【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!

うーまくぅお客様用掲示板へようこそ。
記念にいろいろ書き込んでくださいね!!
宣伝・営業目的の書き込みはご遠慮ください。

ホームページ

名前
MAIL  
URL 
件名  
内容  
アイコン  
/アイコンURL
/
文字の色  
削除キー COOKIE


8/22からおじゃまします
[1119]宮城のノリちゃん [ Mail ] [ HOME ] 2007年08月06日 (月) 09時24分
8/22(水)の13:30に石垣到着と決定しました。午後から飛びたいと思っています。空港到着後どうすればよいかお知らせください。機体は6機、ショップ宛送ります。よろしくお願いします。


[1121]えり [ Mail ] [ HOME ] 2007年08月07日 (火) 22時24分
ノリちゃん、こんにちは!
グライダー、了解です。
エリアに運んで起きます。
到着したら、電話でご連絡ください。
風情報お知らせしますね。飛べない場合は市内のショップにいる可能性もありますので、よろしくお願いします。



楽しかったです!
[1113]かおり [ Mail ] [ HOME ] 2007年07月30日 (月) 22時14分
7月23日に予約なしで運よく飛ばせてもらった
大阪人です。最後はうちの1歳のカイトを抱っこして
もらってありがとう♪壁に飾ってた貝殻の飾りが
忘れられません・・・あのあと何軒ものお土産屋さんを探したけどあんな素敵なのは売ってなくて・・・
岡山の武さんだったかな?1つ希望価格で
売ってください。お願いします^^;


[1115]えり [ Mail ] [ HOME ] 2007年07月31日 (火) 22時41分
かおりさん、書き込みありがとうございます。
カイト君ってお名前だったんですね。
まさに飛人ではないですか!!
貝飾り、気に入ってくださってありがとう。
たけしが喜びます。聞いておきますね!
絵葉書つきで送ってくれるはずですよ〜〜!!


お願いします〜^^
[1117]かおり [ Mail ] [ HOME ] 2007年08月01日 (水) 17時08分
ぜひたけしさんに聞いてください、お願いします。
あんなかわいいのなかなかないですよ〜。


[1118]えり [ Mail ] [ HOME ] 2007年08月05日 (日) 17時53分
かおりさん、こんにちは!
交渉成立です。
お送りしますので woomacoo@wa-o.net
まで、メールでご連絡ください!



お久しぶり〜です!
[1114]ハナ [ Mail ] [ HOME ] 2007年07月31日 (火) 11時23分
台風過ぎてからイイ天気が続いているみたいで☆何よりです(☆。☆)b
私は実習もやって!!前半戦終了して、毎日海に行くぜー!!って感じで過ごしてます!友達からは「実習中なのに何でそんなに黒いんよ!!」と大ブーイング受けるぐらい、まっ黒ろです(・・;)
そして…就職を考える時期になったけど…石垣行きは…色々障害があります…
行きたいよ〜!!!!!!


[1116]えり [ Mail ] [ HOME ] 2007年07月31日 (火) 22時45分
障害は飛び越えるためにあるのだ!!
なんて言わないわ。
石垣はなくならないから、人生いっぱい経験してから来ても全然遅くないよ。
その方がもっと石垣島の良さをかみしめられるはず!!
がんばって働いたご褒美に遊びに来るんだよ〜〜!!



お世話になりました
[1110]りえ@パラフィー [ Mail ] [ HOME ] 2007年07月29日 (日) 10時49分
こんにちは!!
石垣から帰って、もう10日も経ってしましました。1週間本当にお世話になりました。
今年は飛んだ日数こそ少なかったですが、飛べた日は段々山アウトアンドリターン(大城さん連れてってくれてありがとうございます!!)&約6時間フライトと、満喫させていただきました。
洞窟も出口まで行けましたし、たくさん楽しい思い出をつくることができました。
本当にありがとうございました。
またお会いできる日を楽しみにしています。


[1112]えり [ Mail ] [ HOME ] 2007年07月29日 (日) 21時44分
りえちゃん、お疲れ様でした!
明石-段々山アウトアンドリターンはけっこう奥が深くて、デンジャラス、すっごいおもしろいですよ〜〜!
牧場を歩く覚悟で突っ込む潔さとか。パラグライダーにあんまり関係ないような気もするけど、ハラハラドキドキフライトなのです。
来年はみんなでがんがんトライしましょうねえ!!
それにしても1日でよくあれだけ飛んだもんだ!石垣島ねーねーずもびっくりです!



