【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!



■モバイル掲示板■
NAME MAIL
TITLE URL

ICON ICON-URL

DEL COOKIE


「蟲師」はあんまり見ないんですけど、 / 御神酒

お久しぶりです。御神酒です。
来年ぐらいに大友さんが監督する『蟲師』の実写映画が公開されるって本当ですか?
大友さんといったらアニメのイメージが強いんですが、実写映画もやるんですね。


No.1074 2006年12月15日 (金) 23時37分
BLUTUSに新作が! / KINO

「蟲師」の監督やるというのは本当ですよ〜。
蟲師は大友の世界観とは結びつかないような気もしますが、
そこが逆に面白そうな気も。
実写映画の監督をやるのは「ワールドアパートメントホラー」以来
16年ぶりという事です。

そういえば昨日発売のBLUTUS(雑誌)に大友克洋を特集した別冊が付いていて
「公園」という書き下ろしの短編読み切り漫画が掲載されています。

http://blogs.yahoo.co.jp/ginkoinvenice2006/8780740.html

昔のホノボノとした大友らしさがあって(ネタ的には最近のものを積極的に入れてますが)良かったな〜。


No.1075 2006年12月16日 (土) 03時51分
/ 御神酒

お返事ありがとうございますv
実写映画もやっていたんですね!!
まだまだ大友さんのことを知らない事がよくよくわかりました^^;
ファンとしてもう少し勉強していきますw

BLUTUS早速今日買ってきましたv
ちょっと時間がなくてじっくり読んでないんですが、表紙が大友さんということで一緒に買いに行っていた友達の前で一人かなり盛り上がってましたv
情報ありがとうございましたvv


No.1077 2006年12月23日 (土) 20時19分


チャルメラおじさんと / ちちろ

新聞の経済面読んだら日清と明星が資本提携するとか、読んだとき、ビークルに乗ったタケルとチャルメラおじさんが一緒に並んで走っているシーンを想像してしまいました。


No.1072 2006年11月19日 (日) 21時14分
乗りたいかね、タケルくん! / KINO

わはは、それナイスです!猛スピードでビークルと併走するオヤジ+屋台のリヤカー!
走り終えた後は爽やかに並んで麺をズルズル・・・侘しい。


No.1073 2006年11月19日 (日) 21時40分


ゾクゾクしちゃう☆ / アネモネ

FREEDOMのPREVISITED−DVD、やっと見ましたよ。ゾクゾクが止まらなくってもうタイヘン☆
あのAKIRAを見たときの感動がまたよみがえってきました。
また、「力」を感じることができるのかな・・・
もう、始まっているからね・・・ニヤリ。


No.1070 2006年11月19日 (日) 07時54分
外で食うと寒いんだよ〜 / KINO


おお〜!アネさん超お久し振りでヤンス!
FREEDOMは評判イイみたいですね〜!(まだ通して見てない)
大友氏がプロジェクトから降りたって聞いて萎えてましたが作品自体は一人歩きしてちゃんと面白いモノになっているようで。
たのみこむでタケルビークルのミニチュア付きDVDを予約してるんですがビークルだけ発送が12月になるってお詫びのメールが来ててちょっとガッカリどすえ。


No.1071 2006年11月19日 (日) 12時00分


さらばラクガキンチョ / KINO

お絵描きBBSをトップから削除しました。
ここんとこ全然使ってなかったし・・・いいですよね?(誰に聞いてんだか)
どうせ描くなら片手間でなく本格的に!というわけでご報告でした。

急に寒くなってきて辛いっす。


No.1064 2006年10月25日 (水) 15時21分
お〜さらばラクガキンチョゥ / Tomson

いや〜ホント懐かしい、、で確かに全然見て無かったかもっ!!
名付け親として非常に寂しいですが、ご冥福を祈ります。

またガシガシカッコいい絵描いてね〜!


