【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!

★JUDAS PRIESTやMETALの話題などPLEASE★
モバイル専用URL : http://bbs4.sekkaku.net/bbs/i.pl?hellion

ホームページへ戻る

名前
MAIL
URL
件名
内容
アイコン (リスト
アップロード

削除キー COOKIE
★JUDAS PRIESTの曲で好きな曲はなんですか?★


[ No.10053 ] 梅雨が明けたらHeat In The Street♪(標準) 投稿者: HELLION▽^ェ^▽RIO 2019年06月30日 (日) 08時53分
沖縄は一足お先に梅雨が明けたらしいですね!
いよいよ暑くなって来ましたよ〜(^_^;
梅雨が明けたらとたんに蝉が鳴き始めました〜!
皆さまの地方では今日は雨降りでしょうか?
いや〜、それにしても今年はほんとに雨が多かったですね〜(>_<)
あまりに降り過ぎてダムの放水なんかしてますよ!
水不足の時は断水もある沖縄なのになんとももったいないですね〜

で、毎年なんですが、
梅雨が明けるとパット・トラヴァースの「Heat In The Street」が聴きたくなっちゃうんですね〜(^^♪
このジャケットといい夏が来た〜!って感じですね〜♪
表ジャケット右からパット・スロール(g)、パット・トラヴァース(g,Vo)、トミー・アルドリッジ(ds)、ピーター“マーズ”コーリング(b)の肉体美?が見れます( *´艸`)
パット・トラヴァースとパット・スロール、
両パットのギターバトルは必聴です!
Pat Travers - Heat In The Street


トミー・アルドリッジのドラムがカッコいい「Hammerhead」も必聴です!
Pat Travers Band - Hammerhead


この時代のパット・トラヴァースバンドのメンバーは最高ですね!

いつかはこのジャケットのロケ地フロリダに行ってみたいと思ってるけど、
なかなか行けませんね〜(^_^;

[ No.10070 ] パット・トラヴァース配信情報♪(標準) 投稿者: HELLION▽^ェ^▽RIO 2020年07月23日 (木) 09時33分
パット・トラヴァース先生、友達のカーマイン・アピス、ヴィニー・アピス兄弟と一緒に生配信番組(23日現地時間)に出演するみたいですよ〜♪
パットラファンの方はお見逃し無いよ〜に(^_^)/

Hangin’ & Bangin' #10 - Pat Travers

[ No.10071 ] Live! Go For What You Know!(標準) 投稿者: HELLION▽^ェ^▽RIO 2020年07月23日 (木) 10時13分
パット・トラヴァースバンド配信予行で猛烈にカッコいいライブアルバム「 Live! Go For What You Know!」はいかがでしょ〜 ♪

Pat Travers Band - Live! Go For What You Know!


Pat Travers - guitar & vocals
Pat Thrall - guitar & vocals
Mars Cowling - bass guitar
Tommy Aldridge - drums
このメンバーで来日して欲しかった〜!(>_<)

ジャケットに「若きギター戦士パット・トラヴァース・ライブ!」の帯が付いていますが、
この頃は70年代、まだお若かったんですね〜(^_^;

[ No.10073 ] パット・トラヴァースバンドのライブストリーミングイベントの配信(標準) 投稿者: HELLION▽^ェ^▽RIO 2020年10月23日 (金) 01時23分
https://www.facebook.com/pattraversband/videos/1316791488655030
このビデオはいつでもリプレイ可能です、
ビデオのリプレイを見たい人は「Stand By」の写真をクリックして1:51:00.あたりに早送りすると見れますのでせひぜひ見てくださ〜い(^^♪
最後にEdward Van Halen のトリビュートとしてAin't Talkin' 'bout Loveを演奏しています♪

[ No.10074 ] Pat Travers Black Pearlライヴ♪(標準) 投稿者: HELLION▽^ェ^▽RIO 2023年05月11日 (木) 07時03分
皆さま、お久しぶりで〜す、お元気ですか?

