【広告】楽天市場にて 母の日向けギフト値引きクーポン配布中

中國的株日記の掲示板

「中国的株日記」ホームページはこちら♪

お名前 URL
タイトル Mail
Color
Cookie Pass





[218] 詳しい説明ありがとうございます
From:缶 [中国/秘密]

 かずさんの仰る通り中国企業情報から索引しましたので、見間違えてしまったのだと思います。
 もしよければ銘柄コードを教えて頂けないでしょうか?
あと、かずさんのその情報はどのようにして得ているのですか?差し支えなければ教えて下さい!

2003年11月04日 (火) 19時05分


[220]
From:かず [関東/秘密]

リエンファスーパーの銘柄コードは0980です。
H株に属しています。
情報については特別なものは何も無いですよ。
いろいろな中国株関連の情報サイトとか、企業そのもののサイトを見て情報を得ているだけです。

2003年11月05日 (水) 21時06分


[216] 始めまして
From:缶 [中国/秘密]

 超大現代農業を調べていてこの掲示板にたどり着いたのですが、それ以来、度々拝見させてもらっています。
 皆さんのコメントはすごく参考になり、自分が投資する
判断にもすごく為になります。
 ところで、見ていて一つ疑問がありましたので、
質問させてもらいます。
 かずさんにですが、リエンファスーパーはA株ではないですか?A株は外国人は現地で口座をつくらなければ、
売買できないんですよねー??
かずさんはどうやって買っているのですか?

最後に・・皆で10年後は億万長者になりましょう!

2003年11月03日 (月) 22時14分


[217]
From:かず [関東/秘密]

上海A株に上場しているのは、上海華聯集団です。リエンファスーパーは中国語では上海聯華超市です。漢字の語順が微妙に違います。
上海華聯集団は中国第2位の小売り企業だったと思います。
いずれにしても、今年4月に発足した上海フレンドシップを中心とする中国最大の商業集団、上海百聯集団を構成する4つの企業のうちのひとつです。
要するにリエンファとは名前も似ていますが、物流を中心に協力関係にある企業です。
ちょっと紛らわしいですよね。
たしか、何かの企業情報には上海華聯集団をリエンファと振り仮名をふってありましたよね。
そのせいで勘違いされているのではないでしょうか?
ちなみに、リエンファは香港H株ですので、普通に取引できますよ。

2003年11月03日 (月) 23時56分


[215] リエンファスーパー
From:かず [関東/秘密]

どうせ超長期投資のつもりで買っているので、
短期の急激な動きはそんなに意味はないのですが、
今日の上げはすごかったですね。

前回10%程度上昇しそこで短期のピークを打った
材料となった、北京のスーパー最大手ウーマートの上場ですが、本日、上場の日程等が決まったようです。これが今日の上昇のきっかけになったのかもしれませんが、特に資本関係も無いので実際のところは分かりません。

またリエンファの大株主のフレンドシップが、上海B株市場全体の地合のよさから、ストップ高まで上昇するといったことに引っ張られたようです。

また、先日も書いたようにテクニカル的には上昇するシグナルが出ていました。

前回ピークを打ったときのチャートはいかにもピークを打ったなと思わせる形をしていましたし、過熱感もありました。
今回は調整終了後の上離れを示現しています。
これからは、香港市場全体の過熱相場との兼ね合いですね。
ちなみに、ウーマートは2000年で赤字だったため、GEM市場に上場するようです。
約4億元の資金調達をし、店舗数拡大に利用するということです。現在の店舗の主力はコンビニエンスストアーで193店舗、そのたスーパー、ドラックストアーなど全部で226店舗を展開しているようです。今後3年で600店舗を目指すということです。
純利益率が4%以上で、リエンファの1.86%よりいいということです。
リエンファとは全く規模が違うみたいです。
僕は小売りでは、業界トップでブランド力もあるリエンファとフレンドシップのみ投資します。

ちなみに、バイオ銘柄として期待していた、精優薬業も今日は下落していますが、いつの間にかかなり上昇してきました。リスクは高い銘柄かもしれません。

2003年11月03日 (月) 17時54分


[213]
From:えぬ [関東/秘密]

かずさん、大変参考になりました。ありがとうございます。

2003年11月01日 (土) 08時59分


[214]
From:かず [関東/秘密]

いえいえ。
でも、僕の分析は個人的希望的観測が入ってますので気をつけてください(^0^;)

