■
建造物の保存も・・・・。 |
■
N1-Max北斗
(275)投稿日:2003年07月07日 (月) 07時51分
メール
ウェブサイト
|
地震ではありませんが、先日フジテレビ系の「GOガイ」から気になるニュースを聞きました。 http://www.fujitv.co.jp/gogai/0701title2/index.html
先日のイースター島モアイ像への落書きのニュースを聞き世界中の遺産を廻った結果、至る所の世界遺産に落書きがあったそうです。ローマのコロッセウム、イタリアのフィレンツェ、オーストラリアのエアーズロック、さらに登るのが禁止とされているはずのピラミッドの頂上にまで・・・。しかも、ひと際目立っていたのが何と日本語だったそうです(呆)。我が国でもこのところ坂本竜馬などの銅像への落書きが相次いでいますが、これらの落書きの方が大分前からの物だったとすると、もう何とも言い切れません。
小物の保存も去る事ながら、こう言った歴史的建造物の保存もより厳重に行うべきだと思います。かつての米軍すら京都や奈良に空爆を落とさない様配慮した位なのに・・・。 |
|
|
|
|
■みんなやってるしぃ〜…ってやつかな?/ゴエン(管理・責任者)
(277)投稿日 : 2003年07月07日 (月) 13時24分
メール
ウェブサイト
|
|
米軍が京都・奈良を空爆しなかったのは,単なる作戦上の都合だったという説も有力だそうですが…。 それはともかく,どこかに行った記念に落書きをしてくるというのは,元々は日本人に限った発想ではない様な気がします。『西遊記』には,孫悟空が“宇宙の果てに立つ5本の柱”(実は御釈迦様の指だったのですが)に落書きをしてくる話が出てきますから,少なくとも中国人の発想にはあるのでしょう。西洋人だって同じではないでしょうか。 ただ,この時世に,特定の国の人ばかりが世界中で落書きをしまくっているというのは,やはりその国の民度が低いと思われても仕方ないでしょう。それにしても,現状でもなお世界的に見れば治安が良く律儀とされる国の民が,なぜ外国ではこんな風になってしまうのでしょう…。 滅多に来ない所だから「後は野となれ山となれ」という発想なのかもしれません。或いは,知らない環境だし,知らない人しか周囲にいないから,衆人環視の環境にないものと錯覚し,好き放題にしてしまえという気持ちが芽生えるのかもしれません(本当は,知らない環境だからこそ行動に注意しなければならないのですが…)。 いずれにせよ,恥ずかしい事ですね…。 |
|