【広告】Amazon.co.jp 最大10%ポイントアップキャンペーン24日まで開催中

◆◆◆ RHS BBS ◆◆◆

書き込み大歓迎!不適切な記事は削除する事があります。

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン
削除キー 項目の保存

[164](><)! 投稿者:関学ハモソ

投稿日:2004年02月13日 (金) 03時09分

先日後輩から今年は、立関コンサートが中止になったって聞き、とてもとても残念です。後輩も定演後から立関に向けて頑張っていたので、このニュースは衝撃でした。今、私は就活中ですが立関に出れるように頑張ろうと思ってたのに。。去年が私にとって最後の立関だったんですね。
立教さんも色々大変だと思いますが、これでせっかく今まで続いてきた関学ハモソとの交流がなくなっちゃうなんてことがないように
「立関」をしっかり代々後輩に受け継いでもらえたら嬉しいです☆
偉そうなことを言いまして恐縮ですが、東西せっかく交流を持っているのだから情報交換とかしてお互いそれぞれの学校に足りないものや改善点を補えるようになったらいいですね。

[163]かなり遅れまして…!! 投稿者:新WEB担

投稿日:2004年02月12日 (木) 15時32分

すみません!新WEB担の10円パーリーことりさっぺです★早速エメラさんに怒られています(;−)そんな私をみなさまよろしくお願いします!!
っていうかなかなかHPって難しいですね…点滅は知る人ぞ知るyanpapaの協力得ています。。がんばりまっす!!
そしてデモ演もまじがんばります!チラシ受け取とってくれいっ

>鎌倉の外政補佐
こないだめっちゃ久しぶりでしたねー☆
あの時話が途中になっちゃってたけどあれは忘れてください(笑)

>卒ライの人々へ
グループ名や曲などきまっていないところ、まだまだ参加しようという熱い方!15日(日)までに私のとこまでメールください(>_<)!見にいくぞー☆という人もご一報ください**打ち上げはさかなやの予定です!

>そういえばメガネY田
こないださかなやむっちゃ面白かったよ★
Sこさんはすごい力だーっていうかパーカス相方の処刑は恐ろしいものでしたな(?)

[162]一応… 投稿者:SPIが最低最悪に嫌いな3年生

投稿日:2004年02月11日 (水) 23時34分

どうもフクシマです。
久々の書き込みでございます。定演以来?
ですね。

えっと、最近のWEBマスター系は
完全に全部リサさんが完璧にやって下さっています。
もう自分は何もいじってませんので。
すごく自分でいろいろと学んで、
HPも更新してくれているみたいですね。
MLもしっかりと管理してくれて、
もう作り方も完璧にわかっているし。
素晴らしいですね。
ってか、リサ、見ていたら
ここで何かWEB担としての自己紹介をしなされ!

>3年生の皆様
ウチの学年MLは、私が管理しますので。
それはリサさんに言わなくて良いですよ。
たぶん私が無事に卒業できたら
2005年3月下旬で使えなくなってしまいますが。

>2年生の皆様
あと、2年生の学年MLも私のパスワードとか使って作ったので、
2005年3月下旬で使えなくなってしまう可能性ありなので、
今後、2年生で学校のメールパスワードをちゃんとわかっている人の
パスワードを使って作り直した方が良いかも。
それとも、もうその作業が済んでいればいいんだけど。

まあ、ある意味書かなくてもいいようなWEBの話ですみません。
リサの書き込みを求めただけなんで。
トップの字を点滅させる技術がスゴいな〜と思ったので、つい。

はー、最近筆記試験が非常に嫌なんで、
セミナーに行っていても微妙な感じですわ。
セミナーそれ自体は、自分としては別に嫌ではないんですが、
筆記が…なんであんな意味不明な…
ってか、きっと私のレベルが中学生に達してないんですね。
ショックです。もう。

ダラダラ長くなってごめんなさい。
卒業ライブ楽しみです。1年生がスゴいことやるらしいですね。
その他もなかなか楽しめそうで。
そして春合宿も楽しみですね。
練習もなかなか今までにはないような感じで
大変だとは思いますが、
「その形式でやるハモソ」にしかできないような良いところを
新入生にアピールできるように、
がんばって下さいな!

