買うとけっこう高いですし。

私は起動時間とピント合わせの時間が早かったので一眼にしました。2・3万円だとどれも甲乙付け難いですね。どれが良いのでしょう?余談ですが、メモリーがSDカードのほうがメモリー代が安くて良いですよ。

2008年06月24日 (火) 23時56分


No.771
NAME:市原

ありがとうございます。
もちっとお金を積まないと駄目みたいですね

2008年06月27日 (金) 01時04分


No.772
NAME:茂原ラーメン

今のノートPCってフツーにSDスロットがあるから、そういう意味でもSDカメラがおぬぬめだ

2008年06月27日 (金) 20時04分


No.773 買った
NAME:ごんべー

http://panasonic.jp/dc/leica_d_lens/vario_elmar14-150.html
史上最強の高倍率ズーム。
日曜に撮影に行くつもりが雨だとは。

ポリープ取って手術給付金でたので思わず。

2008年06月27日 (金) 21時18分


No.774 あ〜〜〜〜〜っ。
NAME:ごんべー

川崎縦貫撮影して晴海線行く前に、昼食で渋谷寄っておきながら、大橋JCT行くの忘れた。

2008年06月28日 (土) 22時24分


No.775
NAME:ごんべー

http://www.sigma-photo.co.jp/lens/digital/10_20_4_56.htm

首都高のように被写体が近い場合は広角レンズの方がよかった。これにした方が良かったかな?

2008年06月29日 (日) 19時23分


No.776 シグマの中古レンズ
NAME:ごんべー

一万円で購入したレンズ。予想より写りがよくて驚いた。SQ画質で撮影している分にはLEICAと変わらない気がする。

2008年07月02日 (水) 22時22分

No.753 地震
NAME:市原

こないだのTVで東北のある県の橋梁の耐震性が弱いみたいなことをとりあげてました。
心配です。

2008年06月14日 (土) 22時10分


No.754
NAME:ごんべー

同じ番組を見たと思います。使う鋼板の厚みが薄い橋がありましたね。
橋一本に生活を頼っている地域もあるので、補強や架け替えするなり対策してほしいです。

2008年06月15日 (日) 18時44分


No.764
NAME:市原

新規の事業に国の補助が付いて、補修には付かないため、建設業者により多くのお金を回すために補修事業が後回しになりがちと、やってましたね。
補修にも補助をつければバランスが良くなるのに…どこの党が修正法案出してくれるのですかね?

一方業者も補修事業の入札に参加しなくなってきていると言ってましたね。
理由は、発注側の見込みが甘過ぎて、補修中知らされていなかった補修箇所が後から後から出てきて材料費は変わらないが人件費がかさむ。しかも追加費用は払ってくれないというテレビに突っ込みたくなるような状況で、談合で今回補修をしたから次回新規事業ね。みたいなことも出来なくなってきているからとか。
(談合の遠因の気もしますね)

テレビでは首都高速をとりあげてましたが、その他でも発注の見直ししてるみたいです。
(P13です)
http://www.ktr.mlit.go.jp/kyoku/tech/gijyutsuchousa/19-2siryou-3.pdf
その見直し事業の一つが圏央道山口トンネル、らしいですね。

2008年06月24日 (火) 22時51分


No.768
NAME:ごんべー

補修はインパクトが薄いため、実績にしくいからじゃないでしょうか。どこかの偉い人が構造物はきちんとメンテナンスをすれば100年は持つ、2・30年で古いとはおかしい?なんて感じの発言をしていましたが、メンテナンス代がなければ話になりませんね。破損箇所の修理は高くつきますが、破損前の段階で補強などしていれば、安くつくと思うのは素人の考えでしょうか?

番組で扱っていたのは上野線の補修工事でしたね。現場を通るたびに、なんの工事かと思っていましたが、まさかあのような状況になっているとは。見積もり以外に追加工事が必要な場合は、追加に応じるかと思っていましたが、そうではないんですね。不思議な話です。山口トンネルはどんな状況で、見直しになったんでしょうか?

2008年06月25日 (水) 00時15分


No.769
NAME:市原

C「施工実績評価方式」の試行について
した者を積極的に評価するため、技術提案の評価に当たって、入札参加者が過去にその技術提案を実行した工事の成績評定が高ければ、優位に評価を行う。本方式の適用理由良い仕事をした者を積極的に評価するため、技術提案の評価に当たって、入札参加者が過去にその技術提案を実行した工事の成績評定が高ければ、優位に評価を行う。


