【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!

§EQの迷宮 雑談室§

誹謗・中傷など閲覧者を不快にさせる書き込みは即削除しますので、そう言う
書き込みはご遠慮下さい。 また、EverQuestに全く関係ない書き込みもご遠慮
下さい。 ホームページを一通り見た上で書き込みして貰えると嬉しいです。

§EQの迷宮へ戻る§

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

[761]リンクしたよ 投稿者:たにゃお@Nightmare

投稿日:2006年02月08日 (水) 02時19分

というワケで、早速リンクしました:)
しかし、綺麗なサイトですねー。
EQで遊びながらコレだけ作れるなんて、ちょっと感動しちゃった。

レイドリーダーやってみたいならやるといい。
誰だって最初ははじめてだぜ。
やり遂げたあとは心地いい疲れを味わえると思うな:)
[762]投稿者:やっちー
投稿日:2006年02月08日 (水) 09時00分
リンクありがとうございます。

今たったの2個で寂しいですけどね^^;

レイドリーダー・・・
まずは簡単なレイドMOBからですね。 って簡単なレイドMOBなんて
いるのかな・・・

昨日話してた復活する1人がまだLv34なんで、こっちがLv52になったら
残り2名(共にLv52)復活する予定なので、残り2名が復活したら
復帰を祝してNaggyレイドですかね^^ でも、このLv34がLv52になるのか
が一番怪しい・・・ EQがなくなるのが先か、Lv52になるのが先か・・・
[763]投稿者:たにゃお@Nightmare
投稿日:2006年02月09日 (木) 02時37分
Vox/NaggyはLv縛りがあるぶん意外に難しいかもねー。
でも、やりがいはあると思うよー。
ほしいアイテム出すヤツとかって感じで狙ってみるのもキッカケとしてはいいかもね。
[764]投稿者:やっちー
投稿日:2006年02月09日 (木) 11時41分
Vox、Naggyって登竜門と言いながら、結構シビアだったりしますね。
特にVoxとか。

欲しいアイテムか・・・
比較的近くでポップ確認できて、良いもの落とす・・・ そして
結構倒し易い・・・ そんなMOBいたら狩られまくってるな^^;

なんか良さそうなレイドMOBを探してみます^^
[765]投稿者:Kanata
投稿日:2006年02月09日 (木) 14時22分
BOTのタワーBOSSなんかどうでしょう?。
ENTからトラックで確認できますし。
ただ、BOTに普通に通ってキーを作らないといけませんが、
そんなに大変じゃなくて作れるはずですよ。
4体いますが、楽なものは、メンバーさえちゃんとそろっていれば
1PT+αくらいで倒せるものもいます。
POPゾーンは死んだら自動SCもあるから、気軽にレイドできるかも。
あとはPOIのXN。
CODのPaffa。ちょっと人数必要かも?。

SSTのR1,R2あたりもENTからトラックでかかるかな。
人数も2PTくらいから・・・いけないこともないかな?。

いずれにしても一度やったことあると楽なんですけどね。
もしくはやったことあるひとと組んでRLやるというものありかも。
RL=自分、やったことある人=参謀 みたいに。

あとはトリガー式のもの。
通常キャンプでQIを4個集めなければいけませんが、
これであればMOBが居ないってことにはめったになりません。
Vekの骨ドラ・・・シアター周辺の雑魚から骨4個?これすごいレアみたい
POMのThe Hidden Jester・・・白黒ROOMのMOBから黒と白のマスクを2個ずつ。部屋のMOB一周で1個くらいのDROPでした。
CT・・・ピラミッド近くのMOBから4つのアイテム?
[766]投稿者:やっちー
投稿日:2006年02月10日 (金) 10時14分
BoTのタワーBoss?
PoIのXN? メカドラですね。
SsTのR1、R2?
CoDのPaffa?
Vekの骨ドラ?
PoMのThe Hidden Jester?
CT?

ん〜 しらないのばかり・・・ 参謀いるなぁ・・・
[767]投稿者:オレフ
投稿日:2006年02月10日 (金) 21時14分
心地いい疲れ・・・味わってみたいです!(ぇー
周りの皆さんにこの状況だとどの作戦がいいでしょう?
って聞きまくってたりとか、自分が一番死んでたとか
自分が一番穴に落ちてたとかで、終わった後にはそれはもう
あーもー何やってたんだよ自分!って疲れしかorz
それ以上に、集まって手伝ってくれた方々に感謝感激が
あるんですが、あまりの手際の悪さに恩を仇で返して
いるような気がしてなりません・・・ううぅ。

レイド開催する時はお呼びくださーい。
CCHやったことないですけどね!ゲフゲフ
[768]投稿者:さたけ
投稿日:2006年02月10日 (金) 23時32分
プロフィールページがすごい!

レイドは。。どうなんでしょうね。。
やったことある人が少なすぎても難しいし、多すぎてもRLおいてきぼりで直接指示出しちゃう人とかいそう・・。
とりあえずPaffaはのんびりしてるとRepopがやばいので、初回には向かないかもです。
慣れると雑魚カイトできるから楽なんですが。

BoTは中ボスが落とす箱(見た目指輪)の中に雷・風・土・水それぞれのMobが落とすアイテムを入れてコンバインすれば、鍵ができます。
Grpに1人持ってれば、okなので、そんなに難しくないです。

いずれにせよ(よっぽど自信がなければ)MTはWARさんで。
BoTタワーなら大丈夫だろうとPALさん・SHDさんでいったら(事故もあったけど)危うく壊滅しかけました・・。
DX9直後くらいだったかなぁ。
DX9前より強かった気がします(気のせい?)

