【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!



■モバイル掲示板■
NAME MAIL
TITLE URL

ICON ICON-URL

DEL COOKIE


あけまして。 / ひろ

二週間ほど過ぎてしまいましたが、あけましておめでとうございます。今年AKIRA友達ができました。そして、二人でAKIRAのサイトを運営しております。運営といっても相手が運営して私はただ小説を書くだけなのですが…。アキラ部といいます。恐縮ながら一応私が副部長を務めさせていただいています。AKIRA RINGから入れると思うので遊びにきていただければ幸いです。私は小説担当で相手が絵を専門としています。でも、相手の方が文章力上だったり…(苦笑)それでは。


No.924 2005年01月16日 (日) 21時09分
その若さがお前たちの武器か・・・ / KINO

AKIRA友達と共同でサイト運営なんて楽しそうですね〜!アキラ部っていう名前が朝練とか合宿とかありそうでワクワクしますね。そういや昔AKIRAVEというサイトもあったねぇ・・・(遠い目)。
・・・早速覗いてきました。テンション高くてイイ感じッス!なんか昔の自分らを見ているようで目頭が熱く・・・ジーン
年配アキラファンもまだまだがんばっちゃうですよー!ハッスルハッスル!(サムイヨ)


No.925 2005年01月17日 (月) 05時13分
ありがとうございます! / ひろ

覗きにきてくださってありがとうございます!!まさかカキコしてくださるなんて思っていなくて、掲示板見てみたらKINOさんのお名前が…!感動してテンションが高く…。携帯リレー小説は毎日続いていて二人の楽しみになっております。可愛い鉄雄と男前な金田をモットーにしています。あ、これは私のモットーですけど(笑)AKIRAVE、なんか私らパクッたみたい(苦笑)
KINOさんも頑張ってください!また遊びにきてくださいね!!


No.926 2005年01月17日 (月) 19時57分
部活ですし / KINO

AKIRAveは確かAKIRAラブを縮めてアキラブだったような気がするので問題ないかと。アキラ部は体育会系という事で一つ。押忍!
じゃあコチラは可愛い根津と男前な竜のラインで攻めますかね。
「キチャマ〜寝返ったニャ〜!」・・・うむ。


No.928 2005年01月18日 (火) 02時43分


新年明けてしばらく経ちましておめでとう! / KINO


今更ですが、新年あけましておめでとうございます。

前回の書き込みから実に2ヶ月ぶり…ハハハ…。

昨年はホントにイロイロありましたが今年もまたイロイロありそうな予感な雰囲気です。
正月は帰省せずにこっち(東京)でモソモソと過ごしました。
そういや今年もテレビでアキラ放送してましたね。これでアキラに覚醒する若人が増える〜と適当な期待をしつつ最初と最後だけチェックしてみました(いやもう死ぬ程見てるし)。でも何度見ても春木屋からバイクで飛び出すシーンは痺れるです…。スタッフロールが切れずに全部流れてたのには感心。

こないだうっかりスチームボーイの1万円背景画集を買ってしまいました。書店で値札を見たときはちょっと引きましたが、しばらく悩んだ末結局購入。本に一万出すのって初めてかも…。これ見て少しは絵がうまくなるといいなぁ。って、描かないと無理かー。

メタルラック買いました。メタルブラックじゃないです。で、早速手持ちのアキラグッヅをディスプレイして悦に浸っております。これまで適当に配置してホコリかぶってたガチャフィギュア達もディスプレイケースに収納されてニッコリ。うむ、キッチリ揃ってるとなかなか壮観ですな〜。

ハウル見ました。割安なレイトショーを狙って行ったんですが、昼間の疲れが炸裂してか激しい睡魔に襲われてずっとウトウトしたままの2時間で御座いました…。いや、決してつまらなかったわけではないんですが。少しでも眠気を感じたら映画はやめたほうがいいと痛感したのでした。もう一度ちゃんと見たいなぁ。