じつは、パットラファンの方に教えてもらったんですが、
Pat Traversのアルバム Black Pearlのライヴです🎶↓
https://54.gigafile.nu/0602-24901835751a785ae10733c1d7eaf7f0
よかったらダウンロードしてみてくださ〜い、
これが凄くいいんですよ〜!
ぜひ、お暇な時にでも聴いてみてくださいね〜🎶

Pat Travers Black Pearlのアルバムはこちら↓
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_l34F9Ifh5QWZgszFzq-42svu21jbY9k9A

Pat Travers Baltimore, Maryland 1982-12-09
fm sbd
artwork included

01 Intro
02 The Fifth
03 The Fall
04 Life In London
05 I'd Rather See You Dead
06 I La La La Love You
07 Stevie
08 Amgwanna Kick Booty
09 Can't Stop The Heartache
10 Statesboro Blues
11 Snortin' Whiskey
12 Rockin'
13 Boom Boom (Out Go The Lights)
14 Sunshine Of Your Love
tt: 1:10:07

Pat Travers - Guitar, Vocals
Peter "Mars" Cowling - Bass
Sandy Gennaro - Drums
Don Harriss - Keyboards
Joey Jelf - Harmonica

Black Pearlライヴ最高です!🎶
パットラ先生のギターも最高です!🎶
ハープ(Harmonica)も沢山聴けて最高です!🎶(^^♪

[ No.10068 ] 「Breaking the Law」のリリックビデオ公開♪(標準) 投稿者: HELLION▽^ェ^▽RIO 2020年04月16日 (木) 20時27分
ジューダス・プリースト『British Steel』40周年記念 「Breaking the Law」の新規制作リリックビデオ公開♪

http://amass.jp/133597/

日本時間4月16日深夜25時(17日午前1時)にYouTubeでプレミアム公開するそうデス♪
ブレイキング・ザ・ロ〜、ブレイキング・ザ・ロ〜♪

[ No.10069 ] 坊さん木魚叩いてブレイキング・ザ・ロ〜♪ギョギョッ!(標準) 投稿者: HELLION▽^ェ^▽RIO 2020年07月08日 (水) 21時17分
坊さんメタラーあらわるあらわる〜♪
なぜかお経がブレイキング・ザ・ロ〜、ブレイキング・ザ・ロ〜♪
木魚もビックリ!魚ギョッ!

Judas Priest / Breaking the law

[ No.10067 ] 桜描く〜♪(標準) 投稿者: HELLION▽^ェ^▽RIO 2020年03月22日 (日) 11時53分
関東あたりではそろそろ桜が咲いているみたいですね〜!
今年はやけに早くないですか?
ちょうど去年の今頃にダウンロードジャパンで幕張に行った時にはまだまだ蕾状態でしたけどね〜?
それでも去年は早い方だったのに今年は桜咲くの早いな〜!
で、そう言えば以前桜の絵描いていたな〜?
と、思って探してみたら出て来ました〜(^^♪

カメラで写すのがへたなんで背景が暗くなっちゃいましたが〜(^^ゞ
この桜の絵は二、三年くらい前に描いた桜の絵(ボタニカルアート)なんです、
これはソメイヨシノじゃなく沖縄の早咲き桜のカンヒザクラ(寒緋桜)なのでもっと花の色が濃いピンク色なんですが、
あまりピンクを濃くしちゃうと見た目どぎつくなっちゃうので、
わざと薄くしちゃったのでソメイヨシノになっちゃいましたね〜(^_^;

でも、まぁまぁ自分にしては良く描けた方じゃないですかね〜?(^^ゞ

桜咲くこの季節に聴きたい曲と言えば、
スコーピオンズの荒城の月(Kojo No Tsuki)ですかね〜?
これは初の日本公演の時の映像?
ヴォーカルのクラ薄・マイネがライブで何か日本の曲が歌いたいと速攻で覚えたらしい、
日本のオーディエンスにも歌わせようと促したけど、
「春高楼の花の宴、 巡る盃影さして」の先からの歌詞がわからない人が多くて声が小さくなって来ちゃったので、
あわててクラ薄が歌いはじめたらしい、
ドイツ人に歌詞を教えられる日本人(^_^;
ドイツ人にこの歌の良さを教えてもらう日本人(^_^;

まぁ、日本人でもめったに歌わないから歌詞わからない人もいるよね〜(^_^;

荒城の月 スコーピオンズ


アルカトラスでもイングヴェイ・丸ムスティーンが「荒城の月」弾いてます、
スコーピオンズどちらがお好き?

Yngwie Malmsteen - Kojo No Tsuki (Metallic Live ྐ)

[ No.10066 ] ジョージ・リンチ、プリーストに参加なるか?(標準) 投稿者: HELLION▽^ェ^▽RIO 2020年03月13日 (金) 06時13分
ジョージ・リンチは、ジューダス・プリーストを愛しており、自分を雇ってもらいたい程だという!