2003年11月02日 (日) 20時43分


[211] いつも参考にさせて頂いてます。
From:えぬ [関東/秘密]

かずさんの書き込みを見て僕もリエンファスーパーの将来性に期待し、少し買おうと考えているのですが、最近の上昇を見ると人気先行で買われ過ぎているような気がして手がだしずらいです。もう少し待つべきでしょうか?よろしければかずさんのご意見を伺いたいのですが、よろしくお願いします。

2003年10月30日 (木) 11時56分


[212]
From:かず [関東/秘密]

リエンファスーパーは最近まで大幅な調整を強いられていました。10月10日前後につけた高値から、20%以上下落しました。もう2ヶ月くらいボックス相場になっています。上場当初から株価を追っていれば、かなり高くなってしまって過熱感があると思うかもしれませんが、ストキャスティクス、RSIなどの指標は割安圏にあることを示しています。
また、単純に10月2日(前後)に空けた窓を埋めに行っただけとも思えます。窓を埋めた水準で見事に半手印しています。
そして現在、三角持合いで、上離れする直前とも思えます。
僕は今日買おうと思ったのですが、株価を見る時間が無く、大幅に上昇してしまったため買えませんでした。
先日、フレンドシップが好決算を発表しました。当然、リエンファの業績が裏づけられたことになります。
元高の影響も無く、安心して超長期で保有できる銘柄だと思います。
SARSの再流行があれば、もっと安く買えるでしょう。
投資は自己判断でお願いします。

2003年10月31日 (金) 18時59分


[210]
From:かず [関東/秘密]

>207
一郎さん、どうもありがとうございます!
強気で頑張ります!

先日の日経新聞に世界の小売り企業の売り上げと時価総額について掲載されていました。代表的な企業をあげます。

  社名    売り上げ  営業利益 時価総額  
米ウオルマート 29兆3282億円13964億円26兆6256億円
仏カルフール  85584億円  2699億円 37608億円
英テスコ     49043    2767    22541
日ヨーカ堂    35303 2013 17711

では、中国トップのリエンファは、
本日の終値で103.77円、発行済み株式数は、
5億6500万株、時価総額は、586億3000万円くらいです。02年の売り上げは58億2100万元(約760億2200万円)となっています。
この日経新聞の記事はGDPに対していかに、日本の小売り業の売り上げが少ないか、ということを言いたいみたいです。
GDPは大体、仏が130億ドル、英が140億ドル、日本は460億ドル、中国は110億ドルです。
日本のスーパーの売り上げと時価総額がいかに少ないかというより、中国最大手のリエンファの方の少なさがより際立ちます。
しかも、小売りといっても、スーパーマーケットであったり、コンビニだったり、ホームセンターだったり、ディスカウントストアーなど様々な業態がありますが、リエンファは上に挙げた(ホームセンターを除く?)業態を出資比率をほぼ100%で傘下に置いています。
店舗数もまだ2000程度ということで、2005年までに5000店舗を目指すみたいですが、供給過多で業績や利益率の悪化になることは無いのではないかと思います。(現在既存店の売り上げが伸び悩んでいますがSARSなどの一時的要因と思います。)成長余地は大きいことが良く分かります。

関連として、フレンドシップは今日は大幅に下落しましたが、ここのところの上昇の利食いだと思います。
銘柄は変わりますが、京東方電子は本当に堅調ですね。ここはもっと買っていればよかったです。同社のポテンシャルを考えればまだまだ成長します。
それから、超大現代農業、見事に復活しましたね!もともとここのサイトは超大現代農業で検索して見つけたのでうれしい限りです。今後、2万haの農地を開拓するみたいですね。今回の減配はこれや出店費用のためだそうです。現在の農地が1万haに満たないので、ここも長期で期待できそうです。
ワーサンガスは上がりそうで上がらないですね。いろんな不安はありますが、次の決算次第ですね。信用できる会社なので、保有し続けます。
キャップインフォは単純に投資時期が早かっただけだと思います。一部では適当に業績が悪いっていう投稿があったりしますが、業績が悪いのではなくて、株価がいまだに期待先行になっているということです。しかも、現在の中国関連銘柄は超大型企業であっても100%増益を記録していたりするので、この会社の魅力が今の市場ではないということだと思います。かなり下げてきましたが、買っていい水準かという判断は難しいところですね。人気離散の割高銘柄ですから。でも、会社自体は順調に成長していると思います。様々なプロジェクトも順調にこなしているみたいですし、なんといっても、中国政府は今後数年、eガバメント実現に毎年2500億元投入していくということです。株の世界では、時を買えと言われます。H株全体がまだまだ買われると思えば、そちらを買うのもいいですし、キャップインフォが仕込みどきと思えば、こっちを買うのもいいと思います。北京オリンピックに向けて投資するのであれば、投資したい株数を決めて、それだけの株数に達したら静観していればいいのかと思います。僕ももう少し買いたいと思っています。