…ということは、過去の実績を次回入札時の優先順位に反映するというてことですね。

こんな記事があります
>☆関東整備局/圏央道山口トンネル工事/過去最大の逆転、18番札の佐藤工業が落札

かなり評価が有利に働いてますね。

2008年06月26日 (木) 07時27分


No.770
NAME:ごんべー

低価格入札による粗悪工事を防ぐのにも効果ありそうですね。

2008年06月27日 (金) 00時30分

No.755 画像掲示板に圏央道木更津〜市原南をアップします
NAME:市原

本日撮ってきました。アップします。
前回同様画像は待ち遠しいなのページでご利用いただければと思います。

2008年06月15日 (日) 21時41分


No.756 位置のずれ
NAME:市原

GPSが世界測地系座標で、ちず丸くんの座標系が日本測地系だからずれますね。
失敗。。

2008年06月15日 (日) 22時59分


No.757
NAME:ごんべー

いつも写真ありがとうございます。
さっそく待ち遠しいな高速道路で公開したいのですが、パソコンが不安定で画像が開けなくなっています。しばらくお待ちください。

2008年06月16日 (月) 22時18分


No.759 1年遅れ?
NAME:ごんべー

http://chonan.maap.net/kurashi/douro/kenoudou.html
開通年度が怪しい。

2008年06月18日 (水) 01時01分


No.760 つーか
NAME:茂原ラーメン

長生GL、茂原長南ICのインター部以外目につくもんが無い…

2008年06月18日 (水) 19時37分


No.761
NAME:ごんべー

間に合うんですかね。開通まで20か月ですけど。

2008年06月22日 (日) 17時48分


No.763 山口トンネル&養老川橋&未買収地
NAME:市原

ごんべーさんお疲れ様です。

木更津東〜市原南間の写真。デジカメでちゃんと撮ったのに比べるとかなり見劣りしますね。無念。

工事の進捗ですが、木更津東から音信山までは、順調そうでした。
一番木更津東側のトンネルが貫通してないぐらいですかね。

音信山をくりぬくトンネルが計画では存在するようですが、今年発注した模様です。
https://www.nikoukei.co.jp/SearchDisplay/Detail/Result.html?sequential_number=005821086
工期が630日ですね。。

また、高滝ダム下流側養老川を渡る養老川橋もこれから設計だとか。
間に合うのだろうか気になります。。

もっと気になったのが、市原天津小湊線(県道81号)以降の進捗です。
ここ以降は工事の気配すらなく、工事が間に合うのか怪しい感じです。

市原天津小湊線(県道81号)に仮接続したり…。

2008年06月24日 (火) 22時37分


No.766
NAME:ごんべー

写真のデーターを見ると携帯電話のカメラですね。私の携帯とおなじ。携帯電話のは画素数が多くてもCMOSが小さいのが欠点です。

川の橋なんて一番工期が厳しいのに、今から設計じゃ厳しいと思います。突貫工事で頑張る気?

2008年06月24日 (火) 23時49分

No.749 茂原長南〜茂原北間
NAME:茂原ラーメン

市原街道付近に、橋脚が立ち始めてた。まだ、ぬりかべに緑のネットをかけてあるような状態だけど。これが2本立ってる。

2008年06月08日 (日) 22時30分


No.752
NAME:ごんべー

撮りに行きたいですけどね〜。時間がかかるのと、撮影範囲が広いので都合がつきません。

2008年06月10日 (火) 20時46分

No.613 外環 総武線辺り
NAME:satoshis

今年も大変お世話になりました。来年もよろしくお願いします。
外環と総武線・14号線が交差する辺りの最近の状況です。
○日出学園の新校舎が工場跡地に建設中です。
学校が移転した後に幼稚園の新園舎を建てて移転予定だそうです。
○14号沿いのマンション菅野苑が解体工事中です。
○マルエツの付近で工事用道路、モデル道路の準備が始まっています。

あと関係ありませんが、クリーンセンターに隣接して温泉・プールがオープンしました。

2007年12月28日 (金) 17時35分


No.617
NAME:ごんべー

こちらこそお世話になりました。来年もよろしくお願いたします。

情報ありがとうございます。
お礼に私からも。
国分で行われていた試験工事が総武線(京成?)辺りでも来年度から行われるそうです。
あと江戸川を超える都県境部分でも橋脚工事が始まるとか。
着実に工事が進むと良いですね。

2007年12月31日 (月) 19時30分


No.631
NAME:ごんべー

高谷JCTを撮影した後に14号沿いを見てきました。マンションが解体中で、フェンスで囲まれていた道路用地も整地し始めていました。

2008年01月13日 (日) 19時56分


No.637 事業認定手続きへ
NAME:satoshis

 用地取得報告の12月版が出て、そこで任意収用を進めつつ事業認定への手続きも始めますとの宣言がでましたね。
反対派総数54件ですか。

2008年01月26日 (土) 18時12分


No.639
NAME:ごんべー

ようやく動き出しましたね。専用部用地は避けられませんが、サービス道路用地などは、収用せず放置プレイじゃないでしょうか。

2008年01月28日 (月) 16時11分


No.665 日の出学園移転完了21年夏
NAME:けん

今年の夏に小中高校が移転し
2009年に幼稚園が跡地に移転して
菅野駅前が空きます!
http://www.hinode.ed.jp/gakuen/sinkousya/shisetsu2.html

2008年02月19日 (火) 12時48分


No.667
NAME:ごんべー

用地が確保でき次第、一気に工事に着工し事業が進むんでしょうか?
進んでほしいですが。

あと学園出身の方は淋しいでしょうね。

2008年02月21日 (木) 19時03分


No.670
NAME:けん

昨日、矢切の『先行整備区間1』の入り口を見てきました。県道の直ぐ傍まで透明の防音壁が出来ていました。
年度内の先行整備って小さい一歩ですが千葉区間の最初の開通ですから楽しみです。

2008年02月25日 (月) 10時13分


No.673
NAME:ごんべー

これから徐々に開通区間を延ばして、徐々に効果が出てきます。いずれ市内の渋滞が緩和され、渋滞が思い出話になる日が早く来るといいですね。

2008年02月26日 (火) 17時24分


No.750 先行整備
NAME:けん

高谷から京葉道路までの先行整備は
進んでいるのでしょうか?<
首都国道事務所のHPでは専用部の上に
作るマンガになっていますが
専用部なんて手付かずですよね???