>アネさん
お久しぶりで御座います。昨年はお世話になりました。今年もよろしくお世話してやって下さい。ええ、ケツ叩かれないとなかなか動かないので・・・。

>G太郎さん
お久しぶりです。いつも訪問して頂いてありがとうござます〜。サイト閉鎖しちゃったんですね…。
ウチのXPは以前SP2をあててたんですが、よく使うソフトの中に相性の悪いものがあったので今は元に戻しています。XPよりも2000の時のほうが安定してたような気が・・・。

>柿さん
挨拶が遅れに遅れてしまい申し訳ありません・・・ううぅ。
なんか褒めて下さってありがとうございます〜かわいいケイ・・・頭身高いやつかな?ちょっと上条アツシっぽいオサレ雰囲気を狙って描いたやつですね。
リンクは全然オッケーですよ〜。って、放置してて言う事じゃないな・・・。

>ひろさん
自分も中学の頃すでにアキラ狂いでしたが、周りはアキラ知らなかったり知ってても反応がイマイチだったりして寂しいキモチになったりしましたね。ま、逆に「アキラの価値は俺しかわからないぜ〜」と開き直ったりもしてました。今はネットがあるので近場にファンがいなくてもなんとかなるッスよ!

>Canellon
KAMEHAME・・・HAAAAA!!!
Imiwakaneeeeeyo!!


No.920 2005年01月10日 (月) 01時45分
自分も結構立ちまして / ゆうすけ

明けましておめでとうございます。
遊びまくりでめっちゃ疲れてまっせーあと一週間休みがほしいと思う贅沢なやつでした( ̄ー ̄;


No.921 2005年01月10日 (月) 04時32分
サイト移動しました / G太郎

どうも。
メールでも送りましたが、サイト移動しました。
なので、良かったら見に来てください。リニューアルトップは金田どす。

SP2はあれから入れておりません。つーか他のアップデートもしてません。アップデート恐怖症になってます(笑)


No.922 2005年01月10日 (月) 12時36分
シャムイ / KINO

>ゆ〜すけ
どうも毎度おめでと〜です〜。
遊びも勉強のうち、若い時は遊びまくって視野を広げるのじゃ!ゴホゴホ
コッチは年明け早々エマージェンシーモード発動です。人並みの文化的な生活が送りたい・・・。
PSPホスィ。

>G太郎さん
サイト拝見しました〜。イラスト満載の見ごたえあるサイトになってますね!
トップの金田がりりしくてカッチョエエです。
「アキラは俺達の中で生きている」
そのとおりです!ダイカク様バンザイ!


No.923 2005年01月12日 (水) 00時42分


謹賀新年 / G太郎

そんなわけでおめでとさんです。
しかしいきなり寒くなったなあ。


No.919 2005年01月04日 (火) 11時56分


こらッ☆ / アネモネ

出てきなさ〜い!
皆さんに新年のご挨拶を這いつくばっておし!!
そして跪いて大覚様への忠誠をお誓いするのよ!!
上手に出来たらご褒美をあげますからねッ☆

また今年もこんな感じでいかせてもらってもイイッスかね・・・?


No.918 2005年01月04日 (火) 07時40分


こんな架空バイクがありました / G太郎

「バイオメガ」という漫画にかなりの重量級のバイクがでております。
アキラと同じくYMに連載されていた漫画で今は休載中。自我を持ったコンピュータを内蔵した大型バイクで運転者もかなりのテクニック(というか極端)です。

ウィンドウズのアップデートしたら知らない間にSP2が出ておりました。どうりで起動が遅いと思った。


No.916 2004年12月01日 (水) 20時48分
最悪 / G太郎

SP2が中途半端な状態で作動していたため、アンインストールしたらシステムダウンしてしまいました。リカバリして何とか復活したものの、スキャナやMOのドライバ全部インストールするはめになってしまいまいました。