2003年10月30日 (木) 01時27分


[209]
From:帽子 [関東/秘密]

キャップインフォが最近不調ですが・・期待が外れているのでしょうか?買い増ししたいですが、どの株価あたりをねらっていけばいいのか?

2003年10月29日 (水) 12時50分


[208] はじめまして
From:秘密 [関東/31歳から40歳]

いつも楽しく記事を読ませていただいてます。
ほのぼの中国株(旧赤掲示板)の管理人です。
サイトのリニューアルが進みつつありますので、
この場を借りて宣伝させてください。

ほのぼの中国株
http://chinastocks.web.infoseek.co.jp/

こちらにも遊びに来ていただければ幸いです。
宜しくお願いいたします。。。

2003年10月18日 (土) 00時55分


[207] 老婆心
From:一郎 [九州/51歳から60歳]

かずさんに一言。
株等投資の世界では、自分には運がある、いい方向に導かれている、絶対金持ちになれる又なってやる。などプラス思考の暗示が必要です。
>僕が投稿すると、相場は反対の方向に向かうみたいですね。の発言は、マイナス思考の暗示であり、老婆心ながら。
かずさんの将来に栄光あれ。

2003年10月14日 (火) 06時15分


[205] すいません
From:かず [関東/秘密]

すいません。
僕が投稿すると、相場は反対の方向に向かうみたいですね。
リエンファは結局元に戻ってしまいましたね。
そもそも、今回の上昇の理由が、北京の同業がH株として上場を申請し、調達資金がリエンファと同じ位だ、という材料みたいですから、この会社にとって特別いい材料でもないですよね。
まあ、僕は待っていれば上がる株だと思っていますので下がったところで買い増すだけです。
ところで、今日のキャップインフォの値動きはヒヤヒヤさせられましたね。
いろいろ調べましたが、特別の悪材料は無いと思います。(もっとも、インサイダーの可能性もありますが)むしろ、会社自体は順調に発展しているようにしか思えません。
この会社は今の株価でも期待先行、割高ですから、期待が無くなれば急落するでしょう。
日本のマザーズ銘柄のようにPERで判断するのは意味が無いのも確かです。

2003年10月13日 (月) 19時36分


[206]
From:ゆう [関東/秘密]

久々におじゃまします。
リエンファは、乱高下がすごいですね。
でもなんだかんだいって上げてけてきてますますよね。
証券会社の関係でなかなか買えなくて、
最初の暴騰後(意味不明ですね。。。)に買ったんですが、
それでも現在+30%位です。

大人しいキャップやワーサンを見習って、
買い増しのチャンスを与えて欲しいんですがねぇ。
逆にキャップとワーサンには他の銘柄を見習って欲しいですが。。。
まぁキャップはともかく、ワーサンは何故こんなにもさっぱりなんですかね。

2003年10月13日 (月) 23時27分


[202] ここのところ
From:まいく [関東/秘密]

今週の中国株式市場の動きは、目を見張るものがありますね。ここでイチオシにされていたリエンファが急騰したり、週末には上海・深センともに全面高の展開でした。
これってやっぱり、ドル安と中国元切り上げ圧力を見越しての動きなんでしょうか?
元の切り上げで得をしようと思ったら、上海・深センの株を持っておくほうがいいのでしょうか?

