【広告】Amazon.co.jp コカ・コーラが最大20%OFF玄関までお届け開催中

けいじばん

ホームページへ戻る

名前
タイトル
本文
e-mail
URL
文字色
削除キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。戻る

No.11 ktkrw 投稿者:schwarz   投稿日:2010年04月16日 (金) 00時21分 [返信]

炉心融解ブラヴォー!!!!!
俺はこの瞬間の為に生きているんだよ!!!w

だが、最近は「鎖の少女」か「裏表ラバーズ」ばっかり聴いてるなぁ・・・

まあそれでもリンが俺の嫁であることに変わりはないがなw

No.12  投稿者:schwarz   投稿日:2010年04月16日 (金) 00時26分

そういやあ、夢のコラボが実現するらしいねぇ・・・

ラブ・ワイバーンのナルミ=ウィンバリーが抗議しにきますぜw

No.13  投稿者:のあ   投稿日:2010年04月16日 (金) 01時11分

鎖の少女いいね。練習してみましょうかね。
そして弾けるようになった頃にはまた新しい曲が・・・。lol

まぁリンは嫁にあげるがルカに手は出さないでくれよ(ぉ

例のアレは夢のコラボにしては少し暴走しすぎな感じも受けますがw


No.14  投稿者:schwarz   投稿日:2010年04月16日 (金) 16時51分

安心しろ、年上には興味n(ry

まあ、PSPのソフトは落とすに限るなw
落とせたらやりましょうかね・・・

No.15  投稿者:岡田げいし   投稿日:2010年04月17日 (土) 20時23分

そんなことより
こんな半値で書き込んだことを
激しく後悔してる

No.16  投稿者:のあ   投稿日:2010年04月17日 (土) 22時26分

昔から日本には後悔先に立たず、という言葉があります。

周知の通り後悔とは「後で悔しい思いをする」こと。もし先に立っていると仮定するならばそれは何かの事象が前にあるはずです。そこで前の事象を掘り下げるわけなんですが、もしその事柄も後悔の後に立っていると考えるならば、後悔は永遠に先を彷徨うことになります。それでもあくまで後、なのですから前方には後悔するべき事が起こっているハズなんですね。この異様な空間をどのように認識していくかですが、実はもっと先の後悔において事象が追いかけられない点を存在させるといいのです。もちろん実際にはそんな点を作り出すことは不可能です。なので一時的に時間を止めるようなものですね。すると後悔は先に立ちます。ただこの方法は述べていく文(作り出すもの)の順番によって変わってくる、というのがおわかり頂けると思います。




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp コカ・コーラが最大20%OFF玄関までお届け開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板