それじゃあライブで皆様にお会いできることを
楽しみにしておりますよ。

[161]続報 投稿者:ニモ

投稿日:2004年02月04日 (水) 01時29分

videoの続報なんですが、この前某1男家で上映会しました。映像面では「さほど問題ないんじゃないですか?」と先生(某済営1男)に評価いただいたのでまぁ平気なんでしょう。ダビングテープも運びました。ただ一つ、テロップで重大なミスを発見!修正して再度送ってもらうことに。105000円というのはビデオ会社の経理の方のミスだったようで100000円でよかったらしいのですが、こちら側のミスで結局105000円に落ちつきました。おかげで3千円以上の赤字を出してしまいます(泣)私1人のミスなんで自己負担しなきゃならんのかな、と思ってはいますが、良心的な方がいらっしゃいましたら100円/人を(T_T)。
しかし今回に限らず仕事上のミスで全体の金銭負担が増えてしまった時てハモソ的にはどう対処することになるんでしょうねぇ。例えば財政の人が金を紛失した時とか・・・。

ところで誰も書きこまない割りにはそこそこの人がこの掲示板を見てるようですね。折角だからここは掲示板活性化の為に「やってくれる男」某エロい1男あたりにまた類まれなる文才をちゃらちゃちゃ〜と披露してもらいたいところ。6日の飲み会のMLも送っていたことだし。

[159]生演奏・ミュージカルのご案内 投稿者:あさみ 結城

投稿日:2004年01月30日 (金) 10時45分

はじめまして。突然の書き込み失礼致します。私達は作曲・脚本全てをオリジナルで製作しているアマチュアのミュージカル劇団 クレアトールと申します。
2/7(土) 18:30 & 2/8(日)13:00&16:30の3回公演で板橋区立文化会館小ホールで行います。ぜひぜひ☆ご観劇頂ければと思います。300人ホールの全席自由席ですので早めにご来場頂ければお席も間違いなく確保出来ます♪ご来場心よりお待ち申し上げております♪禁断のDNA研究を行う科学者「ドクターハセガワ」。人々の批難を受け、病身の夫と幼い娘を残し彼女は身を隠した。そして15年の月日が流れたある日ドクター・ハセガワの娘マリエが母に会う為に旅に出る。父と最後の約束を果たす為に・・・。しかし、そこで待っていたのは記憶の中の優しい母ではなかった。他人のように扱われ深い悲しみを覚えたマリエ。それぞれに抱く小さな願い。それはいつしか複雑に絡み合いそして大きな嵐となっていく・・・。
クレアトール携帯/070-5566-8899

[158]video来ました(1/28) 投稿者:ニモ

投稿日:2004年01月29日 (木) 01時01分

今ざっと見てみました。今回はカメラ1台だったので結構心配だったんですが1台の割には結構いいカメラワークな気がします。やっぱプロっすね。斜めから撮ってるのも暫く見てれば気にならなくなります。そして3部のオープニングが綺麗にできててよかった。リハは見たけど本番もうまくいってよかった(^o^)
ただ今回どうも画像があまりよくなかった気がします。安いから、というのとは関係ないと思うんですが、これを更にダビングするとなるとちょっと不安(^_^;あともしかしたら料金が若干増えるかも知れません。というのは10万円は税込みと聞いていたんですが請求書は105000でした。更に振りこみ手数料(数百円だと思うけど)など考慮してなかったのもあったりするので。まぁその時はまた連絡いたします。

[157]お願いです。 投稿者:澤 本 功 三

投稿日:2004年01月09日 (金) 16時42分

R.H.S様
外部から貴クラブ宛のアドレスがエラーになりますので、掲示板を拝借させて頂きます。

日常の音楽・演奏活動、ご苦労さまです。
学生時代のクラブ生活を楽しんでおられることと思います。

小生、昔の昔(三十数年前)にキャプテンを担当していたOBの澤本といいます。
卒業後も、相変わらず、性懲りもなく、ふるい音楽の「ハワイアン」「カントリー」「ブルーグラス」等の
楽器の演奏をイタズラしている今日この頃です。
勿論、ハーモニカも嗜んでいます。

おたずねと、お願いですが、
今、貴クラブでは、ハーモニカの調律は、ドコに依頼しているのですか?
実は、小生、たまに、調律が必要な時に、楽器店に頼んだりしているのですが、
時間がかかったり…。
もし、小生が、個人的にお願いできるルート等が可能であれば、お教えいただければ
幸です。