忘れられない一日!!
[1109]くんちゃん [ Mail ] [ HOME ] 2007年07月28日 (土) 18時08分
7月24日に大人2名に子供(6才)でお邪魔しました。
石垣島 6日間滞在中、一番の思い出は全員一致で明石でのフライトでした。子供は1人で飛べたことに相当喜んでいて、他にはない自分だけの「貴重なおみやげ」を持ち帰った(大人2名も同様)ようです。
こんな思い出を作っていただいたスタッフの皆様に感謝!!。本当にお世話になりました。
海岸がとてもきれいでした! 次の機会には、フライト&明石海岸で遊んで帰りたいです。


[1111]えり [ Mail ] [ HOME ] 2007年07月29日 (日) 21時40分
くんちゃん、書き込みありがとうございます。
お子さんの笑顔、すっごい良かったですね。
ピーターパンみたいに大空を自由に飛んでいるようなステキな笑顔でした!
一番の思い出にしてくださり、喜んでいただけて、とってもうれしいです。
明石で海遊びすれば、1日のんびり楽しめますよ。可愛い魚たちもお待ちしております。また遊びに来てくださいね〜〜!!



今年もお世話になりました♪
[1107]ももれんじゃー [ Mail ] [ HOME ] 2007年07月23日 (月) 17時54分
大城さんえりさん、ありがとうございました。

フライトのほうは若干(^_^;)不発でしたが、夏休みを満喫させていただきましたぁ。
ぶっ飛んだだけですが、平久保の方まで行く事もできたし、洞窟の出口も行けたし念願の西表にも行けたしで大満足でした(^_^)v
今は石垣に思いを馳せつつ、会社のパソコンに自分で撮った写真をスライドショーにして見ている毎日です…帰って来たくなかったよ〜(;へ:)
また来年もよろしくお願いします!!
…その前にも行けたらいいな…


[1108]えり [ Mail ] [ HOME ] 2007年07月24日 (火) 23時45分
ももれんじゃーさん、お疲れ様でした!
飛べなくて申し訳ないな〜〜、と思ってたんだけど、
パラフィが帰ったあと、レストハウスがすごいきれいにしてあって、まるで自分達の別荘のように使ってくれてたみたいですね!
ここにいるだけで、もう満喫してるんだな〜〜、とつくづく思いました!!
天気は山あり谷ありですが、楽しむ気持ちはうなぎのぼりのパラフィに乾杯!!
またお待ちしてますね〜〜!



大嶺くんフレッシュオールスター
[1104]きのした じゅんこ [ Mail ] [ HOME ] 2007年07月19日 (木) 20時01分
先発で2回を投げて奪三振4でしたよ。インタビューでの第一声は「楽しく投げることができた」
「三振を4個とれてよかった。満足のいくピッチングができた。1日でも早く1軍のローテーションに入りたい」とコメントを残しましたよ!!
自分が使っているグローブには石垣島の形の刺繍が入っているそうです。


[1106]えり [ Mail ] [ HOME ] 2007年07月19日 (木) 22時57分
お〜〜!4奪三振とは、お見事!
着実に力をつけてきてるかな。
コメントも、余裕が出てきてるね。まだまだ延びる選手だって、太鼓判だから、うれしいよ〜〜!



今年もいい思い出が・・・
[1103]岐阜飛光石 八重キチ村嶋 [ Mail ] [ HOME ] 2007年07月18日 (水) 21時30分
芳郎さん えりさん
今年もいい思い出ありがとう。
飛びも探検も海も、そして夜も(ここが一番だったかな?)
飛びは伊原間から明石、そして段々山(撃沈)を経験し、探検は、あの細い洞窟の抜け穴。メタボの腹が破れ、体内からシマが抜け出し、二日酔いが治った感じがしました。えりさん、まゆみさんみたく、来年は細い体になってから来るね。
夜は、いっぱい島人とも知り合い、来年からは宿.レンタカーは無用になりそうです。
今も島を飲みながら思い出に涙しております。
それと、函館チームの方々に再会できず本当に残念でした。(お前は飛んだんだろ!ってうらまないでね。)



