【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!



■モバイル掲示板■
NAME MAIL
TITLE URL

ICON ICON-URL

DEL COOKIE


か、かっこいい! / G太郎

うわー。金田バイクだ。今度は動くんですね!
いつか一般道路にこのバイクが走ると思うと・・・楽しみです。願わくば目黒通りに(いや、家に近いんで)ところで、警備員さんと何かあったのですか?

イノセンス見ました。感想はよりよりさんのところにぐちぐち書いているのでおいといて、KINOさんならメカ関係でも十分に楽しめると思いますよ。映像はすばらしく美しいです。ちょっとCG使いすぎに疲れたところはありますが。

海洋堂の展示会に行きました。正直混んでてじっくり見られなかったのが残念です。でも、AKIRA第三弾はしっかり見ました。今度は完成版です。もう今からでも欲しいです。前より人形が大きくなっているような気がします。


No.796 2004年04月11日 (日) 12時53分


コンチゎ〜 / natsu

初めまして、なつと申します。(_ _)
もちろんAKIRAファンです。
ギャラリーみて驚きました!
超絵ぅまぃですねぇ〜
絵関連のぉ仕事をしてぃらっしゃるのですか?
アイコンの絵もほれぼれでした。

トコロデ最近AKIRA同盟を始めました。
ょろしければ参加してみてね♪
でゎ(^∀)ノ


No.795 2004年04月10日 (土) 22時27分


お疲れっした〜 / アネモネ

今日のミニモネのターゲットは完全にKINO兄ィでした。
そう、たとえ警備員に犬扱いされようとも。

メロメロになってたKINOさん、ぷりちーでした。


No.792 2004年04月04日 (日) 17時16分
今度はいつ見れるかな / 正太

お疲れ様でした。
1988年の7月に動かない金田のバイクを渋谷で独りでボーっと見た淋しい思い出とは
えらい違う楽しい一日で皆様ありがとうございました。
このイベントに皆さんを誘わなかったりしたら
後でどんな仕打ちを受けただろう?と考えるとゾっとしますよ。


No.793 2004年04月06日 (火) 00時30分
楽しかったッス! / KINO

先日はどうもでした〜。
いや、ホントにメチャ楽しかったです!イロイロあって大収穫なオフ(?)となりました。バーチャルパパは予想外でしたが・・・。
しかし実動金田バイクのド迫力には圧倒!この手でじかに触れられなかったのが残念・・・。コンパニオンのお姉ちゃんだけがシートに座って金田気分を味わっていたのがクヤチーぞー!
先行発売のポピニカや販促用総天然色もしっかりゲットで、久しぶりにAKIRAまみれな一日でありました。
あ、警備員さんスンマセンでしたァ〜!


No.794 2004年04月07日 (水) 02時31分


実動金田のバイク展示 / 正太

春のモーターサイクルショーの季節がやってきました。
4月4日、開場と同時くらいに見に行きたいです。
http://www.motorcycleshow.org/info/akira.html
KINOさん如何でしょうか?


No.777 2004年03月24日 (水) 20時04分
夢の続きを語ろう / KINO

実動の金田のバイクって・・・スティングレイのような「らしい」ブツではなく、完全本物ソノマンマ仕様!?こっこっこっ、こりゃ事件だぜオヤビン!超行きたいッス〜!!っていうか多分行くです。しかも乗るです。なんとか4/4に行けるように調整しておきます〜。
バイクブロスの表紙にも載ったあのマシンかな〜?見た目が忠実だったんで走りそうには見えなかったんですが・・・ひょっとするとひょっとするのかッ!!


No.780 2004年03月25日 (木) 04時56分
仕事が手に付かない / 正太

ひょっとしたりひょっとしなくてもマジで走ります。
バイクブロスで紹介されていたバイクですよ。
これで16年前に高校の同級生に「走らないならカブの方がマシだ」と言われて
言い返せなかった苦い想い出も返上できます。
ついでにアキラブースではポピニカ魂の先行限定発売があるそうです。
限定内容は金田フィギュアが付かない、給油口が金色
マーキング無しで税抜5,000円だそうです。
もしかしたら初日の2日のみで完売してしまうかもしれませんが
普通の社会人に平日に行けというのは無理です。


No.781 2004年03月25日 (木) 14時12分
妄想が膨らむ / KINO

ベース車は何なんだろう・・・。内部スペックが知りたいぞぉ〜!走らせてみるとカブより遅かった、とか。イヤン。
うっ、ポピニカ魂先行発売ですか・・・。レアアイテムになりそうなのでかなり欲しいかも。
一般公開は金曜午後からかぁ・・・うむむむむ。


No.782 2004年03月26日 (金) 05時57分
4日 / 正太

午前10時までに会場に到着するメンバーは
にーのさん、アネモネさん、KAI-ICHIさん、私の友人ニ名です。
KINOさん、スケジュール如何ですか?
私は朝5時に家を出て7時前から会場でお待ちしています。


No.785 2004年04月01日 (木) 14時09分
今日から展示開始か〜 / KINO

5時起きとはさすがです!正太さんの金田ジャケット姿が当日最もまぶしく見える事でしょう。というかブース側が用意した役者だと思われたりして。

自分は10時の開場前には着けるように行こうと思ってます。一応9:30くらいを目標に。晴れてたらバイクで行く予定です。
デジカメが故障中なのが痛いなぁ〜。

ヤンマガにも金田バイクの展示が1ページ使って告知されてましたね。勢いで市販化してくんないかなぁ。
百万台だったらマジで考えるかも。


No.787 2004年04月02日 (金) 07時31分
/ 信野

http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0404/02/news040.html

ここにも載ってたよ。
フレーム弱そうなんだけど?