No.1065 2006年10月27日 (金) 23時49分
ラクガキンチョはもうここにはおらぬ!お前は行かねばならぬ! / KINO

ページ自体は消滅してないのでネットの海に漂っているハズ。
縁があればまた逢えるサ・・・ラクガキンチョ・フォ〜エヴァ〜。
出会い系の書き込みだらけになってたら悲しい。


No.1066 2006年10月28日 (土) 11時29分


お久し振りで御座います / KINO

いつのまにかサイトのアクセス数が10万ヒット!ありがとうございますー!バンズァァイ!!
放置しすぎて異臭すら漂ってきそうな問題サイトですがカップヌードルが出来るまでの待ち時間にでも来て頂けるとありがたいこってす。新しいネタなんて何も無いけどねッ!
しかしもう4年以上やってんだなぁ・・・しみじみ。


ちろろさん
G太郎さん改めちろろさん、サイトの件了解しました。
メールアドレスは迷惑メールがあまりに多いため載せないようにしたとです・・・削除したからと言って迷惑メールの数は変わらないんですどね〜。まぁ連絡とれなくなるというのもマズイような気がしたのでフリーメールのアドレスをのっけてみました(最初からフリーのにしとけば良かった)。

御神酒さん
1巻の感想ですとな!1巻は・・・とりあえず黄色い!
最初の巻だけに金田と鉄雄の絡みが多くて面白いですよ〜。

リョウさん
うーん・・・主題歌かぁ・・・考えた事なかったですねぇ。
スピード感がある曲が合いそうな気がするな〜。

happycakeさん
おお〜ソレっぽい感じの歌詞ですね〜。
AKIRAが作詞・・・はわわわわ。


No.1058 2006年10月14日 (土) 10時57分
はうう名前が〜 / ちちろ

す・すんません〜。リンク確認しましたが、名前が「ちろろ」となっとりますぅ〜。「ちちろ」です。
よろしくお願いします。
迷惑メールは、本当に厄介です。以前のサイトの時に迷惑超えて悪質なメールが来て参りました。


No.1059 2006年10月15日 (日) 16時31分
/ KINO

し、失礼しました〜!!
ソッコーで修正しておきましたんでお許しを・・・。
迷惑メール本当に参りますねぇ。一時期は面白がって読んでましたが最近はだいぶ免疫ができてきて「おひさしぶりです」とか「アドレス変わりました」とかいうモノでも自動でゴミ箱行きになっております(一応チラッと確認はしますが)。


No.1060 2006年10月15日 (日) 19時45分
少年マガジンに / ちちろ

名前修正ありがとうございます。
電車でたまたま目に入っていたのですが、一瞬金田バイク?が目に入り後でコンビニで確認したら「ジゴロ次五郎」という漫画の扉絵が金田バイクとアニメ金田のコスプレをした主人公が描かれていました。まだアキラは根強いんだなあとちょっと嬉しかったです。


No.1061 2006年10月22日 (日) 20時17分
/ KINO

ジゴロ次五郎というのは読んだ事ないのですが、そういうお遊びができるって事は講談社系列なのかな?漫画家が憧れる漫画家・大友克洋恐るべし。


No.1062 2006年10月24日 (火) 00時19分


心の主題歌 / リョウ

皆さんはもしAKIRAに主題歌があってほしいとしたら
どんな曲ですか?
僕は上木彩矢の「ピエロ」と森口博子のガンダムF91の主題歌「君を見つめて」です
理由は鉄雄と金田のイメージが現れるからです
皆さんはどんな曲がAKIRAの心の主題歌ですか?


No.1056 2006年10月13日 (金) 13時21分
はじめましてー / happycake

KINOサンお先にしつれぃします・・・!

私はやっぱあれですあれ!!
安屋奈美恵の「the SPEED STAR」!!!
出だしが
♪赤い光沢のあるキミの
machine 手なずける術を知った♪ってもう、そこんとこからAKIRA−−−!!!
力でねじ伏せる♪ってな歌詞にもAKIRAを感じます(重症
赤いバイクのことみたぃだしw歌詞がww
しかも作詞された方の名前がAKIRA!
ローマ字でAKIRAですょーw
発見したときゎちょっと興奮しました。ぁたたた






No.1057 2006年10月13日 (金) 21時40分


お久しぶりです。 / 御神酒

お久しぶりです。
私ついにAKIRAの5,6巻を手に入れましたv
今友達に見せたりしてAKIRAファンを増やそうとしています(笑)
しかし、残念なことに1巻がないんです;
そこでもしよければみなさんの1巻の感想をお聞きしたいのですが、よろしいでしょうか?