個人的にはジョージ・リンチなら大歓迎だけどね〜(^^♪
プリースト50周年記念ツァーに参加して欲しいな〜♪
https://www.barks.jp/news/?id=1000179758

自分も持ってるBOSSの「Metal Zone」♪「神風」ギターで弾いてくれてる〜(^^♪

ニッポンの“歪み力” feat. ジョージ・リンチ


でも、白髪染めはして欲しいな〜(^_^;

[ No.10065 ] Land of the rising sun(標準) 投稿者: HELLION▽^ェ^▽RIO 2020年02月11日 (火) 22時07分
今日は建国記念の日なのでこんな曲聴いてみてはどうでしょうか?
RiotのLand of the rising sun

Riot - Land of the rising sun


歌詞↓にはRiotの創設者で亡くなったメンバーのマーク・リアリと親友のマサ伊藤の名前が〜!
https://petitlyrics.com/lyrics/1033607

ついでにNARITAも♪

Riot - Narita


横浜に住んでいた子供の頃には近所に祝日なると必ず国旗揚げる家があったんですが、
その家もいつのまにか揚げなくなっちゃいましたね〜(^_^;
最寄りの駅にも国旗が揚がってたし、
電車やバスの前にも小さい国旗が付いていたな〜
沖縄で日章旗見かけるのは自衛隊基地と米軍基地くらいかと?
米軍基地では、もちろん星条旗と一緒に〜(^_^;

なんだかんだ言っても日本はやっぱりいい国ですよね、そう思いませんか?

[ No.10063 ] キャンプハンセンフェスに8-Ball御出演♪(標準) 投稿者: HELLION▽^ェ^▽RIO 2020年01月14日 (火) 12時33分
2月9日(日)久しぶりに8-Ballがオリジナルメンバーでライブします(^^♪
Vo, Gt. - Ray/ Gt. - Keiichi/
Ba. - Chris/ Dr. - Leon
8-BallのRayさんとLeonさんは、
沖縄の老舗バンド「紫」のキーボード奏者ジョージ紫さんの息子さんデス♪
ギターのKeiichiさんは、
ヤング・ギターのイングヴェイに挑戦でグランプリに輝いたお方デス(^^♪
場所:キャンプハンセンフェス(米軍基地内特設野外ステージ、金武町)
出演時間18:00〜18:45
★オープンゲート(13:00~)なので一般の方、誰でも基地の中に入れます
★入場無料ですが、入るには免許証などの顔写真付きの身分証明書の提示が必要となります。
★シャトルバスやら徒歩での移動があるので来るのはお早めに
★アメリカンフードの出店や、お祭りゲーム、子供用の乗り物もあるので、家族でも楽しめる
8-Ballのアルバム『Sound of Drift』から数曲、
Neil PeartのトリビュートとしてRUSHの曲を数曲、
そして最近のROCKナンバーもやるそうデス♪
このメンバーでのライブは激レア!

8Ball- Need for Speed


8 Ball - Masquerade

[ No.10064 ] Re:キャンプハンセンフェスに8-Ball御出演♪(標準) 投稿者: HELLION▽^ェ^▽RIO 2020年02月09日 (日) 23時57分
キャンプハンセンフェス行って来ましたよ〜♪
8-Ballのオリジナルメンバーでのライブ凄かったです、
今回オリジナルメンバーのギタリスト圭一さんが参加すると言う事で期待が高まります♪
ラッシュのニール・パートのトリビュートでのYYZはレオンさんのドラムにゾクゾクしました!
寒さにもゾクゾクしましたが〜!
今年一番寒い日だったみたいですね〜!
一番初めのエイサーからず〜っと野外の会場にいたので18時の8-Ballが始まる頃にはもうガチガチでしたね〜(>_<)
沖縄とは言え二月のフェスは厳しいデス〜(>_<)
なんか撮影してたみたいなのでyoutubeあたりで見れるかも〜?