No.788 2004年04月03日 (土) 00時33分
興奮猿 / KINO

信野さん情報ありがとうございました!
かなり本格的に展示されてるっぽいですね〜。
早く間近で見てみたいです。

フレームはスチールだったらあんなもんじゃないですかね〜。ダイヤモンドフレームにした方がより強度が稼げそうな気はしますが。
僕はフロントフォークがボトムした時にホイールカバーがカウルに干渉しそうなのが気になりました。キャスター角は意外に普通なのね。


No.789 2004年04月03日 (土) 09時00分
映像 / 信野

2ch情報だけど実際に走っている映像が流れていたそうです。
で、となりのブースにはスティングレイがちょこんと、、、( ̄□ ̄;)!!

ところでこれってジェミニで作ってたやつとは違うよね?


No.790 2004年04月03日 (土) 22時41分
今日行ってきマンモス / KINO

こちら(世捨てファイターさん)でその様子を撮影したムービーがアップされています。
さすがTomson兄ィ、抜かりなし!

http://www.caramel-q.com/tomson/

スティングレイはちょっと気の毒な感じですね・・・。でもバイクとしてのトータルパッケージではスティングレイもなかなかだと思うので頑張って欲しいです。

ジェミニのものとは全然別ものだと思います。
しかし形が完璧なものが発表されたからといってそれで終わるリアル金田バイク業界(ナンダソレ)ではないハズ!今後は性能・コストパフォーマンス面での進化に期待!やっぱ一般人が乗れなきゃね〜。


No.791 2004年04月04日 (日) 05時31分


はじめまして! / ruinsfate

お初にお目にかかります、ruinsfateと申します。
自分もAKIRA大好き人間ですw
高校時代からファンになり、現在は健康優良不良少年達に影響されてバイク乗りになってしまいましたw
KINOさんの書いたCGはめっちゃ良かったです!
本当に売ってるのでは?と、かなり期待させられましたよw
うれしさのあまりリンクさえてもらいました。
うちのページは主にバイクなんで、もしよろしかったらいらしてください。
それでは、サイト頑張って下さい!


No.783 2004年03月29日 (月) 04時49分
いらっしゃいマシン / KINO

はじめましてruinsfateさん。ご挨拶遅れましてごめんなさい〜。
ここんとこ終電帰り・バタンキュー状況が続いているもので・・・。
サイト拝見しましたが、バイクへの熱い愛にあふれていますね〜。
ここの開設前にテーマをAKIRAにするかバイクにするか迷っていた頃を思い出しました。
スズキワークスカラーのSV400カッコイイっす〜。スズキといえば前に乗ってたバイクがバンディット400でした。ヨシムラ管つけて爆走してましたが通勤中にエンジントラブルで昇天・・・。まだ2万キロいってなかったのになぁ。
CGお褒め頂きありがとうございます!下の書き込みにもありますが金田バイクは今週末にモーターサイクルショウでホンモノが展示されるらしいので要チェックであります。市販されないかな〜。


No.784 2004年03月31日 (水) 05時52分
遅れました / 管理人@SVS

ご苦労様です、自分も昨日は出先だったのでレス出来ませんでした。
テーマは今のAKIRAで正解です!やはりAKIRA最高なんで、AKIRAあってのバイクですねw

前はバンディット400ですか〜いいですね!
なんか低速トルクがモリモリしてて、個人的に好きです。

実写の金田のバイクはいいですね!
BikeBrosの表紙に載ってた時は書店にてダッシュで近づき噛り付きましたよw
でも、市販されても怖くて乗れ無そうです。
足を前に出すのが怖いので。

それではまた遊びに来てくださいwどうもでした〜


No.786 2004年04月02日 (金) 00時24分


/ マミコ

こんにちは〜なんだか全然どうでもいいことなんですけど、今日キヨコ、マサル、タカシと共に何か(多分鉄雄君じゃない)と戦う夢をみました。内容はうろ覚えなんだけどキヨコ達はみんな良い人達で、お別れするのがとても淋しかった、とゆー夢でした。以降漫画アキラを見るときキヨコ達への親近感が増しそうです(夢だったんだけど)


No.768 2004年03月16日 (火) 18時43分
ハルマゲドン接近 / KINO

そりゃまたヘンテコな夢ですねぇ・・・。巨大な悪のパワーに立ち向かう正義のサイオニクス戦士達って感じですか。という事はマミコさんもナンバーズに入れる素養があるのかもです。まずはスプーン曲げから・・・。


No.769 2004年03月17日 (水) 04時49分
ややノリ突っ込み風に / マミコ

うーん、ゆゆゆユリ・ゲラー!!!でもナンバーズにはいったらあんなシワシワ〜ンになると思うと正直愕然ですね!(いや入れないけど!)
最近地震が怖くて・・海際に住んでいるもので。あーあ、そんな時ナンバーズの一員ならなあ(ってまた妄想しちゃったよ!)


No.770 2004年03月17日 (水) 17時01分
エスパァ! / KINO

ユリゲラーが出てくるあたり、なかなかエエ感じです。
はるか昔「ユリゲラーがテレビを通じて視聴者にテレパシーを送る」という番組をやってたんですが、それを見た兄貴が「数字がひらめいた!確かに感じた!」
スゲーよ兄貴!スゲーよユリ様!あー俺も超能力欲しいナァ。シゴトシナイデヨキネシスとか。


No.771 2004年03月19日 (金) 05時03分
兄貴すげえ! / マミコ

うちの祖母もそのような番組を見ていたとき壊れて止っていた時計が動き出したとかいってました(ホントかなぁ?)  キノさんはたいそうお仕事嫌いとみえますね〜。でも毎日仕事にいくなんて社会人さんって偉いですね〜(しみじみ) 


No.773 2004年03月22日 (月) 01時11分




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板