【広告】Amazonから最大10%ポイントアップ新生活応援セー日開催中



道の顔・標識写真館掲示板

ホームページへ戻る


Name(捨てHN無名NG)
Mail
URL
Title
本文(右下ドラッグでサイズ変更)
文字色:
アイコン
発信地
削除・編集パスワード(必須)
COOKIE


+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + +



[278]警笛標識

警笛の標識ですが、香川県にはたくさん残っています。香川県の場合、見通しの悪い狭い道にこの標識があります。僕が確認しただけで国道377号の東かがわ市にありました。

From:森 / 徳島 / MAIL / HOME
2005年12月30日 (金) 07時55分


[279]道路整備されればお役御免なもんで増えません。

 当地では東京の山奥にはありますが埼玉には全くありません。昔あった場所も道路は見通しが悪いままなのに撤去されてしまったり…。標識が立っていても実際真面目に警笛を鳴らす車って…あまり居ない…かも…!?

From:ごとりん / 埼玉 / MAIL / HOME
2005年12月30日 (金) 21時58分




[271]旧標識の場所

はじめまして。
おばらと申します。

私は旧標識に興味があり、貴サイト名「道の顔」とは言いえて妙だと感心しきりです。
標識写真もじっくり拝見いたしました。
私は所●市民ですが、もしかして管理人様も同市内在住でしょうか?

ところで、2003/11/24に管理人様が「道路標識と信号機の森」というサイト掲示板に投稿された「入間市」の看板をこの目で確認したくて書き込みいたしました。
よろしければ、mapion等で場所をお教え願えませんか?
また、他にもふるい標識をご存知でしたら是非ご教授願えませんか。
撤去される前に、写真に収めたいと思っております。
いきなり勝手なことばかり申して、申し訳ありません。

From:おばら / 埼玉 / MAIL / HOME
2005年12月26日 (月) 23時28分


[272]Welcome

 ようこそいらっしゃいました。い…いかにも生まれも育ちも住所も所沢です。旧標識は関西では多数残っているようですが関東では案内標識がわずかに残っている程度ですね~。確かに市町村名となると最近ではあれくらいしか見ていません。
 さて、あの標識ですがマピオンを出すまでもなく…?r8(川越入間線)の入間市・狭山市の境界線にひっそりと居ます。入曽と武蔵藤沢の間ですね~。大分前に撮ったものなので現存するかどうかは保証できませんが、目立たないのが幸いしているかも…!?
 他には古めの案内標識の場所を数枚知ってますが、関西の多さに比べれば足元にも…ですね~。ネタ切れ気味なので追々新コーナーでも…!?

From:ごとりん / 埼玉 / MAIL / HOME
2005年12月27日 (火) 00時21分


[273]おお!

お返事有難うございます。

管理人様も所沢市民でしたか。私は牛沼在住です。仕事で宮本町近辺をうろうろしていますので、もしかしたらどこかですれ違っているかもしれませんね。

入間市旧標識教えてくださり有難うございます。
あそこはしょっちゅう通っていますが、気づきませんでした。たしか入曽駅に向かって、左側にドラッグストアか何かできましたよね。白い看板はなくなってしまったのかな・・・
今度確認しにいってみます。

http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/59/18.950&el=139/05/27.211&scl=25000&bid=Mlink
こちらに古いタイプの案内標識がありました。サビサビだったのでそのうち撤去されてしまうかも・・・

では、どうもありがとうございました!

From:おばら / 埼玉 / MAIL / HOME
2005年12月27日 (火) 01時23分


[275]TOP画像はそういうわけで

 地図の近くには保存状態のいい「注意」がひっそりと…。さすがに白地の案内標識は少ないですが、川越の仙波小学校前辺りにありましたかね~…?

From:ごとりん / 埼玉 / MAIL / HOME
2005年12月27日 (火) 09時13分


[276]まだありました!

こんにちは。
入間市の白い看板、まだありました。
ぶじ写真に収めることができました。本当に有難うございます。

あと、警戒標識のページで一番下にある所沢の『!』標識情報ですがhttp://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/46/59.524&el=139/30/41.538&scl=25000&bid=Mlink
ですか?何に注意するのかさっぱりわからない場所なのですが(^-^;;
所沢で『!』標識は珍しいですよね。

そういえば山形を旅したときにR121旧道で『警笛鳴らせ』を度々みました。
http://kanso.cside.com/banner/ohtouge01.jpg
http://kanso.cside.com/banner/ohtouge02.jpg
http://kanso.cside.com/banner/ohtouge03.jpg
です。確かに絶滅危惧種ですね・・・