2003年10月11日 (土) 02時16分


[203] 元が切り上げされると
From:かず [関東/秘密]

元が切り上げされても現在の制度では元で直接株の取引ができないので為替で差益を得るのは無理です。

一方、元が切り上げされると、中国企業のEPS(一株利益)がドル換算で(もちろん円でも)上がりますので中国(元)で利益を上げている会社であればどの会社でも論理的にはいいことになります。
また、特にA株を発行している会社については、A株との差がドル換算でよりひらくことになります。

ちょっと勉強不足なので確かなことはいえませんが、現在ドルペッグの香港ドルです。香港ドルがドルにペッグし続けるのであればいいのですが、元が切り上げされると、香港ドルも元につられて切り上げられる可能性が高いことです。
この場合、上に書いた2つの恩恵はありませんが、為替差益が狙えることになります。

元高になれば、中国人の購買力がさらに増すことになりますので、小売り、自動車、金融、電力などの内需株がいいと思います。リエンファ(その大株主のフレンドシップ)はその筆頭でしょうし、現在売り込まれている上海B株は米ドル建てということもあるのでよりよいと思います。上海万博ではフレンドシップの百貨店がにぎわうことは確実だと思いますし。
輸出企業は見送りですね。
ちなみに、上海、シンセン市場が上昇した理由は政策期待が強いみたいです。現在、B株市場は中国人の個人投資家に開放されています。しかし、機関投資家にはまだ開放されていません。
この週末に開催される共産党政策委員会で、国内機関投資家にB株投資を開放する方針が打ち出される(つまりB株版QDII)という噂が流れたり一方で、香港株をはじめとする海外市場に対するQDIIが無期限で延期されるという可能性が高まったということです。
単純にH株が上昇し過ぎて、B株に割安感が出たというのもあると思います。
さらに、元高圧力が強くなっていますが、それに対する新しい施策が発表されるという噂です。
国内では元高に対して不安がまだまだ多くあります。最大の懸念は元高による海外からの投資の減少でしょう。またWTOの効力が最大に影響がでる2005年に国内企業が外資に現在の競争力で対応できるか不透明です。ましてや元高で競争力が削がれてしまうことも考えられます。
一部、アナリストの中には2005年以降、さらに元の切り下げが行われるであろうと予想する人もいるくらいです。
いずれにしても元高については徐々に行われるでしょうし、元が自由化されて市場も完全に統合されるという段階まではまだまだ時間がかかると思います。また、海外投資家も元切り上げで全てバラ色、といった発想があるとすれば注意した方がいいと思います。

いろいろな見方がありますが、やはり、
業界トップで、ブランド力があって、高成長が期待でき、外資との競争に勝てそうな元高にも強い内需関連の企業の株を長期で持つ(長期といっても北京オリンピックや上海万博などのイベントに関連していて一旦一部売却する目処があればさらに見通しのよい投資になると思います)
という方針がいいと思います。個人的には、過去、発展した国では、外資系の小売りは成功しないという歴史的事実からもリエンファ・フレンドシップはいいと思います。まだ店舗数も2000店台でしょうし、2005年には5000店舗といっていますが、それでも日本のセブンイレブンの1万店の半分、人口は日本の10倍という市場です。リエンファについてはH株としては割安感はないものの、高成長ですし、発行株式数も極端に多くないところがいいです。現在、時価総額は600億円から700億円の間くらいですよね。
ただし、小売りはリスクが高いので注意も必要です。僕は全額突っ込んでもいい位に思ったりもしますが、実際はそうしていませんし、投資判断は自己責任でお願いします。

2003年10月11日 (土) 22時40分

[204] 元切り上げの影響
From:まいく [関東/秘密]

元切り上げの影響は、単に為替レートの変化にとどまらないということですね。
うーん、勉強になります。
ただ、こういう動きを目の当たりにすると、中国株式のリスクに気付かされますね。
一時の上昇・下降にだけとらわれるといけないですね。

確かに、最近のH株は割安感がなくなってきています。PERで見ても結構高い水準になってきているようなので(あくまで直感ですが…)、ほんとそろそろ銘柄をうまく絞り込んでいかないといけない段階になってきてるんでしょうね。

2003年10月13日 (月) 13時37分


[201] クリック
From:息抜き [関東/秘密]

息ぬきにクリックしてみて下さい。
http://www.l-shower.com/m-top/start.htm

2003年10月10日 (金) 22時21分


[200] 中国株に勢い
From:一郎 [九州/51歳から60歳]

中国株に勢いがついた感じです。自動車関連と住宅関連が
過去の日本からみても外せないと思っていましたが、自動車の駿威汽車や高速道路は快調、住宅の万科企業は今一。

2003年10月10日 (金) 09時57分


[199] 香港H株
From:伊藤 茂夫 [関東/秘密]

「日中の架け橋」

2003年10月06日 (月) 20時10分


[194] ここの掲示板ではないですが
From:関西人 [近畿/21歳から30歳]