[1105]えり [ Mail ] [ HOME ] 2007年07月19日 (木) 22時54分
村嶋さん、お疲れ様〜〜。
来年は細い体?ぜったい無理だわ〜〜。
汗かいて水飲んでればいいんだけどねえ、、、
それにしても、毎晩元気で出かけちゃうから、あまりショップでゆっくりゆんたくできなくて、あんなことも、こんなことも、もっと根堀葉掘り聞きたかったんですけどね。
まあ、来年のお楽しみにしておきます。
また段々山アウトアンドリターンで遊びましょ〜〜!



8月下旬
[1099]かめ@しずか [ Mail ] [ HOME ] 2007年07月16日 (月) 20時00分
大城さま

こんばんは。
どうも、ご無沙汰しております。
いつぞやの木崎湖でスタッフしてました@かめです。

8月下旬に一週間ほど、石垣島へ。
念願かなってやっと行きます。
当然ウミガメの産卵も見る予定ですが、うーまくぅにも顔を出しに伺いたいと思っていますので、お会いできるのを楽しみにしています☆


[1100]よしろー [ Mail ] [ HOME ] 2007年07月16日 (月) 22時38分
おーかめ!元気かーグライダーは持ってくるのかなー
一緒に飛びましょう。待ってます。


[1101]かめ@しずか [ Mail ] [ HOME ] 2007年07月16日 (月) 23時36分
それが全然まだ決めてなくて、グライダーもって行くと荷物になるかなぁ、なんて考えています。

こちらから宅急便で発送とかできるんでしょうか?
グライダーのレンタルとかあったらうれしいんですけどねぇ・・・


[1102]よしろー [ Mail ] [ HOME ] 2007年07月17日 (火) 09時01分
当然、グライダーは持ってこなくては、郵便局からでは
安く送れますよ。
レンタルはやってないのです。昼間は飛んで、夜に産卵を
見にいけるでしょう。上空かもたくさんの亀を見ることが出来ますよ。



こんばんは〜
[1092]pee [ Mail ] [ HOME ] 2007年07月12日 (木) 20時46分
えりさん、大城さん今晩は〜
ついに今年も台風が行きますね〜
今回はしごとの都合でどうしてもいけなかった分、うちのメンバーの盛り上がり状態がついつい気になって仕事に身が入りません〜。
白子に「飛んでばっかりいないでしっかり写メールを送れ!」と伝えてください。
あ〜うらやましい。

これから夏本番。がんばってください〜


[1095]えり [ Mail ] [ HOME ] 2007年07月13日 (金) 08時54分
peeさん、こんにちは!
仕事でしたか!なんかいつものメンバーが少ないな〜〜、と思っておりましたが、、、
また去年のパターンですねえ。台風前の静けさで、やっと明石から飛べました!
白子ちゃん、がんがん写メール送ってたみたいですよ。今年は伊原間―明石―平野渡り、段々山アウトアンドリターン、お助け山撃沈やぶこぎ遭難寸前事件、他すごい話題満載のパラフィツアーです。
全容を明らかにすると長文過ぎて、、、


え〜っ!
[1096]pee [ Mail ] [ HOME ] 2007年07月13日 (金) 17時23分
そんなこと書かれちゃったら気になります〜
まだまだうちのメンバーが帰ってくるのは先だし・・・・。毎年石垣ではいろいろなことがあって伊豆に帰ってきてもずーっともりあがっているんです。
今年はそれを間近で見れないなんてさびしい〜


[1097]えり [ Mail ] [ HOME ] 2007年07月14日 (土) 19時04分
PEEさん、長文書きましたよ!
書き足りないぐらいなんですが、このくらいで勘弁を。
やっぱ、仕事やってる場合じゃないですよ〜〜。
なんて、台風がそちらに向かってますね。
気をつけてくださいね〜〜!


ほんとに
[1098]pee [ Mail ] [ HOME ] 2007年07月14日 (土) 23時06分
なが〜いレポートありがとうございます。
やっぱり石垣は楽しそうですね〜どこかで時間を作って今年絶対に行きます!!







Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板