DX9でやりやすくなったMobもいっぱいいるそうです(詳細不明)
[769]投稿者:さたけ
投稿日:2006年02月10日 (金) 23時39分
思い出した。
調べても手順がよくわからない場合は、あらかじめ聞くのももちろんいいけど、現場ですぐに判断しないといけないケースも多いと思います。

RL・副に加えて、経験者にMAを頼んでおくと多分楽です。
その人がターゲットしているMobを集中攻撃。
MAやる人は「○○を総攻撃ー」みたいなマクロ出して、その合図で殴るようにすれば、人数が少なくても結構いけるみたい。
参加者は全員「/assist 誰それ」ってマクロを用意するように指示しておくのを忘れずに。


これでRLの仕事がかなり減るので、楽になるんじゃないかと・・
[770]投稿者:Kanata
投稿日:2006年02月11日 (土) 19時18分
長くなると悪いので適当に書いちゃったけど、
リンク張ったほうが親切だったかな。

BOT
http://eqbeastiary.allakhazam.com/search.shtml?zone=173&order=level

<BOTタワーキー>
BOTは「風」「雷」「土」「水」と四つの部分と
あと中心にCYっていわれる蝿?がいっぱい居るところがあります。
最初ゾーンして階段上がった先に4方向に道があるけれど
それがそれぞれ「風」「雷」「土」「水」にあたります。
それぞれ、中BOSS(L65)といわれるのが6時間?置きにPOPします。
これは、ほどほどに成長してるキャラなら1PTでいけます。
Oreen Wavecrasher
Gaukr Sandstorm
Hreidar Lynhillig
Laef Windfall(多分一番弱い)
これからからは、Rune(LV65SPELLの元)や、Ornateシリーズの型紙
Ring of TordenがDROPします。
Ring of Tordenに「風」「雷」「土」「水」の雑魚からでる
〜Gemという宝石を詰めてコンバインでBOTタワーへの鍵が出来ます。

<BOTタワーへ>
タワーへはCYから、4方向のガーゴイルの隣にある右側の
オブジェの鏡のようなところからいけます。
左側のほうは出口です。
6人そろったら鍵もちがクリックでワープします。
CYから南西が水、南東が風、北東が雷、北西が土です。
タワーBOSSはLV67です。
移動はLULL抜けが基本ですが、
どうしてもさわってしまう位置にMOBがいることもあります。
Kuanbyr Hailstorm(護衛つきなのでPULLが難しい)
Brynju Thunderclap
Auliffe Chaoswind
Eindride Icestorm (Tower)
がタワーBOSSです。
いずれもENTからトラックにかかります。
[771]投稿者:Kanata
投稿日:2006年02月11日 (土) 19時30分
Ssraeshza TempleというゾーンをSSTと呼んでいます。
http://eqbeastiary.allakhazam.com/search.shtml?zone=140

R1とは、Rhag 'Zhezum
R2とは、Rhag 'Mozdezh
の事を指します。
あとここに行く途中のゾーンGreyが酸素がありませんので
EBあったほうがいいです。

他にもレイドMOBが沢山居ますが、他はかなりの人数が必要です。
このゾーンはMAPが出ないので注意です。
あと鍵のかかっている扉や罠があったりするのでROGが大活躍です。

いずれもトラックでENT付近からかかるはずです。
[772]投稿者:やっちー
投稿日:2006年02月13日 (月) 10時03分
どもども、沢山の情報ありがとうございます^^

> やったことある人が少なすぎても難しいし、多すぎてもRLおいてきぼりで
> 直接指示出しちゃう人とかいそう・・。

この状況、前に見たことあります^^; あんたリーダーじゃないだろ!
って感じででしゃばる人・・・ リーダーに聞く事無く勝手に作戦変更
してどんどん進めちゃうんですよね・・・ またこう言う人に限って
良い品ゲットして帰っていくんですよ・・・ 最悪の状況ですね。

> プロフィールページがすごい!
Magelo 風味に作ってみました^^ しかしMageloと同等の物を作ろうと
思ったんですが、自分の技術じゃ無理みたいです^^ って言うか
Magelo自体よくわかってないし^^;

BoTタワー・・・
水には行きました。 行った時は水に行こうって言われてなんかよく
わからなかったんですが、謎が解けました^^
あとCYにも行きました。 あそこはMOBが弱いだろうってことで
自分MTで。

R1,R2・・・
これ、金曜にレイドに行った時知りました^^; R2のレイドは既に
一回参加済みでした。 EB対策は亀盾を常備してるので全く問題なし^^
SsTって、マップでないは、鍵かかってるはで、結構大変ですね。
ここのボスのレイドにもいつか参加したいんですけど、現状じゃ参加しても
見てるだけになっちゃうので・・・

なかなかレイドリーダーへの道は険しいですね^^; 近いうちに
どこかに決めて情報をしっかり集めますかね^^



名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン (リスト) (リスト)
削除キー 項目の保存

Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板