中国株は危険と言う人が非常に多い様です。
その理由はカキコしている人に言わせれば共産主義で情報も信用出来ないからと言うものが多いです。
たしかに中国は共産主義で政権が変わったら180度政策が変わることも考えられます。
しかし今の中国は実際にやっていることはこと会社経営に関しては資本主義そのものです。
実際努力して大金持ちになった人は数知れずいます。
努力して成功して中国人が裕福になってきている今、昔みたいながちがちな共産主義に戻ることを中国人が容認するとも思えません。
二つ目の情報の信用性についてですがたしかに粉飾決算なども多いことは私にも分かります。
ただしそれは企業の経営に対する姿勢であって中国の企業すべてに当てはまる事ではありません。
まともな経営者ならそんな事をすればどうなるかなんて言うことは分かっています。
信用を落とすだけです。
共産主義だから、資本主義だからと言う事ではないはずです。
実際エンロンなどは資本主義の国の企業ですが粉飾決算した挙げ句に倒産しました。
株というのは投資した企業の将来性を買っているわけであって主義に投資しているわけではありません。
だからといって中国株が安全と言っている訳でもありません。
市場、投資環境が未成熟である事も確かです。
日本株が始まった頃も当時の日本なんて信用されて無かったに違いありません。
それでも当時日本株に投資していた人は今頃ある程度の財産を築いている事でしょう。
まあ当時日本株に投資していた人のほとんどはアメリカ人を始めとする外国人でしょうが。
今まで長々と書かせてもらいましたが皆さんはどのように思われますか?

2003年09月28日 (日) 17時48分


[195]
From:一郎 [九州/51歳から60歳]

中国の平均経済成長率約7%(日本0%)、そして沿岸部20%以上、政府の株含み益膨大(日本は国地方分の借金1000兆円以上)、中国は共産主義自由経済、日本は民主主義官僚規制経済、中国は工学部卒が毎年80万人(日本5万人)、
今後のリスクを考えて、私は中国株50%、日本株50%にしています。03年は、中国株の方がはるかに成績が良かったです。今後10年で中国株は10倍、日本株は2倍がいいところではないでしょうか。

2003年09月29日 (月) 10時10分

[196] 世界の常識は日本の非常識
From:インフラ君 [甲信越/31歳から40歳]

http://www.9393.co.jp/hihiq/kako_hiq/2003/03_0927_hihiq.html

心配な方は株はやめたほうがいいですよ。
それも素質ですから。
簡単に儲けられるとおもったら大間違いですからね。

2003年09月29日 (月) 10時13分

[197]
From:一郎 [九州/51歳から60歳]

おっしゃる通り株の世界は、勝ち組2割、負け組8割の過酷な競争社会です。人が売りたい時に買い、人が買いたい時に売る、正に勇気とへそ曲がり精神が必要です。
(普通の人は株が高くなると買いたくなり、株が安くなると売りたくなるものです。つまり高く買って安く売る人が8割いるということです)

2003年09月29日 (月) 17時02分

[198]
From:関西人 [近畿/21歳から30歳]

一郎さんやインフラ君さんの意見と同じ考えです。
どちらにしても中国株に投資する、しないは個人の自由ですが中国株は危険で投資する価値もないとおっしゃる方の意見を聞いてみたくて投稿しました。

2003年09月29日 (月) 22時07分


[192]
From:カズ [関東/秘密]

ちなみに、取り残されているハイテク株は、下がるリスクが低いだけで、今買って上がるか分からないし、
次の上昇相場でも取り残される可能性が高いです。

2003年09月21日 (日) 22時00分


[191] H株の下落
From:カズ [関東/秘密]