No.917 2004年12月08日 (水) 20時57分


は、はじめまして! /

こ、こんにちは初めまして!柿と申す者です!
かなり緊張しておりますっっ;;ドキドキ
ちょっとケイの初期の髪型のイラスト描こうと某検索サイトでケイの画像を検索かけたところ、かわいいケイがいたのでクリックしてみると、このサイトに辿り着きました!
イラストの方、拝見させて頂きました〜
す、素晴らしいです!思わず見入ってしまいましたよっ!
大友さんの世界観が凄く上手く描かれてて凄く好きです!!もう金ちゃんが!金ちゃんが!惚れますよ!
大友さんのキャラクターは描くの難しいので、上手く描かれてる方は凄く羨ましいです。
ぜひこの素敵なサイトを家のサイトに貼らせて頂きたいのですが…。リンクフリーと書かれていますが一応聞いてみたり…(笑)小心者なんです

では、またお邪魔したいと思います!
乱文、失礼致します;



No.915 2004年11月21日 (日) 18時04分


Wouw! / Canellon

Akira Toriyama?
No, no, no!
We speaking about the best mang? of all!!!


No.914 2004年11月16日 (火) 08時32分


お久しぶりです / ひろ

覚えておられるでしょうか??
マニアというより…オタクに近いです。
それにしてもkinoさん絵が上手ですね。
私も書いてるんですけど下手っぴで…。
最近までクラスでのあだ名が鉄雄でした(笑)
中学生でakira知ってる人がいないので、
同世代の子とakiraの話ができません(TwT
どうすればいいのでしょうか??


No.913 2004年11月10日 (水) 17時14分


寒くなってきました / KINO

バイク乗りには厳しい季節になってきた今日この頃、みなさんいかがお過ごしでしょうか。
僕は雨の日も風の日も電車でGO!です(会社に遅れそうな時は仕方なくバイクですが)。

あと一ヶ月でようやく免許の点数がクリアされます(現在4点)。この一年は免停スレスレのプレッシャーでキツかったっす。駐禁一発でアウトだもの・・・。もう少しだけ洗面器に顔をつけていれば無罪放免。最後の最後でしくじるなよ俺〜!
しかし車とバイクは占有面積が全然違うのにどちらも駐車禁止が2点なのは納得いかね〜。

家で使っているintuos(タブレット)はモニタに近いとカーソルがぶるぶる震えるんですが、電磁波の影響だからしょうがないよな〜と適当に納得して距離を離して使っておりました。しかし会社のintuos2はモニタに近づけても全く震えない事にこないだ気づき(早く気づけよ)、ちょっと調べてみたらintuos2から電磁波対策が施されているらしいではないですか。てっきり本体の色とペンが違うだけだと思い込んでた・・・。
んで、衝動的にintuos3を注文してしまいました(ネット通販24000円)。どうせだったら新しいヤツのほうが性能良さそうなんで。色も渋くてカッコイイ。相変わらず付属マウスはいらんけど。
問題は、これでちゃんと絵を描くのかどうか、ですな・・・ゲホッ

今月からいきなり忙しくなるハズだったけど、あと少しだけラクできる期間があるようでちょっと嬉しい。


No.910 2004年11月01日 (月) 18時59分
寒天はあまり好きじゃない。 / アネモネ

さすが、<弘法、筆をグレードうp>ですな。しかもケタ違いときたもんだ。さすが。こりゃあ、期待しちゃいますわぁ。ぐへへ。

昨日朝礼で発表された衝撃の事実。
「DQ8、朝7時発売解禁」。7時!!コンビニじゃねーんだからヨウ、と抗議してみましたが「周りが7時でやるんだったら勝負していかないと勝てない」みたいなことを言われたので二の句が継げませんでした。ま、わたくしはその日休みだけど。ホホホホ!


No.911 2004年11月02日 (火) 07時07分
鍋くいて〜 / KINO

新しいタブレットで少しはモチベーション上がるといいんですけどねぇ・・・。
自分にプレッシャーをかけないとなかなか動かない自分にトホホ。

うへ〜朝7時売りッスか。さすがはドラクエ、格が違うなぁ・・・。よし、俺も発売日は買う人を応援しよう!そしてしばらくして借りる!
そういえば麻布十番のある怪しいゲーム屋さんは、タブーとされる前日売りを平気でやってます。アンフェアいくない!
でもVF2買いに行って前日なのに売り切れてたのはショックだった・・・(次の日朝イチでツタヤでゲット)。