仙波小学校の近くに旧標識!
現場確認にいってみます。サイトで公開する際にはこちらの紹介で知ったとリンクいれますね。
情報ありがとうございますm(_ _)m

From:おばら / 埼玉 / MAIL / HOME
2005年12月27日 (火) 16時50分


[277]お~、ありましたか。

 所沢市内のびっくりマークは多分あれだけです。場所は地図の通りです。飯能や狭山にもありますがやっぱり県内ではレアです。かつてあの場所には車道の上まで木の枝が被っていたので、恐らくそれが設置理由ではないかと…?しかしその木は最近伐採されてしまい、歩道に出っ張るように切り株だけが虚しく残ってます。あの先で所沢堀兼狭山線がぶつかる予定なのと清瀬橋の架け替え工事が影響しているのかも…?
 R121旧道は知る人ぞ知る聖域ですね~(笑)純粋に補助無しの常設通行止めが立っているのは全国的にもかなりレアなようですし…。もはや標識も朽ち果てて自然に還るのみでしょう…。警笛鳴らせ自体が新設されることは無いでしょうけど、実は小金井市内にたった1個あったり…まあ現行標識ですが。
 仙波小前のはよくある交差点のではなく「方面と距離」の旧型なので結構レアです。
現存するならば歩道橋に設置されてますが…。

From:ごとりん / 埼玉 / MAIL / HOME
2005年12月28日 (水) 00時27分




[274]平成17年12月27日更新

・規制標識 「通行止め」まともなのに差し替え
・補助標識「20歳未満又は自二輪免許3年未満の運転者」「軽車両を除く」
・異型警戒標識 交差点族1個

更新画像には★が付いています。

From:ごとりん / 埼玉 / MAIL / HOME
2005年12月27日 (火) 09時04分




[269]高さ制限

家の前に高さ2.9mの標識がある。この高さは,夜に信号が点滅する信号である。標識の周りに、JR西日本の文字があった。金曜日につけていた。

From:2.8m / 京都 / MAIL / HOME
2005年12月26日 (月) 16時25分


[270]全国的にも少ないかも…。

 鉄道会社名が入っている高さ制限の標識はJR西日本でしか聞いたことが無いですねー。自社で設置したのかそれとも駐車禁止の赤い部分の数字みたいに補助標識の代用…?いずれにしても関東では全く見かけません。

From:ごとりん / 埼玉 / MAIL / HOME
2005年12月26日 (月) 22時34分




[268]平成17年10月25日更新

・案内標識 「方向、方面と距離」
      「エレベーター」のデフォルト
・珍プレー2 1個

更新画像には★が付いています。

From:ごとりん / 埼玉 / MAIL / HOME
2005年10月25日 (火) 20時18分




[267]平成17年10月4日更新

・規制標識「車両(組合わせ)通行止め」異種
・異形警戒標識 カーブ族2個
・案内標識「エスカレーター」
・珍プレー1 1個
・市町村合併に伴う自治体名・記事変更色々

更新画像には★が付いています。
一部画像提供 クリス_NK様

From:ごとりん / 埼玉 / MAIL / HOME
2005年10月04日 (火) 11時42分




[265]お久し振りです。

お久し振りです。

 早速のリンク先の変更ありがとうございます。
 暫くほったらかしにしていましたが,目を覚ましました。

From:さとし / 茨城 / MAIL / HOME
2005年09月16日 (金) 17時42分


[266]実はこちらも放ったらかし…(汗)

 管理運営は毎日やってるんですが、この季節は炎天下で外出が難しいもんでして…(というよりほとんど予算の問題…!?)
 そちらは個展を開いておられたようで正当な理由ではないですか~(^^;::A てなわけで残暑が引いたらぼちぼち動き出す予定です。

From:ごとりん / 埼玉 / MAIL / HOME
2005年09月16日 (金) 18時58分




[263]二方向交通

さて二方向交通の標識ですが、徳島県の高速道路でたくさん見られます。他には高知県や愛媛県、香川県などでも見られます。

From:森 / 徳島 / MAIL / HOME
2005年09月11日 (日) 08時46分


[264]最初から2車線で建設されれば残りますが…。

 近年は税金の使い方間違ってないか~というぐらいに自動車向けの道路が建設されてますが、建設を急いだあまり暫定2車線で開通させてしまうと、周囲の風景から4車線道路と錯覚してしまう場合が多々あります。そういう道路で誤認防止のために暫定的に設置されることが多いですね~。当地にも1箇所ありますが、やがては消えるかもしれません。

From:ごとりん / 埼玉 / MAIL / HOME
2005年09月11日 (日) 18時56分




[257]無題

この前瀬戸中央道を走っていたら、なんと、「最高速度100km/h」標識を発見しました!

