【広告】Amazon.co.jp コカ・コーラが最大20%OFF玄関までお届け開催中

熊野シガー倶楽部BBS

平素は熊野シガー倶楽部BBSに格段のご配慮賜りありがとうございます。
さて、当BBSの書き込みについて、以後、荒らし、煽り、叩き
など、不都合な書き込みやスレッドにつきましては、無条件に削除させて頂きます。
よろしくお願いします。

ホームページへ戻る

おなまえ
Eメール
題 名
URL クッキー
削除キー (自分の記事を削除時に使用。英数字で8文字以内)
文字色
こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

[2267] 南イタリアを総じて・・・ 投稿者:プロムナード・デ・ザングレ 投稿日:2014年08月16日 (土) 20時37分
大げさに言えば、生きる喜びを実感できる所だと思います。南と言うこともあり開放的田舎が広がっております、日差しもきついです。プーリアの人は紀南の人と似ておとなしい性格だと思いました、ナポリは大都会で大阪人かな?アマルフィ海岸と紀南の海はどちらが美しいか見比べてやろうと行く前から思っていたのですがポジターノの展望台より見たアマルフィの海は青や薄青とか混じってて煌いていました。似たような感じの海もありましたがやはり美しさと規模でアマルフィの方が美しいと思いました。そこに昔アマルフィ公国があったので文化的要素も豊富で自然遺産ではなく文化遺産として登録されていますので見所も豊富でした。そこには異国の王に育てられてきたナポリに代表されるようにギリシャ、ローマ、ランゴバルト、ビザンチン、ノルマン〔ヴァイキング〕、やサラセン人〔アラブの影響〕もあり、フランス、スペイン、ナポレオンそしてイタリアと言うようにミックスカルチャーの背景があります。せせこましい日本を離れしばし、余った日〔アマルフィ〕を余暇に充てれば又違った目線で日本を見れると思いました。ランランラン、ランランラッラ〜。
■[2274] 追伸・・・プロムナード・デ・ザングレ(2014年09月12日 (金) 21時00分)
ナポリを見て■、と言う言葉もありますが、ナポリを見て■ない、しかし、ポジリポの丘からナポリ湾〔ソレント半島、カプリ島、ベスビオス山、ナポリ〕を一度は見てから■んだほうがいいとは思います。




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp コカ・コーラが最大20%OFF玄関までお届け開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板