[ No.10051 ] これはびっくり〜!(標準) 投稿者: HELLION▽^ェ^▽RIO 2019年06月21日 (金) 09時33分
びっくり〜!折れた〜!
しか〜し、これはなんとも持ち運ぶには便利なギターですな〜!(^_^;
Delta Blues Slide Guitar on Folding Travel Guitar


[ No.10052 ] しゃべるギター!(標準) 投稿者: HELLION▽^ェ^▽RIO 2019年06月21日 (金) 15時17分
このおっさん変わったギターを作るのが趣味みたいで、
折れるギターだけじゃなく、
スケートボードやシャベルなんかでギター作ってる〜!
シャベルギターしかも三線だし〜!
よ〜やるわ〜!
VOODOO CHILE on the 3-String Shovel Guitar | Box Cutter Slide Guitar


と、思ったら別のおっさんもシャベルギター作ってた〜!
こっちはなんと!
弦一本でメガデスの「Holy Wars」カバーしてるし〜!
よ〜やるわ〜!
Megadeth - Holy Wars (Shovel cover ft. Leo Moracchioli)

[ No.10050 ] お久しぶりのKKダウニング♪(標準) 投稿者: HELLION▽^ェ^▽RIO 2019年06月20日 (木) 06時33分
先週のマサ伊藤の「POWER ROCK TODAY(1)」の、
「LIVING AFTER MIDNIGHT」が掛かるちょっと前の25:23分頃から懐かしいKKダウニングの声が聴けます、
土曜日までラジコのタイムフリーで聴けるのでよかったら聴いてみてくださ〜い♪

伊藤さんは先週ロンドンに行って、
月曜日にオルバーハンプトンのKKが経営しているライブハウス「スティールミル」
で久しぶりにKKと会ってインタビューして来たそうデス!
なんでも、9月に「BURRN!」の方からマサ伊藤のムック本、
仮のタイトル「ザ・伊藤セーソク」が出版されるそうで、
その目玉のひとつとしてKKとのインタビューをして来たらしいデス!

KKはもの凄く元気だったそうで、
プリーストについて、脱退について、現在のプリーストの編成について、
いろんな事を包み隠さずに全部話してくれたそうデス!
そのインタビューはかなり衝撃的でショックな内容だったらしいデス!
9月に発売されるムック本にそのKKとのインタビューが載るそうデス!
インタビューの内容がなんだかとても気になりますね〜(^_^;


←MASA+RIOTで「MARIOT」!
RIOTの名作「NARITA」の40周年記念ジョイント!?
なんじゃらホ〜イ?(^_^;

[ No.10055 ] THE 伊藤政則(標準) 投稿者: HELLION▽^ェ^▽RIO 2019年09月13日 (金) 21時57分
シンコー・ミュージックからのムック本「THE 伊藤政則」明日発売!
表紙は英国のメタルゴッド、JUDAS PRIESTのロブ・ハルフォードと、 日本のメタルゴッド伊藤正則、
巻頭特集は『DOWNLOAD JAPAN 2019』での来日時に行なわれた日英メタル・ゴッド対談、
そして、イギリスでK.K.に会った時のインタビュー、
このインタビューではK.K.がプリーストを脱退した理由が語られていると言う!

その他の詳しい内容はこちら↓
https://burrn.online/news/news-domestic/773

https://www.shinko-music.co.jp/item/pid1648226/

[ No.10056 ] ロブの新曲♪(標準) 投稿者: HELLION▽^ェ^▽RIO 2019年09月14日 (土) 20時23分
ロブ・ハルフォード、10月にクリスマス・アルバム『セレスティアル』を海外で10月18日、日本で10月23日リリース!
『セレスティアル』のトラックリストは以下の通り。

<収録曲>
1.Celestial / 天界* 
2.Donner and Blitzen / ドナーとブリッツェン*
3.God Rest Ye Merry Gentlemen / 世の人忘るな
4.Away In A Manger / 飼い葉の桶で
5.Morning Star / 明けの明星*
6.Deck The Halls / ひいらぎ飾ろう
7.Joy To The World / もろびとこぞりて
8.O Little Town Of Bethlehem / ベツレヘムの小さな町で
9.Hark! The Herald Angels Sing / 天には栄え
10.The First Noel / 牧人ひつじを
11.Good King Wenceslas / ウェンセスラスはよい王様
12.Protected By The Light / 守護の光*
*=オリジナル曲
参加メンバーは、ロブ・ハルフォードの弟であるナイジェル・ハルフォード(Dr)、
甥でありジューダス・プリーストのイアン・ヒルの息子アレックス・ヒル(B)、
ロブの妹のスー・ハルフォード(Bell)その他友人等の、Family & Friendsでアット・ホームに制作。

http://amass.jp/125250/

Rob Halford - Donner and Blitzen

[ No.10062 ] 元ジューダス・プリースト3人+デイヴィッド・エレフソン(標準) 投稿者: HELLION▽^ェ^▽RIO 2019年11月06日 (水) 20時57分
お久しぶりのK・K・ダウニング、
ほか元ジューダス・プリースト3人+メガデスのデイヴィッド・エレフソンによる
プリースト楽曲演奏ライヴ開催♪

http://amass.jp/127653/

[ No.10046 ] 毛りハゲくん(^_^;(標準) 投稿者: HELLION▽^ェ^▽RIO 2019年06月03日 (月) 21時37分
頭に毛の無いロブ・ハゲフォードどんが観客のスマホのピカ〜ッ!
にムカ〜ッ!と頭に来てスマホを毛りハゲたんだそうデス!
https://www.barks.jp/news/?id=1000167855