H株の上昇と下落の理由は季節要因が多少影響しているとはいえ、実際は、企業業績に忠実に連動してるといった方が適切だと思います。
昨年の夏場、H株が軟調だったのは、電力会社の決算が減益かもしくは多少の増益、ペトロチャイナも減益予想でした。しかし、実際は原油高から、小幅な増益、そして、今中間期はほとんどの会社が大幅な増益、SARSの悪材料で尽くしということで上昇しました。
そしてここのところ、H株の高値警戒感と、原油価格の急落、そして、世界的な流れに逆らっている国内の金融引締めの政策が実はじわじわ効いてきているのだと思います。
特に影響が顕著なのはペトロチャイナとサイノペックですから指数の急落は仕方ないですね。
多少のリバウンドはあるでしょうが、上げが急だった銘柄(鉄鋼など)と石油関連はしばらく軟調でしょう。
高速道路を含めて、SARS関連もしばらくは神経質な値動きになるでしょう。
買える銘柄は、ここのところの上昇相場で取り残されていて、SARSの影響をあまり受けなかったハイテク(GEM・H)株くらいじゃないでしょうか。これも今買う必要性は全く無いと思いますが。
まあ、休むも相場。
今は現金を温存して、SARSさえ起きなければ減配はないであろう高速道路株など、これくらいの配当利回りだったら買ってもいいと思う段階で買いに行けばいいのではないでしょうか?
どうしても買いたいなら日本株を買うのもいいと思いますよ。
僕は日本株用の資金はほとんど株で現金はありませんが、
中国株用の資金はかなり現金のまま待機させています。

2003年09月21日 (日) 21時57分


[193] ありがとうございます
From:塩漬けママ [関東/秘密]

初心者ですので いつ買っていいのか 解りません。
長い目で見れば・・・ といいますが 買い時が難しいですね 冬になると、また心配事が発生するでしょうから。

2003年09月25日 (木) 17時35分


[188] みなさん どう考えてますか?
From:塩漬けママ [関東/秘密]

「もう 今年は高値になってしまっているので、これからは下落するだろう」というコメントを見ました。
確かに 高値だのサーズ警戒だの…と売られてますが、中国株って 春買って、秋口に売る って事なのかしら?

2003年09月19日 (金) 11時39分


[189]
From:卵 [関東/秘密]

旧正月前に買って6月末売り、8月買いクリスマス売り。が従来のパタンです。
その通りいけば楽なのですが、そういうほど簡単ではありませんでした。

2003年09月19日 (金) 16時48分

[190]
From:一郎 [九州/10歳以下]

中国株の年度末決算発表が春先ですので、無償期待/配当期待でこの時期に株価が上昇します。秋口に入ると一段落して下げに入り、また来春の無償期待/配当期待の時期まで待つことになります。何もなければこのパターンを繰り返すと思いますが、何せ中国のこと、政府の政策発表で何が出てくるやかもしれませんので油断は禁物です。

2003年09月19日 (金) 22時48分


[181] 下げてますね
From:塩漬けママ [関東/秘密]

シンガポールの事ででしょうか?
冬になるとまた・・・ と思ってましたが・・・
私はそのままにしてますが みなさんはどのように
お考えですか?

2003年09月10日 (水) 16時09分


[182] 漬物ができそうです。
From:卵 [関東/秘密]

器用に売買できませんので、漬物になりそうです。
利の乗ってる人は利食う理由がほしかったのでしょう。

2003年09月10日 (水) 17時03分

[183] 不器用な私・・。
From:インフラ君 [甲信越/31歳から40歳]

塩漬け=長期投資
しかできないのに無理していろいろやってみましたが、
インフラ(特に発電株)中心に、よ〜〜く
漬けるのがおいしくいただけるやり方というのが
半年やってみて、ようやくわかりました。

2003年09月11日 (木) 07時46分

[184] 漬け込みます
From:塩漬けママ [関東/秘密]

今 売っても・・・
中国の成長を信じて頑張ってみます
今回の件は「学習」が出来ているので、そう下げないかと
思いますが? 買い時は・・・?
インフラ君はいい時に買われたようですね
買い時を御指南いただきたいです 
卵さん一緒に頑張りましょう

2003年09月11日 (木) 11時21分

[185] 兎か亀か?
From:インフラ君 [甲信越/31歳から40歳]

インフラと聞いて成長及び値上がりを考えれば
印象では、亀と思うのでしょうね。
実は、うさぎだった。
しかも頑強で人気者。

2003年09月11日 (木) 17時54分

[186] 一夜漬け
From:卵 [関東/秘密]

一夜漬けはよほど上手に漬けないと、不味いです。
B株は6年ものを2001年6月に食べました。
H株R株は3年ものですが、まだまだ食べません。
塩漬けママさん、オリンピックに食べましょうね。

2003年09月12日 (金) 00時31分


[180] ソニー、松下
From:株価 [関東/秘密]

上記の株については、上場時点で購入すれば3、40年で1、2万倍とか本で書かれていますが、本当でしょうか?

2003年09月06日 (土) 19時07分







Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場にて 母の日向けギフト値引きクーポン配布中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板