今日の昼なにげにカレンダーに目をやるまで明日が休日だと知らなかった!かなり得した気分。


No.912 2004年11月02日 (火) 18時56分


←→→P+K! / KINO

今年の俺的期待値ナンバーワンゲームのPS2用バーチャ2買いました。コア部分のエミュレーションは完璧なようで、かつて練習しまくったコンボもバッチリ入ってます。しかしいかんせんテクスチャの解像度が厳しいのが辛いところ。すでにゲームというよりは思い出アイテムに近い存在なので、少々ローディング時間かかってもいいからビジュアルはバッチリにして欲しかったなぁ。残念・・・。
アキラ三段の二段目はP+Kのほうがしっくりくる自分。

ドンキホーテで電機式のダーツセットを安く売ってたのでつい買ってしまいました。
的の中心部分が最高得点だと思ってたけど違うみたいで。遊び方もいっぱいあって面白そうです。遊ばなくても壁にぶら下げてるだけでなんか部屋がオサレに見えるのはよい!目指せビレバン店内。

久しぶりに麻雀放浪記を見た。加賀まり子さんカッチョいい・・・。
「てめぇらに出来るのは長生きだけだ!」くぅ〜ドサ健かっこよすぎ!

アキラに全く関係ないネタですな・・・。
だってネタないもの!(言い切った)


No.906 2004年10月21日 (木) 23時33分
こんなところでナンですが。 / アネモネ

http://www.hori.ne.jp/products/ps2/controller/realarc_pro/index.html←コレの箱、デカすぎ。コントローラのクセに、値段高すぎ。でも売れてる。不思議。

ダーツは流行りですよね。ステキアイテムにはちがいないでしょうがこの際、床材もリノリユームにしてジュークBOXも置きましょう。観葉植物も置いて気だるくソファを配置したら、いつか山形クンが「クラウンのやつらを環状5号に追い込んだゼ」って迎えにくるかもしれません。保障はしませんが。

ああ、「狙撃(サイレントスコープ)」の筐体、欲しいなあ・・・


No.907 2004年10月22日 (金) 08時22分
麻雀放浪してみよう! / マセキ

こんにちは、麻雀放浪記はあれ観ると麻雀打ちたくなりますね!麻雀を覚えようと思ったきっかけでした。
サントラで使われてる岡春夫のCDをかけながら女衒の辰気取りでKINOさんと麻雀を打っていたころを思い出しました。
さて季節も良くなってきましたし
名古屋まで麻雀放浪してみま専科!


No.908 2004年10月24日 (日) 23時34分
明日は晴れかなァ〜? / KINO

アネさん
ふふふ、その格闘バカ専用コントローラーは発売日にゲット済みですぜ!やっぱ「アーケードっぽい」じゃなく「アーケードの」レバーは最高だ〜。これまではバーチャスティックプロを使ってたけどコレの導入によりテーブル占有スペースの削減に成功ッス。
ダーツは早くも飾り物になりつつあります。いや、一人でやっても友達いないクンみたいで寂しくなるし・・・。的を外すと壁にダメージがあるのも怖い。ま、カッコイイからいいや〜。
ああ、バーチャシリーズをブチ込む為のアストロ筐体欲しい・・・。

マセキくん
麻雀放浪記はイイよね〜。何気に贅沢な役者使ってるし。徹マン続けて髭が伸びてくるあたりリアルだなぁ。
麻雀といえば前回の名古屋遠征時の雪辱を晴らさねばならんので、是非ともリベンジマッチしたいところですわ。あ、そっちがコッチに来るってのもアリですよ!
ヒゲ先生も教え子相手にブイブイいわしてるらしいっすよ。とんでもない先生だす・・・。
関係ないけど会社の同僚でサターン版「極」の思考ルーチンプログラマーだったって人がいるよ。仕事でプロといっぱい打つ機会あったらしい。うらやましい・・・。
バーチャ2のメンツが足りないので相手してくれ〜。


No.909 2004年10月28日 (木) 22時53分




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板