No.1046 2006年09月14日 (木) 21時23分


懐かしい名前が・・・ / G太郎

下のレスが長いので新規に
>アネモネさん
お久しぶりです。ずーっと読んでいたら懐かしい名前が・・・。正太さん、カイイチさん、Simさんもどうしているでしょうか?最近日の輪さんの方にも顔をだしていないので、ちょっとさびしいです。
あと、KINOさんのような硬派なアキラサイトが少ないのもつらい。もっと硬派アキラプリーズです。


No.1044 2006年08月26日 (土) 20時19分
サイト新しくしました / ちちろ

突然ですみません。メールでお知らせしたかったのですがないので、掲示板にて連絡します。

「ふぃんどギャラリー」を閉鎖し、新しいサイトを開設しました。
前とは違いAKIRAのみのイラストサイトです。
URLはhttp://www.geocities.jp/c2a8pです

必要なければ前のサイトのバナーとURLを削除してください。
なお、ハンドルネームをG太郎→ちちろに変えました
では用件のみにて失礼します。




No.1045 2006年08月28日 (月) 20時33分


始めましてm(_ _)m / たかヤンキー

初めて書き込みさせて頂きます!!

以前 こちらのCG金田バイクのカラーバリエーションを見て、刺激を受け…
バンダイから販売された ポピニカ魂金田バイクをリペイントし 電飾を仕込むなど、改造してみました。

皆さん、宜しければ ご意見・感想等 お聞かせ頂けたら嬉しいです!!
宜しくお願いしますm(_ _)m

http://takayankee.cocolog-nifty.com/blog/


No.1033 2006年08月02日 (水) 23時47分
/ KINO

ちょっと体調を崩してダウンしておりました。
お返事遅れて申し訳ありません・・・。

たかヤンキーさんはじめまして!(某所ではよく書き込み拝見しております〜)
黒バージョンカッコイイです!ツヤッツヤの塗装が職人技ですね〜。売ってたら普通に欲しいかも・・・。
いろんなAKIRAアイテムを自作されていてスゴイなぁ・・・見ていると普通に物欲を刺激されます。


No.1034 2006年08月17日 (木) 22時10分
ありがとうございます♪ / たかヤンキー

欲しいと言って頂けるのが 作り手としては一番嬉しい言葉です♪
これからも 金田バイクのバリエーションを含め、いろいろ作っていきたいと思います。
某所の方でもお邪魔させて頂きます!!


No.1042 2006年08月24日 (木) 01時21分


テアトル池袋 LAST ALLNIGHT / KINO

自分だけは健康さ〜と無茶してたのが祟ったのかちょっと体調を崩しましてぶっ倒れてました。今年はケチャにも行きそびれたし・・・。あぅあぅ。

AKIRAの上映・色んなイベント等でAKIRAファンには想い出深い場所である「テアトル池袋」が残念ながら今月いっぱいで閉館になってしまうそうです。ここでいろんな人に出会ったしいろんな事があったなぁ・・・シミジミ。
で、最後に大きな打ち上げ花火というか、やっぱし我らの「AKIRA」を上映するそうです!!

http://www.cinemabox.com/schedule/event.cgi?0005

もしまだ劇場でAKIRAを見た事がなければ、是非見に行って大画面・大音響でAKIRAを体感してきて欲しいと思います。大人なアナタは春木屋でカプセルをキメて行くのがツウよ!

私今のところは行けるかどうかわかりませんが・・・。

AKIRA系のこういうイベントはもうほとんど無さそうなので、若いエネルギィの新たなパワーに期待!(ナンダソリャ)


No.1035 2006年08月17日 (木) 22時39分
ってやっぱ夜なのね / G太郎

KINOさん。復帰おめでとうございます。といってもまだまだ暑いので体に気をつけてください。
テアトル池袋もついに閉館ですか。最近小ぶりな映画館ばかりで、以前の東急文化会館のような大画面で見られる映画館が少なくなってさびしいです。

AKIRAの上映確認しましたが、またレイトショーですねぇ・・・。
AKIRA系はもう絶滅寸前ですわ。今年のコミケでは1サークルしかありませんでした。


No.1039 2006年08月19日 (土) 17時49分




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板