From:松江市民 / 香川 / MAIL / HOME
2005年08月09日 (火) 12時24分


[258]多分「特定の種類の車両の最高速度」かと…

 ほとんど差はないですが、多分「普通」や「二輪」といった補助標識が付いているかと思います。「大貨」等の補助が付いた80のお団子になっていたのでは…。JH管轄外の高規格国道であれば割と設置されるパターンのようですが、当地には全く無いので未だに見たことがありません…。場所によっては最低速度まで見られるとか…!?

From:ごとりん / 埼玉 / MAIL / HOME
2005年08月09日 (火) 22時27分


[259]速度標識

ここから一番近い最高速度100の標識は宮城県仙台市にあります。さらにここには最高速度80と70、最低速度50の標識もあります。いつか仙台に行ってください。期待しています。

From:森 / 徳島 / MAIL / HOME
2005年08月28日 (日) 10時56分


[262]仙台…

 はい、確か仙台東部道路ですね。やはりそこまで行かないと見つからないようですね~。何たって宮城県は我が後藤家一族の発祥、親戚は多数居ますが…昨年祖母が他界したものの結局行けなかったというのはここだけの話です…(駄目) 行く宛ならあるんですが色々と事情が…って99%予算の問題ですけど…(もっと駄目)

From:ごとりん / 埼玉 / MAIL / HOME
2005年08月28日 (日) 23時11分




[251]最高速度

最高速度の標識ですが、大阪や兵庫や岡山や徳島にはたくさんありました。まず、40の電光標識は大鳴門橋(強風規制)に、50(雨天規制)と60と80の電光標識は大阪に、70の電光標識は徳島と大鳴門橋に、100の電光標識は兵庫の神戸淡路鳴門道にそれぞれあります。他、最低50と100(電光ではない方)は岡山の瀬戸中央道に、70と80(電光ではない方)は大阪にあります。

From:森 / 徳島 / MAIL / HOME
2005年06月25日 (土) 13時44分


[252]高速道路のような高規格国道によくあります。

 大鳴門橋や瀬戸大橋のようなJH管轄外の高規格国道では最低速度や60km/hを超える(特定の種類の車両の)最高速度が設置されることが多いようです。このような道路は関西やその他の地方では結構建設されているようですが、何故か関東にはほとんど無いのですよ~。まああったとしても自動車専用道路では撮影が困難ですけどね…。

From:ごとりん / 埼玉 / MAIL / HOME
2005年06月26日 (日) 00時43分


[260]他は

香川県には80と70の電光標識と最低速度50の標識がありました。

From:森 / 徳島 / MAIL / HOME
2005年08月28日 (日) 11時06分


[261]コンプリートの道は遠い…。

 高速道路や高規格国道の標識は、側道からの絶好の撮影場所でも無い限り立ち止まって撮影するのが不可能です。高性能のデジカメ持参して誰かに運転してもらいながら助手席から撮影するのが最も現実的ですが、そこまで予算も無ければ協力者も居ません。それ以前に当地周辺には皆無…あ~やれやれです。

From:ごとりん / 埼玉 / MAIL / HOME
2005年08月28日 (日) 23時02分




[255]グリーンおにぎり

高速道路の入り口の近くで、緑色のおにぎりの9を見つけたことがあった。これって全国的ですかねえ。

From:松江市民 / 島根 / MAIL / HOME
2005年07月19日 (火) 19時00分


[256]多分レアです。

 厳密には高規格の有料道路かと思われますが、全国的には聞いたことがありません。そういう道路では他にも最低速度等のレアモノが設置されやすいようです。

From:ごとりん / 埼玉 / MAIL / HOME
2005年07月19日 (火) 21時33分




[253]日本一長い国道と短い国道

久しぶりに書きます。
日本で一番長い国道は国道4号線。一番短い国道は国道174号線で、
200mくらいしかない短い国道でしたね。
この国道が存在するのは、神戸市の高速道路の真下だったかどうか・・・。その代わり
車線数が多いです。

From:自転車留置場 / 北海道 / MAIL / HOME
2005年07月17日 (日) 14時18分


[254]更新止まっててめんぼくないです。

 R174は三宮の埠頭にこっそりとあるみたいですが、全長187mほどなのにおにぎりは2個あるとか…。ちなみに都内のR130とR131のほうが長いのにおにぎりは付いてません。
 R4は走破したことはないですが、起終点の日本橋と青森県庁前(今もか?)には行ったことがあります。あまり意味無いかも…。