お手数をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。

このメールは、会社から発信していますが、
小生の自宅のアドレスは、
kozo_sawamoto@mtb.biglobe.ne.jpです。

《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》
  NHKアイテック  澤 本 功 三
   電話03(5456)4710 FAX.03(5456)4747
Mailto:kou-sawamoto@nhkitec.co.jp
《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》

----------------------------------------------

[160]調律について投稿者:ぴょん
投稿日:2004年02月02日 (月) 13時34分
澤本様
私もOGでよくここの掲示板を見ている者です。ここは現役の方々の方が詳しいかと思いますが・・・
私はホルン奏者だったもので、楽器の値段が高いので、とんぼ楽器(おそらく西日暮里あたりにあります。記憶がおぼろげですみません。)でオーバーホールしてもらっていました。調律込みで。

シングル(ソプラノ・アルト)は買ったほうが安いらしく、買い替えていたと思いましたが、それは他の方に聞いてください。
(すみません。)
ちなみに、シングル、クロマチックは御茶ノ水の谷口楽器で購入、修理(クロマチック)を依頼していました。

複音ならたぶんトンボ楽器をおすすめしますが。(演奏家さんで、複音を4本ぐらい持って演奏している方がいらっしゃっており、
その演奏に感動した覚えがありますので。)

基本的に5,000円以内の楽器ならば、買い替えの方が安いかもしれませんが。

私の視点ですので、みなさん追加がございましたら、レスつけてください。

[156]おつかれさまでした。 投稿者:ぴょん

投稿日:2004年01月03日 (土) 02時03分

ごめんなさい、定演見に行けなかった。
でも、OB,OGの間でハモソが深刻な状態に陥っていると聞いてかなりショックで。
でも、後輩たちから「とってもよかった」と
いう言葉も、そしてみんな揃ったのかどうかわからないけど、無事充実した定演を行えたことに心から拍手を送りたいです。
本当におつかれさまでした。

[154]定演のビデオ 投稿者:前Stage Manager

投稿日:2003年12月25日 (木) 16時57分

今回はカメラ1台で安くなったということもあって購入者が30人となりました。購入希望者の名を以下に示すので、買うはずなのに名前がない人、買わないのに名前がある人は1/7(水)までにご連絡下さい。
〔4年〕石澤、碓氷、岡田亜、小澤、小南、高畑、中村智、中村泰、波濤、春田
〔3年〕青野、安藤、今井、国田、近藤、中川、福島、福西、藤井、峯岸
〔2年〕佐藤、鳥山、藤巻、保田、柳平
〔1年〕柴山、水島、山本、吉田、和田
もしこれで漏れ等がなければ、10万円を購入者で頭割りということだったので1人あたり3333円となりますが、どうしても差額が出てしまうので手間も考え、切りのいいところで3400円とし、差額はCD制作費に回してもらおうかと考えています。異論がある人は1/7(水)までに福西まで。
その後は「やっぱ買うのやめる」「やっぱ買う」というのは断る可能性がありますが一応ご相談は受け付けます。

ちなみに支払い時期は1/10(土)までにということにするつもりですが、ビデオ関係の金銭の扱いをどうするかはまだ次期財政と話してないのでおって連絡します。

----------------------------------------------

[155]値段の訂正投稿者:前Stage Manager
投稿日:2003年12月26日 (金) 23時05分
上の投稿では業者に払う10万円の負担分を全員で頭割りしましたが、ダビング先のVHSの値段を入れるの忘れてました!30本まとめて買えば1本あたり200円はしないのでは、という話を聞いたので、とりあえず最終的に払う額は3600円/人と考えておいて下さい。
もし余った額が発生した場合は100円単位で返そうかと思います。

[153]みけるずスタジオのご案内。 投稿者:みけるず スタジオ

投稿日:2003年12月25日 (木) 14時39分

突然お邪魔させていただき大変申し訳ございません。

吉祥寺に
練習スタジオがオープンいたしましたので、
お知らせいたします。
とにかく「音」には徹底的にこだわりました!!!

見学だけでも大歓迎ですので
ぜひご来店ください。
180-0004
武蔵野市吉祥寺本町2-5-10
     TK吉祥寺ビルB1F
みけるずスタジオ
0422-28-5055
http://www.mikellz.com/




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp 最大10%ポイントアップキャンペーン24日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板