2008年06月10日 (火) 15時05分


No.751
NAME:ごんべー

専用部は国分地区の試験工事位しか出来ていないので、いまから造っても間に合わないと思います。もしかしたら知らないうちに、こっそりと造っているのかもしれませんが。
まあ暫定ですから、確保できた用地に建設するのでは無いでしょうか。

2008年06月10日 (火) 20時44分

No.734 で茂原北IC
NAME:茂原ラーメン

そこはかとなく、山の切り崩しが始まってますた。千葉外房有料の茂原側終点を過ぎて、すぐ右側前方に見えます。

2008年05月28日 (水) 22時04分


No.735
NAME:ごんべー

ニューカメラで撮影に行きます。

2008年05月31日 (土) 23時41分


No.736
NAME:ごんべー

週末は茂原北インターの撮影ではなく胃の中を撮影することになりました。カメラはカメラでも胃カメラとは。

2008年06月02日 (月) 20時07分


No.737
NAME:茂原ラーメン

職場で圏央道の話を出すと、「そんなもんより外環千葉区間はどんな按配なんだ?」と切り返される件について

2008年06月02日 (月) 21時47分


No.738
NAME:たか

外環道千葉区間アップありがとうございます
いいですねー、用地買収も進んでいるのでしょうか。一般部だけでも高谷から松戸方面がつながれば市川あたりの渋滞は消滅してしまうのではないでしょうか。もっとも千葉最大の難所船橋周辺はあいかわらずでしょうが(笑)

2008年06月03日 (火) 23時10分


No.739
NAME:ごんべー

茂原ラーメンさん>外環の方が大事なんですね。都心を通らず各地方に行ける外環のメリットの大きさかと思います。

たかさん>用地買収も少しづつは進んでいるようですが、用地買収が一気に進んだという実感はありませんでした。
外環の一般部でも十分効果はあると思います。ただ、高速移動は専用部が必要不可欠かと。
船橋も道路が貧弱ですからね。外環がどの程度、影響を与えるか見ものです。

2008年06月04日 (水) 20時09分


No.740 わからんのは
NAME:茂原ラーメン

東関道水戸線って、なんでこんなに手間取ってんだ???潮来〜水戸間が出来れば横浜〜仙台間が東京を経由せずに繋がるし(穴川の渋滞の問題は当面あるが)、あそこ土地買収でそんなに苦労しないような気がすっだけんが…

2008年06月06日 (金) 21時49分


No.742
NAME:ごんべー

利益の出せる区間が無いからだと思いますよ。大栄以北なんかガラガラですし。

2008年06月06日 (金) 23時43分


No.745
NAME:茂原ラーメン

まあ、佐原と潮来、鹿島あたりなら常磐道に出るか…

ついでに、圏央道の成田〜東金間が東に大きく迂回するのも気に食わなかったりする。いや、銚子連絡道と共有するってのは分かるのだが、八街とか富里の無駄な渋滞をなんとかしてくれ…

2008年06月07日 (土) 21時18分


No.746
NAME:ごんべー

圏央道のルートは60分構想が絡んでいるため、東側の空白地帯を少なくするためかと。

先日、○産党の方とお話ししました。圏央道の否定はしないが、もう少し市街地の生活道路も整備してほしいとおっしゃっていました。

2008年06月07日 (土) 21時46分


No.748
NAME:ごんべー

ポリープ切除に思った以上時間がかかり、茂原に行けなかったので、首都高で我慢してください。

本音を言うと途中で面倒に思えて、久しぶりに秋葉原に行くつもりだった。

2008年06月08日 (日) 21時45分

No.730 東海北陸自動車道
NAME:ごんべー

工事事務所のブログを見つけました。
開通まであと少し。http://nexcokiyomi.hida-ch.com/

2008年05月18日 (日) 19時05分


No.743 開通日決定
NAME:ちゃんと

開通日は7月5日決定になりました

2008年06月07日 (土) 09時15分


No.744
NAME:茂原ラーメン

興宮鹿骨連絡道も前線開通か

2008年06月07日 (土) 21時12分


No.747
NAME:ごんべー

ちゃんとさん>
GW前の開通予定遅れちゃいましたね。
開通日に大ループで走りにいきたいです。

茂原ラーメンさん>
読めない。

2008年06月07日 (土) 21時49分






Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場にて 母の日向けギフト値引きクーポン配布中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板