From:ごとりん / 埼玉 / MAIL / HOME
2005年07月18日 (月) 00時41分




[249]「自転車」の定義って

 はじめまして。凄く、詳しい情報が載っているので、いい刺激になって興味が増します。
 さて特に気になった所で、「軽車両を除く」と違い「自転車を除く」の場合リアカーは含まないと言ってますが、そもそも自転車の定義が人の力によって運転される車両で二輪以上を含むそうです。
 ひょっとしたら、ルール上では軽車両全般でも、分かり易い様に自転車と表記してるのだとも思います。
しっかし、大貨・二輪の組合せ標識なんて何も知らずに見たらお化けに会ったみたく不気味ですね。因みに同じ22-6に兵庫県内のR43では3レーンの内、左が二輪、右が積3t以上専用となったり、京都市内では7-9の車線規制の内、他はバスレーンなんだが、五条通だけ二輪専用(路線バス走って停車してるじゃん…)っていうのがあって関西も面白いです。
 こちらのページも参考にさせて頂きました。 http://www9.plala.or.jp/hiyotrio/newpageframe.htm

From:Chlimp(クリンプ) / 京都 / MAIL / HOME
2005年06月01日 (水) 05時56分


[250]Welcome

 ようこそいらっしゃいました。主に一方通行の補助として用いられる「自転車を除く」「軽車両を除く」については地域によって完全に偏っている感があります。”暗黙の了解”とでもいうのか、エンジンの付いてない車両で縦にタイヤが2個付いていれば自転車、それ以外のリアカー等は軽車両ってことみたいですね。
 車線別の規制についてはどんな標識が設置されているんでしょうかね~?「車両通行区分」はかなりレアモノのようですけど…。このサイトは私も以前偶然見つけて思わず読みふけってしまいました。かなり面白いことが書いてあります。

From:ごとりん / 埼玉 / MAIL / HOME
2005年06月02日 (木) 02時12分




[244]沖縄の道路標示

 沖縄に行ってきたのですが、あっちの高速道路標識にはちゃんと英語でルビが振ってあります。気になる人は一度見に行ってみて下さい。

 あと、国道58号線のTシャツって知ってますか?

From:おきゃ / 京都 / MAIL / HOME
2005年05月21日 (土) 19時13分


[246]果てしなく遠い…

 サイトをやっている以上一度は全国行脚してネタをかき集めたいものですが、いまだに九州さえ行ったことがないもんでして……。沖縄は米軍基地が多数あるのでYナンバー車御用達の標識や標示が多数あるでしょうね~。この辺では横田基地の周辺に少しばかり英語の標示版があります。
 R58のTシャツ…噂には何度か聞いていますが、実際には見たことが無いです。自作でいくらでもできそうな感じですけど…!?

From:ごとりん / 埼玉 / MAIL / HOME
2005年05月21日 (土) 23時36分


[247]Tシャツ続報

http://www.cosmic-world.net/
 ここのサイトの、カタログ1にあります。
 確かに自分でもできそうですがね(^^;)

From:おきゃ / 京都 / MAIL / HOME
2005年05月22日 (日) 14時35分


[248]2200円ですかー。

 「高額納税者」やら「低所得者」って…(汗)

From:ごとりん / 埼玉 / MAIL / HOME
2005年05月23日 (月) 00時21分




[239]道路標示です

さて、そろそろネタも尽きたので、
道路標示に参りましょう。
ごくごく普通にある"進行方向別の通行区分"です。交差点付近によくある三車線の
ところで左が左折か直進、真ん中が直進、
もっとも右が右折と決め付けていますが、
矢印無いのもありますが、"分かって"いれば
問題は無いでしょうから。

From:自転車留置場 / 北海道 / MAIL / HOME
2005年05月19日 (木) 19時38分


[242]全国共通のようですが…???

 矢印が無しですか~!? 滑り止めタイヤのせいですぐに標示が磨り減ってしまうからとか??? 確かに3車線の十字路の区分は全国的に例外なくそれでしょうね~。「進行方向別通行区分」の標識を立てておけば一応道路標示が無くても何とかなる…かも?

From:ごとりん / 埼玉 / MAIL / HOME
2005年05月19日 (木) 22時37分


[243]冬道だったらわからないぞ!

じゃあ、冬道でその進行方向別通行区分の道路標示は見えないです。白線すらも見えないのです。よって変なところから右折をしたりと・・・冬道は、分厚い雪で道路標示等が見えないことを・・・。余談ですが、東北、北海道の方は厚い雪滑りやすいですので走行注意です。安全運転を心がけましょう。

From:自転車留置場 / 北海道 / MAIL / HOME
2005年05月21日 (土) 06時24分


[245]そういえばしゃれにならないぐらいに…

 すっかり忘れていました。冬の北海道の道路が標示も役に立たないほど雪が被っていることを……(^^;;;A どうせ雪国の道路は維持管理が大変なのだから、ならば最初から標識でできる限り明確にしておいたほうが無難ですね~。

From:ごとりん / 埼玉 / MAIL / HOME
2005年05月21日 (土) 23時30分


+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + +



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonから最大10%ポイントアップ新生活応援セー日開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板