毛りはげフォームが美しい、
見事な毛りハゲ〜!と称賛の声もあったそうデスが、
毛り間違えて後ろにすってんころりんして毛の無い頭に毛我し無くてよかったね〜ロブどん(^_^;

見事な毛りハゲ君(^_^;


[ No.10048 ] ロブどん気管支炎!(標準) 投稿者: HELLION▽^ェ^▽RIO 2019年06月05日 (水) 20時43分
この前、ライブで見事なスマホ毛りハゲ〜!
を見せてくれたロブどんですが、
気管支炎による体調不良で5日のコロラド州で予定していた公演をキャンセルしたそうな!
https://www.barks.jp/news/?id=1000167952

ロブどんはかなりの超ヘビースモーカーなんだそうなので、
いつかはそんな事もあるんじゃないかと思っていたけど(>_<)
まぁ、今回はタバコが原因かどうかはわからないけど?
ファンをガッカリさせないでよ〜

でも、次回の公演は6月8日(土曜日)を予定しているそうです、が、大丈夫なんですかね〜?

無理せんでよ〜ロブどん(^_^;

[ No.10005 ] Magic Dickの誕生日♪(標準) 投稿者: HELLION▽^ェ^▽RIO 2018年05月13日 (日) 20時27分
今日は元?J. GEILS BANDのブルースハープ奏者Magic Dickの誕生日なんですね〜♪

♪HAPPY BIRTHDAY Magic Dick♪

ギターのJ. GEILSが亡くなってしまったので、
J. GEILS BANDのメンバーは現在どうしているんでしょうか〜?

Magic Dickは、J. GEILS BANDで一回、
J. GEILS &Magic Dickで一回、
Magic Dick with Tommy Castro And The Painkillers
で一回の計三回来日してます、
現在は若手のギタリストとコラボって、
まだまだ現役バリバリでハープを吹きまくってるみたいです♪
まだまだ若いぞMagic Dick!
とは言え、もういいお歳なので、
今のうちに再来日して、またあのハープを聴かせて欲しいですね〜♪

←それにしても凄い髪型ですね〜(^_^;

Magic Dickと言えばなんと言ってもこの曲Whammer Jammer♪
1980年3月22日と言えば初来日の数ヶ月前ではないですか〜!
1980年なのに白黒の映像ってのはなぜか?

J. Geils Band - Whammer Jammer - 3/22/1980 - Oakland Coliseum Arena (Official)


[ No.10042 ] Re:Magic Dickの誕生日♪(標準) 投稿者: HELLION▽^ェ^▽RIO 2019年05月13日 (月) 23時03分
そうです!今日はMagic Dickの誕生日なんです!

♪HAPPY BIRTHDAY Magic Dick♪

ギターのJ. Geilsが亡くなってしまったのは残念だけど(T_T)
Magic Dickはまだまだ現役バリバリでハープを吹きまくっていますよ〜♪

J. GEILS BANDは今まで観て来たライブの中で一、二を争うほど最高にカッコよかったですね〜♪

フロントマンのPeter Wolfもカッコよかったんですが、
自分はMagic Dickのハープにやられちゃいましたね〜(*^_^*)♪
まさにBlow Your Face OUT!デス!
もう一度あのハープが聴きたいデス♪
また来日して欲しいですね〜♪

J.Geils Band - House Party


←ストーンズのメンバーと一緒のショット!
J. GEILS BANDはアメリカのストーンズなんて言われてた事もあったけど、
本物のストーンズと一緒に写ってるんデス!
これは貴重な写真デスね〜♪

そう言えば、あの北川景子さんがロッキング・オンのインタビューで、
J・ガイルズ・バンドが大好きで、J・ガイルズ・バンドのアルバムはすべて持っていると言ってましたね、
元々両親がJ・ガイルズ・バンドのファンでよく聴いていたそうです♪

J.Geils Band - Whammer Jammer - Fillmore East NYC 6/27/71





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
この掲示板をサポートする
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板